21/07/29(木)20:12:34 弱いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)20:12:34 No.828914376
弱いの多くない?
1 21/07/29(木)20:15:34 No.828915588
十天君と差があり過ぎる
2 21/07/29(木)20:16:15 No.828915864
普賢と師匠とその他
3 21/07/29(木)20:16:38 No.828916028
普賢が強すぎる
4 21/07/29(木)20:17:40 No.828916435
十天君も十絶陣使わなかったら大差ないんじゃない
5 21/07/29(木)20:18:51 No.828916945
>普賢が強すぎる 聞仲に対して有効打一つも当てられてなかったけど強い?
6 21/07/29(木)20:18:53 No.828916958
十天君を数人がかりで一人ずつ倒してたのに対して 逆はなかったからな…
7 21/07/29(木)20:20:55 No.828917853
普賢以外一人も倒せてない
8 21/07/29(木)20:22:04 No.828918281
弟子が優秀なの多い
9 21/07/29(木)20:23:08 No.828918698
燃トウ一人で十天君全員倒せそう
10 21/07/29(木)20:27:30 No.828920593
スポーツ!
11 21/07/29(木)20:29:00 No.828921261
>>普賢が強すぎる >聞仲に対して有効打一つも当てられてなかったけど強い? 相手が悪すぎるだけで十分強いと思う…
12 21/07/29(木)20:30:28 No.828921885
>普賢以外一人も倒せてない ほぼ太公望の功績だけど玉鼎真人がおもちゃのやつを倒してはいる
13 21/07/29(木)20:33:39 No.828923245
一番功績大きかったのは左下
14 21/07/29(木)20:34:37 No.828923632
十天君は十人がかりで聞仲封印してるからな
15 21/07/29(木)20:35:27 No.828923964
後ろの方の浮いてる奴って生きてなかったっけ
16 21/07/29(木)20:37:50 No.828925002
具体的にどんな事ができるのかすら知らないやつが多すぎる
17 21/07/29(木)20:38:35 No.828925323
>>普賢が強すぎる >聞仲に対して有効打一つも当てられてなかったけど強い? 聞仲に対して有効打当てられるキャラが作中にどんだけいるの?
18 21/07/29(木)20:39:20 No.828925661
十天君とは単純に宝貝の性能の差がありすぎる
19 21/07/29(木)20:39:50 No.828925870
パワーバランスがというか 強い奴とそれ以外の差が大きすぎる
20 21/07/29(木)20:40:13 No.828926042
漫画だと割り食った人たち
21 21/07/29(木)20:41:35 No.828926685
原作通りにやると崑崙側ほぼ無傷で金鰲滅ぼせるしな…
22 21/07/29(木)20:42:05 No.828926891
番天印の解釈とか好きだったんだが宝貝の機能もろくに見せることなくほぼ全員が退場
23 21/07/29(木)20:42:11 No.828926930
まともに戦ったの聞仲戦くらいだから強さ分からん…
24 21/07/29(木)20:42:15 No.828926960
スレッドを立てた人によって削除されました >聞仲に対して有効打当てられるキャラが作中にどんだけいるの? それができない奴の何がどう強いの?
