21/07/29(木)18:49:27 とにか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)18:49:27 No.828886854
とにかく人類はワクチンを打って抗体を作るしかコロナに打ち勝つ術がないところまで来ている気がする みんなもワクチンうとうね!
1 21/07/29(木)18:50:47 No.828887251
打ちたいけど順番が回ってこない
2 21/07/29(木)18:51:08 No.828887352
>打ちたいけど順番が回ってこない それまでに死なないように頑張ってほしい
3 21/07/29(木)18:51:18 No.828887402
チクチンでもいい?
4 21/07/29(木)18:51:29 No.828887480
枠がない
5 21/07/29(木)18:52:03 No.828887653
>チクチンでもいい? チクチンにコロナをどうこうする効果はありません
6 21/07/29(木)18:52:13 No.828887710
>枠がない 増えるのを待つしかない
7 21/07/29(木)18:52:22 No.828887747
>枠がない つまりチンになってしまう…?
8 21/07/29(木)18:52:42 No.828887858
自治体は予約ガラガラというけど実際取ろうとすると全部バツ印付いてる
9 21/07/29(木)18:53:02 No.828887947
打ってきた だんだん痛くなってきた
10 21/07/29(木)18:53:25 No.828888075
>増えるのを待つしかない チクチンのせいで生えるのを待つしかないに見えた
11 21/07/29(木)18:53:30 No.828888100
>だんだん痛くなってきた 効いている証です
12 21/07/29(木)18:53:31 No.828888108
>>枠がない >つまりチンになってしまう…? 摂取は2回必要…!
13 21/07/29(木)18:54:59 No.828888571
ソフトバンクが職域で余った25万回分を解放するよ
14 21/07/29(木)18:56:07 No.828888988
>摂取は2回必要…! チンチン!
15 21/07/29(木)18:56:54 No.828889224
チンチン!
16 21/07/29(木)18:57:30 No.828889419
>>枠がない >増えるのを待つしかない 自治体ガチャのブレがひどい
17 21/07/29(木)18:57:47 No.828889517
モデルナ2回目の熱が下がったけど仕事しながらはなかなかキツかったよ…
18 21/07/29(木)18:58:10 No.828889633
>モデルナ2回目の熱が下がったけど仕事しながらはなかなかキツかったよ… 休めよ…
19 21/07/29(木)18:58:17 No.828889669
>自治体ガチャのブレがひどい そこは何が悪いんだろうね……
20 21/07/29(木)18:58:24 No.828889701
>ソフトバンクが職域で余った25万回分を解放するよ はじめからお前が欲張らなきゃ他に回ってただろ 舐めてんのかボケカス
21 21/07/29(木)18:59:14 No.828889968
いまちょうどばきばきの筋肉痛みたいになってる パッチとったらゆるめの黒龍波とか出そう
22 21/07/29(木)19:00:22 No.828890319
近隣はファイザー打てるのは来月下旬か 半端に若いと後回しだな
23 21/07/29(木)19:01:01 No.828890532
いつか3種コンプリートしたいけどいつになるやら
24 21/07/29(木)19:01:14 No.828890593
>自治体ガチャのブレがひどい ワクチン保管冷蔵庫のコンセント抜いたり麦茶入れられたりワクチン以外のを注射されるとこよりマシだぜ
25 21/07/29(木)19:02:19 No.828890917
>そこは何が悪いんだろうね…… 昔みたいに内務官僚が行政やってるわけじゃないから品質のブレは出るよ
26 21/07/29(木)19:02:35 No.828890998
個人病院に電話すれば予約の端数みたいのところにねじ込んでくれたぞ
27 21/07/29(木)19:02:41 No.828891029
>休めよ… 病気と違って我慢すれば治るものだからいいかなと思って…
28 21/07/29(木)19:03:29 No.828891278
ワクワク派とチンチン派に分かれてしまう
29 21/07/29(木)19:03:30 No.828891285
>病気と違って我慢すれば治るものだからいいかなと思って… 仕事の質は下がるのでミスされたら困る仕事だったら休んだほうがいいと思うが…
30 21/07/29(木)19:03:39 No.828891330
>個人病院に電話すれば予約の端数みたいのところにねじ込んでくれたぞ やっぱかかりつけの医者だよ
31 21/07/29(木)19:03:50 No.828891392
>ソフトバンクが職域で余った25万回分を解放するよ 余ったってどういうことだよこのハゲ! 普通余るもんじゃねーだろ!
32 21/07/29(木)19:04:05 No.828891465
>病気と違って我慢すれば治るものだからいいかなと思って… コロナが発症したのかもしれねーじゃねーか!
33 21/07/29(木)19:04:19 No.828891532
>病気と違って我慢すれば治るものだからいいかなと思って… ごくまれに治らない事もあるからね…
34 21/07/29(木)19:04:40 No.828891659
1万とかならまぁまぁわかるけど25万も余るものなのかな
35 21/07/29(木)19:04:51 No.828891733
2回目でも微熱すら出なかったよ 俺も微熱で1日仕事休みたかった
36 21/07/29(木)19:05:06 No.828891812
心底どうかと思うが無駄が減ったからよしとしよう…
37 21/07/29(木)19:05:25 No.828891937
基礎疾患持ち・高齢者施設で働く人以外の60歳未満については空いたら追って連絡します って先月ぐらいに手紙きたんだけど一向に続報が無いんですけおッ!
38 21/07/29(木)19:05:27 No.828891949
従業員5万人もいないのに25万回分ってどういうことなの…
39 21/07/29(木)19:05:45 No.828892050
スマートニュースも盛大に余らせてるらしいしマジで荒らし行為以外の何物でもない過ぎる…
40 21/07/29(木)19:06:09 No.828892193
>ワクワク派とチンチン派に分かれてしまう 国民にチンチンを摂取させようとするな
41 21/07/29(木)19:06:12 No.828892214
>>ソフトバンクが職域で余った25万回分を解放するよ >余ったってどういうことだよこのハゲ! >普通余るもんじゃねーだろ! 自分とこの従業員の人数数えるのに失敗したのかも…
42 21/07/29(木)19:06:25 No.828892276
>従業員5万人もいないのに25万回分ってどういうことなの… 協力会社や家族にばら撒く方法もあるからそれ自体は良いんだ 何で余ってたんだろうね?
43 21/07/29(木)19:06:33 No.828892305
個別に電話掛けたけど8月末までいっぱいだってさ…
44 21/07/29(木)19:06:36 No.828892334
ソフトバンクは恩着せがましくワクチンを地域に提供するとか言い出したしな
45 21/07/29(木)19:06:43 No.828892371
代理店まで巻き込めば良かったのに
46 21/07/29(木)19:06:56 No.828892442
>従業員5万人もいないのに25万回分ってどういうことなの… 「職域だから父母兄弟子で5倍は必要だな…」
47 21/07/29(木)19:07:00 No.828892477
>個別に電話掛けたけど8月末までいっぱいだってさ… 大規模狙いかなあ
48 21/07/29(木)19:07:00 No.828892479
うちの自治体は一回目が9月だぜ…
49 21/07/29(木)19:07:15 No.828892562
副反応こわいから打たない
50 21/07/29(木)19:07:41 No.828892698
>副反応こわいから打たない 打てるならさっさと打て 言い訳は要らん
51 21/07/29(木)19:07:49 No.828892751
俺はもう打ったので高みの見物
52 21/07/29(木)19:07:58 No.828892820
やっぱり大規模イベ狙いだな
53 21/07/29(木)19:08:00 No.828892839
>基礎疾患持ち・高齢者施設で働く人以外の60歳未満については空いたら追って連絡します >って先月ぐらいに手紙きたんだけど一向に続報が無いんですけおッ! 自治体のホームページチェックしてる?おれも連絡来ねーなーってぼんやりしてたら先々週からネット予約始まっててどうして…ってなった
54 21/07/29(木)19:08:11 No.828892892
過剰に用意させて近隣住民にもワクチンを打ちつつ個人情報も得る みたいなことした企業はソフトバンク以外にもあったよ
55 21/07/29(木)19:08:12 No.828892898
結局今年もお盆に帰省できない…
56 21/07/29(木)19:08:13 No.828892903
>「職域だから父母兄弟子で5倍は必要だな…」 そこらへんに使って25万余ったんでしょ? どういうことなの・・・
57 21/07/29(木)19:08:15 No.828892916
>副反応こわいから打たない コロナになったときは最悪死ぬけど副反応ではひどくて熱出るくらいだよ
58 21/07/29(木)19:08:19 No.828892935
大企業様が気前良く協力会社に撒いてくれたおかげで打てた もう一つ知ってる大企業は数を確保できなかったとかで職域が中止になってた…
59 21/07/29(木)19:08:20 No.828892942
予約すらしてないめんどくさい 会社で手配してくれ
60 21/07/29(木)19:08:21 No.828892947
打ったけど副反応きつくて後悔してる
61 21/07/29(木)19:08:31 No.828893009
>副反応こわいから打たない コロナかかったら怖いじゃすまないかもよ
62 21/07/29(木)19:08:37 No.828893042
6割だか7割だか打ち終わったら次はどうなるの
63 21/07/29(木)19:08:37 No.828893044
しずちゃん「ワクチン打ったけど2回目の感染したで」
64 21/07/29(木)19:08:40 No.828893057
>自治体のホームページチェックしてる?おれも連絡来ねーなーってぼんやりしてたら先々週からネット予約始まっててどうして…ってなった 予約に関しては接種券が来た時に紙に書いてるだろ…
65 21/07/29(木)19:08:51 No.828893114
>6割だか7割だか打ち終わったら次はどうなるの 8割9割を目指す
66 21/07/29(木)19:08:51 No.828893116
モデムばらまいてた頃からなんも変わってない…
67 21/07/29(木)19:08:52 No.828893121
>副反応こわいから打たない リスクとリターンの勘定をしたのならリターンを甘受して覚悟をするんだな 知人はコロナでICU入ったぞ
68 21/07/29(木)19:08:55 No.828893146
ソフトバンクが余らせるっておかしくない? 余ったら本国に送るでしょ
69 21/07/29(木)19:09:00 No.828893177
>打ったけど副反応きつくて後悔してる コロナになったらもっと後悔してると思うから安心してほしい
70 21/07/29(木)19:09:01 No.828893186
打った人と粘膜接触すると免疫獲得できるらしいよ
71 21/07/29(木)19:09:13 No.828893244
>打ったけど副反応きつくて後悔してる imgに書き込めるくらいきついって相当だな 足もげた?
