21/07/29(木)18:08:56 よく考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)18:08:56 No.828874515
よく考えたら振動ONにしちゃってたからOFFにした
1 21/07/29(木)18:11:20 No.828875168
効果のほどは?
2 21/07/29(木)18:11:41 No.828875279
手がちょっと楽になった
3 21/07/29(木)18:14:47 No.828876135
相手の足音を振動で探知できるようにしようぜー
4 21/07/29(木)18:15:35 No.828876348
FPSを極めるならばいつでも最低設定最低演出だからな 俺は多少敵が見づらくても高設定で景色を楽しむぜ!!
5 21/07/29(木)18:17:47 No.828876949
>FPSを極めるならばいつでも最低設定最低演出だからな あぺに関してはキャラクターディティールだけ設定あげた方が見やすいみたいなのよく聞くな 俺はPCスペックの都合でそれも下げてるが!
6 21/07/29(木)18:18:50 No.828877245
撃ってる感じがしなくなるからオンニシテル
7 21/07/29(木)18:19:50 No.828877515
他人にJM任せてスマホ見てたらコントローラーが机の上で暴れだしてびっくりする
8 21/07/29(木)18:22:18 No.828878152
CS版のフレンド達に訓練場の撃ち合いでボロ勝ちして機材の差は正義だなって思った
9 21/07/29(木)18:25:25 No.828879056
PS4で視野角90にしたらフレームレート安定しなくなって気分が悪くなるようになった これは…3D酔い!?
10 21/07/29(木)18:27:38 No.828879686
プラ3まで来たけどなかなか数値増えない ちょっとずつは増えるんだけど…
11 21/07/29(木)18:27:42 No.828879704
クロスプレイオフのクラブに入ってる友達と遊ぶためにSwitchでやったら別ゲーだった
12 21/07/29(木)18:29:10 No.828880140
switch版はうn…APEXに限らんけどバトルロイヤルゲーだと純粋に苦行モードだよ… クロスプレイ付きのゲームなら更にドンでキツい
13 21/07/29(木)18:29:50 No.828880321
PSだけどクロスプレイオフにすると流石に昼間のマッチング時間が変わるんだよなぁ…
14 21/07/29(木)18:30:34 No.828880560
キッズすごい多いよね 声変わりしてない子がボイチャしててチンチン反応してしまった
15 21/07/29(木)18:33:52 No.828881633
SwitchってDSみたいにデフォルトでマイクついてたっけ?
16 21/07/29(木)18:35:01 No.828882014
>プラ3まで来たけどなかなか数値増えない >ちょっとずつは増えるんだけど… 同じくらいだわ うまいこと味方とフォーカス合わせる癖をつけたい
17 21/07/29(木)18:35:48 No.828882259
ねえ「」ちゃん このゲームでミニマップってそんなに見ることあるかな 発砲したら位置が出るようなFPSなら大事なのわかるんだけど
18 21/07/29(木)18:36:13 No.828882400
アリーナで初めてオクタン使ってみたけど結構強いね タボチャハボック持ってると無敵感ある
19 21/07/29(木)18:36:32 No.828882506
なんていうか 勝ちたいとは思うがそのために画質を下げたりするってのはなんか違うなと思ってる派 いや他人のことまで口出ししないが自分自身はって話ね
20 21/07/29(木)18:37:15 No.828882738
>ねえ「」ちゃん >このゲームでミニマップってそんなに見ることあるかな >発砲したら位置が出るようなFPSなら大事なのわかるんだけど 具体的にはなにが言いたいんだ?
21 21/07/29(木)18:38:07 No.828883014
マップは滅茶苦茶見るよ…
22 21/07/29(木)18:39:05 No.828883299
味方のピン見たりしないの?
