虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)18:25:23 …「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)18:25:23 No.828879039

…「」ちゃんこれいつまで待てばいいの?

1 21/07/29(木)18:30:33 No.828880551

無論死ぬまで

2 21/07/29(木)18:32:52 No.828881306

LINEとPCで複数画面開いて待ってるけどあんまり意味ないのかな もちろん電話はつながらない

3 21/07/29(木)18:34:44 No.828881913

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/#mokuji2 7月初旬をピークに毎日の接種回数どんどん減ってるから予約枠がそもそも激減してるのかもね

4 21/07/29(木)18:34:51 No.828881963

接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな

5 21/07/29(木)18:35:26 No.828882138

>7月初旬をピークに毎日の接種回数どんどん減ってるから予約枠がそもそも激減してるのかもね これは自治体がシステムへの報告サボってるだけだぞ

6 21/07/29(木)18:35:51 No.828882269

18時15秒にに大阪チラ見したらつながったんだ 東京は18時2分なっても予約始まってませんからの画像のコンボ

7 21/07/29(木)18:37:17 No.828882752

そもそも自衛隊の大規模接種会場の予約枠は前からずーっと1日1万5千で変わらないでしょ…

8 21/07/29(木)18:37:59 No.828882972

父親は今日2回めをうった

9 21/07/29(木)18:38:06 No.828883011

サーバーエラーかな

10 21/07/29(木)18:38:40 No.828883188

地域の集団接種のキャンセル待ち狙った方が良い もし仕事の途中で抜けられるなら

11 21/07/29(木)18:39:20 No.828883389

エラーにならないためにこの画面を出してるんだろう …待たせるくらいならせめて申し込みだけでもさせてくれないかな PCの前で待ってる時間が無駄すぎる

12 21/07/29(木)18:39:28 No.828883430

一回目打ったけど肩がジワンジワン痛かった 熱は出なかった

13 21/07/29(木)18:39:28 No.828883432

スレ画の状態からページ変移した人いる? サーバー落ちてんじゃねーの

14 21/07/29(木)18:40:17 No.828883713

1回目打つと自動的に2回目も予約することになるから枠空くまで3週間タイムラグがあるのよね

15 21/07/29(木)18:41:17 No.828884056

>スレ画の状態からページ変移した人いる? >サーバー落ちてんじゃねーの LINEの方はたまに読み込もうとしてるのか画面リフレッシュされてるな

16 21/07/29(木)18:42:49 No.828884547

ワクチン忌避が問題になってるんじゃなかったの…

17 21/07/29(木)18:43:29 No.828884776

こういう時に職域接種は楽だな…

18 21/07/29(木)18:45:25 No.828885539

6時すぐに行ったら5分待ち程度で入れて予約とれたよ

19 21/07/29(木)18:45:45 No.828885652

とれねーってなってたの俺だけじゃないのか LINEいれるか悩んでしまう

20 21/07/29(木)18:46:31 No.828885900

>6時すぐに行ったら5分待ち程度で入れて予約とれたよ 45分経っても変わらないんだけどどういう順番なんだこれ

21 21/07/29(木)18:46:46 No.828885993

反ワクが問題になるのなんて接種率60%を80%にするにはみたいな段階だしな 日本まだ30%ぐらいだから明らかに打つつもりの人が打ててない

22 21/07/29(木)18:47:44 No.828886299

今打ててないのはベビーブーマーで人口の多い40代~50代が中心 そいつらが殺到してるんだから倍率はとんでもないことになってるだろうな 就職で氷河期ワクチンでも氷河期

23 21/07/29(木)18:49:47 No.828886964

>日本まだ30%ぐらいだから明らかに打つつもりの人が打ててない うちの自治体だと28%だったから一応平均的だったのか… 65歳以上と全世代の差が6万人弱でまったく接種が進んでないし予約取れないし10月以降の予約停止だしで終わってる自治体だと思ってたが…

