少年漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)15:24:07 No.828836319
少年漫画の女性読者って実は分かりやすい友情よりも湿っぽい関係好きだよね
1 21/07/29(木)15:26:20 No.828836790
知らないよ
2 21/07/29(木)15:27:32 No.828837042
青のりさんのつらいシーンやめろよ…
3 21/07/29(木)15:27:52 No.828837125
病み系ホモセックス妄想が捗るからね
4 21/07/29(木)15:28:51 No.828837349
ならバスケやめればいいのに
5 21/07/29(木)15:31:23 No.828837903
「」も湿度好きよ
6 21/07/29(木)15:32:17 No.828838091
「」は女性だった…?
7 21/07/29(木)15:33:28 No.828838373
なによ!!!!!!
8 21/07/29(木)15:34:38 No.828838632
あんたこそなによ!
9 21/07/29(木)15:35:42 No.828838869
ふんづけてやる!!
10 21/07/29(木)15:36:49 No.828839148
キーッ
11 21/07/29(木)15:37:07 No.828839214
どんだけ~っ!
12 21/07/29(木)15:40:03 No.828839904
この時にアメリカの連中とやりあってたら色々変わってたのかなとは思う
13 21/07/29(木)15:41:00 No.828840113
突然素に戻るな!
14 21/07/29(木)15:42:09 No.828840375
青のり自体はバスケ大好きだから辛い
15 21/07/29(木)15:42:10 No.828840382
そりゃ同じ方向見てるよりぶつかり合う方が視線が合ってるからな
16 21/07/29(木)15:42:56 No.828840565
>この時にアメリカの連中とやりあってたら色々変わってたのかなとは思う 日本の中学でくすぶってるより渡米しようってなるから理事長的に認めないよ
17 21/07/29(木)15:46:51 No.828841450
流川は「まず日本一になりなさい」って言われて思い留まったけど キセキはもう日本一だからなぁ アメリカ行かない理由がない
18 21/07/29(木)15:50:02 No.828842149
部活じゃなくてクラブチームに入っていれば…
19 21/07/29(木)15:57:23 No.828843686
渡米も年齢制限あるから現実的ではないという
20 21/07/29(木)15:58:49 No.828843984
卍リベンジャーズが人気なのも湿っぽい友情が人気が要因だし
21 21/07/29(木)16:04:41 No.828845271
>少年漫画の女性読者って実は分かりやすい友情よりも湿っぽい関係好きだよね 男がさっぱりした快活な女子よりも影あるしっとり系好きなのに似てる
22 21/07/29(木)16:05:05 No.828845358
>青のりさんのつらいシーンやめろよ… でもよお…海外行けよとしか
23 21/07/29(木)16:05:44 No.828845488
でも黒バスは湿っぽいを通り越して陰湿に近い感じだったと思う
24 21/07/29(木)16:05:51 No.828845513
海外には黒子がいないだろ
25 21/07/29(木)16:07:12 No.828845822
>でも黒バスは湿っぽいを通り越して陰湿に近い感じだったと思う 111-11
26 21/07/29(木)16:08:02 No.828846003
記憶喪失なの?
27 21/07/29(木)16:08:46 No.828846182
>記憶喪失なの? 似たようなもん
28 21/07/29(木)16:09:36 No.828846362
指導者が悪いよ指導者がー
29 21/07/29(木)16:09:56 No.828846426
>指導者が悪いよ指導者がー あいつ途中で抜けやがって…
30 21/07/29(木)16:10:57 No.828846660
弱い他校の連中が悪い
31 21/07/29(木)16:11:08 No.828846716
>>でも黒バスは湿っぽいを通り越して陰湿に近い感じだったと思う >111-11 最低だよ黄瀬…
32 21/07/29(木)16:11:20 No.828846756
過去回はむしろ女性読者人気下がったらしいぞ いきなりキセキの悪い面いっぺんに見させられたせいで
33 21/07/29(木)16:12:59 No.828847123
バスケやめて別の道探そうよ
34 21/07/29(木)16:13:03 No.828847144
>過去回はむしろ女性読者人気下がったらしいぞ >いきなりキセキの悪い面いっぺんに見させられたせいで 黄の株上がったと思ったら一気に下がったのには笑う
35 21/07/29(木)16:13:42 No.828847266
>バスケやめて別の道探そうよ 医者になるのだよ
36 21/07/29(木)16:13:55 No.828847319
いや金銭的な問題もあるし中学生に海外行けってのも難しい話ではあるよ というか普通に周りの大人がメンタルケアしつつクソつまんないヌルゲーさせるんじゃなくて基本キセキはベンチ要員くらいにしとけばよかっただけだし
37 21/07/29(木)16:14:25 No.828847449
玉ころ遊びから卒業する時期ってことだよ
38 21/07/29(木)16:15:07 No.828847596
スレ画みたいなこと言っといて黒に未練タラタラなのが青のめんどくさいとこだよね
39 21/07/29(木)16:15:14 No.828847633
>いや金銭的な問題もあるし中学生に海外行けってのも難しい話ではあるよ >というか普通に周りの大人がメンタルケアしつつクソつまんないヌルゲーさせるんじゃなくて基本キセキはベンチ要員くらいにしとけばよかっただけだし 理事長だか校長のキセキの世代は極力全部出せに逆らえないからメガネのコーチも結構かわいそう
40 21/07/29(木)16:15:36 No.828847706
実はっていうか王道な気がする
41 21/07/29(木)16:15:50 No.828847765
こいつらの場合アメリカ帰りの淡いさんがこんなやつらアメリカにもいねーよって言ってたせいでスラムダンクの澤北みたいなことも出来ない