23 21/07/29(木)18:39:10 No.828883330
マウスボタンにマップ割り当てるぐらいにはよく見るな…
24 21/07/29(木)18:39:54 No.828883590
味方との位置関係と安置把握は常にしておくんだぞ
25 21/07/29(木)18:40:09 No.828883664
マップが見れないのはまず初心者だからマップを見よう
26 21/07/29(木)18:40:18 No.828883717
SwitchでPCPS4と戦ってるからどうやってもゴールド4までしか行けない
27 21/07/29(木)18:41:00 No.828883946
というかマップ見ないと味方の動きわかんなくね? ただでさえ入り組んだ地形多いのに
28 21/07/29(木)18:41:09 No.828884002
撃ち合い中に見る?って意味なら相手が全員目視確認出来てるならあまり見ない 自分と敵一人が撃ち合って他の敵は不明って時は見るし味方がどこに居るか確認するのにも使える 他のFPSより優先度低いよねって意味ならはい
29 21/07/29(木)18:41:13 No.828884026
ミニマップどころか大きいマップもちょくちょく見るよもうクセになってる マップをいつまでたっても覚えられないとも言う
30 21/07/29(木)18:42:44 No.828884516
ミニマップ回転と固定どっちにしてる?
31 21/07/29(木)18:42:51 No.828884555
>SwitchでPCPS4と戦ってるからどうやってもゴールド4までしか行けない PCのフレンドとやってるの?お互いにやりづらいだけじゃん…
32 21/07/29(木)18:43:13 No.828884678
>ミニマップ回転と固定どっちにしてる? 当然!回転だ!
33 21/07/29(木)18:43:21 No.828884722
>ミニマップ回転と固定どっちにしてる? 回転
34 21/07/29(木)18:43:33 No.828884816
回転にしないとわかんねーよ!
35 21/07/29(木)18:43:53 No.828884946
初心者だけど味方の単独で突っ込んで死ぬオクタンってどうやってフォローしたらいいのかわからない…
36 21/07/29(木)18:44:10 No.828885053
>初心者だけど味方の単独で突っ込んで死ぬオクタンってどうやってフォローしたらいいのかわからない… ドローンでバナーだけ拾う
37 21/07/29(木)18:44:21 No.828885128
>初心者だけど味方の単独で突っ込んで死ぬオクタンってどうやってフォローしたらいいのかわからない… フォローもカバーもしない
38 21/07/29(木)18:45:19 No.828885502
あれは仲間では無くそういう環境生物なんだ どうせ即抜けだからバナーも拾わなくていい
39 21/07/29(木)18:45:31 No.828885571
実際ドローンで屍を拾ってやるのが正解だと思うぜ
40 21/07/29(木)18:45:33 No.828885582
理性のあるオクタンが来るのを祈る
41 21/07/29(木)18:46:29 No.828885888
周りに合わせないオクタンは基本的に1人で突っ込んで敵煽って1人で逃げて仲間を見捨てる生き物だから覚えておいて
42 21/07/29(木)18:47:04 No.828886078
真面目な話味方のフォローなんて本当に出来るのはめっちゃ強くなってからだから自分本位でいいんだよ
43 21/07/29(木)18:47:38 No.828886269
そんなオクタンが敵味方の状況を把握して適切なタイミングでジャンパを置いたりすると思うか? 捨て置け
44 21/07/29(木)18:47:53 No.828886350
固定じゃないの!? 回転派多いんだな…
45 21/07/29(木)18:48:22 No.828886524
>真面目な話味方のフォローなんて本当に出来るのはめっちゃ強くなってからだから自分本位でいいんだよ 特に野良ではかなり厳しいよな… 助けようとしても助けられるムーブしてくれない
46 21/07/29(木)18:48:43 No.828886640
突っ込んで死ぬっていうのは敵のいるひとつ手前の遮蔽で死んでるのか単に敵がいる所に突っ込んでるのかで話が変わってくる どっちも状況見れずに突っ込む奴が悪いんだけど前者ならついていけてないのも悪い
47 21/07/29(木)18:48:51 No.828886671
むしろ機動力的にはオクタンがカバーする側のキャラなんだよ…
48 21/07/29(木)18:49:05 No.828886738
>固定じゃないの!? >回転派多いんだな… 回転だと進行方向とリンクするからいいんだよ
49 21/07/29(木)18:49:21 No.828886825
固定というか地図としてはミニじゃないマップを見る ミニマップは自分から見てどの方向に敵や味方がいるかの位置関係を知りたいから回転
50 21/07/29(木)18:49:22 No.828886829
ランクマでこの前単独出撃オクタンと組んだけど3500ダメ出してちゃんぽん取ってた 終盤の撃ち合いあまり削らない方がよかったかな
51 21/07/29(木)18:49:38 No.828886910
どんなゲームでもミニマップ回転にした事ない… 何が分かんなくなる?