72 21/07/29(木)19:09:14 No.828893253
ソフトバンクの従業員は12.5万人を超えるからな
73 21/07/29(木)19:09:15 No.828893260
>しずちゃん「ワクチン打ったけど2回目の感染したで」 どんだけ濃厚接触してたんだよ
74 21/07/29(木)19:09:22 No.828893302
厚労省も流石に怒って馬鹿みたいに要求して余らせた企業は名前出すかんなって言ってる
75 21/07/29(木)19:09:24 No.828893318
副反応きついてブー垂れてるやつは本物ならどうなってたか想像できない低能なんだろうね
76 21/07/29(木)19:09:32 No.828893352
>打ったけど副反応きつくて後悔してる 副反応キツイ人はコロナに感染したら重症化するタイプなので良かったね
77 21/07/29(木)19:09:39 No.828893396
>しずちゃん「ワクチン打ったけど2回目の感染したで」 めちゃくちゃなりやすい人がいるのかもしれない
78 21/07/29(木)19:09:41 No.828893415
そういやコロナワクチンて何年ごとにうったほうがいいの?
79 21/07/29(木)19:09:46 No.828893446
>大企業様が気前良く協力会社に撒いてくれたおかげで打てた >もう一つ知ってる大企業は数を確保できなかったとかで職域が中止になってた… んなことしなくても必要分だけ確保しててくれれば自治体経由でうてるんだけどね
80 21/07/29(木)19:09:57 No.828893513
>そういやコロナワクチンて何年ごとにうったほうがいいの? まいとし
81 21/07/29(木)19:09:58 No.828893516
この2年新宿通いしてるけど 職場だけの往復だと完全になんも起きないからやっぱ飲食がヤバい
82 21/07/29(木)19:10:22 No.828893643
ファイザー2回目今日打ってきた 前回同様まだ何の反応も無し 明日どうなるかな
83 21/07/29(木)19:10:26 No.828893677
>しずちゃん「ワクチン打ったけど2回目の感染したで」 4回ワクチン打ったようなもんだな!お得!
84 21/07/29(木)19:10:26 No.828893679
>そういやコロナワクチンて何年ごとにうったほうがいいの? 研究によると1年~数年
85 21/07/29(木)19:10:45 No.828893784
>まいとし な訳ねぇだろ… 今の所抗体値の減少率を考えると数年おき程度でいいらしいぞ
86 21/07/29(木)19:10:48 No.828893804
>>打ったけど副反応きつくて後悔してる >副反応キツイ人はコロナに感染したら重症化するタイプなので良かったね そんなデータはない
87 21/07/29(木)19:10:56 No.828893861
>ファイザー2回目今日打ってきた >前回同様まだ何の反応も無し >明日どうなるかな 俺右肩が少し大きくなって目が出来たよ
88 21/07/29(木)19:11:08 No.828893939
>ファイザー2回目今日打ってきた >前回同様まだ何の反応も無し >明日どうなるかな 知るか 寝ろ
89 21/07/29(木)19:11:09 No.828893940
>ファイザー2回目今日打ってきた >前回同様まだ何の反応も無し >明日どうなるかな ポカリとアイスとバナナあるといいよ
90 21/07/29(木)19:11:30 No.828894057
スーパーのアルコール消毒が気持ちいい…
91 21/07/29(木)19:11:37 No.828894100
ゴルフ世界ランク1位の人も2回目の感染だ コロナのご機嫌次第で人類のバッドエンド有り得そう
92 21/07/29(木)19:11:39 No.828894112
>んなことしなくても必要分だけ確保しててくれれば自治体経由でうてるんだけどね うちの自治体はいまだに個別券を発送してくれてないからそれだと困る
93 21/07/29(木)19:11:40 No.828894113
>俺右肩が少し大きくなって目が出来たよ imgやってるタイラント初めて見た
94 21/07/29(木)19:11:43 No.828894132
>打ったけど副反応きつくて後悔してる 終わったら安心だからよかったな
95 21/07/29(木)19:12:29 No.828894506
毎年打つとなるとちょっとげんなりする程度には辛いので間隔空けられるなら助かる
96 21/07/29(木)19:12:36 No.828894555
>>俺右肩が少し大きくなって目が出来たよ >imgやってるタイラント初めて見た Gのほうじゃねーの
97 21/07/29(木)19:12:38 No.828894566
来週二回目じゃぐふふ…
98 21/07/29(木)19:12:47 No.828894625
>>自治体のホームページチェックしてる?おれも連絡来ねーなーってぼんやりしてたら先々週からネット予約始まっててどうして…ってなった >予約に関しては接種券が来た時に紙に書いてるだろ… 摂取券とりあえず送るけど健康な若い人は今調整中で未定だから待ってね決まったら連絡するねって書いてあってそん時はネットで予約しようとするとお前はまだダメだよって弾かれる状態だったのよ
99 21/07/29(木)19:12:51 No.828894645
大丈夫、大丈夫です
100 21/07/29(木)19:12:54 No.828894676
肩痛くなるってことはちゃんと低音で保管されてたワクチンだってこと?
101 21/07/29(木)19:13:06 No.828894751
>ソフトバンクが職域で余った25万回分を解放するよ ガセ情報はさすがにマズいと思うよ
102 21/07/29(木)19:13:08 No.828894768
ジジババほど副反応薄くて若い人ほど副反応きついって言うから身体が元気でよかったじゃないか 毎日チンポしごいてるんだろ?元気元気!
103 21/07/29(木)19:13:15 No.828894819
副反応が怖いから死んでも打たない
104 21/07/29(木)19:13:17 No.828894829
>俺右肩が少し大きくなって目が出来たよ それは単に右肩で舟引いてるからでしょ
105 21/07/29(木)19:13:23 No.828894882
>来週二回目じゃぐふふ… おじさん!
106 21/07/29(木)19:13:27 No.828894911
>肩痛くなるってことはちゃんと低音で保管されてたワクチンだってこと? 麦茶が入ってたから安心
107 21/07/29(木)19:13:40 No.828894979
打って即安心は出来ないんだろうけどそれはそれとしてさっさと打たせてほしい…
108 21/07/29(木)19:13:43 No.828894996
>肩痛くなるってことはちゃんと低音で保管されてたワクチンだってこと? 全くなーーんも副反応がない人もいる
109 21/07/29(木)19:13:46 No.828895008
「」はヤングメンしかいないので重症リスクは低い
110 21/07/29(木)19:13:54 No.828895050
インフルとコロナの予防接種が一度に打てると理想的かな 毎年シーズンイン前に打つ感じで
111 21/07/29(木)19:13:58 No.828895071
うちの市は16歳~39歳が7月下旬になってて3日前に俺にも券がきた
112 21/07/29(木)19:14:27 No.828895226
>余ったってどういうことだよこのハゲ! >普通余るもんじゃねーだろ! ペイドの周辺住民どころかファンクラブ用に確保してた分かな
113 21/07/29(木)19:14:44 No.828895324
>副反応が怖いから死んでも打たない コロナを広めないように向こう20年は人との接触を断ってね
114 21/07/29(木)19:14:46 No.828895334
>職場だけの往復だと完全になんも起きないからやっぱ飲食がヤバい 人口比で言えば感染してる人の方が圧倒的に少ないんだから自分が感染しなかったのはなんの理屈にもなってないぞ でもよかったね
115 21/07/29(木)19:14:54 No.828895378
>うちの市は16歳?39歳が7月下旬になってて3日前に俺にも券がきた 15歳以下がimg来ちゃダメだよ!
116 21/07/29(木)19:15:51 No.828895711
ファイザーとモデルナどっちが良いんです?
117 21/07/29(木)19:15:52 No.828895723
>コロナを広めないように向こう20年は人との接触を断ってね コロハラかよ これだからコロッパリは
118 21/07/29(木)19:15:59 No.828895754
接種券がない
119 21/07/29(木)19:16:01 No.828895767
今日は日本人126000000人のうち14人の後期高齢者がコロナで死んだんだって雑魚ウィルスにビビって治験の終わってないワクチン打てばいいよ
120 21/07/29(木)19:16:18 No.828895861
あと3ヶ月待ちでしにそう
121 21/07/29(木)19:16:22 No.828895884
もしかしてやっぱりコロナは風邪なんじゃね?
