21/07/29(木)19:30:53 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)19:30:53 No.828900443
この漫画頭おかしいだろ
1 21/07/29(木)19:32:00 No.828900792
いま さら
2 21/07/29(木)19:33:26 No.828901238
宇佐美精子
3 21/07/29(木)19:33:31 No.828901265
やりすぎだよ! 多分シートンあたりから
4 21/07/29(木)19:33:47 ID:zGPX3mfo zGPX3mfo No.828901336
削除依頼によって隔離されました 作者はこう言うギャグ面白いと思ってるのかも知れないけど これで相当脱落者出してっからな
5 21/07/29(木)19:33:59 No.828901396
正直宇佐美はやりすぎって感じた
6 21/07/29(木)19:34:37 No.828901581
>作者はこう言うギャグ面白いと思ってるのかも知れないけど >これで相当脱落者出してっからな ここまでついて来て脱落か…
7 21/07/29(木)19:35:13 No.828901802
ここまで着いてきたエリート変態がこれくらいで離れるかな…
8 21/07/29(木)19:35:52 No.828902010
>作者はこう言うギャグ面白いと思ってるのかも知れないけど >これで相当脱落者出してっからな ということにしたい
9 21/07/29(木)19:36:38 No.828902222
目に入った!!
10 21/07/29(木)19:37:58 No.828902632
ホモネタやってると思ってた時は面白かったけど これ普通に作者ホモだと気づいて無理になった
11 21/07/29(木)19:39:06 No.828902979
いやまあ別に脱落者自体はいてもおかしくないと思うよ どこにラインがあるかは各々違うんだから 別に配慮する必要もないけど
12 21/07/29(木)19:39:07 No.828902998
第239話 発射
13 21/07/29(木)19:39:26 No.828903093
>やりすぎだよ! >多分シートンあたりから 勃起マタギがマトモだと思えるのかよ
14 21/07/29(木)19:39:56 No.828903250
真面目なアイヌ漫画だと思って脱落する読者は多いらしいな
15 21/07/29(木)19:39:57 No.828903254
そこら辺の歌の歌詞の「ウサギ」を「宇佐美」に変えて歌うと良
16 21/07/29(木)19:40:48 No.828903559
宇佐美は普通の下ネタだからな
17 21/07/29(木)19:40:51 No.828903583
>勃起マタギがマトモだと思えるのかよ 二瓶がカッコイイからごまかされるけど 洗いっこすっか? 見ろ、かわいい肛門だ そんなんばっかだから
18 21/07/29(木)19:41:14 No.828903712
作中でも上位に入るくらい満足死したよな宇佐美
19 21/07/29(木)19:41:45 No.828903869
>ホモネタやってると思ってた時は面白かったけど >これ普通に作者ホモだと気づいて無理になった ラッコ鍋辺りか
20 21/07/29(木)19:42:28 No.828904118
>二瓶がカッコイイからごまかされるけど >洗いっこすっか? >見ろ、かわいい肛門だ >そんなんばっかだから エロ漫画の竿役みたいだよね
21 21/07/29(木)19:42:59 No.828904294
>ホモネタやってると思ってた時は面白かったけど >これ普通に作者ホモだと気づいて無理になった 産休を取るホモか…
22 21/07/29(木)19:43:12 No.828904360
エスパー検定何級くらい?
23 21/07/29(木)19:43:27 No.828904440
煙突から落ちた奴はちょっとかわいそうだったね
24 21/07/29(木)19:43:54 No.828904596
宇佐美は精子探偵なんかより純粋な愛の重さの方がキモいから…
25 21/07/29(木)19:43:55 No.828904600
どこで脱落者が一番多かったかって言ったら北海道出て行ったあたりだろう
26 21/07/29(木)19:44:10 No.828904681
俺はやくざの親分と姫で一歩引いたわ
27 21/07/29(木)19:44:29 No.828904788
谷垣周りは普通に気持ち悪いと思う ネタとして見るにはしつこい
28 21/07/29(木)19:44:58 No.828904953
アニメ四期やるかな…
29 21/07/29(木)19:45:06 No.828905003
姫!?
30 21/07/29(木)19:45:51 No.828905251
アイヌの人少し怒ってもいいと思う
31 21/07/29(木)19:45:57 No.828905297
嫌いなスレ閉じないで文句言いながら暴れるタイプのめんどくささを感じる
32 21/07/29(木)19:46:01 No.828905321
谷垣は読者も求めてるし…
33 21/07/29(木)19:46:28 No.828905476
泣きながらチンポに擬態する谷垣は面白かったよ
34 21/07/29(木)19:46:32 No.828905494
>アイヌの人少し怒ってもいいと思う 出てくるアイヌの人らはみんなまともだろ!
35 21/07/29(木)19:47:17 No.828905754
このマンガがすごい!で取り上げられた週で江渡貝くんやる漫画に何言ってんの?
