虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/29(木)14:49:45 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)14:49:45 No.828828728

ふと思ったんだけどトレセン学園ってトレーナーの出世とか階級ってあるのかな

1 21/07/29(木)14:54:19 No.828829716

故人的には十傑や十刃みたいな階級あったら誰が上なのかなとは思う

2 21/07/29(木)14:56:51 No.828830274

>故人 死ぬな

3 21/07/29(木)14:58:18 No.828830604

トレーナーとして活躍したら教官として再雇用されると考えたら辻褄が合う気もする

4 21/07/29(木)15:00:43 No.828831169

トレーナー ↓ 担当とうまぴょい ↓ 担当が引退 ↓ 教官

5 21/07/29(木)15:01:24 No.828831296

>故人的には十傑や十刃みたいな階級あったら誰が上なのかなとは思う 実際こう自分で書いたけど藍染ポジはルドルフのトレーナーな気がする理由はなんとなく

6 21/07/29(木)15:02:11 No.828831447

トレーナーより上の職が思いつかない 理事長ぐらいしか

7 21/07/29(木)15:02:37 No.828831521

>トレーナーより上の職が思いつかない >理事長ぐらいしか 校長もしくは学園長とか

8 21/07/29(木)15:06:45 No.828832392

>>故人的には十傑や十刃みたいな階級あったら誰が上なのかなとは思う >実際こう自分で書いたけど藍染ポジはルドルフのトレーナーな気がする理由はなんとなく オペトレも良いかもしれない

9 21/07/29(木)15:06:59 No.828832446

トレーナー エリートトレーナー ベテラントレーナー

10 21/07/29(木)15:08:47 No.828832874

専属トレーナーは一癖二癖ありすぎだし教官とかなるのはいい意味でも悪い意味でも平々凡々なモブトレなんじゃないかなとは思う

11 21/07/29(木)15:11:44 No.828833483

>専属トレーナーは一癖二癖ありすぎだし教官とかなるのはいい意味でも悪い意味でも平々凡々なモブトレなんじゃないかなとは思う モルモット君ってそんな癖あるか?発光してるくらいじゃん

12 21/07/29(木)15:12:08 No.828833573

>モルモット君ってそんな癖あるか?発光してるくらいじゃん めちゃくちゃ癖あるじゃねえか

13 21/07/29(木)15:17:33 No.828834799

トレーナーでも分野が芝とかダートとかメンタルかフィジカルか分かれるし 横の繋がりができればシニアトレーナーとかそういう扱いもできるだろうし トレーナーやめて学園スタッフになれば戦術調査とかスカウトとかマスコミとの折衝とかやるだろうし サッカークラブチームの組織とかが参考になると思う

14 21/07/29(木)15:17:36 No.828834814

>>モルモット君ってそんな癖あるか?発光してるくらいじゃん >めちゃくちゃ癖あるじゃねえか 赤ちゃんの方が癖あるし…

15 21/07/29(木)15:18:14 No.828834983

>トレーナーでも分野が芝とかダートとかメンタルかフィジカルか分かれるし >横の繋がりができればシニアトレーナーとかそういう扱いもできるだろうし >トレーナーやめて学園スタッフになれば戦術調査とかスカウトとかマスコミとの折衝とかやるだろうし >サッカークラブチームの組織とかが参考になると思う 確かにトレーナー以外でもそう言う仕事もあるか

16 21/07/29(木)15:19:26 No.828835270

トレーナーは最後のちんぽといむきゆ)よえとふふぬつつうつつつ

17 21/07/29(木)15:19:55 No.828835363

トレーナーとしての格は担当バの実績次第だろう チーフトレーナーとかいても何するかわからんし チームを指導するにあたってサブトレーナーという立場につく者もいるだろうけど シリウスみたいにメインと比べてキャリアが浅いパターンもあれば逆にベテランがいくつものチームをサブで見て回るみたいなパターンもありそう

18 21/07/29(木)15:21:35 No.828835759

>トレーナーとしての格は担当バの実績次第だろう >チーフトレーナーとかいても何するかわからんし >チームを指導するにあたってサブトレーナーという立場につく者もいるだろうけど >シリウスみたいにメインと比べてキャリアが浅いパターンもあれば逆にベテランがいくつものチームをサブで見て回るみたいなパターンもありそう 担当バの実績が凄いオペトレやルドトレはさぞかし格が凄いんだろうなぁ

19 21/07/29(木)15:25:38 No.828836638

>トレーナーは最後のちんぽといむきゆ)よえとふふぬつつうつつつ 急に赤ちゃんになった?