52 21/07/29(木)18:49:38 No.828886913
ダウンした仲間にジャンパ投げるオクタン好き
53 21/07/29(木)18:49:45 No.828886949
1人で突っ込んで死ぬより戦闘中にオクタンが1人で遠く彼方に逃げ去るのは本当にやる気なくなる
54 21/07/29(木)18:50:00 No.828887029
振動オンじゃないと撃たれてる感じがしなくてオンにしてるな…
55 21/07/29(木)18:50:22 No.828887139
>>SwitchでPCPS4と戦ってるからどうやってもゴールド4までしか行けない >PCのフレンドとやってるの?お互いにやりづらいだけじゃん… 黙れ
56 21/07/29(木)18:50:30 No.828887168
>1人で突っ込んで死ぬより戦闘中にオクタンが1人で遠く彼方に逃げ去るのは本当にやる気なくなる そういうやつに限って真っ先に接敵するのが…
57 21/07/29(木)18:51:23 No.828887442
好きなハードで好きなようにやれよゲームなんだから 仕様でプレイできるようになってる環境をもってしてプレイヤーに難癖つけてどうする
58 21/07/29(木)18:51:44 No.828887560
>SwitchでPCPS4と戦ってるからどうやってもゴールド4までしか行けない 単純にフレームレートと視野角の縛りがキツすぎるからあまりオススメできない 可能なら他でやることを進める
59 21/07/29(木)18:51:49 No.828887583
ミニマップ固定にしてない雑魚いる?ってどっかで見てから固定にしてる…
60 21/07/29(木)18:52:08 No.828887683
爆破ゲーは固定だけどバトロワは回転させてるな… 爆破ゲーと違って地名以下の細かいポジションに名前ついてないから全部ピンで伝えがちなのもあって自分の視点に対してピンが刺さる方がわかりやすい
61 21/07/29(木)18:52:29 No.828887786
>ミニマップ固定にしてない雑魚いる?ってどっかで見てから固定にしてる… 使えりゃなんでもいいのよ やりたいようにやりなさいな
62 21/07/29(木)18:53:06 No.828887983
チャージタワーでチャージ中に足元にジャンパ投げられてぶっ飛ばされた時は何もかもやる気失せた
63 21/07/29(木)18:53:13 No.828888018
これはスイッチでゴールドまで行けたぜ!という自慢である
64 21/07/29(木)18:53:19 No.828888044
回転が良いって言われるのはミニマップを使うのは基本的に接敵中の状況判断だから今自分から見て戦況がどうなってるのかわかりやすいからだと思う
65 21/07/29(木)18:53:23 No.828888063
>SwitchでPCPS4と戦ってるからどうやってもゴールド4までしか行けない それに不満あるなら他ハード移れば良いしそれが嫌ならスイッチでももっと上のランクの人いるから頑張るしかないしそうだねとしか言えない…
66 21/07/29(木)18:53:26 No.828888082
アリーナの砲台とかのマップがクソ見辛いんだけどこれはもう仕方ないのかな
67 21/07/29(木)18:53:41 No.828888171
>これはスイッチでゴールドまで行けたぜ!という自慢である ゴールドはハイドしてるだけでも行けない?