36 21/07/29(木)19:47:21 No.828905776
インタビューで花の慶次に憧れて立ちションする時にゴシゴシしてましたオシッコじゃないのが出ちゃったけどネってボケたのをそうですかで流されててダメだった
37 21/07/29(木)19:47:24 No.828905786
悲しき過去…ですらないマジモンのサイコすぎてヤバさは突き抜けてるかもしれない なんなら回想の次の話シマエナガという寒暖さがすごい
38 21/07/29(木)19:47:25 No.828905788
>谷垣は読者も求めてるし… 薄い本何冊くらいあんだろうか
39 21/07/29(木)19:47:42 No.828905896
不死身の杉元だって最初「俺は殺人狂じゃない」とか言ってたけど アイヌの村に潜伏したやくざの話とか インカラマッかキロランケどちらか死んだら残ったほうを自動的に殺すとか ちょっとやっぱし戦争帰りで狂犬だと思うわ
40 21/07/29(木)19:47:59 No.828905983
何この没になったゾーマ
41 21/07/29(木)19:48:35 No.828906182
>薄い本何冊くらいあんだろうか 薄い本は尾形百之助が多いのでは
42 21/07/29(木)19:48:38 No.828906196
滅茶苦茶面白いなこの漫画 でも時々キチガイ度がギャグのレベル超えてない?
43 21/07/29(木)19:48:50 No.828906263
サイコキャラは面白いんだけどホモネタいれはじめた辺りで俺は脱落してしまった
44 21/07/29(木)19:49:16 No.828906404
>ちょっとやっぱし戦争帰りで狂犬だと思うわ 殺人狂いじゃないが根本的倫理観は戦争帰還者
45 21/07/29(木)19:49:23 No.828906444
>アイヌの村に潜伏したやくざの話とか アシリパさんが編み物好きじゃないって情報だけで殺しにかかるの頭おかしい… 根拠薄すぎる
46 21/07/29(木)19:49:24 No.828906445
>サイコキャラは面白いんだけどホモネタいれはじめた辺りで俺は脱落してしまった 早いな…
47 21/07/29(木)19:49:44 No.828906558
>サイコキャラは面白いんだけどホモネタいれはじめた辺りで俺は脱落してしまった かなり序盤じゃん
48 21/07/29(木)19:49:44 No.828906559
ラッコ鍋は面白かったな
49 21/07/29(木)19:49:59 No.828906629
fu202522.jpeg この回は雑誌でのアオリが好き
50 21/07/29(木)19:50:06 No.828906669
杉元は人を殺すのが好きなわけじゃないもんな ただ容赦はしないし躊躇もしない
51 21/07/29(木)19:50:21 No.828906735
よく頑張ったって言ってほしいのか
52 21/07/29(木)19:50:24 No.828906750
>この回は雑誌でのアオリが好き 天才か?
53 21/07/29(木)19:50:25 No.828906756
>殺人狂いじゃないが根本的倫理観は戦争帰還者 乙女趣味なのにね
54 21/07/29(木)19:50:27 No.828906773
>サイコキャラは面白いんだけどホモネタいれはじめた辺りで俺は脱落してしまった なんでこのスレ見てんだろう…
55 21/07/29(木)19:50:30 No.828906787
>ラッコ鍋は面白かったな エロ漫画でオマージュしねえかな バーニャでもいい
56 21/07/29(木)19:50:42 No.828906840
人に勧めたことを後悔する人多そう
57 21/07/29(木)19:50:48 No.828906875
し しこ こし しこ こ
58 21/07/29(木)19:51:17 No.828907054
北海道が応援してるからOK
59 21/07/29(木)19:51:26 No.828907095
芹沢サンに見えた
60 21/07/29(木)19:51:31 No.828907137
>fu202522.jpeg >この回は雑誌でのアオリが好き 青年誌のアオリ担当はヤクやってると思う
61 21/07/29(木)19:51:59 No.828907300
ヤンジャンの中で結構面白い方だから買うの止める奴は元々雑誌が合ってないだけじゃね
62 21/07/29(木)19:52:22 No.828907440
あっこれゴールデンカムイだったんだ…
63 21/07/29(木)19:52:28 No.828907467
>ヤンジャンの中で結構面白い方だから買うの止める奴は元々雑誌が合ってないだけじゃね 無茶苦茶な理論すぎる…
64 21/07/29(木)19:53:15 No.828907726
温泉で盲人たちに襲われる話で いちいち動くたびに「ぽこん」ってチンコが揺れる描写入れるのはオカシいだろ、って思った
65 21/07/29(木)19:53:37 No.828907832
ぐちゃぐちゃわけわかんねえこと言ってねえで無料公開してるんだから見とけ!見たくないなら見るな!
66 21/07/29(木)19:53:49 No.828907900
もう普通にちんこギリ見えてるシーンとかあるよね
67 21/07/29(木)19:53:59 No.828907946
>あっこれゴールデンカムイだったんだ… これ以外にこんな漫画あるかよ
68 21/07/29(木)19:54:09 No.828907997
>ぐちゃぐちゃわけわかんねえこと言ってねえで無料公開してるんだから見とけ!見たくないなら見るな! 見た上で頭おかしいって言ってんだよ!