42 21/07/29(木)16:16:37 No.828847934
キセキの連中がくそめんどくさいうえに湿度高いから爽やかでいい人な淡いさんに黒がえらく懐くのはわかる
43 21/07/29(木)16:16:38 No.828847937
>スレ画みたいなこと言っといて黒に未練タラタラなのが青のめんどくさいとこだよね なんだよお前だったのかよ…テツゥ
44 21/07/29(木)16:17:06 No.828848039
火神は金銀に会ったことないんか
45 21/07/29(木)16:17:11 No.828848066
淡いさんもアレックスもなにこれ…になるからなキセキ 緑間にいたってはジャバウォックですらなにこれ…だったし
46 21/07/29(木)16:18:01 No.828848259
>火神は金銀に会ったことないんか あいつらもキセキみたいに最近覚醒したタイプなんじゃない
47 21/07/29(木)16:18:12 No.828848301
>>過去回はむしろ女性読者人気下がったらしいぞ >>いきなりキセキの悪い面いっぺんに見させられたせいで >黄の株上がったと思ったら一気に下がったのには笑う でもあいつは過去篇前からそういうことするかどうかで言えばするタイプだったし…
48 21/07/29(木)16:19:07 No.828848502
>>スレ画みたいなこと言っといて黒に未練タラタラなのが青のめんどくさいとこだよね >なんだよお前だったのかよ…テツゥ 他のキセキは新しいチームと絆育んでのに青はさぁ…
49 21/07/29(木)16:19:20 No.828848543
>アメリカ行かない理由がない 青峰は英語喋れないのでアメリカには行きません。
50 21/07/29(木)16:19:30 No.828848585
>>でも黒バスは湿っぽいを通り越して陰湿に近い感じだったと思う >111-11 緑が空気読まずに3P連続したからアドリブでそうなっただけで 本来は96-5だったって説本当に好き
51 21/07/29(木)16:19:32 No.828848588
紫が割と悪役ムーブのボス戦してたからその分黄色戦が凄い爽やかな試合だったのが酷い
52 21/07/29(木)16:20:37 No.828848796
>火神は金銀に会ったことないんか 金以外はみんなストリートで頑張ってたくらいだし住んでる場所が違えば合わないんじゃないか 淡いさんはヒムロックとの確執の一戦見ても明確にチーム作ってやってたわけじゃないっぽいし
53 21/07/29(木)16:20:50 No.828848846
湿っぽいのしか理解できないだけだよ BL物の男なんて中身全員女々しいやつしか居ないじゃん
54 21/07/29(木)16:20:50 No.828848849
無冠5人が卒業していないタイミングだったのも悪いんだろうけど それにしても高校上がったら同世代に結構強い奴らいたのに中学時代なぜか不作すぎない?と思わなくもない
55 21/07/29(木)16:21:38 No.828849033
中学時代のテツゥがなんか変態誘蛾灯みたいなキャラしてるのが悪い
56 21/07/29(木)16:22:05 No.828849122
>過去回はむしろ女性読者人気下がったらしいぞ >いきなりキセキの悪い面いっぺんに見させられたせいで なんだかんだで実はみんないい子と妄想してたらガチでドギツイのが来た
57 21/07/29(木)16:22:25 No.828849193
>本来は96-5だったって説本当に好き でも自殺点一回だからほぼ99-9だよ…
58 21/07/29(木)16:23:03 No.828849331
黒子を下の名前で呼んでるのって青と灰崎だけか
59 21/07/29(木)16:23:09 No.828849357
111-11は露悪的過ぎて全く擁護できない…
60 21/07/29(木)16:23:18 No.828849392
過去編日和ったりしないでクズとして書ききったの誇って良いよマジで
61 21/07/29(木)16:23:18 No.828849395
>火神は金銀に会ったことないんか 淡いさん親父が金持ちで育ちも淡そうだしガチなストリートは知らないんじゃない
62 21/07/29(木)16:23:30 No.828849435
中坊だしなあ…
63 21/07/29(木)16:23:55 No.828849517
>黒子を下の名前で呼んでるのって青と灰崎だけか 赤司(赤司じゃない)も
64 21/07/29(木)16:24:27 No.828849653
>過去編日和ったりしないでクズとして書ききったの誇って良いよマジで 藤巻先生は常日頃「うーんキセキが人気っておかしいぞオレは世間とずれてるのか」って悩んでたからな…
65 21/07/29(木)16:24:27 No.828849654
>黒子を下の名前で呼んでるのって青と灰崎だけか もう1人の赤司も呼んでなかった
66 21/07/29(木)16:24:47 No.828849717
>111-11は露悪的過ぎて全く擁護できない… は?なんで強い方が試合楽しんじゃいけねーんだよ むしろ弱すぎてこっちが文句言いたいくらいだぜ 悔しかったらもっと強くなれっての
67 21/07/29(木)16:25:10 No.828849777
黒子があんだけショック受けてんだからそれ相応の過去だよな…本当にすごいやつだった
68 21/07/29(木)16:25:19 No.828849817
緑がスリーポイント決めすぎて点調整狂った説好き
69 21/07/29(木)16:25:39 No.828849890
>無冠5人が卒業していないタイミングだったのも悪いんだろうけど >それにしても高校上がったら同世代に結構強い奴らいたのに中学時代なぜか不作すぎない?と思わなくもない 全国常連校で一年レギュラーになれる高尾でも存在を認知もされず負けるとかだから… 五将でも紫原的には名前覚えてないなんかちょっとマシな奴レベルだし
70 21/07/29(木)16:26:13 No.828850003
無冠は鉄心だけなんかふわふわすぎて酷い
71 21/07/29(木)16:26:15 No.828850012
何でバスケ続けてんだろ……
72 21/07/29(木)16:26:47 No.828850125
>何でバスケ続けてんだろ…… それ以外できないから
73 21/07/29(木)16:27:20 No.828850241
>無冠は鉄心だけなんかふわふわすぎて酷い 剛力と雷獣は分かるけど悪童も夜叉もピンとこねえ!