24 21/07/29(木)18:51:42 No.828887539

ワクチンいつになったら打てるんだろうなと思いつつ取引先の会議室にある「職域接種はこちら」の看板をぼんやり眺める日々

25 21/07/29(木)18:52:44 No.828887867

なんでこんなPS5の争奪戦みたいなことしなきゃいけないんだよめんどくせえ

26 21/07/29(木)18:53:20 No.828888053

40代だけど明後日2回目だ かかりつけ医で打てたから常連でよかった

27 21/07/29(木)18:54:40 No.828888480

接種回数は数日遅れて反映されるので後日増える これ覚えておかないとネチネチ文句言われる

28 21/07/29(木)18:54:48 No.828888517

>10月以降の予約停止だしで終わってる自治体だと思ってたが… こっちは8月半ばまでしか予約できないし当然埋まってるし 現在ある大規模接種会場の半分以上が8月末までに閉鎖されるしでもう何考えてんのか分かんないんだよね…

29 21/07/29(木)18:54:59 No.828888569

>かかりつけ医で打てたから常連でよかった 基礎疾患持ち? お大事にー

30 21/07/29(木)18:55:22 No.828888721

近くに大規模接種会場があって良かった

31 21/07/29(木)18:55:45 No.828888855

予約取れはしたけども8月末だ

32 21/07/29(木)18:57:10 No.828889323

都内は接種回数ダントツで多いけど接種率下から三番目ぐらいだから…

33 21/07/29(木)18:58:38 No.828889774

>現在ある大規模接種会場の半分以上が8月末までに閉鎖されるしでもう何考えてんのか分かんないんだよね… こっちも集団接種会場は高齢者用なので閉めますだよ

34 21/07/29(木)18:58:42 No.828889796

>予約取れはしたけども8月末だ 在庫が無いからやっぱキャンセルねされるやつ

35 21/07/29(木)18:59:37 No.828890071

家族といっせいに画面開いたけど一瞬遅れて開いた携帯のブラウザで十数分後に繋がったから単純に早い順ではないと思う… ただ予約サイト開いたらすぐ枠確保しなきゃなんないから目は離せない

36 21/07/29(木)19:00:04 No.828890202

俺は普通に基礎疾患持ちだけど 基礎疾患ないのにあるって申告して打った人結構いるんじゃない? 実際どうなの?怒らないから誤魔化した人手挙げて

37 21/07/29(木)19:01:15 No.828890602

さっきやっと繋がったよ ざっくり50分ぐらいかかった

38 21/07/29(木)19:02:22 No.828890939

>さっきやっと繋がったよ >ざっくり50分ぐらいかかった まだ予約できた?

39 21/07/29(木)19:02:34 No.828890993

手帳持ちだけど接種会場の病院で特に確認もされなかったから 偽っても全く問題なく通れるんだろうなとは思った

40 21/07/29(木)19:03:07 No.828891160

電話予約したらなんとか繋がったよ 一時間ブラウザ開いていたけどネット予約は諦めたほうがいいかもしれない

41 21/07/29(木)19:03:27 No.828891259

スマホスマホpcで無駄に回線も変えてるけど全部スレ画だわ

42 21/07/29(木)19:03:56 No.828891416

今ようやくつながったけど予約満了だってさ ハ~まる一時間無駄にしたわ

43 21/07/29(木)19:04:30 No.828891600

満了表示に変わったな

44 21/07/29(木)19:04:35 ID:K9q6Dw4o K9q6Dw4o No.828891636

このサイト作った人負荷分散を知らないのかなもしかして

45 21/07/29(木)19:04:48 No.828891718

>>さっきやっと繋がったよ >>ざっくり50分ぐらいかかった >まだ予約できた? 出来たよ8/3だけど 各時間50~100ぐらいは空きがあった

46 21/07/29(木)19:05:32 No.828891977

こうどなじょうほうせんがはじまってる?