122 21/07/29(木)19:16:27 No.828895920
結構枠数あるはずなのにアクセス集中で10分足らずで予約終わったのはびっくりした こんな市にもネット使える人が結構いるんだなって…
123 21/07/29(木)19:16:33 No.828895962
鼻噴射式の開発中だから注射苦手な「」でもそのうち何とか
124 21/07/29(木)19:16:38 No.828895996
>ファイザーとモデルナどっちが良いんです? どっちでもいいよ
125 21/07/29(木)19:16:50 No.828896043
職域で打ったけど過去に社長の親類で過去に産業医クビになった人らしくて 一週間経った今もあんまり安心できない
126 21/07/29(木)19:16:51 No.828896048
>もしかしてやっぱりコロナは風邪なんじゃね? 風邪でこんなに死なない
127 21/07/29(木)19:16:53 No.828896059
会食しなきゃいいだろって昼飯で弁当を複数人で会話しなが食べてた奴がいたが会食って言葉の捉え方に差があり過ぎた
128 21/07/29(木)19:17:05 No.828896104
>もしかしてやっぱりコロナは風邪なんじゃね? イギリスとシンガポールはそれに気づいたよ
129 21/07/29(木)19:17:06 No.828896114
とりあえず打っとく空気になったのはかなり大きい
130 21/07/29(木)19:17:30 No.828896238
>鼻噴射式の開発中だから注射苦手な「」でもそのうち何とか 火薬式とどっちが先に完成するかな
131 21/07/29(木)19:17:33 No.828896250
大丈夫だよ
132 21/07/29(木)19:17:36 No.828896266
>ファイザーとモデルナどっちが良いんです? 1%の免疫力の差と2回目接種までの期間の短さからファイザーの方が微差でいいらしいけど 政府はそんな微差気にしてねえで打てるチャンスがある方を打ってくださいって言ってる あとモデルナの方が副反応が大きいらしい
133 21/07/29(木)19:17:46 No.828896330
来月末に一回目打てるけど限界ギリギリぐらいのタイミングで怖い
134 21/07/29(木)19:17:59 No.828896406
>もしかしてやっぱりコロナは風邪なんじゃね? 風邪だとしても人に移さない努力をしろ
135 21/07/29(木)19:18:04 No.828896442
ファイザーがコーラで モデルナがペプシって感じだな…
136 21/07/29(木)19:18:04 No.828896445
モデルナ1回目でも十日くらいだるかったからレトルトカレーとパスタソースを買いだめした
137 21/07/29(木)19:18:29 No.828896600
金メダルを日本の選手が取ってるしコロナでそんな騒がなくてもいいと思う
138 21/07/29(木)19:18:33 No.828896612
>会食しなきゃいいだろって昼飯で弁当を複数人で会話しなが食べてた奴がいたが会食って言葉の捉え方に差があり過ぎた 予想外に世のなか馬鹿が多い
139 21/07/29(木)19:18:33 No.828896614
>ファイザーがコーラで >モデルナがペプシって感じだな… モデルナ打つか…
140 21/07/29(木)19:18:54 No.828896703
カーチャンと親父とお祖母ちゃんは打ってくれた… 後は俺だけだ
141 21/07/29(木)19:18:55 No.828896713
>もしかしてやっぱりコロナは風邪なんじゃね? 風邪だけど死ぬ風邪だよ
142 21/07/29(木)19:19:12 No.828896801
>ファイザーがコーラで >モデルナがペプシって感じだな… フリーをくれ
143 21/07/29(木)19:19:17 No.828896822
>>もしかしてやっぱりコロナは風邪なんじゃね? >風邪だけど死ぬ風邪だよ 風邪も死ぬよ
144 21/07/29(木)19:19:19 No.828896833
大丈夫!大丈夫!
145 21/07/29(木)19:19:29 No.828896897
一回目打った直後は刺した痕にエネルギーが貯まる感覚が凄くて かなりパワーアップした気がしたけど 1日経った今日は腕バキバキで身体重くて時間切れしたみたいな感じ
146 21/07/29(木)19:19:42 No.828896974
ファイザー一回目打ったあと2時間後くらいから10時間くらい もともと持ってる筋肉痛が増幅しててスッと消えた
147 21/07/29(木)19:19:54 No.828897048
昨日2回目打ってきたよ 今朝から39度で今ようやく38に落ち着いてきた 熱はあるけど倦怠感とかはないからまだ楽
148 21/07/29(木)19:20:13 No.828897132
ワクチンって毎年打つたびに副反応でるの?
149 21/07/29(木)19:20:13 No.828897134
9月以降って言うけど待てねえ 余って廃棄してる所もあるみたいだけど
150 21/07/29(木)19:20:24 No.828897183
>ファイザーがコーラで >モデルナがペプシって感じだな… ダイエットファイザーにするわ
151 21/07/29(木)19:20:32 No.828897215
風邪と言えば風邪なんだけど ちょっとこの主張する人の大半は風邪をナメすぎだと思う
152 21/07/29(木)19:20:59 No.828897370
死亡率の高い高齢者にワクチン行き渡ったタイミングで若年層が重症化するデルタ株が流行るの 運が悪いというか生物学的必然というか…
153 21/07/29(木)19:21:04 No.828897395
>ワクチンって毎年打つたびに副反応でるの? 今までのワクチンと違う種類の駐車だからわかんない 今までのやつは出たり出なかったりする
154 21/07/29(木)19:21:05 No.828897401
良いなー都民は30代の人でももう打ってるんでしょ?
155 21/07/29(木)19:21:06 No.828897406
ワクチンを打てなくて不安ですか? そういうときどうすればいいか、教えてあげます こう、両手を握って、大丈夫、大丈夫
156 21/07/29(木)19:21:10 No.828897428
うちはカーチャンが2回目終わったけどとーちゃんは反ワクチンの人になっちゃった
157 21/07/29(木)19:21:10 No.828897430
ワクチン強盗とか起きてないのかな
158 21/07/29(木)19:21:14 No.828897459
>ワクチンって毎年打つたびに副反応でるの? でるよ
159 21/07/29(木)19:21:23 No.828897505
>風邪と言えば風邪なんだけど >ちょっとこの主張する人の大半は風邪をナメすぎだと思う その通り風邪以上インフル以下だよ
160 21/07/29(木)19:21:36 No.828897566
>良いなー都民は30代の人でももう打ってるんでしょ? 20代も10代ももう打ってるよ
161 21/07/29(木)19:21:39 No.828897580
>一回目打った直後は刺した痕にエネルギーが貯まる感覚が凄くて >かなりパワーアップした気がしたけど >1日経った今日は腕バキバキで身体重くて時間切れしたみたいな感じ ミュータント化でよくみるパワーを持て余してる状態だな
162 21/07/29(木)19:21:46 No.828897619
>良いなー都民は30代の人でももう打ってるんでしょ? 打ててないんですけおおおおおおお早く順番来てくだち!!
163 21/07/29(木)19:21:49 No.828897640
まだ4Gなの?
164 21/07/29(木)19:22:41 No.828897902
俺以外が全員打てば集団免疫ができて打たなくて済む
165 21/07/29(木)19:22:49 No.828897950
>良いなー都民は30代の人でももう打ってるんでしょ? 区によって差がすごいある 墨田区江東区あたりはさっさと対応してるけど 中央区は平日やってる集団接種は病院1か所しかなかったり豊島区は予約停止したり
166 21/07/29(木)19:22:52 No.828897964
そろそろ5Gの電波を手から出せないかな
167 21/07/29(木)19:22:53 No.828897968
>金メダルを日本の選手が取ってるしコロナでそんな騒がなくてもいいと思う 政府のレス
168 21/07/29(木)19:22:57 No.828897979
アストラゼネカならあるよー!
169 21/07/29(木)19:23:11 No.828898072
ヒを見ると2回目打って辛いとかよく流れてきて フォロワーって俺より年寄りだったんだ…ってなってる
170 21/07/29(木)19:23:11 No.828898074
へーまだ体外デバイスで4Gなんだ?