68 21/07/29(木)18:54:18 No.828888351
逃げアビリティ持ってる奴がダウンした時はどうしようもない場所が多いからピン刺しまくってても逃げちゃう
69 21/07/29(木)18:54:40 No.828888481
switchの3スコマークスマンが割とインチキ判定してる所は好き
70 21/07/29(木)18:54:42 No.828888491
>アリーナの砲台とかのマップがクソ見辛いんだけどこれはもう仕方ないのかな マップ開くとキンキャニ全体のマップになってどうして…ってなるよね
71 21/07/29(木)18:55:21 No.828888719
>ミニマップ固定にしてない雑魚いる?ってどっかで見てから固定にしてる… 感度とか視野角とかもそうだけど個人個人で最適解が違うものを誰々が言ってるからプロがやってるからで脳死でそれにするのは良くないよ…
72 21/07/29(木)18:55:24 No.828888734
クリプト使い始めたけど暇な時に敵がいる家の扉を開け閉めする瞬間が一番生を実感する
73 21/07/29(木)18:56:21 No.828889046
>クリプト使い始めたけど暇な時に敵がいる家の扉を開け閉めする瞬間が一番生を実感する 別に接敵する距離じゃないけどやることないからEMPぶつけるのも楽しい
74 21/07/29(木)18:56:55 No.828889227
>クリプト使い始めたけど暇な時に敵がいる家の扉を開け閉めする瞬間が一番生を実感する EMPでアーマー育てつつ嫌がらせするのも楽しいぞ
75 21/07/29(木)18:57:04 No.828889281
Switchでプレデター1位の人の配信アーカイブ見たけどエイムやりづらそうでプラチナ帯マッチみたいだった
76 21/07/29(木)18:57:05 No.828889286
たまにミニマップが消えるバグに遭遇したりするけどメチャクチャ不便
77 21/07/29(木)18:57:27 No.828889407
>感度とか視野角とかもそうだけど個人個人で最適解が違うものを誰々が言ってるからプロがやってるからで脳死でそれにするのは良くないよ… 下手に弄るより使い慣れたほうが楽でいいよね
78 21/07/29(木)18:57:37 No.828889463
例えばプロがやってるからって馬鹿みたいにハイセンシにしても使えないから結局は完全デフォルトから自分に合わせた設定に合わせてく方がいいよ
79 21/07/29(木)18:58:42 No.828889799
レティクル消えるバグが一番キツい…
80 21/07/29(木)18:58:46 No.828889816
スコープごとに感度変えるのはやっぱやっといた方がいいのかな…
81 21/07/29(木)18:58:50 No.828889835
固定にしないと逆にわからなくなるのが俺
82 21/07/29(木)18:58:56 No.828889873
回転から固定にたけど特に何も変わらなかった
83 21/07/29(木)18:59:10 No.828889946
反応曲線?上げたらやたら弾当たるようになった 動き追い切れないことあるけど
84 21/07/29(木)18:59:58 No.828890174
>スコープごとに感度変えるのはやっぱやっといた方がいいのかな… デバイス買い替えと違って金がかかるわけじゃなしやってみたらいいじゃん やってダメなら戻すだけ
85 21/07/29(木)19:00:03 No.828890197
>スコープごとに感度変えるのはやっぱやっといた方がいいのかな… 人によるとしか言えないんだから訊くより訓練場で試せ アンケとっても仕方ないぞそんなん
86 21/07/29(木)19:00:12 No.828890253
方向音痴だから回転にしたら死ぬ死んだ
87 21/07/29(木)19:00:22 No.828890318
味方の足音と敵の足音もっと区別着くようにならないかな… 最近味方の足音デカすぎ
88 21/07/29(木)19:00:23 No.828890321
部隊数の報告してくれないクリプトみるとついヤキモキしてしまう どっかに能力の説明文書いてくれてもいいのに
89 21/07/29(木)19:00:24 No.828890336
ダメージ表示オフにするメリットとかもあったりするのかな…?
90 21/07/29(木)19:00:29 No.828890366
PADでなんかの設定を変えたらめちゃくちゃ弾が当たるようになった PADつかってる皮付きは調整してみるが吉
91 21/07/29(木)19:00:42 No.828890434
ADSの感度上げてるから砂用のスコープだけは感度下げてるな 変えたときそのままプレイしててあんまり砂持たないのもあって悲惨なことになった
92 21/07/29(木)19:00:44 No.828890456
>ダメージ表示オフにするメリットとかもあったりするのかな…? 慢心が減る
93 21/07/29(木)19:01:05 No.828890551
>PADでなんかの設定を変えたらめちゃくちゃ弾が当たるようになった >PADつかってる皮付きは調整してみるが吉 ふわっとしたアドバイスばい…
94 21/07/29(木)19:01:35 No.828890699
>PADでなんかの設定を変えたらめちゃくちゃ弾が当たるようになった >PADつかってる皮付きは調整してみるが吉 そのなんかがわからなきゃ調整できないだろ!?
