21/07/29(木)18:00:01 imgにも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)18:00:01 No.828871870
imgにもそろそろドリルティラントーやスカイティラントーや農耕用ティラントーが溢れても良いと思わない?
1 21/07/29(木)18:01:47 No.828872390
転用するには寿命短すぎてなぁ…
2 21/07/29(木)18:04:55 No.828873314
非戦闘用途に転用するのにこいつである必要なくない?
3 21/07/29(木)18:06:50 No.828873896
まあストランドである必要ないね
4 21/07/29(木)18:11:35 No.828875252
>非戦闘用途に転用するのにこいつである必要なくない? 非戦闘用機体が非常時に戦うのよくない?
5 21/07/29(木)18:18:21 No.828877121
>>非戦闘用途に転用するのにこいつである必要なくない? >非戦闘用機体が非常時に戦うのよくない? 話繋がってなくない…?
6 21/07/29(木)18:18:28 No.828877150
ティラントーは動力炉にターボチャージャー的な機関を付けて動力炉の寿命縮む代わりに無理矢理馬力を上げるセッティングになってる使い潰し前提の機体だから鉄火場の鉄砲玉にしかし使えんよ
7 21/07/29(木)18:19:35 No.828877444
>>>非戦闘用途に転用するのにこいつである必要なくない? >>非戦闘用機体が非常時に戦うのよくない? >話繋がってなくない…? ディラントーが使い潰し前提の機体だって知らないんじゃないかな
8 21/07/29(木)18:22:34 No.828878231
戦後お金無くなって渋々性能削った廉価版作ったら思いの外バランスいい機体になるエピソード好き
9 21/07/29(木)18:22:37 No.828878243
一応エーテルサプライヤーはオンオフ可能だから割とその辺融通は効くんだ エーテルサプライヤー使わないといけない戦況なんて魔獣番が出張らなければ起きなかったんだ…
10 21/07/29(木)18:26:17 No.828879286
魔獣番参戦もアレだけどレーヴァンティアの完成と配備がマジ致命傷 機体性能で単純有利取れなくなった
11 21/07/29(木)18:31:16 No.828880764
押せ押せで攻め込めてる時は劣化したリアクターを破壊した敵機のと入れ替えるって方式も使えただろうね 攻めていられる時は良いけど戦線が膠着したらその方式も取れなくなったのが痛い
12 21/07/29(木)18:39:14 No.828883354
>転用するには寿命短すぎてなぁ… 源素供給機を使わなければ問題はない 特に農耕用途なら源素供給機はオーバースペックが過ぎる 素のティラントーでも鍬を振る鋤を牽く岩をどける程度であれば充分な働きをみせるだろう
13 21/07/29(木)18:43:26 No.828884761
農工業に転用するならティラントーの構造は無駄が多い気がするぜ 馬力もいらんし装甲だって戦わないんなら無駄だ
14 21/07/29(木)18:45:11 No.828885452
そもそも農業に重装高消費の奴使う理由が…
15 21/07/29(木)18:47:48 No.828886331
そもそもリアクターの数限られてるから非戦闘用の騎士がありえない存在じゃなかった?
16 21/07/29(木)18:50:13 No.828887098
最新の状況でも飛行船の需要が高まりすぎてリアクターもいくらあっても足りない有様だろうしな
17 21/07/29(木)18:59:52 No.828890147
一方魔獣番はシルエットギアを量産した
18 21/07/29(木)19:00:44 No.828890457
>一方魔獣番はシルエットギアを量産した やっぱりリアクター無しであの性能は狂ってるよ幻想甲冑!
19 21/07/29(木)19:04:56 No.828891755
重機に転用できるほど気軽じゃないんだよなシルエットナイト