171 21/07/29(木)19:23:23 No.828898133
ついさっき東京大規模接種センター予約満了で取れなかったけど 本当に1万人受け入れしてんのかよ
172 21/07/29(木)19:23:28 No.828898154
>うちはカーチャンが2回目終わったけどとーちゃんは反ワクチンの人になっちゃった 家庭崩壊あるやつだこれ…
173 21/07/29(木)19:23:29 No.828898161
>まだ4Gなの? ばかにすんなよ俺はプロトタイプだ
174 21/07/29(木)19:23:31 No.828898166
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797 超健康な人もワクチンを打てばこの通り
175 21/07/29(木)19:23:42 No.828898220
打った瞬間から電波感じるからな 二度目からは視認できるようになる
176 21/07/29(木)19:23:49 No.828898248
板橋はサクサク進んでるみたいでありがたい
177 21/07/29(木)19:23:56 No.828898289
>アストラゼネカならあるよー! だめだアストロゼネカはエバー直撃世代にしか許さない
178 21/07/29(木)19:23:56 No.828898291
>俺以外が全員打てば集団免疫ができて打たなくて済む ワクチンで集団免疫は無理だと思う スウェーデンやイギリス方式しかないよ
179 21/07/29(木)19:24:05 No.828898327
>俺以外が全員打てば集団免疫ができて打たなくて済む だめ やってください
180 21/07/29(木)19:24:09 No.828898349
>本当に1万人受け入れしてんのかよ 東京に何人いると思ってる
181 21/07/29(木)19:24:16 No.828898384
>ヒを見ると2回目打って辛いとかよく流れてきて >フォロワーって俺より年寄りだったんだ…ってなってる 全ての自治体が同じ速度だと思うなよ
182 21/07/29(木)19:24:26 No.828898438
>ついさっき東京大規模接種センター予約満了で取れなかったけど >本当に1万人受け入れしてんのかよ 東京の人口何万人居ると思ってるんだ
183 21/07/29(木)19:24:30 No.828898457
>墨田区江東区あたりはさっさと対応してるけど >中央区は平日やってる集団接種は病院1か所しかなかったり豊島区は予約停止したり 区民一人あたりの公務員の数がガッツリ違うからな
184 21/07/29(木)19:24:42 No.828898528
>ワクチンで集団免疫は無理だと思う 天然痘でなっとるやろがい!
185 21/07/29(木)19:25:05 No.828898637
希望者がみんなワクチンを打って日常生活に戻れば反ワクチンだけ死ぬからいいと思う
186 21/07/29(木)19:25:20 No.828898718
今日モルデナ2回目を打ったが既に倦怠感が出始めてる
187 21/07/29(木)19:25:22 No.828898729
何でこんなにワクチンスレ立ち始めての? 「」ビビり始めた?
188 21/07/29(木)19:25:26 No.828898757
>9月以降って言うけど待てねえ >余って廃棄してる所もあるみたいだけど 廃棄してるって言うが0.1%にも満たないからな?
189 21/07/29(木)19:25:29 No.828898776
ワクチン打った俺と反ワクチン どっちが先に進化するか勝負だ
190 21/07/29(木)19:25:52 No.828898909
>何でこんなにワクチンスレ立ち始めての? >「」ビビり始めた? 東京がえらいことになってるし…コロナも実在してるのかなって
191 21/07/29(木)19:25:53 No.828898915
>何でこんなにワクチンスレ立ち始めての? >「」ビビり始めた? いつものレス乞食では
192 21/07/29(木)19:25:55 No.828898923
一応打つけどワクチンに過度な期待はしてない 結局ワクチン打った上で感染対策をキッチリしていくことが大切
193 21/07/29(木)19:25:58 No.828898945
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797 >超健康な人もワクチンを打てばこの通り ワクチン打った日は運動すんなって言われてただろ!
194 21/07/29(木)19:26:10 No.828898999
どの国も60-70%で頭打ちになってるところに人類の限界を感じる
195 21/07/29(木)19:26:10 No.828899003
うちの自治体は来月16日以降だなあ 早くファイザーキメたい
196 21/07/29(木)19:26:13 No.828899013
64歳以下の集団接種は来月になったら予定だすね…って止まったままだったから病院に予約してきたけどほぼ一か月後だなあ
197 21/07/29(木)19:26:23 No.828899074
>何でこんなにワクチンスレ立ち始めての? >「」ビビり始めた? 単純に順番回ってきた人が多い つまり「」は40代50代が多い
198 21/07/29(木)19:26:46 No.828899188
>https://news.yahoo.co.jp
199 21/07/29(木)19:26:49 No.828899200
チクチンしかないけどいいかしら?
200 21/07/29(木)19:26:49 No.828899201
>一応打つけどワクチンに過度な期待はしてない >結局ワクチン打った上で感染対策をキッチリしていくことが大切 それはそう
201 21/07/29(木)19:27:00 No.828899251
>どの国も60-70%で頭打ちになってるところに人類の限界を感じる 全員打ってるわけじゃないから…
202 21/07/29(木)19:27:01 No.828899252
>東京がえらいことになってるし…コロナも実在してるのかなって それも嘘の情報だぞ
203 21/07/29(木)19:27:16 No.828899337
>どの国も60-70%で頭打ちになってるところに人類の限界を感じる おおよそそのくらいで淘汰されるのでは
204 21/07/29(木)19:27:17 No.828899347
早くおちんちんに注射して男になってこいよ「」
205 21/07/29(木)19:27:20 No.828899362
>>何でこんなにワクチンスレ立ち始めての? >>「」ビビり始めた? >単純に順番回ってきた人が多い >つまり「」は40代50代が多い 20代なんですけど!!医療関係者でも飲食業でも無いんですけど!!!
206 21/07/29(木)19:27:50 No.828899519
>20代なんですけど!!医療関係者でも飲食業でも無いんですけど!!! 素直に羨ましい
207 21/07/29(木)19:27:50 No.828899521
俺はずっとビビってるよ
208 21/07/29(木)19:27:57 No.828899557
>全ての自治体が同じ速度だと思うなよ 無能な自治体が遅くて有能な自治体は早いってだけだもんな…
209 21/07/29(木)19:28:01 No.828899580
ワクチンの副作用で仕事できないし低年収だしモテないわ
210 21/07/29(木)19:28:12 No.828899639
八王子はネット予約で5分で完了 意外とあっけなかった
211 21/07/29(木)19:28:23 No.828899686
正直言ってそんなに怖いとは思って無いがだからと言って軽視もしてない
212 21/07/29(木)19:28:25 No.828899698
大丈夫
213 21/07/29(木)19:28:35 No.828899753
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797 心臓と脳ならワクチンのせいだね…
214 21/07/29(木)19:28:39 No.828899769
案内来たけど忙しくて予約するのが面倒くさい 帰ってきてお酒飲んで寝るだけの日々だ
215 21/07/29(木)19:28:52 No.828899831
>どの国も60-70%で頭打ちになってるところに人類の限界を感じる 頭おかしい理屈で拒否する人は置いといても アレルギーや疾患に加えて休みを取りづらい業種や年代に差し掛かったらブレーキはかかるよそりゃ
216 21/07/29(木)19:29:14 No.828899944
若者に打たせてよ~
217 21/07/29(木)19:29:15 No.828899954
めっちゃ腕いたい ここまで痛いとは思わんかった
218 21/07/29(木)19:29:20 No.828899984
チクチン不足なんだな
219 21/07/29(木)19:29:23 No.828899998
>無能な自治体が遅くて有能な自治体は早いってだけだもんな… 熱海市みたいに発注してないで国のせいにしてるアホ自治体はともかく 基本的には人が少ないほど順番が早く回ってくるだけだよ
220 21/07/29(木)19:29:25 No.828900008
>>全ての自治体が同じ速度だと思うなよ >無能な自治体が遅くて有能な自治体は早いってだけだもんな… 良いから目の前の板か箱で各区の人口調べろ
221 21/07/29(木)19:29:29 No.828900025
盆明けの予定だけど なんかしらのトラブルで取り消しとかならないか心配
222 21/07/29(木)19:29:30 No.828900027
>どの国も60-70%で頭打ちになってるところに人類の限界を感じる 日本は2回打ったら給付金支給って言えば全員打つんじゃない?
223 21/07/29(木)19:29:56 No.828900148
チクチン廃棄した会社を公表しろ!
224 21/07/29(木)19:29:59 No.828900167
イスラエルでワクチンが半年しか効いてないとかもう最初から打たなくていいかって気分になるじゃん
225 21/07/29(木)19:30:00 No.828900175
ファイザー打ったけど痛み以外の副反応なく終わった 2回目は知らんが
226 21/07/29(木)19:30:03 No.828900188
アトピーの友人は手の皮がむけてきて かかりつけ医に2回目無理と言われてたな
227 21/07/29(木)19:30:14 No.828900237
今モデルナ1回目を打ってきたけど既に怠い 2回目はどうなってしまうんだ
228 21/07/29(木)19:30:26 No.828900282
>若者に打たせてよ~ 若者も普通に重症化するからそろそろ幅広く受け付けてもいいと思う
229 21/07/29(木)19:30:28 No.828900292
普段分からない自治体の優秀さが分かる
230 21/07/29(木)19:30:33 No.828900323
>>どの国も60-70%で頭打ちになってるところに人類の限界を感じる >日本は2回打ったら給付金支給って言えば全員打つんじゃない? 日本の場合いくら本人が打ちたくてもワクチンがない
231 21/07/29(木)19:30:33 No.828900330
>ファイザー打ったけど痛み以外の副反応なく終わった >2回目は知らんが わりと2回目はがっつりくるぞ
232 21/07/29(木)19:30:37 No.828900354
アメリカの宝くじ方式のほうが少ない予算で効果的に摂取を促せると思う
233 21/07/29(木)19:30:38 No.828900362
30前半だけど届いたよ 県内感染者多いから早く済ませたいけど予約とるまでがめんどくさい
234 21/07/29(木)19:30:47 No.828900411
チクチンは捨てていいよ
235 21/07/29(木)19:31:01 No.828900484
>日本は2回打ったら給付金支給って言えば全員打つんじゃない? イベントやりたいから打ってくれとか タレントだのアーティスト連中に言わせたらいいと思う
236 21/07/29(木)19:31:30 No.828900628
7月まで高齢者のみってしてる我が市は来月から絶対混雑するし打てる気しないぜ
237 21/07/29(木)19:31:34 No.828900650
>2回目はどうなってしまうんだ 俺は咳のないインフルエンザくらいしんどかったので2日は休んだほうがいい こればっかりは仕方が無い トイレに行くのも息が上がってたから
238 21/07/29(木)19:31:37 No.828900672
行きつけの耳鼻科で打ってもらった
239 21/07/29(木)19:31:44 No.828900710
>案内来たけど忙しくて予約するのが面倒くさい 仕事休んで開始時間を見張りながらスタートダッシュで予約取りたい人でもそうそう取れない中で そんな君が取れるわけないので安心して他の人に枠を譲っててあげて欲しい
240 21/07/29(木)19:31:50 No.828900743
>うちはカーチャンが2回目終わったけどとーちゃんは反ワクチンの人になっちゃった なんで…?