95 21/07/29(木)19:01:40 No.828890720
極端に言うとその日の体調の良し悪しとかでも適切なエイム感度変わってる気すらしてくる
96 21/07/29(木)19:01:53 No.828890790
padの最強感度設定!みたいなのありすぎて結局どれが良いんだ…となる
97 21/07/29(木)19:02:06 No.828890853
ノルマのためにアリーナで2連フィニッシャー決めてたら最後の敵に全員やられて負けました
98 21/07/29(木)19:02:07 No.828890863
初心者鯖が実家になりそうだ
99 21/07/29(木)19:02:16 No.828890896
誰だったか忘れたけどパッド使いの配信者の設定パクったら露骨に戦績よくなってビビった
100 21/07/29(木)19:02:20 No.828890929
>極端に言うとその日の体調の良し悪しとかでも適切なエイム感度変わってる気すらしてくる エイム感度は 日によって変えん方が ええ!
101 21/07/29(木)19:02:24 No.828890949
殺人マシーンアドバイス雑過ぎるだろ そんなんだからトーテムの時間減らされるんだ
102 21/07/29(木)19:02:34 No.828890992
>そのなんかがわからなきゃ調整できないだろ!? まあどちらにしろどの設定をどう弄るべきかは個人差があるので 下手にこの設定をこうしろ!と言われてやるよりいいのかもしれん
103 21/07/29(木)19:02:49 No.828891070
>殺人マシーンアドバイス雑過ぎるだろ >そんなんだからトーテムの時間減らされるんだ (唸り声)
104 21/07/29(木)19:02:56 No.828891112
始めて1ヶ月のリア友がオクタンでひたすらハイドしてればランク盛るの簡単だわ!ってプラチナで自慢してきてどんな反応を返せばいいのか分からなかった…
105 21/07/29(木)19:03:14 No.828891196
設定を弄るのなんか誰でもやってるからそんな当たり前のこと言われても…
106 21/07/29(木)19:03:40 No.828891332
感度設定は紹介してる人達のパクってみて色々試すのがいい 単純な上下感度だけならともかく細かい設定までは自分で考えて試すのは限界がある
107 21/07/29(木)19:03:47 No.828891365
>始めて1ヶ月のリア友がオクタンでひたすらハイドしてればランク盛るの簡単だわ!ってプラチナで自慢してきてどんな反応を返せばいいのか分からなかった… 一ヶ月でプラチナでハイドしながら上げられるのは十分じゃない
108 21/07/29(木)19:03:56 No.828891417
>設定を弄るのなんか誰でもやってるからそんな当たり前のこと言われても… 人の心がわからない人って世の中に案外いるよなあ…
109 21/07/29(木)19:03:57 No.828891418
振動オフはしておいたほうが良い 今更変更したら痛覚を失って気がついたら死んでることがあるあった
110 21/07/29(木)19:04:29 No.828891585
>始めて1ヶ月のリア友がオクタンでひたすらハイドしてればランク盛るの簡単だわ!ってプラチナで自慢してきてどんな反応を返せばいいのか分からなかった… 始めて一ヶ月でプラチナなら上等じゃない?