74 21/07/29(木)16:27:21 No.828850243
合宿所でのやり取りでこいつらほんとめんどくせえ!ってなる
75 21/07/29(木)16:27:30 No.828850280
>>何でバスケ続けてんだろ…… >それ以外できないから 頭悪いしな
76 21/07/29(木)16:27:40 No.828850312
>中学時代のテツゥがなんか変態誘蛾灯みたいなキャラしてるのが悪い 青赤黄という厄介三銃士に気に入られてるからな… 腐女子もハッスルしちゃうわけだよ
77 21/07/29(木)16:27:44 No.828850319
>何でバスケ続けてんだろ…… バスケが好きであるのは変わらないってのが根本だからな
78 21/07/29(木)16:27:55 No.828850366
>無冠は鉄心だけなんかふわふわすぎて酷い 全国でもトップクラスのPFの井上さんでも捨て台詞吐くレベルの相手に諦めずに戦ったし… 他4人がどうだったかはわからんが…
79 21/07/29(木)16:28:25 No.828850477
ただただ真っ黒なクソカスってわけではなく歪む過程もよくわかるし でも絶対やっちゃいけない一線も越えちゃったっていうのが上手く表現されてたと思う
80 21/07/29(木)16:28:25 No.828850478
>>過去編日和ったりしないでクズとして書ききったの誇って良いよマジで >藤巻先生は常日頃「うーんキセキが人気っておかしいぞオレは世間とずれてるのか」って悩んでたからな… 割とそれ言っちゃうんだ…ってこと単行本で言うからな監督と木吉は昔付き合ってましたとか
81 21/07/29(木)16:28:39 No.828850531
テニスの王子様は分かりやすい友情だぞ
82 21/07/29(木)16:29:24 No.828850691
やめないのも結局はバスケが好きだからになる
83 21/07/29(木)16:29:27 No.828850706
>黒子があんだけショック受けてんだからそれ相応の過去だよな…本当にすごいやつだった 過去編見ると黒のメンタルが基本的にちょっと強すぎる…ってなる 本編時空だとまず折れないしあの事件あってなおオギーの中学に行けるのも遺品もらったからって再起できるのも強すぎる…
84 21/07/29(木)16:29:27 No.828850708
>>無冠は鉄心だけなんかふわふわすぎて酷い >剛力と雷獣は分かるけど悪童も夜叉もピンとこねえ! 夜叉の種類が天・地・虚空なんだけどシュートと本人どっちが先に名前決まってたのやら
85 21/07/29(木)16:30:05 No.828850834
>テニスの王子様は分かりやすい友情だぞ ちょっと老け面なだけで普通にいい子達だと思う
86 21/07/29(木)16:30:08 No.828850842
>スレ画みたいなこと言っといて黒に未練タラタラなのが青のめんどくさいとこだよね お前の光は淡すぎるとか現光の淡いさんに突っかかったりとか完全に女々しい元カレ面してて笑ったわ
87 21/07/29(木)16:30:22 No.828850889
青と赤は環境のせいで歪んでやっちゃった感あるけどぶっちゃけ黄と紫は性根からのやつでは…ってなる
88 21/07/29(木)16:30:30 No.828850918
>テニスの王子様は分かりやすい友情だぞ テニプリのダブルスはしょっちゅう入れ替わるからビジネスパートナー感が強い
89 21/07/29(木)16:31:03 No.828851044
>青と赤は環境のせいで歪んでやっちゃった感あるけどぶっちゃけ黄と紫は性根からのやつでは…ってなる 緑はもとから嫌なやつみたいじゃん!