241 21/07/29(木)19:31:53 No.828900761
>良いから目の前の板か箱で各区の人口調べろ 公務員の人口比で決まるなら和歌山県や山口県がトップとかそんな事態にならんって
242 21/07/29(木)19:32:03 No.828900801
闇ブローカーから買って打ったわ
243 21/07/29(木)19:32:22 No.828900887
>>良いから目の前の板か箱で各区の人口調べろ >公務員の人口比で決まるなら和歌山県や山口県がトップとかそんな事態にならんって 単にクソ人が少ないのでは
244 21/07/29(木)19:32:25 No.828900900
百合子が一人暮らしは自宅を病床にすれば解決って言ってたから感染はそんなに広まらないと思う ワクチンを焦る必要はない
245 21/07/29(木)19:32:29 No.828900914
なんか東京大変なことになってるしこれからお盆も来るから怖えんだけど若いから中々早い日程を確保できなかった
246 21/07/29(木)19:32:31 No.828900925
ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと
247 21/07/29(木)19:32:36 No.828900956
コロナを打つ金がないから受けられない
248 21/07/29(木)19:32:48 No.828901010
>>うちはカーチャンが2回目終わったけどとーちゃんは反ワクチンの人になっちゃった >なんで…? 痛かったからでは?
249 21/07/29(木)19:32:50 No.828901023
2回目打った後に休めなかったから39度の熱で朦朧としながらレジ打ちしてたわ でも昔はインフルで仕事してたし変わらんよなって納得させてた
250 21/07/29(木)19:32:54 No.828901048
ワクチンの連絡一向に来ないわ もう筋トレ以外信用できない
251 21/07/29(木)19:32:54 No.828901049
わりとでかい自治体のはずなのに既に30手前の人間にまで接種券回ってきてるうちの市すげぇな…今まで無能市長とか言ってゴメンよハゲ…
252 21/07/29(木)19:33:10 No.828901149
持病が無いのでかかりつけ医というものに縁がない 病院行って打ってくだちと言えば手配してくれるものなんだろうか
253 21/07/29(木)19:33:23 No.828901216
>公務員の人口比で決まるなら和歌山県や山口県がトップとかそんな事態にならんって なんで?
254 21/07/29(木)19:33:25 No.828901231
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと 俺の運なら行ける
255 21/07/29(木)19:33:39 No.828901295
>ファイザーがコーラで >モデルナがペプシって感じだな… アストラは?
256 21/07/29(木)19:33:55 No.828901376
>単にクソ人が少ないのでは 単に人口だけの話で済むなら今の接種率の違いにはならん 行政の有能/無能で全然違う
257 21/07/29(木)19:34:04 No.828901418
>>>うちはカーチャンが2回目終わったけどとーちゃんは反ワクチンの人になっちゃった >>なんで…? >痛かったからでは? 赤ちゃんかよ…
258 21/07/29(木)19:34:05 No.828901424
>持病が無いのでかかりつけ医というものに縁がない >病院行って打ってくだちと言えば手配してくれるものなんだろうか キャンセルあればやってくれたりする
259 21/07/29(木)19:34:05 No.828901425
>>ファイザーがコーラで >>モデルナがペプシって感じだな… >アストラは? イオンブランドのコーラっぽい飲み物
260 21/07/29(木)19:34:07 No.828901436
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと また雑なことを
261 21/07/29(木)19:34:23 No.828901519
>2回目打った後に休めなかったから39度の熱で朦朧としながらレジ打ちしてたわ >でも昔はインフルで仕事してたし変わらんよなって納得させてた 休めよ… レジ打ちとか別にお前じゃなくて回るだろうに
262 21/07/29(木)19:34:25 No.828901525
田舎で九月末にやっとワクチン取れるレベルって事は都心はまだ足りて無さそう
263 21/07/29(木)19:34:34 No.828901566
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと 俺なら大丈夫
264 21/07/29(木)19:34:34 No.828901568
お昼ごろのスレでも今打ててるのジジイか医療関係者か疾患持ちか上級国民でしょってのたまってる「」が居たから 本当に自治体ごとでの対応の速さの違いが出てる
265 21/07/29(木)19:34:36 No.828901578
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと この比較がIQを露呈してるな
266 21/07/29(木)19:34:38 No.828901587
アレルギー持ちだしアナフィラキシー怖いから打てん 即対応できるようにしてるのは知ってるけど怖いものは怖い
267 21/07/29(木)19:34:39 No.828901591
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと ソシャゲやらないからわからない
268 21/07/29(木)19:34:49 No.828901655
>20代なんですけど!!医療関係者でも飲食業でも無いんですけど!!! デブ?
269 21/07/29(木)19:34:51 No.828901669
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと 周りで打った人誰も死んでないので打つね…
270 21/07/29(木)19:34:55 No.828901694
>イベントやりたいから打ってくれとか >タレントだのアーティスト連中に言わせたらいいと思う イケメン生主が有明で2日日程のライブやってて 山ほどのメスガキとJKといい年した女がひしめきあってて うっかり突入しちゃって若い女の蒸気に包まれてムホホッ!ってなったよ
271 21/07/29(木)19:35:03 No.828901743
>行政の有能/無能で全然違う 首長や幹部や議会の思想で大分動きも違うからな 地元を恨むしかない
272 21/07/29(木)19:35:06 No.828901768
少しでも早く「」が打てるように俺は打たないよ
273 21/07/29(木)19:35:26 No.828901857
>2回目打った後に休めなかったから39度の熱で朦朧としながらレジ打ちしてたわ >でも昔はインフルで仕事してたし変わらんよなって納得させてた こういうやつがインフルばらまいてたんだろうな
274 21/07/29(木)19:35:40 No.828901940
大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた 過剰に仕入れて廃棄してるってとんでもないな…
275 21/07/29(木)19:35:44 No.828901967
何したら感染するの? 濃厚接触にもなれねえ
276 21/07/29(木)19:35:49 No.828901993
予約なんてめんどいことしないで宅急便で送ってきてよ 腕に打てばいいんでしょ?
277 21/07/29(木)19:35:49 No.828901995
>>行政の有能/無能で全然違う >首長や幹部や議会の思想で大分動きも違うからな >地元を恨むしかない 自民党かどうかはでかいな
278 21/07/29(木)19:35:51 No.828902007
ワクチン摂取権て転売できないかな
279 21/07/29(木)19:36:09 No.828902086
>>2回目打った後に休めなかったから39度の熱で朦朧としながらレジ打ちしてたわ >>でも昔はインフルで仕事してたし変わらんよなって納得させてた >休めよ… >レジ打ちとか別にお前じゃなくて回るだろうに 休めたら苦労しないんだよなぁ まぁわからんだろうな
280 21/07/29(木)19:36:14 No.828902114
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと 君のやってるソシャゲのSSR率地獄すぎるでしょ……
281 21/07/29(木)19:36:20 No.828902137
ワシは再来週に2回目を打つが貴様は?
282 21/07/29(木)19:36:28 No.828902179
>お昼ごろのスレでも今打ててるのジジイか医療関係者か疾患持ちか上級国民でしょってのたまってる「」が居たから >本当に自治体ごとでの対応の速さの違いが出てる 「」は結構職域で一回目終わったところぐらいが多い感じだけど若くて職域にも引っ掛からない都内住みだとそういうことも言いたくなるのかもね
283 21/07/29(木)19:36:39 No.828902229
>>20代なんですけど!!医療関係者でも飲食業でも無いんですけど!!! >デブ? 違うんですけど!!!
284 21/07/29(木)19:36:39 No.828902233
接種券は来たけどネット予約対応のところなさ過ぎてめんどくさすぎる 電話して断れて電話して断られて
285 21/07/29(木)19:36:41 No.828902243
主義主張とがでなくてただ打つのが面倒くさい 似たような人結構いると思う
286 21/07/29(木)19:36:43 No.828902248
ようやく俺の年代予約開始したと思ったら予約が開始10分足らずで終わってそもそも取れないとか馬鹿にしてるのか想定が甘すぎるのか俺が愚鈍なのかもうわからん
287 21/07/29(木)19:36:47 No.828902276
>自民党かどうかはでかいな 自民党政権の手柄になるから…?
