虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)15:58:16 ジョギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)15:58:16 No.828843864

ジョギング始めたのに雨降ってるからその場ジャンプ10分やってみたんだけど吐きそうなくらい辛い

1 21/07/29(木)16:00:50 No.828844425

…怪異かよ

2 21/07/29(木)16:00:59 No.828844455

スレでも見ながら踏み台昇降しようぜ クソきつい

3 21/07/29(木)16:01:42 No.828844602

>…怪異かよ いまやってみろ 普通に辛いぞ

4 21/07/29(木)16:02:31 No.828844773

縄跳び10分やるのも無理だわ

5 21/07/29(木)16:03:42 No.828845050

バーピージャンプという拷問

6 21/07/29(木)16:04:11 No.828845165

縄跳びが意外と全身運動になっていいって良く聴くわよね 運動の量的にはジョギングより遥かにデカいとかなんとか 俺はリズム感なくて毎回足に引っかかるから諦めたが

7 21/07/29(木)16:04:28 No.828845232

縄跳びくらい簡単にできるだろ と思ってやってみるとまったく飛べなくなっててこわい

8 21/07/29(木)16:04:38 No.828845266

10分はそりゃあキツいよ!

9 21/07/29(木)16:05:24 No.828845423

今の時期ランニングは早朝か深夜じゃないときついよ

10 21/07/29(木)16:06:22 No.828845639

家の中でジャンプしてんの?家の外?

11 21/07/29(木)16:06:23 No.828845641

深夜にしんやーってなワハハ!

12 21/07/29(木)16:07:37 No.828845916

俺は汗だくになるのイヤだから水泳して運動するぜー! って久々に水泳したらしんど過ぎて死にかけた

13 21/07/29(木)16:07:54 No.828845976

>家の中でジャンプしてんの?家の外? 家の中だ 一階だしマットひいてるし2階に人いないからからいいかなって…

14 21/07/29(木)16:08:51 No.828846199

水泳とか水中ウォーキングがいいね

15 21/07/29(木)16:08:52 No.828846203

まあお外で全裸でとんでるんじゃなければいいか…

16 21/07/29(木)16:08:56 No.828846220

踏み台昇降の台ってどのくらいの高さあればいいの

17 21/07/29(木)16:11:31 No.828846797

そもそも人体って歩くと走るは極端にカロリー消費少なくてダイエットには向かないんじゃ… スクワットしろ

18 21/07/29(木)16:12:52 No.828847096

>スクワットしろ それは2週間くらいやってるんだけど最近なんか筋肉痛にならない 楽な方法覚えちゃったのか知らんが姿勢は何度も見返してる 重いもの持ったり負荷あげないとだめなのかな…

19 21/07/29(木)16:13:38 No.828847252

筋肉痛にならずに運動出来るならそれに越した事はないんじゃ無いか

20 21/07/29(木)16:14:03 No.828847353

素っ裸でやったら生きてるって感じがした

21 21/07/29(木)16:15:16 No.828847642

携帯見ながら昇降運動って画面ぶれぶれで目悪くならない?

22 21/07/29(木)16:16:48 No.828847972

スクワットは重心後ろにして戻す時に完全に戻さないで途中で止めてまた下げるといいぞ

23 21/07/29(木)16:20:35 No.828848789

何目的にやっているのかによってアドバイスが変わってくる

24 21/07/29(木)16:21:14 No.828848943

縄跳びなんてやったらめちゃくちゃ効くんじゃないか?

25 21/07/29(木)16:23:16 No.828849378

ジョグだと辛くなったらペース落とせるけど縄跳びは縄がちゃんと回転するペースでジャンプし続けなきゃいけないから存外にきついね

26 21/07/29(木)16:25:51 No.828849933

>何目的にやっているのかによってアドバイスが変わってくる あと5キロくらい痩せたい

27 21/07/29(木)16:33:48 No.828851603

10分全力じゃ意味なしおちんこやろ 30分ちんたらやれや

28 21/07/29(木)16:35:39 No.828851966

>10分全力じゃ意味なしおちんこやろ >30分ちんたらやれや 酔っ払いのおっさんかよ

29 21/07/29(木)16:37:53 No.828852428

筋肉痛になりたいんだったら負荷のかけ方を変えるといいぞ スクワットならワイドポジションにしてみるとか 降ろすのに8秒かけて2秒で上げるとか

30 21/07/29(木)16:38:22 No.828852531

暑い時期寒い時期はジムだジムに行け

31 21/07/29(木)16:42:47 No.828853425

すーちーやーちー!

32 21/07/29(木)16:46:02 No.828854046

>バーピージャンプという拷問 これ5回くらいで息上がるわ⋯

33 21/07/29(木)16:46:53 No.828854219

>すーちーやーちー! あい!

34 21/07/29(木)16:53:18 No.828855563

>これ5回くらいで息上がるわ? あと1セットやって明日はその倍って感じでバーピージャンプチャレンジなう!

35 21/07/29(木)16:59:01 No.828856732

>踏み台昇降の台ってどのくらいの高さあればいいの 膝よりちょいしたのどっしりした台を踏み台にする

36 21/07/29(木)16:59:13 No.828856782

>>何目的にやっているのかによってアドバイスが変わってくる >あと5キロくらい痩せたい 食事制限しろ

37 21/07/29(木)16:59:41 No.828856885

「」なんて俺と同じで何もしてないと思ったら積み重ねてるとか違う人種だった…

38 21/07/29(木)17:00:50 No.828857092

バーピージャンプは見た感じ足が疲れそうだなぁってやったらギックリ腰になった 立ち姿勢から腕立て伏せへ移行する時がやばい

39 21/07/29(木)17:01:21 No.828857218

>食事制限しろ 漠然としたアドバイスだがありがたい ご飯は豆腐にかえて野菜多めにとってるけど どのくらいで食べやめればいいのか逆にわからなくなっちゃったぜ 満腹はまずいってのはそりゃそうなんだけどさ

40 21/07/29(木)17:02:21 No.828857441

俺はジャンピングスクワットにしてる 着地~跳ねる時間を短くすると負荷が強くなるよ

41 21/07/29(木)17:03:01 No.828857571

炭水化物ゼロはやばいよ

42 21/07/29(木)17:04:12 No.828857791

>俺はジャンピングスクワットにしてる 膝が死ぬわ!ジャンピングスクワットは膝を殺しにきすぎる

43 21/07/29(木)17:07:31 No.828858466

10分間縄跳びとかボクサーじゃん…

44 21/07/29(木)17:08:40 No.828858705

縄跳びってむずかしいし思ったよりやるところがない

45 21/07/29(木)17:10:40 No.828859141

>10分間縄跳びとかボクサーじゃん… 縄はないし10分間飛び続ける体力とか当然ないし間間休んで10分だから めちゃめちゃ足に効いてる感じするけどボクサーがやるほどじゃないです…

46 21/07/29(木)17:12:02 No.828859469

減量のためパーカー羽織って汗だくになりながら縄跳びしてるイメージだわ

47 21/07/29(木)17:12:39 No.828859620

縄跳びは実際オススメだよ

48 21/07/29(木)17:18:14 No.828860852

100回縄跳びするだけで20分のジョギング効果を得られるという 毎日100回しよう

49 21/07/29(木)17:19:01 No.828861069

>炭水化物ゼロはやばいよ オートミール食べてるけど量少なくて腹持ちいいから炭水化物を計画的に減らすのには良いね

50 21/07/29(木)17:22:36 No.828861989

ジャンプは脳みそシェイクされるのが良くない気がする 大縄跳びで気分悪くなったには三半規管か脳みそシェイクかわからんが

↑Top