69 21/07/29(木)19:54:21 No.828908059
色んな変態が出てきたけど二瓶と辺見の存在感はやっぱすごい
70 21/07/29(木)19:54:42 No.828908165
サイコっぽい役割だった二階堂が萌えキャラと化してるからサイコ役がもう居なくなってしまった 尾形もっと頭おかしくなれ
71 21/07/29(木)19:54:43 No.828908176
>杉元は人を殺すのが好きなわけじゃないもんな >ただ容赦はしないし躊躇もしない 樺太アイヌの犯罪者に対して「俺たちがやってやろうか」って言ってたしやっぱり怖い
72 21/07/29(木)19:54:48 No.828908197
ギャグもストーリーもめっちゃ好きだけどスレ画みたいに悪ノリが過ぎるとちょっとあれだと思う
73 21/07/29(木)19:54:49 No.828908207
辺見は作者の擬人化だからな
74 21/07/29(木)19:55:26 No.828908419
>見た上で頭おかしいって言ってんだよ! 頭おかしいのはファンだって否定してないよ!
75 21/07/29(木)19:55:36 No.828908469
これでも作者は抑えて描いてるつもりなんだろうな…
76 21/07/29(木)19:55:41 No.828908501
>色んな変態が出てきたけど二瓶と辺見の存在感はやっぱすごい 江戸貝くん好きだったけどすぐ死んで悲しかった
77 21/07/29(木)19:55:50 No.828908555
>サイコっぽい役割だった二階堂が萌えキャラと化し そこら中を義手義足にされたりポン中にされたり結構可哀そう
78 21/07/29(木)19:56:16 No.828908667
>ぐちゃぐちゃわけわかんねえこと言ってねえで無料公開してるんだから見とけ!見たくないなら見るな! 序盤の尾形が別人すぎる
79 21/07/29(木)19:56:21 No.828908685
まあ精子探偵まわりは 何なんだこれは!のシーンをやりたかっただけな気もする
80 21/07/29(木)19:56:45 No.828908848
誰?誰なのぉ!?は何か危険ドラッグでもやってないと思いつかないと思う
81 21/07/29(木)19:56:48 No.828908868
>序盤の尾形が別人すぎる モブ顔の尾形好きだった
82 21/07/29(木)19:57:25 No.828909074
宇佐美は性根がドス黒過ぎません? 尾形の兄様に対する拗らせも悪化させてるし…
83 21/07/29(木)19:57:26 No.828909080
>誰?誰なのぉ!?は何か危険ドラッグでもやってないと思いつかないと思う 持ちネタだから素でおかしいんだと思う
84 21/07/29(木)19:57:29 No.828909094
宇佐見はマジでキモかったな
85 21/07/29(木)19:57:33 No.828909119
>>色んな変態が出てきたけど二瓶と辺見の存在感はやっぱすごい >江戸貝くん好きだったけどすぐ死んで悲しかった びっくりするほどあっさり死んだ
86 21/07/29(木)19:57:33 No.828909122
全体がこうなったら流石にアレかもしれないけどあくまで其々の変態の持つ世界観を表現してるだけだし
87 21/07/29(木)19:57:39 No.828909153
序盤の敵だと思ってた奴らがみんな生きてる
88 21/07/29(木)19:57:41 No.828909159
はじめて読んだ人のちょっと苦手な感想くらい許してやれよ!
89 21/07/29(木)19:57:45 No.828909188
改めて読み返すと辺見がすごいシンプルな変態だなってなる でも印象にはめっちゃ残るんだよな
90 21/07/29(木)19:58:17 No.828909359
脱落というかアシリパと再会したあたりで謎に満足してしまって単行本買うの忘れるようになったな… 今回の最終章で追いつけそうでありがたい
91 21/07/29(木)19:58:23 No.828909387
宇佐美のホクロにゲームウォッチみたいな絵をかいて 絶対に近づくことはない、って鶴見に言われているときに 可哀そう・・・って泣いてる二階堂が可愛い
92 21/07/29(木)19:58:28 No.828909422
>改めて読み返すと辺見がすごいシンプルな変態だなってなる >でも印象にはめっちゃ残るんだよな 辺見先生のアバターだし…
93 21/07/29(木)19:58:52 No.828909558
ゴールデンカムイって漫画が笑えてすごいって聞いたとき一巻読んでなんか違うなって思ったし 最新まで読んでもなんか違うって思い続けてる でも大好き
94 21/07/29(木)19:58:53 No.828909563
>宇佐美は性根がドス黒過ぎません? 性格の悪さというかヤバさでは一番だと思う
95 21/07/29(木)19:59:05 No.828909618
初登場時の尾形はなんか饒舌だし目が死んでないし別人感が凄い
96 21/07/29(木)19:59:19 No.828909694
キモいけど有能でもあるよな宇佐美 菊田のスパイ行為も見つけたし
97 21/07/29(木)19:59:22 No.828909706
エドガイくんは序盤でしかもそんなに出てないのに未だに覚えられてるからやっぱインパクトあったよな
98 21/07/29(木)19:59:37 No.828909780
全国有数の変態を集めたのが刺青の男たちみたいになっている
99 21/07/29(木)19:59:48 No.828909856
江渡貝くんの時点でそこそこ脱落者出してそう
100 21/07/29(木)19:59:58 No.828909919
スレ画の回ダンゲロス過ぎて笑っちゃった
101 21/07/29(木)20:00:25 No.828910052
>全国有数の変態を集めたのが刺青の男たちみたいになっている まあ収監されてるからには何かしら人の道を外れたところがあるんだろうな
102 21/07/29(木)20:00:39 No.828910131
マスク2の冒頭を思い出したやつ
103 21/07/29(木)20:00:49 No.828910187
効果音のパオパオってゾウさんが発射してるからって解釈で良いの?