90 21/07/29(木)16:31:15 No.828851089
>割とそれ言っちゃうんだ…ってこと単行本で言うからな監督と木吉は昔付き合ってましたとか でもあの何か他と違う微妙な距離感にすごい納得いった
91 21/07/29(木)16:31:17 No.828851097
似た立場で曇り続けた期間考えるとそりゃ桃は黒子に好意的になわるわな ダメ男好きにしか見えんから結局青とくっつきそうだけど
92 21/07/29(木)16:31:32 No.828851146
>淡いさん親父が金持ちで育ちも淡そうだしガチなストリートは知らないんじゃない 良さそうって言えよなんだよ淡そうって!
93 21/07/29(木)16:31:40 No.828851170
マグネットセービング覚える場面か 1メートルくらいならズレてても磁石のようにパスが吸い付いてくるんだよね
94 21/07/29(木)16:31:45 No.828851190
>>テニスの王子様は分かりやすい友情だぞ >テニプリのダブルスはしょっちゅう入れ替わるからビジネスパートナー感が強い 青学のダブルスみてからいえ
95 21/07/29(木)16:31:46 No.828851192
この過去編のせいで外人チームにキレてるキセキにお前どの口で…ってなっちゃう 舐めプ具合でいえば先輩チームに対する外人チームより中学キセキのほうが自殺点があるぶんひどいし
96 21/07/29(木)16:31:57 No.828851225
作者がすごいのが最初から最後まで2週先までの話しか考えずに書いてたのがすげえよ 黛とか考えたの試合のネーム切ってた時だぜ
97 21/07/29(木)16:32:00 No.828851233
>青と赤は環境のせいで歪んでやっちゃった感あるけどぶっちゃけ黄と紫は性根からのやつでは…ってなる 紫も生まれたときからパワーセーブを半ば強制させられてたから歪んだんだし真正のカスは黄瀬だけクソ
98 21/07/29(木)16:32:12 No.828851274
>>割とそれ言っちゃうんだ…ってこと単行本で言うからな監督と木吉は昔付き合ってましたとか >でもあの何か他と違う微妙な距離感にすごい納得いった これ頭に入れて最初から読み返すとあー…これは元カレ元カノですわって距離感なのが嫌って程分かるのいいよね…
99 21/07/29(木)16:32:20 No.828851296
>111-11は露悪的過ぎて全く擁護できない… 言うてポンポン点が入るバスケで11点にコントロールされるってよっぽどだし… しかも最後の最後まで気付かない位完璧に
100 21/07/29(木)16:32:24 No.828851306
>>青と赤は環境のせいで歪んでやっちゃった感あるけどぶっちゃけ黄と紫は性根からのやつでは…ってなる >緑はもとから嫌なやつみたいじゃん! やたらとみんなに苦手意識持たれてるんだよな緑 変人なのは間違いないが…
101 21/07/29(木)16:32:28 No.828851320
>>青と赤は環境のせいで歪んでやっちゃった感あるけどぶっちゃけ黄と紫は性根からのやつでは…ってなる >緑はもとから嫌なやつみたいじゃん! 緑はゾロ目ゲーム関わってないし一貫して変なやつなだけで嫌なやつではねえよ!!
102 21/07/29(木)16:32:32 No.828851331
その才能バスケ以外に生かせよ……となる
103 21/07/29(木)16:32:38 No.828851357
>桃は黒子に好意的になわるわな 桃はキラキラ桃ビーム!
104 21/07/29(木)16:32:49 No.828851390
>作者がすごいのが最初から最後まで2週先までの話しか考えずに書いてたのがすげえよ >黛とか考えたの試合のネーム切ってた時だぜ 緑つえーな…どうしよ…で結局負かしてから連載終了まで引きずった話はなんかでやってたな
105 21/07/29(木)16:32:52 No.828851399
>作者がすごいのが最初から最後まで2週先までの話しか考えずに書いてたのがすげえよ >黛とか考えたの試合のネーム切ってた時だぜ あれ?ラスボスのレギュラー一人足りねえな…ヨシ! で黒子Ver.2出すのはセンスの塊すぎる
106 21/07/29(木)16:33:11 No.828851468
カス クソ
107 21/07/29(木)16:33:33 No.828851550
バスケが好きで上手くなったのにバスケ辞めろは論外すぎる
108 21/07/29(木)16:33:43 No.828851590
>青学のダブルスみてからいえ ゴールデン以外は安定したのがいないから割とコロコロ変わってなかった?