47 21/07/29(木)19:05:33 No.828891987

氷河期でも介護職に流れ着いた連中は 優先接種対象になって人生で初めて優遇されたってなってるから判らんもんよ

48 21/07/29(木)19:05:35 No.828891989

>このサイト作った人負荷分散を知らないのかなもしかして この規模のアクセス数はそれでどうにかなるものなのかな…

49 21/07/29(木)19:05:41 No.828892031

なんか抵抗あって使わなかったけどLINEだとこの辺スムーズなの?

50 21/07/29(木)19:05:43 No.828892039

ワクチン打ったけど街が自粛ムードだから相変わらず気軽に出歩けない

51 21/07/29(木)19:06:03 No.828892160

おっ表示変わった >大変申し訳ありません。今回は予約満了となりました。 ふいた つらい

52 21/07/29(木)19:06:28 No.828892287

基礎疾患ないからまだ予約すら出来ない

53 21/07/29(木)19:06:42 ID:K9q6Dw4o K9q6Dw4o No.828892361

PS5はサクサク当選したのになんなのもう…

54 21/07/29(木)19:06:51 No.828892412

>接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな 神奈川本当にクソ

55 21/07/29(木)19:07:12 ID:K9q6Dw4o K9q6Dw4o No.828892546

>>接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな >神奈川本当にクソ それはそう

56 21/07/29(木)19:07:23 No.828892599

接種券は来たけど基礎疾患ない若者は待ってね!って言われた

57 21/07/29(木)19:07:36 No.828892677

>>接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな >神奈川本当にクソ 千葉本当にクソ

58 21/07/29(木)19:07:41 No.828892704

>神奈川本当にクソ おまけに地域の摂取はまだ始めてないと来やがる 舐めてんのか

59 21/07/29(木)19:07:52 No.828892776

そもそも接種券来ないし職域接種なんてする規模の職場じゃないし…

60 21/07/29(木)19:08:05 No.828892861

市内の病院の個別接種であっさり予約できたけどやっぱり国とか県主体の大規模接種の方がいいの?これ

61 21/07/29(木)19:08:24 No.828892967

>>接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな >神奈川本当にクソ 横浜市は半月前にもう来てるけど…

62 21/07/29(木)19:08:24 No.828892968

>俺は普通に基礎疾患持ちだけど >基礎疾患ないのにあるって申告して打った人結構いるんじゃない? >実際どうなの?怒らないから誤魔化した人手挙げて あれ予約する時チェックだけだから結構ガバガバだよね… 会場で一応どんな薬使ってるか聞かれるけどお薬手帳の提示とか無かったし

63 21/07/29(木)19:09:10 No.828893230

>接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな 順番に送っていくはずが職域か大規模接種始めたせいで さっさと送らざるえなくなったんじゃないっけ そしてアクセス集中

64 21/07/29(木)19:09:16 ID:LG4wkxG. LG4wkxG. No.828893266

基礎疾患持ちとしてはあれ医者の診断書用意できないやつは弾くぐらいのことして欲しかった

65 21/07/29(木)19:09:22 No.828893299

コロナに罹って死んで欲しいくらい嫌いな会社の役員が昨日大規模接種で2回目受けたと言ってたけど相模原民の筈だよ 神奈川県内でもバラつき結構あるのか

66 21/07/29(木)19:09:34 No.828893363

>>>接種券を早めに送ってこなかった自治体を恨むんだな >>神奈川本当にクソ >横浜市は半月前にもう来てるけど… 神奈川と横浜は別と思って

67 21/07/29(木)19:09:36 No.828893374

神奈川住みの基礎疾患持ちだけど 正規の手順(予約券来てから予約)で申し込むより 職場で用意してくれた案内の方が早かったわ 優先接種者を優先させる気ないだろ

68 21/07/29(木)19:09:40 No.828893406

国から回されるワクチン自体が足りてないからどうしようもない状態だろ

69 21/07/29(木)19:10:00 No.828893533

>基礎疾患持ちとしてはあれ医者の診断書用意できないやつは弾くぐらいのことして欲しかった そこまでいかなくてもお薬手帳で処方薬提示義務付けだけでもいいと思うんだよね 今のはガバガバすぎる