104 21/07/29(木)20:01:02 No.828910253
宇佐美くんはわざわざ囁いて看取られたしビジネスホモじゃなくてピュアなホモだったんだな
105 21/07/29(木)20:01:16 No.828910320
よくキャラが勝手に動き出すと言うけど宇佐美は結構手に余るほど育った方だと思う
106 21/07/29(木)20:01:24 No.828910368
序盤の狼がまた来てほしい
107 21/07/29(木)20:01:28 No.828910399
鶴見中尉が目をかける奴らは基本全員有能で頭がおかしい
108 21/07/29(木)20:01:32 No.828910419
>効果音のパオパオってゾウさんが発射してるからって解釈で良いの? ツェペリさんの波紋カッター
109 21/07/29(木)20:02:02 No.828910586
真っ当に女性を愛する谷垣ニシパが今一歩戦いで勝てない理由…
110 21/07/29(木)20:02:06 No.828910608
ひひィん
111 21/07/29(木)20:02:12 No.828910637
網走刑務所編で杉本射たれてから見なくなったな…… その前くらいから北海道グルメ成分少なくなってって期待してたのと違うなってなってたけど
112 21/07/29(木)20:02:28 No.828910725
>宇佐美くんはわざわざ囁いて看取られたしビジネスホモじゃなくてピュアなホモだったんだな 駒として利用するけどそれはそれとしてちゃんと戦友として部下を愛してるからね
113 21/07/29(木)20:02:44 No.828910799
北海道グルメ成分はどう見てもおまけだろ!
114 21/07/29(木)20:04:01 No.828911241
北海道グルメって脳みそとか頭の丸煮だっけ…?
115 21/07/29(木)20:04:06 No.828911276
>もう普通にちんこギリ見えてるシーンとかあるよね ちんちんになったちんちんが雪について湯気上がるところでだめだった
116 21/07/29(木)20:04:11 No.828911306
>ホモネタやってると思ってた時は面白かったけど >これ普通に作者ホモだと気づいて無理になった 結婚してるよう!
117 21/07/29(木)20:04:27 No.828911397
fu202589.jpg
118 21/07/29(木)20:04:42 No.828911495
>北海道グルメ成分はどう見てもおまけだろ! あれでコラボ居酒屋だの増えたから馬鹿にできない
119 21/07/29(木)20:04:44 No.828911514
精子探偵はやり方以外は同じ性癖だからこそわかるっていう割とありがちな推理だろ!?
120 21/07/29(木)20:05:06 No.828911643
>結婚してるよう! ガビ山先生みたいなものか
121 21/07/29(木)20:05:23 No.828911737
>網走刑務所編で杉本射たれてから見なくなったな…… >その前くらいから北海道グルメ成分少なくなってって期待してたのと違うなってなってたけど 錯綜しすぎて最初の方とはだいぶ雰囲気違うよねあの辺
122 21/07/29(木)20:05:35 No.828911804
>網走刑務所編で杉本射たれてから見なくなったな…… >その前くらいから北海道グルメ成分少なくなってって期待してたのと違うなってなってたけど チタタプ系とか確かに無くなったな…こうしてみると結構雰囲気変わるポイントある漫画なのかも
123 21/07/29(木)20:05:37 No.828911815
>結婚してるよう! 矛盾はしない
124 21/07/29(木)20:05:38 No.828911825
無料を期に会社の人に薦めようかと思ったけど下ネタ多いし もしかしてセクハラになるのかな
125 21/07/29(木)20:05:58 No.828911933
漫画大賞取った時にファッションショーしたのが一番離脱者出してそう
126 21/07/29(木)20:06:05 No.828911991
当然だけど戦いが激しくなると「もうのんきに飯食ってる場合じゃねえな」ってなる メイドインアビスもダンジョン飯もそう
127 21/07/29(木)20:06:17 No.828912071
チタタプとかヒンナとかオソマとかそういうのも重要な要素
128 21/07/29(木)20:06:48 No.828912246
親がテレビのCM見てこれってアイヌのやつだから国からお金でてるのかなぁって言ってて どう反応しようかな…ってなったことある
129 21/07/29(木)20:07:02 No.828912325
ギャグとシリアスの差が激しすぎる
130 21/07/29(木)20:07:08 No.828912360
姉畑は脇道だったからOVAにできたけど スレ画はストーリー上避けて通れないしアニメでやる時どうするんだろう...