109 21/07/29(木)16:33:55 No.828851627
>ダメ男好きにしか見えんから結局青とくっつきそうだけど 桃はなんだかんだ黒より青のほうが好きなのかなって思うけど青は桃より黒のこと好きそう
110 21/07/29(木)16:34:13 No.828851699
緑は最初黄より背が低かったのに担当さんが最初に戦った相手より低いと何か弱そうじゃない?みたいな助言で背を伸ばした結果とんでもない移動砲台が出来て頭抱えた話好き
111 21/07/29(木)16:34:33 No.828851758
>あれ?ラスボスのレギュラー一人足りねえな…ヨシ! >で黒子Ver.2出すのはセンスの塊すぎる しかも黒の代わりで黛だ 人の心がない
112 21/07/29(木)16:35:23 No.828851899
緑負かせて冷静に考えるとこいつ最強すぎるから他のキセキもっと盛らないとヤバイってなったのが黄瀬書いてた頃だからな
113 21/07/29(木)16:35:23 No.828851903
高校で淡いさんと出会えてよかったね黒子ってなる 淡いさんも中学時代お辛すぎたからよかったねえって
114 21/07/29(木)16:35:25 No.828851912
>>黛とか考えたの試合のネーム切ってた時だぜ >あれ?ラスボスのレギュラー一人足りねえな…ヨシ! >で黒子Ver.2出すのはセンスの塊すぎる それで黛のスペックが間違ってるのか… 赤司が「黒子が目立っちゃダメだろ」と言ってるのに 黒子より基礎スペックが高い揃プレイできる事で黛が上位互換とか言ってるの おかしいとずっと思ってたライブ感なら仕方ない
115 21/07/29(木)16:35:33 No.828851942
昨日のミラクルナインの年代クイズで黒子がアニメ化した年のやつやっててそんな前だったのかってなった
116 21/07/29(木)16:36:09 No.828852067
>昨日のミラクルナインの年代クイズで黒子がアニメ化した年のやつやっててそんな前だったのかってなった 確か来年でアニメも10周年だっけ…ワグナス!!
117 21/07/29(木)16:36:35 No.828852166
友情努力勝利! に才能ぶつけるシナリオいいよね
118 21/07/29(木)16:36:38 No.828852177
今でも新規絵のグッズがボカボカ出てるのは凄いよなこの作品…
119 21/07/29(木)16:36:58 No.828852237
黒子のバスケはすべてライブ感でやってるから細かい齟齬は仕方ないんだ
120 21/07/29(木)16:37:03 No.828852257
赤司お前バスケ部がギスギスしてくことそんな気にしてたのかとか紫に負けかけたことそこまでショックだったんかとか 人格分裂のきっかけがちょっと意外っちゃ意外 本編にほぼ出ない方の赤は親殺と違って普通すぎる
121 21/07/29(木)16:37:06 No.828852262
実際黒子の儲けだけでずっと食っていけると思う
122 21/07/29(木)16:37:15 No.828852289
>緑は最初黄より背が低かったのに担当さんが最初に戦った相手より低いと何か弱そうじゃない?みたいな助言で背を伸ばした結果とんでもない移動砲台が出来て頭抱えた話好き 国内では陽仙の2m3人と仲間の大坪の次にでかいオールコートでシュート成功率100%の砲台は盛りすぎる…
123 21/07/29(木)16:37:24 No.828852326
>やたらとみんなに苦手意識持たれてるんだよな緑 >変人なのは間違いないが… 人格おかしくなった赤司除いてバスケ関連がおかしいのが他のキセキだけど緑は元から頭おかしい性格だからな
124 21/07/29(木)16:37:44 No.828852391
黄瀬の二段階パワーアップもヤバこいつ弱い…ってなったからだからな
125 21/07/29(木)16:37:45 No.828852399
10年に1人の奇跡の世代だからそろそろ次の化け物が現れる頃では?
126 21/07/29(木)16:37:56 No.828852443
緑がゾロ目気にせず打ってたから点差がもっと開いた説好き
127 21/07/29(木)16:38:06 No.828852474
>10年に1人の奇跡の世代だからそろそろ次の化け物が現れる頃では? それでまた続編描けるなヨシ!
128 21/07/29(木)16:38:19 No.828852519
ゴルフはなんかこう憎しみが足りなかった…
129 21/07/29(木)16:38:26 No.828852538
緑が1番まともなのに黒子は緑が1番苦手なのほんと笑った
130 21/07/29(木)16:38:36 No.828852575
全部が全部じゃないけど努力した結果で強敵を打ち負かせる展開があるのは少年漫画してて好き 淡いさんがコツコツ練習してて本番でやっとこ物にできた左手のハンドリングとか 努力した結果凡人以下の能力者になった決勝戦の黒子は加減しろ莫迦!!!