111 21/07/29(木)19:04:47 No.828891713
ゴールド以下とか真面目にやる意味ないし正しい なんならプラチナも隠れてた方がいい
112 21/07/29(木)19:04:54 No.828891747
字幕とテキストは日本語でボイスだけ英語とかの設定はできませんかリスポーンリニンサン…
113 21/07/29(木)19:04:58 No.828891774
ハイドも割と技術だし戦術だよなと最近思う
114 21/07/29(木)19:05:24 No.828891929
ハイドで上がっても上のランクが地獄だぞ
115 21/07/29(木)19:05:28 No.828891953
>字幕とテキストは日本語でボイスだけ英語とかの設定はできませんかリスポーンリニンサン… 少なくともPCなら起動オプションでできるはずだよ 調べてみてくれ
116 21/07/29(木)19:05:29 No.828891956
やってりゃプラまでは行けるからそこからが本当のランクマッチだ
117 21/07/29(木)19:05:30 No.828891965
なんならバトルロイヤルゲーの基本はハイドだ
118 21/07/29(木)19:05:33 No.828891986
エッジのテコ入れ楽しみ 今のは激戦区降り即抜けが多すぎてあんまり楽しくない…
119 21/07/29(木)19:05:36 No.828892001
>ハイドも割と技術だし戦術だよなと最近思う マップ覚えるのも大切だからね… それはそれとして打ち合いも大事
120 21/07/29(木)19:05:38 No.828892010
むしろなんでみんな人の設定見る前に自分で設定弄らないの… 新しいゲーム始めたらまずグラ設定触って次にキーコンとか感度触りながらトレーニング行かない…? そっからプレイに応じて日々調整しない…?
121 21/07/29(木)19:05:43 No.828892040
設定の話で思い出したけどキーマウの人ってオートスプリント入れてる? 撃たれてる時とかに走ってるつもりで走れてないことがあって入れた方がいいのかなーって
122 21/07/29(木)19:06:07 No.828892178
感度はデフォで ええ!
123 21/07/29(木)19:06:14 No.828892232
>むしろなんでみんな人の設定見る前に自分で設定弄らないの… >新しいゲーム始めたらまずグラ設定触って次にキーコンとか感度触りながらトレーニング行かない…? >そっからプレイに応じて日々調整しない…? みんながみんなFPS経験やゲーム経験が豊富だと思わないほうがいいぞ
124 21/07/29(木)19:06:17 No.828892243
盛ることはできるけど味方が戦闘始めたらしっぽ巻いて逃げ出してる勢だろうからファイトの上達はしてないだろうことは察する
125 21/07/29(木)19:06:31 No.828892297
モルモットよ…射撃演習場でも良いし試合を録画して見直すでも良い… とにかく自分が敵に照準を合わせる時にマウスを一回動かしただけでピタッとエイムが置けたかを確認するのだ… もし照準が敵を通り越してから修正しているのなら感度を下げ、敵に照準が合う前に手首のスナップが足りていなかったら感度を上げることで従属変数は理想的な結果へ近づく…
126 21/07/29(木)19:06:50 No.828892406
アリーナランクマはバトロワのほうのランクマと時間食い合ってきつくね?と思ってる めっちゃさくさく上がって負けたらストーンとかなんかな
127 21/07/29(木)19:07:04 No.828892503
カジュアルでめっちゃ隠れるのが上手い人に連れられて終盤まで生き残りカスダメだけ与えて負ける
128 21/07/29(木)19:07:07 No.828892516
>設定の話で思い出したけどキーマウの人ってオートスプリント入れてる? 自分は入れてるどうせ音立てたくない時はしゃがむし
129 21/07/29(木)19:07:11 No.828892538
>一ヶ月でプラチナでハイドしながら上げられるのは十分じゃない 1ヶ月でプラチナすげえ!って言いたいけど0キル0アシでひたすら味方見捨てて即逃げしてるの見ておーん…ってなる いやランク上げとしては正しいのかもしれんけども
130 21/07/29(木)19:07:26 No.828892622
まず人のを真似してみるってのは良いスタートラインだぞ
131 21/07/29(木)19:07:44 No.828892718
上手い人の照準の動き気持ちいいよね 良いところにピタッと止まる
132 21/07/29(木)19:07:49 No.828892755
>いやランク上げとしては正しいのかもしれんけども 金までは通じるけどプラからは無理な奴だね
133 21/07/29(木)19:07:51 No.828892768
パッド使ってるとエイム中に力んでR3押し込んじゃうから設定をボタンパンチャーにして最悪押し込んでもしゃがみで済むようにしてる でも本当はデフォルトのままで矯正した方がいいんだろうな…
134 21/07/29(木)19:08:10 No.828892887
チャンピオンのキル数が3!