25 21/07/29(木)20:43:12 No.828927363
>原作通りにやると崑崙側ほぼ無傷で金鰲滅ぼせるしな… 漫画だとコンロン側の方が技術的に遅れてるみたいな話だったけど原作だとそんな差があるんだ
26 21/07/29(木)20:43:31 No.828927501
太公望の策通り全員の攻撃集中させても耐えそうな聞大師が悪い
27 21/07/29(木)20:44:07 No.828927750
>まともに戦ったの聞仲戦くらいだから強さ分からん… 大半がダニにやられて聞仲に特攻したくらいしか覚えがない
28 21/07/29(木)20:46:06 No.828928596
安能版は邪悪な仙人が下界に戦争起こして邪魔な妖怪をブッ殺そうとする陰謀劇だから
29 21/07/29(木)20:46:10 No.828928617
玉鼎真人が堅物そうな見た目のわりに案外穏やかで優しいの 女人気高そうだなって
30 21/07/29(木)20:56:25 No.828933148
>>普賢が強すぎる >聞仲に対して有効打一つも当てられてなかったけど強い? 聞仲は十天君全員同時でやっと捕縛できる位の差があるから
31 21/07/29(木)20:57:26 No.828933634
>玉鼎真人が堅物そうな見た目のわりに案外穏やかで優しいの >女人気高そうだなって 人気キャラの師匠ってだけで人気確定だよ
32 21/07/29(木)20:58:16 No.828933999
原作は身も蓋も面白味もないレベルで崑崙側が強いからな…
33 21/07/29(木)20:59:38 No.828934640
雷震子よりは活躍した
34 21/07/29(木)20:59:41 No.828934662
>原作は身も蓋も面白味もないレベルで崑崙側が強いからな… しかも弟子を敵の術の実験台にする非道な輩たち
35 21/07/29(木)21:00:04 No.828934822
>原作は身も蓋も面白味もないレベルで崑崙側が強いからな… 漫画だと聞仲1人でマジで崑崙皆殺し出来そうな感じだったのに原作だとそんなに戦力差あるの!?
36 21/07/29(木)21:01:59 No.828935703
>漫画だと聞仲1人でマジで崑崙皆殺し出来そうな感じだったのに原作だとそんなに戦力差あるの!? 雑に殺せるぐらい強いよ崑崙のが
37 21/07/29(木)21:03:04 No.828936181
こっちの崑崙だって本来ならシスコンいるから雑に蹴散らせるくらい強いよ
38 21/07/29(木)21:03:12 No.828936249
原作だと念じるだけで相手を呪殺できるのもいるらしいな
39 21/07/29(木)21:03:34 No.828936441
>>漫画だと聞仲1人でマジで崑崙皆殺し出来そうな感じだったのに原作だとそんなに戦力差あるの!? >雑に殺せるぐらい強いよ崑崙のが かなり大胆な原作改変やってたんだな…
40 21/07/29(木)21:04:33 No.828936894
安能版ってフジリュー以上に独自解釈交えてるよね多分
41 21/07/29(木)21:04:41 No.828936960
雑魚弟子突撃させて敵の戦術割り出して 十二仙出陣で敵の脳天カチ割るんだっけ原作
42 21/07/29(木)21:05:22 No.828937359
>原作だと念じるだけで相手を呪殺できるのもいるらしいな 一応一週間かかったぞ 相手が鋏使うあいつだったせいで
43 21/07/29(木)21:06:44 No.828938052
コーチと居合の人はどっちが近接戦強いんだろうか
44 21/07/29(木)21:06:59 No.828938182
>十二仙出陣で敵の脳天カチ割るんだっけ原作 番天印があまりにも強すぎて笑いが出るレベル
45 21/07/29(木)21:07:00 No.828938195
>雑魚弟子突撃させて敵の戦術割り出して >十二仙出陣で敵の脳天カチ割るんだっけ原作 戦術割り出させるどころか見込みないから殺して封神したかっただけ
46 21/07/29(木)21:07:05 No.828938260
武闘派の十天君と比べると研究者タイプが多い印象
47 21/07/29(木)21:07:09 No.828938288
逆に漫画だと崑崙は燃燈いないとボロ負けだよね 12仙+師匠+竜吉公主の崑崙に対して金剛は 楊ゼンパパ 聞仲 妲己 趙公明 4人全員スーパー宝貝持ち さらに十天君が居る
48 21/07/29(木)21:07:23 No.828938415
外道とは言うけど殺界があるからしょうがないよね
49 21/07/29(木)21:08:33 No.828939028
原作だと十天君や太公望よりずっと格上だからな十二仙…
50 21/07/29(木)21:09:46 No.828939630
ここで一人死なないとダメだからこいつ行かせて殺そうとかそういう感じ
51 21/07/29(木)21:11:37 No.828940525
>武闘派の十天君と比べると研究者タイプが多い印象 宝貝の技術遅れてる…