131 21/07/29(木)16:39:09 No.828852665
>ゴルフはなんかこう憎しみが足りなかった… バスケはスラムダンク読んだ程度の知識だったからあそこまではっちゃけられたけどゴルフはの方は下手にルールに詳しかったのが悪い
132 21/07/29(木)16:39:20 No.828852704
野球とか将棋は大谷とか藤井みたいな漫画レベルの化物でたけどバスケは緑間みたいなのはいつ出てくるだろう…
133 21/07/29(木)16:39:44 No.828852776
>ゴルフはなんかこう憎しみが足りなかった… 色黒ライバルは淡いさんとスレ画のいい所どりみたいなカッコよさとドロっとさで良かったんだけどな… 実力あり過ぎて同じ舞台で戦える状況じゃないのが駄目だった
134 21/07/29(木)16:39:54 No.828852801
>テニスの王子様は分かりやすい友情だぞ 最近のダブルスでミスディレとオーバーフロー使って試合決めてて笑った
135 21/07/29(木)16:39:59 No.828852815
>全部が全部じゃないけど努力した結果で強敵を打ち負かせる展開があるのは少年漫画してて好き 天才の努力に凡人は何をどうやっても敵わないってのを一貫した所が俺は好きだな 凡人がどう努力してもキセキ級には敵わないやっぱちげーわにしかならない所
136 21/07/29(木)16:40:10 No.828852853
>緑がゾロ目気にせず打ってたから点差がもっと開いた説好き 中学時代はキセキ同士でのボールの取り合いだからモブvs緑vs他キセキの図になってる
137 21/07/29(木)16:40:13 No.828852858
>緑が1番まともなのに黒子は緑が1番苦手なのほんと笑った 黄とか紫がスタンスで苦手そうなのはわかるけど同じく練習の虫の黒子でも緑はちょっと…なのひどい
138 21/07/29(木)16:40:13 No.828852864
八村塁もすごいんだけど追いついては無いわな
139 21/07/29(木)16:40:27 No.828852919
緑五人でどの位置からでもスリー打たせまくろう
140 21/07/29(木)16:40:30 No.828852932
>>ゴルフはなんかこう憎しみが足りなかった… >バスケはスラムダンク読んだ程度の知識だったからあそこまではっちゃけられたけどゴルフはの方は下手にルールに詳しかったのが悪い サッカーあんま興味なかった高橋先生がキャプテン翼大ヒットさせてそれの後に大好きな野球ジャンルの漫画描いたら打ち切られたのと似てる
141 21/07/29(木)16:40:43 No.828852969
111-11やられた奴もキセキ居ない山とはいえ決勝まで行くチームのキャプテンなんだから 本編での一年の強キャラくらいは強かったんだろうな
142 21/07/29(木)16:40:52 No.828852994
>バスケは緑間みたいなのはいつ出てくるだろう… バスケで緑間みたいなのが出てくるとバスケのルールの方が変わるから
143 21/07/29(木)16:40:53 No.828852998
そもそも日本人はバスケはそんな強くないしね… タッパもあるが
144 21/07/29(木)16:41:05 No.828853039
バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生…
145 21/07/29(木)16:41:18 No.828853087
>>緑が1番まともなのに黒子は緑が1番苦手なのほんと笑った >黄とか紫がスタンスで苦手そうなのはわかるけど同じく練習の虫の黒子でも緑はちょっと…なのひどい だって何か拘りが神経質で気持ち悪いし…
146 21/07/29(木)16:41:27 No.828853121
>バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生… それよく聞くけど常識だったの?
147 21/07/29(木)16:41:28 No.828853123
天才がめちゃくちゃ努力するからどうあがいても天才>>凡人が覆らないよね
148 21/07/29(木)16:41:36 No.828853151
>バスケで緑間みたいなのが出てくるとバスケのルールの方が変わるから ルールそのものを変えてしまうような化け物は青峰や
149 21/07/29(木)16:41:46 No.828853195
IGの超作画でアニメ化してもらえて本当によかった
150 21/07/29(木)16:41:52 No.828853219
決勝でメテオジャム全然使わねえな!ってちょっとなる ゾーンが必殺技扱いなってからはそりゃ決めるシーンでは普通にダンクさせた方が絵になるよな
151 21/07/29(木)16:41:58 No.828853242
緑が人として面倒くさいやつなのはそうだけどそれはそれとしてクズのやつは他にいる
152 21/07/29(木)16:42:06 No.828853279
緑がなんか近寄りがたいってのはよく判る
153 21/07/29(木)16:42:15 No.828853305
>緑がゾロ目気にせず打ってたから点差がもっと開いた説好き 99ー9なら最後の自殺点なく綺麗に終われたのに 緑間が3P撃って100点にしたせいで慌てて111ー11に調整する為の自殺点 と考えると相手チームに気付かせちゃった戦犯は緑間なんだよな…
154 21/07/29(木)16:42:18 No.828853316
>バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生… でも掌でぶっとばす方が何かこう達人風になったから結果オーライだよね
155 21/07/29(木)16:42:22 No.828853330
緑は性格はまともだけど趣味やこだわりの類はキセキでダントツでおかしいからな
156 21/07/29(木)16:42:50 No.828853437
>>バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生… >それよく聞くけど常識だったの? 故意にパンチしちゃいけないみたいな基本ルールはある…らしい 自分も知らんかったけど
157 21/07/29(木)16:42:52 No.828853446
藤巻先生連載開始当初バスケ殆ど知らなかったんだけど 連載終わった後もバスケそんな詳しくないのがめっちゃ笑う
158 21/07/29(木)16:43:28 No.828853564
そもそも黒子っ血がだいぶ性格悪い
159 21/07/29(木)16:43:31 No.828853584
>決勝でメテオジャム全然使わねえな!ってちょっとなる 初っ端に連発したからいいかなって…個人的に劇場版で撃たなかったのがちょっと心残り
160 21/07/29(木)16:43:32 No.828853587
>連載終わった後もバスケそんな詳しくないのがめっちゃ笑う 有名な選手とか全然知らないって言ってたなー
161 21/07/29(木)16:43:52 No.828853646
>バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生… パンチ駄目なの!?
