ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/29(木)18:39:53 No.828883585
ウンディーネ一人前昇格者のデータ見てももみ子達って超エリートなのね
1 21/07/29(木)18:41:38 No.828884147
全員するりと合格したもんね 本人や周囲が見ても修行時代をもっと過ごしてあげさせたくなるくらい
2 21/07/29(木)18:43:19 No.828884708
一般ウンディーネ視点でスレ画たちを見る話もあった気がする
3 21/07/29(木)18:44:38 No.828885232
スレ画本人としてはずいぶん頭打ちしてた気分だった模様
4 21/07/29(木)18:46:08 No.828885777
月刊ウンディーネによると同じ時期に昇格したのが27人いて灯里達が一番年下の三人っぽい 27人のうち試験一発合格者は三人娘以外ではひとりだけ
5 21/07/29(木)18:46:52 No.828886021
普段から間近で見てるのが三大妖精とかアリスちゃんだと認識がそうなりそう
6 21/07/29(木)18:47:13 No.828886134
ウンディーネって職も三社もあの街の看板だからそんな気はしてた
7 21/07/29(木)18:47:17 No.828886155
>一般ウンディーネ視点でスレ画たちを見る話もあった気がする アトラさん達の話もとてもよかったわ
8 21/07/29(木)18:48:26 No.828886547
まさかの師匠の方が弟子離れしたくなかったらしいというオチ
9 21/07/29(木)18:48:43 No.828886639
>一般ウンディーネ視点でスレ画たちを見る話もあった気がする ウンディーネに慣れなかったら川渡しの仕事があるんだっけ
10 21/07/29(木)18:48:48 No.828886661
もみ子もそのうち暁さんと結婚するのかなって感じた
11 21/07/29(木)18:49:18 No.828886807
もみ子が無双逆漕ぎを使うのはほんの始めだけで後はちゃんとまっとうな技術を身につけてったのがこの漫画らしい
12 21/07/29(木)18:50:18 No.828887122
もみ子は一子相伝のアリアカンパニーの継承者だから普通なわけがないし 藍華ちゃんは後継ぎとして徹底教育されてきてるから普通なわけがないし アリスもオレンジプラネット史上最高の天才なので普通なわけがない
13 21/07/29(木)18:50:51 No.828887267
小説版でも試験に受からず実家に帰る見習いのシビアな所とか語られていた覚えがある
14 21/07/29(木)18:50:53 No.828887273
ARIAは癒やし系と言われることもあるが 中身はARIAカンパニーに入れる灯里と社長の娘の藍華と 飛び級でプリマのアリスと俺みたいな一般人が感情移入しては いけないレベルの天才たちの話なんだよね
15 21/07/29(木)18:50:55 No.828887285
>まさかの師匠の方が弟子離れしたくなかったらしいというオチ こういう部分が具体的に描かれるようになるのはほんと終盤だね すごい終わりに向かってる感じがある
16 21/07/29(木)18:51:00 No.828887316
>もみ子もそのうち暁さんと結婚するのかなって感じた 暁はちょっと意識してるけどもみ子はどうだろう さすがにアリシアさんがいないのに長い間アリアカンパニーに出向くのに疑問持つ年頃か
17 21/07/29(木)18:51:01 No.828887322
まあ遅れたけど与えられた称号はアクアマリンとか言う頂点感あるやつだし…
18 21/07/29(木)18:51:51 No.828887595
台詞ではっきりと言ったりはしないけど ジョブ物として見ると厳しさを繰り返し伝えてた漫画
19 21/07/29(木)18:53:41 No.828888172
確か一人前試験の合格までの平均受験回数も四回前後だったはず
20 21/07/29(木)18:54:50 No.828888525
忙しくて友達となかなか会えないって話も後半はよく出てくるしね
21 21/07/29(木)18:55:07 No.828888623
アリアカンパニーあの人数でやっていってるから生半可な子を雇うはずないんだ
22 21/07/29(木)18:55:54 No.828888925
アリスちゃんは天才で藍華ちゃんは秀才でスレ画は鬼才
23 21/07/29(木)18:56:35 No.828889131
藍華ちゃん経営上手いっぽいな
24 21/07/29(木)18:57:08 No.828889308
>アリアカンパニーあの人数でやっていってるから生半可な子を雇うはずないんだ でも採用理由が…
25 21/07/29(木)18:57:57 No.828889575
>>アリアカンパニーあの人数でやっていってるから生半可な子を雇うはずないんだ >でも採用理由が… なにか呼ばれたような気がしたんです
26 21/07/29(木)18:58:26 No.828889710
映画パンフの書き下ろしというか映画の原作いいよね
27 21/07/29(木)18:58:27 No.828889718
最近やってる映画はそのへんの先輩組の心情にかなりスポット当ててる
28 21/07/29(木)18:59:03 No.828889914
史上最年少プリマの弟子なんだけどもみ子の何がすごいかは作中一般人にはなかなかわからないよな精霊と交流してるとか
29 21/07/29(木)18:59:53 No.828890150
>映画パンフの書き下ろしというか映画の原作いいよね アリシアさん思ったより彼氏に対して鬼だった
30 21/07/29(木)19:00:43 No.828890452
アリア社長に認められたらOKって感じ
31 21/07/29(木)19:01:14 No.828890596
夜のウンディーネの話はあるんです?