131 21/07/29(木)20:07:19 No.828912427
ゴールデンカムイ読むの辞めるのなんて簡単だよ 実際俺は5回成功してる
132 21/07/29(木)20:07:23 No.828912446
辺見先生はバイ
133 21/07/29(木)20:07:33 No.828912508
>無料を期に会社の人に薦めようかと思ったけど下ネタ多いし >もしかしてセクハラになるのかな 連載当時はまだ良かったけど今はやめといた方が無難じゃないかなぁ 気持ち悪いって思われる可能性が高いと言うか
134 21/07/29(木)20:07:37 No.828912526
ギャグや変態成分は時折悪ノリがすぎてると感じることはあるけど真面目な文化面とか軍人の陰謀だけだと今みたいな人気は絶対出てないと思うし定期的に雰囲気ぶち壊すのも必要なんだろうと自分を納得させてる
135 21/07/29(木)20:07:38 No.828912539
>鶴見中尉が目をかける奴らは基本全員有能で頭がおかしい 鯉登少尉最初あんなにテンション高いキャラだったのに知的になって嬉しいよ 死ぬんだろうなってのを感じるよ
136 21/07/29(木)20:07:42 No.828912564
>駒として利用するけどそれはそれとしてちゃんと戦友として部下を愛してるからね この作品は片方が仮の姿で片方が真の姿というのではなく 両者が本人の中では矛盾なく共存するタイプのサイコパスが多いね…
137 21/07/29(木)20:07:57 No.828912654
ここのところずっと都市部にいるから 新たな獲物とか手に入らないしな
138 21/07/29(木)20:07:58 No.828912664
>無料を期に会社の人に薦めようかと思ったけど下ネタ多いし >もしかしてセクハラになるのかな アイヌ文化と北海道グルメの漫画だよ!って言って勧めるならはい
139 21/07/29(木)20:08:04 No.828912700
>ギャグとシリアスの差が激しすぎる これの怖いのはシリアスやって読者がまだシリアスモードの中に シームレスにギャグぶっこんできて笑っていいか分からなくなるところ
140 21/07/29(木)20:08:17 No.828912782
>ゴールデンカムイ読むの辞めるのなんて簡単だよ >実際俺は5回成功してる お前あと禁酒禁煙禁imgを何度も成功してるだろ
141 21/07/29(木)20:08:21 No.828912794
>鶴見中尉が目をかける奴らは基本全員有能で頭がおかしい 全員愛属性だからな
142 21/07/29(木)20:08:27 No.828912829
>当然だけど戦いが激しくなると「もうのんきに飯食ってる場合じゃねえな」ってなる >メイドインアビスもダンジョン飯もそう アビスはともかくダンジョン飯も4巻でファリン助かった!ハッピーエンド! って自分の中でキリ付けて単行本買わなくなったな
143 21/07/29(木)20:08:44 No.828912927
ちゃんとセクシーな女体も描けるのに…
144 21/07/29(木)20:08:53 No.828912996
シマエナガ回はああ…久しぶりだなこの展開…って懐かしい気分になった
145 21/07/29(木)20:08:58 No.828913033
第七師団全滅あるかな…?鯉登少尉くらいは生き残りそうな気はしてるけど
146 21/07/29(木)20:09:01 No.828913052
精子探偵でもしてるんじゃないですか(ボソッ
147 21/07/29(木)20:09:11 No.828913100
じゃあスピナマラダから慣らしていこ
148 21/07/29(木)20:09:21 No.828913152
今週号も早速面白かった ジジイ怖い
149 21/07/29(木)20:09:21 No.828913153
>ちゃんとセクシーな女体も描けるのに… 女の色気もすごいよね
150 21/07/29(木)20:09:45 No.828913300
>>ギャグとシリアスの差が激しすぎる >これの怖いのはシリアスやって読者がまだシリアスモードの中に >シームレスにギャグぶっこんできて笑っていいか分からなくなるところ 単行本最新刊のラストとかもそんな感覚になった
151 21/07/29(木)20:09:45 No.828913301
終盤は急に過去の因縁が絡み合ってきたな
152 21/07/29(木)20:09:46 No.828913306
ギャグとシリアスの高低差でぐわんぐわんする漫画
153 21/07/29(木)20:09:51 No.828913326
棒太郎が直立姿勢でシュポーンした時は笑っていいのかわからなかった
154 21/07/29(木)20:09:54 No.828913350
炭鉱夫のオッパイ以外なんかエロかったっけこの漫画…
155 21/07/29(木)20:10:21 No.828913542
>女の色気もすごいよね マムシの女とか でもこの漫画女性の登場人物少ないよね
156 21/07/29(木)20:10:26 No.828913580
だが死闘の中でこそ栄養補給が大事な筈だ! え?こいつらなら殺した敵の脳みそ食べそう?うん…
157 21/07/29(木)20:10:41 No.828913685
最終局面近くに来てもビールグビグビしたり大阪房太郎の死体がシュポーンしたりシリアスめな空気が執拗にぶっ壊される
158 21/07/29(木)20:10:49 No.828913738
気持ち悪いとかより普通に戦闘シーンがえぐいからすすめにくい 頬串刺したり腸で首絞めとか
159 21/07/29(木)20:10:52 No.828913756
>ジジイ怖い 初期の初期から居たガムシンの活躍がやっと見れそうで嬉しい
160 21/07/29(木)20:10:53 No.828913763
>え?こいつらなら殺した敵の脳みそ食べそう?うん… 二人はかけ友…
161 21/07/29(木)20:11:17 No.828913899
お箸入れが役に立った!とか
162 21/07/29(木)20:11:27 No.828913950
ホモネタは本当に男が好きというより 男子校で悪ノリしてホモを茶化してるみたいな感じはある
163 21/07/29(木)20:11:31 No.828913984
スレ画アニメにできんの?