135 21/07/29(木)19:08:22 No.828892953
>そっからプレイに応じて日々調整しない…? 2年間変えたり変えなかったり分からなくなったりを繰り返しているが…
136 21/07/29(木)19:08:24 No.828892971
>チャンピオンのキル数が0!
137 21/07/29(木)19:08:32 No.828893013
>チャンピオンのキル数が3! メインキャラ取られた時の俺
138 21/07/29(木)19:08:36 No.828893039
>自分は入れてるどうせ音立てたくない時はしゃがむし まぁ確かにそうだなぁ…俺も入れとくかサンキュー!
139 21/07/29(木)19:08:41 No.828893063
ハイドの練習は簡単に撃ち勝てなくなってくる適正ランクでいやというほどやらされるから低ランクの駆け上がる時こそ撃ち合い経験値稼いだ方が良いとは思う
140 21/07/29(木)19:08:42 No.828893069
>上手い人の照準の動き気持ちいいよね 動きもそうだがクロスヘアの置き方も洗練されている
141 21/07/29(木)19:08:43 No.828893075
>>一ヶ月でプラチナでハイドしながら上げられるのは十分じゃない >1ヶ月でプラチナすげえ!って言いたいけど0キル0アシでひたすら味方見捨てて即逃げしてるの見ておーん…ってなる >いやランク上げとしては正しいのかもしれんけども 停滞するまでは正しいと思うよ どっかでなにかしらの要素足りてなくて止まるもんだしハイドだけでプラチナも盛ってるなら才能だと思う
142 21/07/29(木)19:08:53 No.828893129
味方をデコイにしてるから生き残れてるだけであるってことに気付くことは大事
143 21/07/29(木)19:08:56 No.828893152
日々の調整はしないです
144 21/07/29(木)19:09:13 No.828893248
>エッジのテコ入れ楽しみ >今のは激戦区降り即抜けが多すぎてあんまり楽しくない… カジュアルはもう即降りしてバッジ狙う場になってるからいくら改変しても変わらないと思う
145 21/07/29(木)19:09:18 No.828893280
ハイドしてちまちま盛るよりキルしてチャンピオン取れるようになった方が効率良いし楽しいよな
146 21/07/29(木)19:09:23 No.828893310
背面ボタンあると世界変わるから導入するといいぞPAD付き共
147 21/07/29(木)19:09:46 No.828893440
>でも本当はデフォルトのままで矯正した方がいいんだろうな… PADのデフォルト配置なんて忘れた方がいいよしゃがみのまま強制すればいい
148 21/07/29(木)19:10:18 No.828893617
ポイントがプラスになってるならその戦法は正しいってことだ 特にこのゲーム適宜味方を見捨てるの結構度胸要るからそれができるってだけでも相当なもんよ
149 21/07/29(木)19:10:30 No.828893695
カジュアルとか一回二回おふざけで慣らすとこでしょ
150 21/07/29(木)19:10:38 No.828893733
パッドのボタン配置は本当に悩む 自分はニンジャのLR入れ替えた感じにしてるけど×でピン打つのがめんどい 背面ボタンちょっと欲しい
151 21/07/29(木)19:10:52 No.828893834
ハイドスキルも高いに越したことはないからなー ファイトスキルから磨くかハイドスキルから磨くかの話でしかない
152 21/07/29(木)19:10:58 No.828893871
キルアシが実装されてなければ絶対にダイヤに上がれていなかったという自覚がある
153 21/07/29(木)19:11:02 No.828893893
>カジュアルはもう即降りしてバッジ狙う場になってるからいくら改変しても変わらないと思う 人気ポイントが変わるかもしれない程度だよね 銃声する方へ走らないと暇って構図は絶対変わんない
154 21/07/29(木)19:11:05 No.828893912
>カジュアルとか一回二回おふざけで慣らすとこでしょ 固定で無双するとこ
155 21/07/29(木)19:11:17 No.828893992
>ハイドの練習は簡単に撃ち勝てなくなってくる適正ランクでいやというほどやらされる 死に物狂いでランク上げてる時に何時間もハイドさせられて嫌でも上達したよ…
156 21/07/29(木)19:11:57 No.828894204
カジュアルは激戦区かお散歩かの二択かしてる