32 21/07/29(木)19:02:01 No.828890828
灯里は客商売で一番大事な才能持ってると AVVENIREのピクチャードラマでギャグめかして藍華ちゃんが語ってたな 友達になるなら覚悟しろって…
33 21/07/29(木)19:03:02 No.828891140
まあ三人娘で一番話してて楽そうな印象は強い
34 21/07/29(木)19:03:14 No.828891192
アリスちゃん藍華ちゃんのすごさは外から分かりやすいね
35 21/07/29(木)19:03:14 No.828891195
懐に入っていくのがめっちゃ上手いよね灯里ちゃん…
36 21/07/29(木)19:05:52 No.828892095
あかつきんはさぁ⋯
37 21/07/29(木)19:06:15 No.828892235
読み返すと世界観がいい感じに徐々に固まっていくなぁと あと背景のリアルヴェネチア度が上がっていく
38 21/07/29(木)19:07:28 No.828892632
>懐に入っていくのがめっちゃ上手いよね灯里ちゃん… 客商売でこれ以上のモノはない才能
39 21/07/29(木)19:07:29 No.828892637
灯里ちゃんのフィルター通して見てるから素敵んぐワールドに見えるけど厳しいところはある
40 21/07/29(木)19:07:44 No.828892719
あかつきさんは良い男性だけどそれはそれとして脈はないかなって…
41 21/07/29(木)19:07:44 No.828892724
今さらよそに持ってかれても困惑するから頑張れよ暁は!
42 21/07/29(木)19:07:54 No.828892788
あかつきん頑張れもみこからは絶対に気づかないぞ
43 21/07/29(木)19:08:44 No.828893081
カイジさん映画出てなかったな
44 21/07/29(木)19:08:49 No.828893103
藍華ちゃんや後輩2人に言わせるとアイちゃんは純度100%のアリアカンパニー社員なんだそうだ
45 21/07/29(木)19:09:01 No.828893184
毎年花を渡すんだぞ暁
46 21/07/29(木)19:09:04 No.828893198
冬にも映画あるんだよね
47 21/07/29(木)19:09:33 No.828893355
映画化されてたの!?そんな情報一切入ってこなかった…
48 21/07/29(木)19:09:43 No.828893428
暁くん映画で新三人娘にガッツリ不審者扱いされててダメだった
49 21/07/29(木)19:10:29 No.828893689
fu202366.gif
50 21/07/29(木)19:12:01 No.828894230
映画は原作より先の話をやっててそっちも良いぞ 半分くらいは原作エピソードを振り返りつつだけれども
51 21/07/29(木)19:13:09 No.828894780
アリスちゃんは客商売には向いてなさそうなのに…
52 21/07/29(木)19:13:12 No.828894799
>映画パンフの書き下ろしというか映画の原作いいよね 何があったの?
53 21/07/29(木)19:13:34 No.828894950
>fu202366.gif こき子!