70 21/07/29(木)19:10:21 No.828893641

>国から回されるワクチン自体が足りてないからどうしようもない状態だろ けど接種会場だとワクチン捨ててるらしいじゃん

71 21/07/29(木)19:10:42 No.828893758

職域接種で過剰請求しておきながら 地域の方にもお分けしますなんて篤志家面してるどこかの企業は潰れて欲しいですね

72 21/07/29(木)19:10:49 No.828893816

>そもそも接種券来ないし職域接種なんてする規模の職場じゃないし… 組合でやってたり共同接種してたりするから会社で知らされなくても受けられる場合は結構あるよ

73 21/07/29(木)19:11:31 No.828894069

年齢制限なんて掛けずに名前昇順で打ってけよ

74 21/07/29(木)19:11:43 No.828894133

>こういう時に職域接種は楽だな… こういう職域摂取はすぐ締め切られるから!! って偉い人が指示出して人事が大急ぎで必要数調べて応募してくれた 明日家族で2回目打ってくる

75 21/07/29(木)19:12:00 No.828894223

画面1時間眺めるだけで終わったから徒労感が強い... 健康だから後回しねとか言うなら納得するけど

76 21/07/29(木)19:12:10 No.828894335

自治体の決めてる接種順無視して予約受付けてる病院結構あるけど 接種受ける側としてはありがたいけどいいのかあれ

77 21/07/29(木)19:12:21 No.828894433

自治体の方で9月になんとか1回めの予約はできた でもワクチン確保の目処が立たず9月以降の予約は不可とのことで2回めは一体どうすれば…

78 21/07/29(木)19:12:27 No.828894496

>>こういう時に職域接種は楽だな… >こういう職域摂取はすぐ締め切られるから!! >って偉い人が指示出して人事が大急ぎで必要数調べて応募してくれた >明日家族で2回目打ってくる できる偉い人だ…

79 21/07/29(木)19:12:31 No.828894519

予約取れなかったけどほとんど外でないしまだ若いしいいかな… 親の分は取れたしね

80 21/07/29(木)19:12:39 No.828894568

予約できないとかやる気あんのかよ百合子に怒られるぞ

81 21/07/29(木)19:12:51 No.828894649

アストラゼネカになりそうだからみんな必死なんだ

82 21/07/29(木)19:12:57 No.828894695

>自治体の方で9月になんとか1回めの予約はできた >でもワクチン確保の目処が立たず9月以降の予約は不可とのことで2回めは一体どうすれば… 普通1回目と2回目セットでの予約じゃないの

83 21/07/29(木)19:13:03 No.828894739

職域接種受けようと思ってたけど早くても8月開始だから受けないよな?って謎の圧力を上司に掛けられて自治体の受けることにさせられた

84 21/07/29(木)19:13:07 No.828894760

>自治体の決めてる接種順無視して予約受付けてる病院結構あるけど >接種受ける側としてはありがたいけどいいのかあれ とにかく打った人数増えたら地域全体でいいことだし

85 21/07/29(木)19:13:42 No.828894984

もう2回目終わったので高みの見物

86 21/07/29(木)19:13:50 No.828895026

>職域接種受けようと思ってたけど早くても8月開始だから受けないよな?って謎の圧力を上司に掛けられて自治体の受けることにさせられた あと二日で8月じゃん!