288 21/07/29(木)19:36:50 No.828902295
>ソシャゲでSSR当てるよりも高い確率で死ぬのによくホイホイ打てるなと 副反応ならともかく死ぬのは10連でSSR五個くらいの確立だしコロナに掛ったらSRくらいの確率で死ぬしUR確率で後遺症だぞ
289 21/07/29(木)19:36:52 No.828902304
>ワシは再来週に2回目を打つが貴様は? 来週2回目だよ
290 21/07/29(木)19:37:04 No.828902359
>大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた >過剰に仕入れて廃棄してるってとんでもないな… 一応上場企業でそれなりにデカい会社勤めだけど職域接種に間に合わなかった って連絡あったよ
291 21/07/29(木)19:37:09 No.828902393
>大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた どんな世界で生きてるか分からないけど大企業といっても安い給料の人はごまんといるし 関連会社の分も手配してたりするから…
292 21/07/29(木)19:37:18 No.828902443
>自民党かどうかはでかいな >大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた 俺は理解できなかったよ そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ…
293 21/07/29(木)19:37:22 No.828902461
まだ0~
294 21/07/29(木)19:37:25 No.828902481
1日100万人づつ接種やってるんだろあと100日くらい必要じゃないのこれ
295 21/07/29(木)19:37:27 No.828902492
>主義主張とがでなくてただ打つのが面倒くさい >似たような人結構いると思う インフルワクチン並にさっと寄ってさっと打てりゃいいんだけどね
296 21/07/29(木)19:37:27 No.828902493
アストラゼネカをくらえ!
297 21/07/29(木)19:37:28 No.828902497
ネット予約できないとこなんてあんの⁈ 地方都市のうちですらサクッと予約できたよ
298 21/07/29(木)19:37:37 No.828902535
>接種券は来たけどネット予約対応のところなさ過ぎてめんどくさすぎる >電話して断れて電話して断られて 業務妨害だから電話すんな!
299 21/07/29(木)19:37:41 No.828902556
11歳以下のワクチン接種予定がホームページに載ってないけど俺打てないのかな もしかして打たなくていいのか
300 21/07/29(木)19:37:42 No.828902559
>休めたら苦労しないんだよなぁ >まぁわからんだろうな レジ打ちバイトもこれくらいの意識の高さで働いて欲しい
301 21/07/29(木)19:37:52 No.828902601
自分は九月になったけど親父とオカンだけはかかりつけ医から八月にねじ込んだからひと安心
302 21/07/29(木)19:37:57 No.828902627
>>自民党かどうかはでかいな >自民党政権の手柄になるから…? 野党の支配してる自治体には回さないから
303 21/07/29(木)19:38:06 No.828902673
>大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた >過剰に仕入れて廃棄してるってとんでもないな… タマホームは立派だよね
304 21/07/29(木)19:38:09 No.828902688
>そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ… 別枠で優先配分されてるけど…?
305 21/07/29(木)19:38:10 No.828902695
>そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ… 最近まで寝てたんですか?
306 21/07/29(木)19:38:10 No.828902697
>どんな世界で生きてるか分からないけど大企業といっても安い給料の人はごまんといるし >関連会社の分も手配してたりするから… そのケースも多々あるだろうから金持ちって書き方にするかちょっと悩んだ
307 21/07/29(木)19:38:28 No.828902781
>そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ… それは真っ先にやっただろ
308 21/07/29(木)19:38:30 No.828902790
>そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ… アルミホイル巻いてた?
309 21/07/29(木)19:38:35 No.828902814
野党が支配してる県にワクチン回すメリットないからな
310 21/07/29(木)19:38:37 No.828902825
>>そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ… >別枠で優先配分されてるけど…? 足りてないんですが…
311 21/07/29(木)19:38:37 No.828902829
いまさらワクチンが怖いは数量的なリスク把握が出来てないとしか…
312 21/07/29(木)19:38:39 No.828902839
>野党の支配してる自治体には回さないから そんな話聞いた事もないけど 何処で拾い食いしてきた話なの?
313 21/07/29(木)19:38:44 No.828902862
>もしかして打たなくていいのか まだキッズ枠の接種は様子見
314 21/07/29(木)19:38:46 No.828902879
なんでもデブ言いだすやつって人生でそれしかウケたネタないのかってくらい見境なく何にでも擦るよね
315 21/07/29(木)19:38:50 No.828902897
>足りてないんですが… 医療従事者で?
316 21/07/29(木)19:38:53 No.828902908
家族全員2回目終わったぜ あとは高みの見物だ
317 21/07/29(木)19:39:02 No.828902960
ソフバンと楽天はあれ怒られこそすれ 誉められる事ではないよな
318 21/07/29(木)19:39:05 No.828902973
ソフトバンクは近隣住民への枠開放が遅すぎだろ 6月くらいにはニュースになってたのに
319 21/07/29(木)19:39:07 No.828902994
党派で言うなら 俺は昔甘党だったから今優先的にワクチン打てた
320 21/07/29(木)19:39:13 No.828903023
>>接種券は来たけどネット予約対応のところなさ過ぎてめんどくさすぎる >>電話して断れて電話して断られて >業務妨害だから電話すんな! 電話予約でって言ってる病院にそれはなくない!?
321 21/07/29(木)19:39:15 No.828903036
>>そこ配るならまず全国の医療従事者優先だろ… >それは真っ先にやっただろ やってる途中で切り上げて高齢者に行っちゃったけどな…
322 21/07/29(木)19:39:21 No.828903057
>大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた >過剰に仕入れて廃棄してるってとんでもないな… 違うんだ……コンプライアンスしっかりしてる会社だとやっぱ怖くなったからやめる!って人とか1回目で副反応大きく出たから2回目打ちたくないって人には打た無いでいいよってやるからどうしても廃棄出るんだ
323 21/07/29(木)19:39:25 No.828903088
2回目売ったからそのまま回転寿司行って帰ってきたけど許してくれるね
324 21/07/29(木)19:39:30 No.828903110
医療関係でワクチン足りなくて打てないって聞いた事無いな…
325 21/07/29(木)19:39:31 No.828903113
職域は家族分も打てるはずだけど数ないと勤め人だけなのかな 大きいところはパート派遣でもその家族まで範囲だった
326 21/07/29(木)19:39:37 No.828903147
>>>接種券は来たけどネット予約対応のところなさ過ぎてめんどくさすぎる >>>電話して断れて電話して断られて >>業務妨害だから電話すんな! >電話予約でって言ってる病院にそれはなくない!? そういうシステムにした国に文句を言うべきだよね
327 21/07/29(木)19:39:45 No.828903195
>まだキッズ枠の接種は様子見 サンキュー「」! まあ重症化率低いみたいだし余裕か
328 21/07/29(木)19:39:54 No.828903239
>>接種券は来たけどネット予約対応のところなさ過ぎてめんどくさすぎる >>電話して断れて電話して断られて >業務妨害だから電話すんな! 電話予約してねって書いてあるんすよ…
329 21/07/29(木)19:40:01 No.828903281
>大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた >過剰に仕入れて廃棄してるってとんでもないな… 万人単位の大規模職域接種で申請も間に合ったけど スタートが遅かったせいで7月初めスタートの予定がワクチン供給が遅れに遅れて8月中旬予定(未確定)になったよ 窓口が自治体も挟まない省に直だからパンクしてんだと思う
330 21/07/29(木)19:40:12 No.828903345
デルタにはモデルナの方が有効って言われ始めた
331 21/07/29(木)19:40:12 No.828903348
馬鹿に言っても詮無いけど企業が自分とこで打ってくれればそれだけ自治体の手が空くんだよ
332 21/07/29(木)19:40:16 No.828903358
>そういうシステムにした国に文句を言うべきだよね 国じゃなくて医療機関ごとの自己判断です…
333 21/07/29(木)19:40:18 No.828903371
ワクチン撃っても効果切れるの辛いよね
334 21/07/29(木)19:40:20 No.828903399
ソフバン過剰接種分のあれは某国に密輸するんじゃないかって思ってたわ
335 21/07/29(木)19:40:23 No.828903419
>休めたら苦労しないんだよなぁ >まぁわからんだろうな コロナじゃなくてインフルでよかったな いやインフルでもよくねぇわ
336 21/07/29(木)19:40:25 No.828903425
>ソフバンと楽天はあれ怒られこそすれ >誉められる事ではないよな そもそも職域接種の目的が自治体の負担軽減だったんだから多めにもらってみんなに打たせるのはむしろ良いことだよ
337 21/07/29(木)19:40:31 No.828903460
ワクチン2回分予約しないと完了しないくせに2回目の空きは12年後だぜー!
338 21/07/29(木)19:40:42 No.828903521
自分の自治体は個別病院がWEB予約で集団接種がコールセンター対応で WEB予約は一発で空き枠検索できるようになってるけど他所は違うん…??