54 21/07/29(木)19:14:31 No.828895247
映画凄いよね 代を重ねた結果、年齢層が幅広くて画面がドスケベ
55 21/07/29(木)19:15:16 No.828895509
暁はもみ子が全く気づかないまま周りに推されて告白してくっつくか 暁が告白してもスルーされながらなんとかくっつくか 案外暁が煮え切らなかったらもみ子かズバッと告白されてそういう問題に対しては尻にしかれる関係になると思う
56 21/07/29(木)19:15:26 No.828895571
アイちゃん3人組の話もっと見たいよぉ
57 21/07/29(木)19:15:30 No.828895596
映画のアテナさんはそんなおっぱい大きかったっけ!?ってなるの
58 21/07/29(木)19:15:46 No.828895675
>アリスちゃんは客商売には向いてなさそうなのに… 操舵技術は一番らしいのでそこを楽しみたい客がいるのだろう
59 21/07/29(木)19:15:56 No.828895740
>アリスちゃんは客商売には向いてなさそうなのに… 先輩2人のお手本がアリスちゃんを強くしたんだよ
60 21/07/29(木)19:16:09 No.828895814
次の映画って今年中だっけ
61 21/07/29(木)19:16:15 No.828895848
オリキャラと付き合うノベルゲーなかった?
62 21/07/29(木)19:16:35 No.828895975
>アリスちゃんは客商売には向いてなさそうなのに… 成長するからいいんじゃないかぁ
63 21/07/29(木)19:16:51 No.828896050
一見社会人見習いな普通の女の子だけどその実超エリートという 多分主観的な普通補正入ってるだけで客観的には超美少女設定だと思うわもみ子
64 21/07/29(木)19:17:11 No.828896145
>史上最年少プリマの弟子なんだけどもみ子の何がすごいかは作中一般人にはなかなかわからないよなゲッターと交流してるとか
65 21/07/29(木)19:17:25 No.828896224
>アリスちゃんは客商売には向いてなさそうなのに… その辺はCREPUSCOLOを見よう
66 21/07/29(木)19:17:37 No.828896271
>映画のアテナさんはそんなおっぱい大きかったっけ!?ってなるの 不審者スタイルもオペラドレスもヤバイ…
67 21/07/29(木)19:17:47 No.828896335
藍華ちゃんは由緒で言ったら三人娘で一番なはずなのに一番努力家のイメージがある
68 21/07/29(木)19:20:23 No.828897178
まあもみ子とアリスが突然やってきた才能家だから相対的に…という話だ藍華ちゃんは
69 21/07/29(木)19:20:32 No.828897213
さらに新作やるんだったら春の映画見に行っとくんだった
70 21/07/29(木)19:20:39 No.828897252
https://ariacompany.net/news/581/ 今は謎の展示会?をやろうとしている…
71 21/07/29(木)19:21:07 No.828897416
採用理由はアレだけど実際大正解ではあった
72 21/07/29(木)19:21:10 No.828897425
まあ比較対象が飛び級やる子だから…
73 21/07/29(木)19:22:20 No.828897797
>多分主観的な普通補正入ってるだけで客観的には超美少女設定だと思うわもみ子 街のアイドル業に当たるって原作の台詞あるけど 観光客が一番長く見る現地の顔だから ぶっちゃけどの会社でもブサはそもそもハジいてると思うよ
74 21/07/29(木)19:22:29 No.828897837
アイちゃんって最終回に出てくる灯里の弟子?
75 21/07/29(木)19:22:54 No.828897974
>藍華ちゃんや後輩2人に言わせるとアイちゃんは純度100%のアリアカンパニー社員なんだそうだ それかなりアカンレベルの存在が誕生してしまうのでは?
76 21/07/29(木)19:23:07 No.828898044
>No.828897252 >アイちゃんって最終回に出てくる灯里の弟子? 左様 アニメから逆輸入して入社した
77 21/07/29(木)19:23:09 No.828898060
>アイちゃんって最終回に出てくる灯里の弟子? 最初に触れたのがアニメだったから アニオリキャラだとは思わなかった...
