エクセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)18:33:55 No.828881643
エクセルでラムダ式が使えるようになるかも
1 21/07/29(木)18:35:46 No.828882247
javaのやつよくわかってないから使ってない
2 21/07/29(木)18:38:14 No.828883050
俺の中で使えると便利だと思うけどよくわかってないので使えないもの筆頭ラムダ式
3 21/07/29(木)18:40:48 No.828883881
>俺の中で使えると便利だと思うけどよくわかってないので使えないもの筆頭ラムダ式 その場でしか使わない関数を一瞬だけ定義するってだけ
4 21/07/29(木)18:50:00 No.828887031
>>俺の中で使えると便利だと思うけどよくわかってないので使えないもの筆頭ラムダ式 >その場でしか使わない関数を一瞬だけ定義するってだけ ???
5 21/07/29(木)18:57:35 No.828889444
あーこれ使うと複数列で使う関数をばらまけるのか これ複数個用意できるのかな
6 21/07/29(木)18:58:56 No.828889869
スレ画はわかる javaのはまったくわからん
7 21/07/29(木)18:59:56 No.828890167
マクロ無効シートでも自前関数を定義して使える …んだと思うんだけどまだわからん
8 21/07/29(木)19:02:20 No.828890925
スクリプト言語だとよく使うけど 今ひとつExcelで使えることのメリットが想像できない…
9 21/07/29(木)19:31:16 No.828900557
関数が第一級オブジェクトじゃない言語でラムダ式って意味あるのか
10 21/07/29(木)19:33:39 No.828901300
カウンターとかに使えるの実装してほしい