339 21/07/29(木)19:40:47 No.828903548
>大企業の人間は優先的に摂取できる制度の時点でそんな露骨に金持ちが優遇される世界なのか!?とびっくりしたけどまぁそこまでは理解できた >過剰に仕入れて廃棄してるってとんでもないな… 自治体が仕方なくちょっと廃棄しただけでマスコミ大騒ぎで叩きまくるのに それよりはるかにたくさん民間企業が捨ててるのはだんまりだもんな そしてそれに釣られて国を叩くアホな国民も多い
340 21/07/29(木)19:40:58 No.828903622
>>ソフバンと楽天はあれ怒られこそすれ >>誉められる事ではないよな >そもそも職域接種の目的が自治体の負担軽減だったんだから多めにもらってみんなに打たせるのはむしろ良いことだよ 余らせんな
341 21/07/29(木)19:41:10 No.828903698
>タマホームは立派だよね 肝っタマはしょぼくれてるのにな
342 21/07/29(木)19:41:32 No.828903799
>2回目の空きは12年後だぜー! なそ にん
343 21/07/29(木)19:41:33 No.828903801
>サンキュー「」! >まあ重症化率低いみたいだし余裕か fu202465.jpg
344 21/07/29(木)19:41:33 No.828903803
>そもそも職域接種の目的が自治体の負担軽減だったんだから多めにもらってみんなに打たせるのはむしろ良いことだよ 限度ってものがある
345 21/07/29(木)19:41:36 No.828903819
自衛隊大規模接種の8月からの予約できた人いる? あれは画面更新せずに大人しく待機するしかないのかな?
346 21/07/29(木)19:41:38 No.828903832
>タマホームは立派だよね IR虚偽記載は立派どころじゃねぇよ!
347 21/07/29(木)19:41:40 No.828903839
>自分の自治体は個別病院がWEB予約で集団接種がコールセンター対応で >WEB予約は一発で空き枠検索できるようになってるけど他所は違うん…?? 流石にそんな大それたシステム組めてるとこは少ないんじゃねぇかな…
348 21/07/29(木)19:41:53 No.828903917
身体じゃない障害者でも優先されるよ
349 21/07/29(木)19:41:54 No.828903925
多くもらった分多く打つなら文句もないがな やっぱいらねえから返すわじゃねえんだよ他所は足りねえんだよ
350 21/07/29(木)19:42:04 No.828903972
なんだようちが職域接種遅れたのにこんなに余らせてたやつらいたのかよ…
351 21/07/29(木)19:42:05 No.828903979
>余らせんな 今打って回ってるところであって廃棄はしてないでしょ
352 21/07/29(木)19:42:13 No.828904030
職域接種って元々近隣住民OKのルールでしょ?
353 21/07/29(木)19:42:29 No.828904125
余るほど確保してるからドンドン申し込めよって言っておいて足りませんだから
354 21/07/29(木)19:42:45 No.828904212
>IR虚偽記載は立派どころじゃねぇよ! 大丈夫
355 21/07/29(木)19:42:47 No.828904221
明日モデルナ2回目だ 1回目で頭痛と疲労感出たから発熱は覚悟しておこう
356 21/07/29(木)19:42:55 No.828904267
うちの自治体は接種券は届いたけど接種の予約開始自体は8月以降ですって言ってて辛い
357 21/07/29(木)19:42:59 No.828904296
>>IR虚偽記載は立派どころじゃねぇよ! >大丈夫 大丈夫大丈夫
358 21/07/29(木)19:43:00 No.828904302
>自分の自治体は個別病院がWEB予約で集団接種がコールセンター対応で >WEB予約は一発で空き枠検索できるようになってるけど他所は違うん…?? こんな事態初めてだし統一対応マニュアルなんて作られてないからな 自治体によってまじでバラバラです
359 21/07/29(木)19:43:05 No.828904327
うちの地域なんか職域キャンセル食らったぞ
360 21/07/29(木)19:43:08 No.828904338
接種希望の希望にかかわらず自社の社員数分取り寄せるのはわかる その家族分も数に入れるのもまあわからんでもない でも近所の住人まで入れて挙句捨てるのはマジなんだよクソ企業
361 21/07/29(木)19:43:11 No.828904353
>>>ソフバンと楽天はあれ怒られこそすれ >>>誉められる事ではないよな >>そもそも職域接種の目的が自治体の負担軽減だったんだから多めにもらってみんなに打たせるのはむしろ良いことだよ >余らせんな 余ったってソースあんの?
362 21/07/29(木)19:43:11 No.828904355
有給使いたくなくないから打たない てか打ちにきて欲しい
363 21/07/29(木)19:43:14 No.828904369
フルチンになったけどネットスフィアに接続できない…統治局リニンサン認証してくだち…
364 21/07/29(木)19:43:18 No.828904395
スマートニュースとかもひどいなあれは個人情報集めてるって聞くし
365 21/07/29(木)19:43:30 No.828904457
職域接種のおかげでもう2回目も無事終わった 副反応きついから気をつけろ
366 21/07/29(木)19:43:31 No.828904464
>明日モデルナ2回目だ >1回目で頭痛と疲労感出たから発熱は覚悟しておこう アイスいっぱい買って引きこもろうぜ
367 21/07/29(木)19:43:36 No.828904488
>でも近所の住人まで入れて挙句捨てるのはマジなんだよクソ企業 ソフバンや楽天が捨てたの?
368 21/07/29(木)19:43:46 No.828904544
さっさと打ちに行きたいけどまだ必要な物が届いてないんだよなぁ
369 21/07/29(木)19:43:51 No.828904576
>接種希望の希望にかかわらず自社の社員数分取り寄せるのはわかる >その家族分も数に入れるのもまあわからんでもない >でも近所の住人まで入れて挙句捨てるのはマジなんだよクソ企業 瓶単位で廃棄した企業は名前晒すってさ
370 21/07/29(木)19:43:54 No.828904598
>自分の自治体は個別病院がWEB予約で集団接種がコールセンター対応で >WEB予約は一発で空き枠検索できるようになってるけど他所は違うん…?? 地元のでかい病院はリアルタイムで空きわかるweb予約システム自前でやってるな
371 21/07/29(木)19:44:00 No.828904625
さいたまようやく券届いたのに予約すらできなくてクソすぎて笑える
372 21/07/29(木)19:44:04 No.828904641
職域も自治体も遅れに遅れてるよ 来月やっと打てそう
373 21/07/29(木)19:44:04 No.828904647
うちんとこは個別が電話で集団が市のWeb予約で 個別のやつも市のWebでどこがまだ予約できる医院から一覧表示されるようになってるわ
374 21/07/29(木)19:44:09 No.828904674
>有給使いたくなくないから打たない >てか打ちにきて欲しい コロナに罹ったら有給無くなるどころか下手したら退職になっちゃうけどいいの?
375 21/07/29(木)19:44:10 No.828904682
>ソフバンや楽天が捨てたの? 捨ててない
376 21/07/29(木)19:44:23 No.828904757
>さいたまようやく券届いたのに予約すらできなくてクソすぎて笑える 自衛隊にお世話になれば?
377 21/07/29(木)19:44:25 No.828904762
>職域接種のおかげでもう2回目も無事終わった >副反応きついから気をつけろ どっち打ってなんの副反応がでたので?
378 21/07/29(木)19:44:26 No.828904768
>余るほど確保してるからドンドン申し込めよって言っておいて足りませんだから 自治体で打てるからそんなに申し込んでは来ないだろって考えたから想定が甘いのはその通り
379 21/07/29(木)19:44:41 No.828904848
最初接種券とは別にクーポンってのがあるのかと思ってた
380 21/07/29(木)19:44:42 No.828904861
ここだとワクチン否定すると叩かれるけど 会社だと否定してる人の方が多い 特に若いのは誰も打とうとしないから 職域来だけど誰も行ってない
381 21/07/29(木)19:44:43 No.828904870
>瓶単位で廃棄した企業は名前晒すってさ この国の国民の性として名前晒しが一番効くよねうん…
382 21/07/29(木)19:44:47 No.828904887
はやいとこニートからマグニートにクラスチェンジしたい
383 21/07/29(木)19:44:49 No.828904898
職域は余らせたら返せってなってるから大量廃棄のニュース?は憶測か飛ばしだと思う 廃棄が必要なのは当日ドタキャンで注射器にアンプルセットしちゃった場合
384 21/07/29(木)19:44:50 No.828904905
最終的にワクチン行き渡るならまあいいけどそれでも大企業が過剰にワクチン確保してるなら 出遅れて職域接種中止になった企業から見たら気分は良くないでしょうよ
385 21/07/29(木)19:44:59 No.828904966
都内23区だけどキャンセル争奪戦オンラインバトルしてる
386 21/07/29(木)19:45:02 No.828904979
さすがにソフトバンクどうなのこれ 読みが甘いとかそういう次元か?