164 21/07/29(木)20:11:36 No.828914016
スレ画の回は別に性交シーンある訳じゃないからアニメ化しても問題無いよね
165 21/07/29(木)20:11:39 No.828914034
異常者を描くのがうますぎる
166 21/07/29(木)20:11:48 No.828914084
>>ちゃんとセクシーな女体も描けるのに… >女の色気もすごいよね 家永とかね
167 21/07/29(木)20:12:07 No.828914217
しこしこ しこしこ しこ
168 21/07/29(木)20:12:11 No.828914241
>スレ画の回は別に性交シーンある訳じゃないからアニメ化しても問題無いよね 透過光みたいに光りまくって何とかするのかな
169 21/07/29(木)20:12:11 No.828914244
>気持ち悪いとかより普通に戦闘シーンがえぐいからすすめにくい >頬串刺したり腸で首絞めとか すぐポロリするしな ポロリしたのを掴んで振り回したりもする
170 21/07/29(木)20:12:31 No.828914364
熊岸と白石の話がギャグやりつつも白石の凄さや熊岸の最期にちょっとホロリとさせられて好きだよ…
171 21/07/29(木)20:12:46 No.828914445
ラッコ鍋は実際に何があったんだろうね
172 21/07/29(木)20:13:19 No.828914683
アイヌ文化の描写の繊密さに感動して珍しく漫画読んでたうちのおばちゃんは支遁の回でついに脱落してたな…
173 21/07/29(木)20:13:26 No.828914728
門倉さん異能生存体じゃない?
174 21/07/29(木)20:13:43 No.828914827
俺エスパーだからわかるけど作者は谷垣の体のこと大好きだから描いてると思うよ
175 21/07/29(木)20:13:50 No.828914869
>アイヌ文化の描写の繊密さに感動して珍しく漫画読んでたうちのおばちゃんは支遁の回でついに脱落してたな… 何か言ってた?
176 21/07/29(木)20:14:24 No.828915094
杉元白石コンビは最後まで死なんでほしいなぁ…
177 21/07/29(木)20:14:46 No.828915239
変態はたくさんいるけど精液探偵はダメだ
178 21/07/29(木)20:14:56 No.828915314
>俺エスパーだからわかるけど作者は谷垣の体のこと大好きだから描いてると思うよ 単行本作業で一番の癒しだからな毛づくろい
179 21/07/29(木)20:15:16 No.828915456
とんだ精液探偵だ!
180 21/07/29(木)20:15:37 No.828915607
何探偵だって??
181 21/07/29(木)20:16:23 No.828915916
単行本の裏表紙にあるようにまさに闇鍋って感じ アイヌ文化も丁寧に描くけどヤバい奴らの殺し合いも描くしお下品なギャグも描く
182 21/07/29(木)20:16:25 No.828915935
作者たぶん好きなように描かせたらとんでもないの仕上げてくるよね
183 21/07/29(木)20:16:28 No.828915953
宇佐美って松岡くんだっけ... 精子探偵アニメでやる時どんな気分で演じるんだろう...