78 21/07/29(木)19:23:29 No.828898158
>アイちゃんって最終回に出てくる灯里の弟子? 毎話メールしてた子
79 21/07/29(木)19:23:49 No.828898249
劇場版なのにさらっとアイちゃんシングルになってたり ほとんどコミックの映像化だった青のカーテンコールやり直してほしい…
80 21/07/29(木)19:24:22 No.828898417
>>アイちゃんって最終回に出てくる灯里の弟子? >毎話メールしてた子 メールはアニメと原作で解釈が変わるから…
81 21/07/29(木)19:24:39 No.828898511
アイちゃんはアニメから逆輸入されて最終回に出たり後でその直前の短編が描かれたりしてる
82 21/07/29(木)19:24:47 No.828898556
かやの…さんが声優目指したのこれ見たからだっけ
83 21/07/29(木)19:24:55 No.828898599
アイちゃんかわいくて好き あの髪型が良い
84 21/07/29(木)19:25:09 No.828898667
他の精霊は街のインフラ担ってるのにウンディーネだけ観光業なのが気になってる
85 21/07/29(木)19:25:48 No.828898880
アニオリキャラの中ではかなり好きな方だったなアイちゃん原作で最終話に出てくるのも好きな扱いだった
86 21/07/29(木)19:25:50 No.828898889
いや観光業が基幹産業のひとつだろあそこ
87 21/07/29(木)19:26:11 [ケット・シー] No.828899005
灯里ちゃんは渡さないよ
88 21/07/29(木)19:26:30 No.828899104
お前はもう会えないだろ
89 21/07/29(木)19:26:31 No.828899108
>他の精霊は街のインフラ担ってるのにウンディーネだけ観光業なのが気になってる 観光業以外あまり稼ぎがあるとも思えないけどねあの星…
90 21/07/29(木)19:26:51 No.828899211
アイちゃんとセフレになりたい なんなら結婚してもよい
91 21/07/29(木)19:27:08 No.828899289
あの世界の地球どうなってんだろうな
92 21/07/29(木)19:27:31 No.828899429
アイちゃん出て来るたびに泣くほど好き
93 21/07/29(木)19:27:37 No.828899459
>いや観光業が基幹産業のひとつだろあそこ マンホームにはもうヴェネツィアがないからね
94 21/07/29(木)19:28:06 No.828899607
>いや観光業が基幹産業のひとつだろあそこ 星の環境維持と並べるのなんか気になって…
95 21/07/29(木)19:28:15 No.828899651
科学技術は地球の方が発達してるけど大体水没してるんだっけ
96 21/07/29(木)19:28:17 No.828899659
なんでケットシーさんと終盤もう会えないことになったのか実はよく解らない…
97 21/07/29(木)19:28:37 No.828899760
>あの世界の地球どうなってんだろうな まともに泳げる海はもうなく大抵の買い物はボタンひとつで終わる
98 21/07/29(木)19:28:56 No.828899855
不思議な存在とお友達になれるのは子供のうちだけってことじゃない?
99 21/07/29(木)19:29:15 No.828899948
>なんでケットシーさんと終盤もう会えないことになったのか実はよく解らない… 大人になったからだよ
100 21/07/29(木)19:29:30 No.828900028
テラフォーミングされた多分唯一の星だから外との交流の象徴だしな 現実の観光業と意味が変わってくる
101 21/07/29(木)19:30:03 No.828900181
BENEDIZIONEは姫屋関係の話が中心なんだろうけどもう姫屋関連はアニメで全部やって原作残ってないと思う…
102 21/07/29(木)19:30:13 No.828900231
>大人になったからだよ 最低だよ暁さん…
103 21/07/29(木)19:30:22 No.828900268
外貨獲得しないとインフラ維持もままならないと考えればまあ…
104 21/07/29(木)19:30:22 No.828900270
シルフだけちょっとフォーカスされてないイメージが
105 21/07/29(木)19:30:26 No.828900283
大人になったってそういう…
106 21/07/29(木)19:30:28 No.828900294
灯里ちゃんはともかくアイちゃんは完全な縁故というかコネ採用....
107 21/07/29(木)19:31:04 No.828900506
この世界は全体に経済的には安定してるっぽい 火星の暮らしはもう趣味の文化というか…そういうことができる余裕がある
108 21/07/29(木)19:31:08 No.828900521
経済構造についてははっきり明かされてないから何ともだが観光業が外貨獲得の手段になってるとかは想像しやすい
109 21/07/29(木)19:31:37 No.828900669
>灯里ちゃんはともかくアイちゃんは完全な縁故というかコネ採用.... 良いだろ?地球人だぜ?