387 21/07/29(木)19:45:15 No.828905054
冷蔵庫で半生みたいに凍らせる氷枕と潤沢なポカリとゼリー飲料は備えておくとサクサクになるぞ
388 21/07/29(木)19:45:23 No.828905086
>>有給使いたくなくないから打たない >>てか打ちにきて欲しい >コロナに罹ったら有給無くなるどころか下手したら退職になっちゃうけどいいの? まず命の心配しようぜ
389 21/07/29(木)19:45:24 No.828905094
>職域接種のおかげでもう2回目も無事終わった >副反応きついから気をつけろ 打った時点でとりあえず解熱剤飲んどけば安心って聞いた
390 21/07/29(木)19:45:30 No.828905128
1日で打てるキャパに応じて配る量を考えた方が良かったかもな 余る余らない以前に全体に遅れが出てしまう
391 21/07/29(木)19:45:35 No.828905151
>余るほど確保してるからドンドン申し込めよって言っておいて足りませんだから 流石に一気に一日150万回行くとか政府も想定外だったみたいで… というかこれよく売れすぎて一時販売中止ってなってる商品と同じだからね
392 21/07/29(木)19:45:36 No.828905159
足らない人たちはアストラゼネカ打とうねえ…
393 21/07/29(木)19:45:37 No.828905165
>ここだとワクチン否定すると叩かれるけど >会社だと否定してる人の方が多い >特に若いのは誰も打とうとしないから >職域来だけど誰も行ってない タマホーム社員のレス
394 21/07/29(木)19:45:38 No.828905171
自分とこは昨日の朝九時から受付始まってこういう感じのサイトで絞り込んで予約できた fu202491.jpg
395 21/07/29(木)19:45:42 No.828905190
16歳まではもう配布済みになっててびっくりした 高齢者以下の予約まだ受け付けてないのに
396 21/07/29(木)19:45:47 No.828905215
まだ発表してないのに特定企業の名前だしてるやつ訴えられる覚悟でやってんの? 誰も笑わないクソ寒いネタでなにも考えてないだけ?
397 21/07/29(木)19:45:53 No.828905267
>会社だと否定してる人の方が多い >特に若いのは誰も打とうとしないから >職域来だけど誰も行ってない 転職考えた方がいいよ その考えの奴らと何年も仕事一緒にできないよ
398 21/07/29(木)19:45:57 No.828905300
打てそうにないな… お盆明け以降いつまで感染せずにいられるか
399 21/07/29(木)19:46:01 No.828905323
同僚が副作用こわいから打たないよって半笑いで言ってて内心引いたぞ
400 21/07/29(木)19:46:06 No.828905349
>さいたまようやく券届いたのに予約すらできなくてクソすぎて笑える エッセンシャルワーカーなら今度県の職域接種で予約できるようになるぞ ちょうど今日職場でお知らせもらった
401 21/07/29(木)19:46:13 No.828905396
ソフバンや楽天が多めに確保した と 多めに確保して破棄してる企業がある から勝手にソフバンや楽天が大量廃棄してると思い込んでる奴がいないか? いやそういう情報があるなら何も問題ないけど憶測で勝手なこと言って訴えられても知らんぞ
402 21/07/29(木)19:46:14 No.828905404
自衛隊大規模接種はガラガラらしいよ
403 21/07/29(木)19:46:19 No.828905429
>ここだとワクチン否定すると叩かれるけど >会社だと否定してる人の方が多い >特に若いのは誰も打とうとしないから >職域来だけど誰も行ってない 自分のところだと殆どが受けたいって言ってるわ
404 21/07/29(木)19:46:39 No.828905534
>足らない人たちはアストラゼネカ打とうねえ… 三回目のブースターショットって奴だとファイザー(モデルナ)x2の後にAZ打つとめっちゃ効果的なんだっけか
405 21/07/29(木)19:46:41 No.828905542
>同僚が副作用こわいから打たないよって半笑いで言ってて内心引いたぞ 打たない自由は憲法で認められてるぞ
406 21/07/29(木)19:46:43 No.828905559
>いやそういう情報があるなら何も問題ないけど憶測で勝手なこと言って訴えられても知らんぞ いつもの陰謀論のバカだろう
407 21/07/29(木)19:46:45 No.828905571
医療従事者枠は当初の想定をこえる500万人に2回打ち切ったのに無茶苦茶なデマ飛ばしてるカスがいるな
408 21/07/29(木)19:46:51 No.828905602
>まだ発表してないのに特定企業の名前だしてるやつ訴えられる覚悟でやってんの? >誰も笑わないクソ寒いネタでなにも考えてないだけ? 現時点でソフバンが25万回分余剰を抱えてるのは事実 ちゃんと使えばいいし捨てたら批判される
409 21/07/29(木)19:46:58 No.828905652
>自衛隊大規模接種はガラガラらしいよ そりゃまあ接種で密になったらダメだしな…
410 21/07/29(木)19:47:14 No.828905730
ワクチンの副反応のはせいぜい3日程度だけど コロナの後遺症は一生物だってのに何を怖がってるんだか…
411 21/07/29(木)19:47:15 No.828905741
>16歳まではもう配布済みになっててびっくりした >高齢者以下の予約まだ受け付けてないのに そういうところは職域で結構な人数打てる見込みのある地域なんじゃないかな 自分のところも券だけ来て職域に間に合った
412 21/07/29(木)19:47:16 No.828905744
とにかく対象を限定せず余った分も打ちまくるのが正しいんだけどキャンセル考慮せずに余剰に申し込んだ上で余った分の接種進みませんでしたってのはアホだし一般企業にそんな事させるのもどうなんだと思う
413 21/07/29(木)19:47:27 No.828905799
>どっち打ってなんの副反応がでたので? モデルナ2回目で発熱が38度超えた
414 21/07/29(木)19:47:33 No.828905838
>fu202491.jpg えっ…どこ…?
415 21/07/29(木)19:47:40 No.828905885
>モデルナ2回目で発熱が38度超えた ふつー
416 21/07/29(木)19:47:40 No.828905886
明確に企業の名前出してデマを吹聴するのは犯罪よ?
417 21/07/29(木)19:47:43 No.828905898
コロナの後遺症怖すぎる なんとかならないの?
418 21/07/29(木)19:48:00 No.828905992
>>fu202491.jpg >えっ…どこ…? 香川県高松市
419 21/07/29(木)19:48:00 No.828905993
>同僚が副作用こわいから打たないよって半笑いで言ってて内心引いたぞ 野球選手が死にかけてるの見たら普通に怖くない?
420 21/07/29(木)19:48:01 No.828905997
今年中に完了できたらいいやって漫然と思ってたけどどうなるやら
421 21/07/29(木)19:48:04 No.828906012
感染者拡大と煽っても若者は無症状で実害がないから ワクチン打つメリットが感じられない
422 21/07/29(木)19:48:14 No.828906064
>コロナの後遺症怖すぎる >なんとかならないの? なるよ ワクチン打とうね
423 21/07/29(木)19:48:19 No.828906093
>香川県高松市 笑
424 21/07/29(木)19:48:24 No.828906116
予約満員になっても当日来ない奴の分まで余らせたから責任取れって言われたら職域無理じゃない?
425 21/07/29(木)19:48:36 No.828906189
>自衛隊大規模接種はガラガラらしいよ 予約が全然繋がらねえし枠は椅子取りゲーム状態だよ fu202507.jpg
426 21/07/29(木)19:48:37 No.828906194
>野球選手が死にかけてるの見たら普通に怖くない? コロナで死んでるの見ても怖くないの?
427 21/07/29(木)19:48:38 No.828906197
>感染者拡大と煽っても若者は無症状で実害がないから そこそこ死んでますが…
428 21/07/29(木)19:48:38 No.828906201
若者が打つ意味ないでしょ
429 21/07/29(木)19:48:39 No.828906203
>職域来だけど誰も行ってない うちは職域案内来たら若い奴全員行ったよ
430 21/07/29(木)19:48:40 No.828906215
>自衛隊大規模接種はガラガラらしいよ イヤめっちゃ予約埋まってますけど
431 21/07/29(木)19:48:47 No.828906247
>感染者拡大と煽っても若者は無症状で実害がないから >ワクチン打つメリットが感じられない まあ今後はワクチンパスポート的なものでインセンティブという名の差別加える事でしか増えなくなるだろうな
432 21/07/29(木)19:48:58 No.828906298
>同僚が副作用こわいから打たないよって半笑いで言ってて内心引いたぞ 副作用で熱出ても休ませてもらえないんじゃないの
433 21/07/29(木)19:49:04 No.828906335
>感染者拡大と煽っても若者は無症状で実害がないから >ワクチン打つメリットが感じられない じゃあ毎日感染者数で騒がないでね 感染してるのほとんど若者だから
434 21/07/29(木)19:49:07 No.828906361
>香川県高松市 ゲーム規制してるところ?
435 21/07/29(木)19:49:18 No.828906411
本当に訴えられてるやついるのによくやるな 匿名で無敵になったつもりなんだろうか
436 21/07/29(木)19:49:23 No.828906442
嗅覚味覚なしハゲ化になるリスクよりはワクチン打って安心したいよね…
437 21/07/29(木)19:49:24 No.828906453
体質的な理由ならともかくあれこれくだらん屁理屈捏ねてワクチン拒否する奴は賢ぶってるだけの馬鹿
438 21/07/29(木)19:49:27 No.828906466
かかりつけの医者がいるならそこで打ってもらった方が死んだとき診断書書いてもらえる確率高くなるよ
439 21/07/29(木)19:49:40 No.828906534
>感染者拡大と煽っても若者は無症状で実害がないから >ワクチン打つメリットが感じられない おじじが心配しなくても良いのでは
440 21/07/29(木)19:49:41 No.828906543
>コロナで死んでるの見ても怖くないの? コロナで野球選手死んだの?
441 21/07/29(木)19:49:47 No.828906571
>>感染者拡大と煽っても若者は無症状で実害がないから >>ワクチン打つメリットが感じられない >じゃあ毎日感染者数で騒がないでね >感染してるのほとんど若者だから たぶん若者は騒いでないんじゃないかな… それで自分らが怖い怖い言ってたらアホすぎるが