184 21/07/29(木)20:16:58 No.828916155
辺見の時点で察しろ
185 21/07/29(木)20:17:32 No.828916384
ちょっとキャラ大事にしちゃって渋滞起こしてるのはアレかなと思うけど この後は否応なく処理しなきゃいけなくなるだろうからあいつやこいつ死んだらやっぱり寂しいな…
186 21/07/29(木)20:17:39 No.828916425
描きたいものを描いてる一方でお話は割とまともなのが不思議だ あれだけ変態博覧会しておいてさぁ
187 21/07/29(木)20:18:09 No.828916646
シリアスやってる時のアシリパさんは凄い美人でいい 普段は珍獣だけど…
188 21/07/29(木)20:18:27 No.828916756
変態博覧会しながらあらゆる方面の詳細すぎてキモい知識が出てくるの怖い
189 21/07/29(木)20:18:41 No.828916861
下ネタより確かに戦闘のえぐさがきついな… まあ青年誌だけど
190 21/07/29(木)20:18:50 No.828916940
>シリアスやってる時のアシリパさんは凄い美人でいい >普段は珍獣だけど… 食い物が最近絡んで来ないからシリアス一辺倒で可愛そう…
191 21/07/29(木)20:19:12 No.828917083
割とデフォルメ強めの絵柄なのに迫力やエグさをここまで出せるの何気にすごいと思う
192 21/07/29(木)20:19:18 No.828917125
恋バナで耳たぶが真っ赤になるアシリパさんは可愛い
193 21/07/29(木)20:19:44 No.828917341
アシリパさんの親父はクソ
194 21/07/29(木)20:19:48 No.828917371
決意固めてからはアシリパさんずっと美少女だなって 珍獣してた頃が懐かしい
195 21/07/29(木)20:20:02 No.828917464
砂金のところが怖かった記憶ある
196 21/07/29(木)20:20:07 No.828917499
大沢房太郎のこと忘れるなよ…
197 21/07/29(木)20:20:27 No.828917662
>砂金のところが怖かった記憶ある めっちゃ最初のところか…
198 21/07/29(木)20:20:43 No.828917763
>ちょっとキャラ大事にしちゃって渋滞起こしてるのはアレかなと思うけど 都丹庵士が最終パーティ入りするとは思わなかったよね
199 21/07/29(木)20:20:51 No.828917822
この期に及んでまだ底が見えない鶴見怖すぎる
200 21/07/29(木)20:20:52 No.828917831
宇佐美の精子はなんというか精子じゃない
201 21/07/29(木)20:21:01 No.828917888
>何か言ってた? 読み始めのときはアシリパさんの武装が毒矢だったりちゃんとリが小さいのが細かくていいって言って読み始めてた 支遁についての話なら「だいぶついてけなくなってきた」って そうだねと言う他なかった
202 21/07/29(木)20:21:04 No.828917907
>アシリパさんが編み物好きじゃないって情報だけで殺しにかかるの頭おかしい… >根拠薄すぎる そこまでで怪しい所たっぷりみせてたでしょー
203 21/07/29(木)20:21:14 No.828917972
>大沢房太郎のこと忘れるなよ… 忘れないぜ大阪…
204 21/07/29(木)20:21:26 No.828918047
ふううううう ごめんなさいごめんなさい で爆笑しつつごめんなさいってなった
205 21/07/29(木)20:21:49 No.828918184
>>大沢房太郎のこと忘れるなよ… >忘れないぜ大阪… 普通に聞き間違えて仕方ない感じなのが余計ひどい
206 21/07/29(木)20:22:18 No.828918376
アイヌの末裔「」がいるのか おばあちゃんかわいそう
207 21/07/29(木)20:22:23 No.828918401
精子探偵のくだりはアニメじゃ絶対できないから…
208 21/07/29(木)20:22:48 No.828918563
>>アシリパさんが編み物好きじゃないって情報だけで殺しにかかるの頭おかしい… >>根拠薄すぎる >そこまでで怪しい所たっぷりみせてたでしょー あれはあの豹変がギャグなんだから仕方ない
209 21/07/29(木)20:23:06 No.828918676
でも北海道はゴールデンカムイを応援してるし…
210 21/07/29(木)20:23:07 No.828918693
性癖異常とかじゃなく純粋なサイコパスは宇佐美だけ?
211 21/07/29(木)20:23:25 No.828918826
マジで精子探偵とかずーっと男がオナニーしてるだけだった 頭おかしければ話題になるけどやりすぎはイカンだろ
212 21/07/29(木)20:23:38 No.828918936
>ふううううう >ごめんなさいごめんなさい >で爆笑しつつごめんなさいってなった 笑ったんだけどあの表現力が怖い
213 21/07/29(木)20:23:42 No.828918963
>性癖異常とかじゃなく純粋なサイコパスは宇佐美だけ? 尾形もまだわかる方だからな
214 21/07/29(木)20:23:49 No.828918994
>性癖異常とかじゃなく純粋なサイコパスは宇佐美だけ? 鶴見中尉もそうだと思う
215 21/07/29(木)20:23:52 No.828919023
>性癖異常とかじゃなく純粋なサイコパスは宇佐美だけ? あとは杉元とか
216 21/07/29(木)20:24:00 No.828919077
ジュリッ
217 21/07/29(木)20:24:03 No.828919100
アイヌの文化や史実ネタ以外にも映画とか絵画とかの構図パロディとか色んな小ネタ散りばめてんのも教養深いなって… 明らかになんか元ネタありそうな扉絵が多すぎる
218 21/07/29(木)20:24:11 No.828919158
谷垣は全然求めてないんだけどでもあんなに作者が楽しそうに描いてるならそれを非難するのも違うな…ってなる