87 21/07/29(木)19:13:59 No.828895078

>普通1回目と2回目セットでの予約じゃないの うちの自治体は都度個人で予約取ってくれと書いてある… ご丁寧に現状2回めの予約ができない場合もあるとも書いてある…

88 21/07/29(木)19:14:17 No.828895175

しばらくしたら接種ハラスメントとか起きそう

89 21/07/29(木)19:14:21 No.828895193

まだ予約開始にすらならないし

90 21/07/29(木)19:14:27 No.828895222

>>普通1回目と2回目セットでの予約じゃないの >うちの自治体は都度個人で予約取ってくれと書いてある… >ご丁寧に現状2回めの予約ができない場合もあるとも書いてある… クソっスね

91 21/07/29(木)19:14:28 No.828895234

入力フォームまでいけたのになぜかトップページに何度も戻された挙げ句満了…

92 21/07/29(木)19:14:34 No.828895265

自治体は対象者絞れないから年齢制限つけるしかないけど職域は年齢制限するまでもなく職域で対象絞ってるから大抵ないよ 何だったら家族も受けれるし大学とかだと近隣住民向けに開いてるよ

93 21/07/29(木)19:14:37 No.828895293

移住するしか!

94 21/07/29(木)19:14:48 No.828895352

(もしかしてうちの自治体恵まれてるんだろうか…)

95 21/07/29(木)19:15:22 No.828895542

>普通1回目と2回目セットでの予約じゃないの セットで予約できなくて個別でしか予約できない自治体は結構いるんだ

96 21/07/29(木)19:15:22 No.828895548

キャンセル枠狙おう

97 21/07/29(木)19:15:25 No.828895562

>組合でやってたり共同接種してたりするから会社で知らされなくても受けられる場合は結構あるよ うちは商工会議所に連絡したけどこれから具体策決める段階だからまだまだらしい

98 21/07/29(木)19:15:28 No.828895581

ワクチン効かなくなるから酒は飲むなよ

99 21/07/29(木)19:15:35 No.828895630

>(もしかしてうちの自治体恵まれてるんだろうか…) 人口が多いのにスムーズなら恵まれてる ワクチン接種に関してはちょっと人口少ないところの方が割とスムーズ

100 21/07/29(木)19:15:45 No.828895668

初めて参加したけどこんな感じなのね こんだけ混んでると次回も期待出来ないしいつ打てるか...

101 21/07/29(木)19:15:49 No.828895689

父親が打ててるから一安心 俺はまだだけど…

102 21/07/29(木)19:15:56 No.828895738

>アストラゼネカになりそうだからみんな必死なんだ アストラは若い人は血栓のリスクあるから打たせられないし そもそも有効性6割とかスパロボの回避率なら絶対信用できないから ファイザーモデルナ打てるまで待つ人が多いんじゃないか

103 21/07/29(木)19:16:09 No.828895809

ワクチン接種しないやつは感染を広める非国民だからな…

104 21/07/29(木)19:16:20 No.828895874

>あと二日で8月じゃん! 聞かれたのは6月とかだったけど見通したってもねえのに自分が申請するのめんどくせえからって各自でやるように言ってきやがった

105 21/07/29(木)19:16:20 No.828895876

>(もしかしてうちの自治体恵まれてるんだろうか…) 18歳以上予約可能かつ予約が実際に取れるならとてつもなく恵まれてる 接種済みならこの上ないよ 接種券が届いてるけど予約できないもギリギリ恵まれてる側にはいるのが現状と言える つらい