162 21/07/29(木)16:44:01 No.828853665
>と考えると相手チームに気付かせちゃった戦犯は緑間なんだよな… とばっちりすぎる…
163 21/07/29(木)16:44:16 No.828853728
>>バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生… >それよく聞くけど常識だったの? 中学高校の部活でやってれば普通に覚える程度の知識 体育でバスケちょっとやってたくらいだと怪しい
164 21/07/29(木)16:44:17 No.828853729
とりあえずおは朝は放送をやめろ この世界の法則が乱れる
165 21/07/29(木)16:44:24 No.828853749
>そもそも黒子っ血がだいぶ性格悪い 悪いというか頑固だよね自分のバスケを貫くためにキセキ連中ぶっとばしたるが高校バスケでの最初の目的だし 淡いさんと仲間達に出会って大分浄化されたが
166 21/07/29(木)16:44:57 No.828853839
>>決勝でメテオジャム全然使わねえな!ってちょっとなる >初っ端に連発したからいいかなって…個人的に劇場版で撃たなかったのがちょっと心残り メテオジャムってガード不可の打てば確定だから 初っ端に「シュート方向を制限して絶対外れる」って見せて締め出したの上手いと思ったよ
167 21/07/29(木)16:44:59 No.828853842
紫と黒子はバスケ抜きならそれなりに仲良かった 紫もバスケ以外はお菓子好きの面倒くさがりやだし
168 21/07/29(木)16:45:00 No.828853848
>とりあえずおは朝は放送をやめろ >この世界の法則が乱れる 放送しなくなったらラッキーアイテム不明になった真ちゃん画死ぬだろ!ガチで!
169 21/07/29(木)16:45:16 No.828853899
>>バスケットボールパンチしちゃいけないことも知らなかったからな藤巻先生… >パンチ駄目なの!? パンチと足に当たるのは普通に反則 肘で軌道チェンジはOK
170 21/07/29(木)16:45:18 No.828853907
上手すぎるやつが浮いちゃうのあるからな…対戦ゲームでもたまにある
171 21/07/29(木)16:45:32 No.828853955
劇場版で黒子全然目立ってなかったのはある意味仕事してると言えるのか
172 21/07/29(木)16:45:51 No.828854008
ゴール壊しすぎだろって思った
173 21/07/29(木)16:46:12 No.828854089
流石に中学生に倫理観だの相手のことを思いやるだの求めすぎるのは酷だけどキセキの場合はちょっと被害が大きすぎるのがね…
174 21/07/29(木)16:46:32 No.828854157
いるだけでオールコートマンツーマン強要 地上戦も覚醒前淡いさんと普通に戦えるディフェンス 五将のダブルチームでは止まらないオフェンス 根性で無限にオールコート3Pが撃てる 高尾か赤司付きならボールの保持なくいきなり3Pが入り得る 緑はマジでバスケ壊してる
175 21/07/29(木)16:46:48 No.828854198
緑が変人だからってのもあるけど黒子がそもそもあんま性格よくないしな…
176 21/07/29(木)16:46:53 No.828854221
>肘で軌道チェンジはOK つまりイグナイトパスは斬影拳やれってことか…
177 21/07/29(木)16:47:18 No.828854300
>劇場版で黒子全然目立ってなかったのはある意味仕事してると言えるのか 最後の最後に影から飛び出して光差す方向にボールカットしたのは凄く彼らしさが現れてるシーンで好き
178 21/07/29(木)16:47:21 No.828854312
>根性で無限にオールコート3Pが撃てる やっぱこれが一番ズルくない?