219 21/07/29(木)20:24:15 No.828919178
否定するとか受け付けないにしてもこの漫画ってホモネタがきついと言うより 頭おかしい性癖ネタがきつすぎるって感じじゃねえかなあ
220 21/07/29(木)20:24:24 No.828919232
鶴見中尉も後天的なもんじゃねえかなあのメンタル
221 21/07/29(木)20:24:37 No.828919326
えっスレ画ゴールデンカムイなの…
222 21/07/29(木)20:24:48 No.828919422
>>砂金のところが怖かった記憶ある >めっちゃ最初のところか… 中盤くらいじゃなかった?あの精神分離症の囚人のやつ
223 21/07/29(木)20:25:06 No.828919544
>ホモネタは本当に男が好きというより >男子校で悪ノリしてホモを茶化してるみたいな感じはある というかうんこちんちん!!!の極致というか 特に主義主張みたいなのが入ってるとは思えない
224 21/07/29(木)20:25:06 No.828919545
「恐ろしい形の棒をどう使うんだ?」ってどこかで聞いたことあるんだけど思い出せない 男組?と思って読み返してみたけどなかったし…
225 21/07/29(木)20:25:17 No.828919611
またユニクロでコラボTやってくんないかな
226 21/07/29(木)20:25:27 No.828919667
谷垣については性欲も向けてるけどそれ以上に何か作者にとっての理想のヒーロー像がこいつなんだなってファンブックで分かったから…
227 21/07/29(木)20:25:28 No.828919668
狂人なりのかっこよさみたいなのが減って 狂人が狂気で狂ってるみたいなシーンが増えたように思う
228 21/07/29(木)20:25:30 No.828919688
アハッで死んだ奴が最後にして最高に哀れでよかった
229 21/07/29(木)20:25:33 No.828919709
せめてラッコ鍋や温泉回で留めとけ それが編集の仕事だろう
230 21/07/29(木)20:25:34 No.828919715
のび太の遭難とかわいい動物との触れあいとミストをあわせたらシマエナガになった
231 21/07/29(木)20:25:40 No.828919758
樺太渡ってからの谷垣イジりはちょっとキツかった キロランケ戦でかっこいい所見せたから許すが…
232 21/07/29(木)20:25:42 No.828919785
いや…ゴールデンカムイか!
233 21/07/29(木)20:25:43 No.828919793
>鶴見中尉もそうだと思う あの人はまあ過去やケガが…
234 21/07/29(木)20:25:57 No.828919905
>中盤くらいじゃなかった?あの精神分離症の囚人のやつ 頭巾ちゃんのスケッチの見開きで声出そうになったよ
235 21/07/29(木)20:26:34 No.828920156
初期の担当さん離れちゃったし…
236 21/07/29(木)20:26:49 No.828920257
>せめてラッコ鍋や温泉回で留めとけ >それが編集の仕事だろう ヤンジャンの編集としては完璧だな
237 21/07/29(木)20:27:00 No.828920337
>アハッで死んだ奴が最後にして最高に哀れでよかった でも本人は満足してたし…
238 21/07/29(木)20:27:04 No.828920366
>はじめて読んだ人のちょっと苦手な感想くらい許してやれよ! 「」はネガティブな感想に対して異常に敏感だから…
239 21/07/29(木)20:27:18 No.828920497
スナック感覚でオゲレツになるけど不思議と嫌悪感がそこまでない
240 21/07/29(木)20:27:26 No.828920566
鯉戸の成長で泣く
241 21/07/29(木)20:27:43 No.828920689
ゴールデンアビス飯のゴールデンも飯もそれぞれ終盤か・・・
242 21/07/29(木)20:27:54 No.828920768
無料になったのを読み始めるような連中はこんなもんだろ
243 21/07/29(木)20:28:25 No.828920995
そういや結構な長期連載だけど絵柄はそんな変わんないね
244 21/07/29(木)20:28:34 No.828921061
このスレ見るまで作者男だと思ってた
245 21/07/29(木)20:28:36 No.828921080
アニメ化できるならやってみろという意気で描いてるらしいからアニメ化したのがおかしいんだ 協賛する北海道もおかしい
246 21/07/29(木)20:28:38 No.828921103
長谷川さん若い頃は声別人なのね
247 21/07/29(木)20:29:08 No.828921306
>このスレ見るまで作者男だと思ってた 男だよ!
248 21/07/29(木)20:29:11 No.828921334
>このスレ見るまで作者男だと思ってた そうだが?
249 21/07/29(木)20:29:21 No.828921403
出産で休んだだけで女扱いされる作者
250 21/07/29(木)20:29:22 No.828921417
>このスレ見るまで作者男だと思ってた 男だよ!
251 21/07/29(木)20:29:26 No.828921448
>長谷川さん若い頃は声別人なのね 諜報部員だから声変えてたとかでなく?
252 21/07/29(木)20:29:30 No.828921476
>そういや結構な長期連載だけど絵柄はそんな変わんないね 初期はかなり違ったけど割とすぐに今の絵柄になったね
253 21/07/29(木)20:29:45 No.828921583
>このスレ見るまで作者男だと思ってた 作者本人は男ですと言っている
254 21/07/29(木)20:29:50 No.828921616
>出産で休んだだけで女扱いされる作者 あれ本当にどういう事なの?
255 21/07/29(木)20:30:01 No.828921700
>長谷川さん若い頃は声別人なのね さいごほうちゅう声になるのすごかった