106 21/07/29(木)19:16:33 No.828895967

親の分だけでも確保できれば十分と思ってたのにそれすらままならなかった…

107 21/07/29(木)19:16:51 No.828896049

>ワクチン接種しないやつは感染を広める非国民だからな… 正直否定できないので早く打ちたい

108 21/07/29(木)19:16:57 No.828896075

>しばらくしたら接種ハラスメントとか起きそう すでに「」でもマウント取りに来る人いる気がする…

109 21/07/29(木)19:17:03 No.828896098

チケットは届いたけど予約受付より前にちょうど他の自治体に引っ越すタイミングだったのが最悪だった…

110 21/07/29(木)19:17:05 No.828896105

ファイザー打ったら4時間ぐらいで肩痛くなって痛み消えるまで2日かかった

111 21/07/29(木)19:17:09 No.828896123

会社で取ってくれた病院の枠で打つけど 日曜接種で翌日から盆休みだから 接種当日・翌日の特別休暇の権利使えず損した気分

112 21/07/29(木)19:17:11 No.828896137

ネットの予約するより電話で予約した方が確実 サーバーよわよわ過ぎる…

113 21/07/29(木)19:17:24 No.828896214

おれも神奈川だけど県が送ってくる前に職場が打てよな!と言ってきたからそっちにしたわ

114 21/07/29(木)19:17:29 No.828896235

>>(もしかしてうちの自治体恵まれてるんだろうか…) >18歳以上予約可能かつ予約が実際に取れるならとてつもなく恵まれてる >接種済みならこの上ないよ >接種券が届いてるけど予約できないもギリギリ恵まれてる側にはいるのが現状と言える >つらい 両親がいつのまにやら予約とってて自分も今日調べたらそのまま2週間後の予約とれた俺相当恵まれてるなこれ…

115 21/07/29(木)19:17:41 No.828896302

>>しばらくしたら接種ハラスメントとか起きそう >すでに「」でもマウント取りに来る人いる気がする… なんならモデルナファイザーの違いでもマウント取るやつ昼のスレでいたぞ

116 21/07/29(木)19:17:47 No.828896336

なんというかここまで騒がれてると逆に簡単に予約できるようになるまで予約したくなくなる…

117 21/07/29(木)19:17:47 No.828896339

>>普通1回目と2回目セットでの予約じゃないの >うちの自治体は都度個人で予約取ってくれと書いてある… >ご丁寧に現状2回めの予約ができない場合もあるとも書いてある… マジかよ…期間結構空いてもいいもんなのかな

118 21/07/29(木)19:18:07 No.828896464

>>>しばらくしたら接種ハラスメントとか起きそう >>すでに「」でもマウント取りに来る人いる気がする… >なんならモデルナファイザーの違いでもマウント取るやつ昼のスレでいたぞ 効果的には変わらんだろ!?

119 21/07/29(木)19:18:43 No.828896656

おじいちゃんでもないのに職域で打ててラッキーだったな…

120 21/07/29(木)19:19:01 No.828896743

>マジかよ…期間結構空いてもいいもんなのかな 3週間以上開けるとワクチンの効き目が著しく落ちるけど

121 21/07/29(木)19:19:10 No.828896790

>これは自治体がシステムへの報告サボってるだけだぞ なんでわざわざ後から別のシステム入れて二重行政にしたんです?

122 21/07/29(木)19:19:24 No.828896868

ファイザーが2週間でモデルナが4週間じゃなかったっけ…

123 21/07/29(木)19:19:30 No.828896901

すんなり取れた 群馬の山奥バンザイ

124 21/07/29(木)19:19:30 No.828896910

>>>>しばらくしたら接種ハラスメントとか起きそう >>>すでに「」でもマウント取りに来る人いる気がする… >>なんならモデルナファイザーの違いでもマウント取るやつ昼のスレでいたぞ >効果的には変わらんだろ!? 微差は大差だぞ

125 21/07/29(木)19:19:42 No.828896971

職域接種が取れて更に1回接種ごとに2日のワクチン休暇をもらえた 上の人がモデルナ接種後に副反応で仕事にならなかったかららしい

126 21/07/29(木)19:19:45 No.828896995

>7月初旬をピークに毎日の接種回数どんどん減ってるから予約枠がそもそも激減してるのかもね うちの自治体は国からの供給が減ったからよ!って公言してるな

127 21/07/29(木)19:20:09 No.828897112

BMI30以上って自己申告したら優先して打ってくれたよ

128 21/07/29(木)19:20:11 No.828897120

>ファイザーが2週間でモデルナが4週間じゃなかったっけ… 3週間じゃなかった? どっちも治験をその間隔でやったからって理由っぽいけど どうでもいいけどファイザーって名前若干かっこいい