179 21/07/29(木)16:48:18 No.828854500
緑間の弱点はおは朝 でも人事を尽くしてるから試合の日のおは朝の順位が高いという天命が降ってくる
180 21/07/29(木)16:48:28 No.828854536
黒子は初期の回想シーンで得点競いゲーム始めた頃のキセキとも仲良さそうにしてたよな
181 21/07/29(木)16:48:49 No.828854606
>流石に中学生に倫理観だの相手のことを思いやるだの求めすぎるのは酷だけどキセキの場合はちょっと被害が大きすぎるのがね… 中学キセキは優秀な監督が病気で突然抜けて無能な眼鏡と金策理事長の大人の都合でおかしくなった って落とし処はなら仕方ないかと思えてよかった
182 21/07/29(木)16:49:07 No.828854670
>緑間の弱点はおは朝 >でも人事を尽くしてるから試合の日のおは朝の順位が高いという天命が降ってくる なお1位でラッキーアイテム所持していたVS誠凛戦1回目は負けた
183 21/07/29(木)16:49:13 No.828854696
青は普段はグラビア見て興奮する普通の不良だけど緑はマイルールが面倒すぎるからな… 付き合いをするならまだ赤以外の他のキセキでいいかな…ってなる
184 21/07/29(木)16:49:48 No.828854817
つくづくあんな緑と仲良くできる高尾ってすげえ奴だな…
185 21/07/29(木)16:49:53 No.828854835
>>緑間の弱点はおは朝 >>でも人事を尽くしてるから試合の日のおは朝の順位が高いという天命が降ってくる >なお1位でラッキーアイテム所持していたVS誠凛戦1回目は負けた 淡いさんとはバスケの相性が悪い上におは朝でも相性が悪い星座だったからな…
186 21/07/29(木)16:50:39 No.828855012
あは朝で最低順位でもラッキーアイテムで帳消しにしてきて俺は普段から人事を尽くして~で100%にもっていくからな
187 21/07/29(木)16:50:43 No.828855030
僕司さんも割と慕われてた辺り日常では付き合い良いのかもしれない
188 21/07/29(木)16:50:53 No.828855061
リアルの試合見てると助けて真ちゃん!って願う事がちょいちょいある
189 21/07/29(木)16:51:03 No.828855100
赤が代黒さんに視線向けてミスディレクションするの人の心無いみたいな扱いだったけど それ黒子がやってることと別に変らねえよなと思った あと鉄平の因縁のチームに故意にファウル貰うのひでえって展開やってたけど 黒子も紫戦で影の薄さ利用してファウル取らせたりしてんだよね その場の印象で結構ゆるゆるだ
190 21/07/29(木)16:52:00 No.828855276
>赤が代黒さんに視線向けてミスディレクションするの人の心無いみたいな扱いだったけど >それ黒子がやってることと別に変らねえよなと思った >あと鉄平の因縁のチームに故意にファウル貰うのひでえって展開やってたけど >黒子も紫戦で影の薄さ利用してファウル取らせたりしてんだよね >その場の印象で結構ゆるゆるだ 自分が気持ちいいバスケしたいのが第一優先なので… 正直エゴの塊なんだよな黒子っち
191 21/07/29(木)16:52:16 No.828855332
わざとファウル取って有利な状況にするオカマとかああいうのは戦法の内だよね 流石に壊すの目的のプレイはダメだが
192 21/07/29(木)16:52:44 No.828855429
>リアルの試合見てると助けて真ちゃん!って願う事がちょいちょいある リアルであんなん見たらどんな気持ちになるんだろう… ずっと緑のところ見てないといつのまにか点が入る
193 21/07/29(木)16:52:50 No.828855452
黄瀬は黒子によくフレンドリーに話し掛けられたな 中学時代考えたら半分絶交してるようなもんじゃん
194 21/07/29(木)16:53:38 No.828855627
皆で楽しく同じ目標をもってバスケをやる ってのを実行してるのがよりにもよって花なんとかさん達のいるチームなのがすげえ皮肉
195 21/07/29(木)16:53:49 No.828855658
>わざとファウル取って有利な状況にするオカマとかああいうのは戦法の内だよねサッカーとかもそういう演技よくやるしな
196 21/07/29(木)16:53:54 No.828855677
>流石に壊すの目的のプレイはダメだが でも真面目に凡人がキセキを倒そうと思ったらコレくらいしか方法ないよね…
197 21/07/29(木)16:54:14 No.828855731
>黄瀬は黒子によくフレンドリーに話し掛けられたな >中学時代考えたら半分絶交してるようなもんじゃん 黄瀬は悪い事したとは思ってないし…黒子はよく手を出さなかったなあの時
198 21/07/29(木)16:54:26 No.828855776
>わざとファウル取って有利な状況にするオカマとかああいうのは戦法の内だよね >流石に壊すの目的のプレイはダメだが 緑が異常すぎるから一番にはなれないけどほぼ確定4点+ファウルトラブルは化け物すぎる…
199 21/07/29(木)16:54:32 No.828855791
>黄とか紫がスタンスで苦手そうなのはわかるけど同じく練習の虫の黒子でも緑はちょっと…なのひどい お前はB型だからA型の俺とは合わないのだよとか言ってくる変人は俺でも苦手になるわ
200 21/07/29(木)16:54:38 No.828855803
オールコート3Pでもひどいのにモーション途中にパスされてそのままゴールという技能追加はもっとひどい
201 21/07/29(木)16:54:51 No.828855849
>>黄とか紫がスタンスで苦手そうなのはわかるけど同じく練習の虫の黒子でも緑はちょっと…なのひどい >お前はB型だからA型の俺とは合わないのだよとか言ってくる変人は俺でも苦手になるわ 逆逆!
202 21/07/29(木)16:55:20 No.828855952
黒子A型は分かるけど淡いさんA型と緑B型はやや意外
203 21/07/29(木)16:56:06 No.828856114
黒子とキセキは中学時代の最後らへん考えたら仲良すぎでは
204 21/07/29(木)16:56:07 No.828856116
>オールコート3Pでもひどいのにモーション途中にパスされてそのままゴールという技能追加はもっとひどい 作中では出なかったけどアレをフェイントに使われたもうどうしようもないよね
205 21/07/29(木)16:56:23 No.828856166
キセキはあれでいて普段は年相応だから普段から変人な緑はな…
206 21/07/29(木)16:56:39 No.828856222
>黄瀬は黒子によくフレンドリーに話し掛けられたな >中学時代考えたら半分絶交してるようなもんじゃん なんで一番の仲良しの俺にも黙って姿消したんスか黒子っち…