20 21/07/29(木)15:27:19 No.828837005

>トレーナーは最後のちんぽといむきゆ)よえとふふぬつつうつつつ あらあら~チンポなんて悪い子でちゅねぇ~ッ

21 21/07/29(木)15:31:31 No.828837937

メジロシティに次いでまた奇怪な建造物がお出しされてしまった…

22 21/07/29(木)15:32:17 No.828838092

また何か出てきたの…

23 21/07/29(木)15:34:36 No.828838627

>メジロシティに次いでまた奇怪な建造物がお出しされてしまった… だから メジロシティは 公式じゃ ねぇ

24 21/07/29(木)15:35:39 No.828838864

なんだろう…メジロタウンとかメジロヴィレッジとかかな…

25 21/07/29(木)15:35:57 No.828838926

メインシナリオ見ると主人公の師匠が単独で取材受けるくらいすごい人ってのは分かる ご立派ですよ!ダービー勝ててませんけど!

26 21/07/29(木)15:39:49 No.828839833

ダービーなんて資格取りたての新人が真面目に練習しないハルウララを担当しても取れるような低難度レースなのに…

27 21/07/29(木)15:50:37 No.828842275

よく考えたらぽっと出の新人が一人でもウマ娘を担当に取るのかなり破天荒な気がしてきた

28 21/07/29(木)15:51:48 No.828842513

新人トレーナー×平凡ウマ娘ソロ 有能トレーナー×玉石混交チーム 有能トレーナー×天才ウマ娘ソロ と段階分けしてみるとやっぱり一番下が一番贅沢な人材の使い方だよね

29 21/07/29(木)15:54:17 No.828843036

まあまあいい歳っぽいのにダービーばっかり外してたらそら弄られネタにもなるわって感じだよね師匠 世間的にはそういう扱いなのか

30 21/07/29(木)15:54:35 No.828843107

>よく考えたらぽっと出の新人が一人でもウマ娘を担当に取るのかなり破天荒な気がしてきた テイトレとかな

31 21/07/29(木)15:56:05 No.828843421

>ダービーなんて資格取りたての新人が真面目に練習しないハルウララを担当しても取れるような低難度レースなのに… このハルウララ有馬取ってくるつもりだ…

32 21/07/29(木)15:57:00 No.828843608

なのでアプリではウマ娘の方が才能に満ち溢れてる場合たいていあっちから逆スカウトしてくる

33 21/07/29(木)15:57:52 No.828843788

>世間的にはそういう扱いなのか 指導は的確なんだけどどうしてもダービーだけ外してくるダービー×ついてそうなトレーナーか… 逆にオークス路線行けばよかったのでは?

34 21/07/29(木)15:57:53 No.828843791

逆スカウト勢って誰が居る? ウンスとかクリークとか?

35 21/07/29(木)15:58:45 No.828843977

水着スペちゃんを見ていくらでもエロい怪文書が思いつくが全部ナンパされて着いていっちゃう流れになってしまう 快楽堕ちスペちゃん見たいけどNTRは嫌だ やるか…夢オチかVRウマレーター!

36 21/07/29(木)15:59:20 No.828844112

>逆スカウト勢って誰が居る? >ウンスとかクリークとか? オグリとか?

37 21/07/29(木)15:59:57 No.828844229

バブリーランドとかいうマルゼン固有領域が公式で出てきたからにはバブみーランドというクリーク固有領域も許されると考えてよいのかな

38 21/07/29(木)16:00:01 No.828844240

例えば近い職業の教師で考えよう ヒラの担任教師の上には学年を統括する学年主任がいる 教科ごとにも教科主任がいる それらすべての教師を取りまとめて年間の予定を組むまとめ役が教頭 学校全体を取り仕切っていざという時責任を負うのが校長でその補佐に副校長がいる

39 21/07/29(木)16:00:05 No.828844257

メインストーリーのトレーナーがサブトレ→メイントレーナーと真っ当な出世してるから いきなり専属担当持ってる育成は違和感はある

40 21/07/29(木)16:00:20 No.828844313

>水着スペちゃんを見ていくらでもエロい怪文書が思いつくが全部ナンパされて着いていっちゃう流れになってしまう 快楽堕ちスペちゃん見たいけどNTRは嫌だ >やるか…夢オチかVRウマレーター! こういう時のメジロシティだと思う ナンパ男(トレーナー)

41 21/07/29(木)16:01:55 No.828844644

あの水着着てトレーナーに普通のアプローチかけるスペちゃんでもいいんですよ!