129 21/07/29(木)19:20:11 No.828897121

>ファイザーが2週間でモデルナが4週間じゃなかったっけ… 3週間と4週間

130 21/07/29(木)19:20:20 No.828897157

>なんというかここまで騒がれてると逆に簡単に予約できるようになるまで予約したくなくなる… やっぱこれPS5と同じだよ 違うのはできて当たり前のはずのことができないのと手に入れて楽しいもんでも何でもないことくらいか

131 21/07/29(木)19:20:22 No.828897168

>>7月初旬をピークに毎日の接種回数どんどん減ってるから予約枠がそもそも激減してるのかもね >うちの自治体は国からの供給が減ったからよ!って公言してるな 廃棄したりするとそうなる

132 21/07/29(木)19:20:26 No.828897192

うちの自治体も国からの供給減ってるって発表してるわ

133 21/07/29(木)19:20:54 No.828897344

>>マジかよ…期間結構空いてもいいもんなのかな >3週間以上開けるとワクチンの効き目が著しく落ちるけど 逆逆3週間以内じゃ効果ない イギリスだとむしろ期間あけた方が抗体値高くなるのではないかみたいな結果出てた

134 21/07/29(木)19:21:06 No.828897413

>職域接種が取れて更に1回接種ごとに2日のワクチン休暇をもらえた 医療系かな いいなあ

135 21/07/29(木)19:21:41 No.828897586

>>職域接種が取れて更に1回接種ごとに2日のワクチン休暇をもらえた >医療系かな >いいなあ 電気工事だけどおれもそんな感じだよ

136 21/07/29(木)19:22:14 No.828897771

>>>マジかよ…期間結構空いてもいいもんなのかな >>3週間以上開けるとワクチンの効き目が著しく落ちるけど >逆逆3週間以内じゃ効果ない >イギリスだとむしろ期間あけた方が抗体値高くなるのではないかみたいな結果出てた これからは定期的にワクチン打つ近未来SFみたいな感じになるんだろうか

137 21/07/29(木)19:22:57 No.828897980

>職域接種が取れて更に1回接種ごとに2日のワクチン休暇をもらえた 休みもらうために接種率を上げる施策だぞ アメリカは接種したらお金をあげる策を出し始めた

138 21/07/29(木)19:23:21 No.828898118

>これからは定期的にワクチン打つ近未来SFみたいな感じになるんだろうか 毎年インフルエンザワクチン打った事ない人かな…

139 21/07/29(木)19:23:53 No.828898272

ワクチン腐るからで謎の水面下供給が行われている分もらった 行政システム力技多すぎて大丈夫なのって思う

140 21/07/29(木)19:23:55 No.828898287

>>これからは定期的にワクチン打つ近未来SFみたいな感じになるんだろうか >毎年インフルエンザワクチン打った事ない人かな… 打ってないわ…

141 21/07/29(木)19:24:18 No.828898399

>イギリスだとむしろ期間あけた方が抗体値高くなるのではないかみたいな結果出てた イギリス人があまりに2回目打たなすぎて問題になってたから単に2回目の効果が出ただけなのではという感じがしてしまう

142 21/07/29(木)19:24:23 No.828898421

インフルエンザワクチン毎年打ってる人の方が少数派なんじゃないかな

143 21/07/29(木)19:24:33 No.828898478

>>これからは定期的にワクチン打つ近未来SFみたいな感じになるんだろうか >毎年インフルエンザワクチン打った事ない人かな… そんなのやってるの塾講師とか消防軍隊とかだけじゃないのかな

144 21/07/29(木)19:25:12 No.828898670

>インフルエンザワクチン毎年打ってる人の方が少数派なんじゃないかな ???

145 21/07/29(木)19:25:56 No.828898927

いやそんな毎年インフルワクチン打ってるのおらんやろ…

↑Top