110 21/07/29(木)19:31:48 No.828900731
>灯里ちゃんはともかくアイちゃんは完全な縁故というかコネ採用.... まああそこは職人仕事みたいなもんだし…
111 21/07/29(木)19:32:12 No.828900841
アイちゃんのシングル昇格試験みたい
112 21/07/29(木)19:32:15 No.828900856
映画近くでやってなくて見れなかったな
113 21/07/29(木)19:32:34 No.828900943
アイちゃんはアイちゃんで才能の塊だしな…
114 21/07/29(木)19:32:37 No.828900961
まぁ灯里ちゃんなら人を見る目もあるだろうし…
115 21/07/29(木)19:32:52 No.828901043
当時は悲しかったけど今読み直すと灯里ちゃんが立派に成長したからケットシーとお別れするって流れがすごく好きだなって思う
116 21/07/29(木)19:32:54 No.828901050
もみ子の人間以外まで引き寄せる何かを見るにアイちゃんも導かれてきた何か
117 21/07/29(木)19:33:41 No.828901311
藍華ちゃんはイメージ的になんか他の皆へのコンプレックスを抱えてそうな立ち位置なのだが とくにそんなシーンは出てこない 仲間内でのライバル心は一番強いだろうけど
118 21/07/29(木)19:34:05 No.828901426
>アイちゃんのシングル昇格試験みたい もみ子は内緒で昇格試験行ったけどアイちゃんはもみ子とのメールの記憶から途中で察してしまったという裏話がある
119 21/07/29(木)19:34:14 No.828901473
今も展開してるのか… 知らんかった
120 21/07/29(木)19:34:44 No.828901624
7不思議全部と遭遇してお別れしてから一気に時間進んでいくのがいいんだ
121 21/07/29(木)19:34:56 No.828901703
>もみ子は内緒で昇格試験行ったけどアイちゃんはもみ子とのメールの記憶から途中で察してしまったという裏話がある もみ子はそういうとこある
122 21/07/29(木)19:35:07 No.828901770
ここまで恥ずかしい台詞禁止無し
123 21/07/29(木)19:35:31 No.828901885
>BENEDIZIONEは姫屋関係の話が中心なんだろうけどもう姫屋関連はアニメで全部やって原作残ってないと思う… 若干飛ばされ気味だった藍華のプリマ昇格試験じっくりやってくれ あとあきらさんとアリシアさんのイチャイチャもやってくれたら成仏できる
124 21/07/29(木)19:35:39 No.828901935
新しい映画を見た感想としては でっかいおっぱいです
125 21/07/29(木)19:35:54 No.828902015
>仲間内でのライバル心は一番強いだろうけど もみ子とアリスちゃんはあんまりそういうこと考えてないような
126 21/07/29(木)19:35:58 No.828902033
>今も展開してるのか… >知らんかった ARIAは固定ファンが根強いな 同人即売会もずっとやってたし
127 21/07/29(木)19:36:19 No.828902134
またdアニメで見直そうかなARIA... 1話分見るだけで大分幸せ分摂取できる
128 21/07/29(木)19:36:39 No.828902231
灯里のスケールフィギュアド派手にプレ値化したけど 他の娘のは出さんのだろうか?
129 21/07/29(木)19:36:53 No.828902307
一気見より毎日少しずつ摂取したい
130 21/07/29(木)19:37:04 No.828902361
>もみ子は内緒で昇格試験行ったけどアイちゃんはもみ子とのメールの記憶から途中で察してしまったという裏話がある 筒抜け過ぎる…
131 21/07/29(木)19:37:05 No.828902365
映画そんなおっぱいおっぱいだったのか
132 21/07/29(木)19:37:17 No.828902437
輝かしい才能をまぶしく思う役はアトラさんとかがやった
133 21/07/29(木)19:37:22 No.828902465
今ならアマプラでも見れるし見直すのにでっかいチャンスです
134 21/07/29(木)19:37:37 No.828902534
映画とか存在すら知らなかった…
135 21/07/29(木)19:37:49 No.828902579
風車の丘行くのなんて試験以外じゃないだろうしな
136 21/07/29(木)19:38:20 No.828902747
>映画とか存在すら知らなかった… 原作の続きの世界と先輩たちの内情を描くぞ! ウォッチナウ!
137 21/07/29(木)19:38:43 No.828902855
なんだかんだもみ子と藍華ちゃんは先輩やってる姿が想像しやすい
138 21/07/29(木)19:38:44 No.828902864
>映画そんなおっぱいおっぱいだったのか 今まではアリシアさんが一番おっぱいだと思ってたんだけど アテナさんの成長おっぱいが急にでてきて凄い えっ!?これARIAだよね?!ってぐらいおっぱいアピールやばい
139 21/07/29(木)19:39:17 No.828903043
操舵技術を売りにするものもいれば歌を売りにするものもいる世界
140 21/07/29(木)19:39:24 No.828903076
>新しい映画を見た感想としては >でっかいおっぱいです なんでアテナさんのオッパイ凄くデカくなったんだろ…? 遅れてきた成長期か