42 21/07/29(木)16:02:19 No.828844734

そのためのメジロシティですわ! どんなプレイでも歓迎ですわ!

43 21/07/29(木)16:02:40 No.828844807

有望なウマ娘への群がり方からするにトレーナーの数も100や200じゃすまないだろうし管理職は確実にいるはず

44 21/07/29(木)16:03:07 No.828844925

>例えば近い職業の教師で考えよう これでいえば新卒新人教師も授業やるんだから 新人トレーナーがいきなりウマ娘の担当受け持つのはそこまでおかしくはないな 授業と違って人生かかり過ぎてるのが気になるけど

45 21/07/29(木)16:03:11 No.828844933

>バブリーランドとかいうマルゼン固有領域が公式で出てきたからにはバブみーランドというクリーク固有領域も許されると考えてよいのかな キャッチフレーズは「あなたは今から赤ちゃんにされる!」でイこう

46 21/07/29(木)16:03:15 No.828844949

有名バっておおよそ気性難だから問題児を中心に専属担当割り当ててると考えたほうがしっくりくる

47 21/07/29(木)16:03:30 No.828844993

公式からスイとお出しされるバブリーランド

48 21/07/29(木)16:05:46 No.828845497

>メインストーリーのトレーナーがサブトレ→メイントレーナーと真っ当な出世してるから >いきなり専属担当持ってる育成は違和感はある とはいえ新人がスカウトなんて生意気だ!なんて描写もないし特別おかしなことではないんじゃね むしろ何がおかしいってレース直後に声掛けるだけでほぼ契約内定できること もっと改まった場でやらないの!?ってなる

49 21/07/29(木)16:06:12 No.828845605

バブリー…バブリーってなんだ……?

50 21/07/29(木)16:07:04 No.828845788

レース関係なしに契約もできればウマ娘の期限ひとつで解消もできるので基本的にウマ娘優位よねトレセン

51 21/07/29(木)16:07:07 No.828845798

>むしろ何がおかしいってレース直後に声掛けるだけでほぼ契約内定できること >もっと改まった場でやらないの!?ってなる 自分を売り込む場のレースだぞ

52 21/07/29(木)16:08:14 No.828846056

学園で色々やってるから教師というが教諭みたいな感じのイメージになりがちだけどどっちかというと家庭教師とか塾講師の方が近いんじゃないかな

53 21/07/29(木)16:08:14 No.828846062

>これでいえば新卒新人教師も授業やるんだから >新人トレーナーがいきなりウマ娘の担当受け持つのはそこまでおかしくはないな >授業と違って人生かかり過ぎてるのが気になるけど 新任教師が即クラスの担任やるってのもわりとザラだしな… 意外とトレーナー独りでウマ娘一人受け持ちのもあり得るのかも…怖い話だけど…

54 21/07/29(木)16:08:19 No.828846082

トレーナー達を統括する主任トレーナーとか 中間管理職的なトレーナーリーダー(給料はトレーナーと一緒)とかはいそう どいつもこいつも担当との時間が減るのを嫌がってなりたがらないやつらだらけだったりして

55 21/07/29(木)16:08:24 No.828846099

まぁウマ娘の学園だから優先なのも頷けるが…

56 21/07/29(木)16:08:37 No.828846143

>>むしろ何がおかしいってレース直後に声掛けるだけでほぼ契約内定できること >>もっと改まった場でやらないの!?ってなる >自分を売り込む場のレースだぞ それは分かるけどレース内容をじっくり検討した上でドラフトみたいな感じで…とはならないんだなって

57 21/07/29(木)16:08:39 No.828846153

>>むしろ何がおかしいってレース直後に声掛けるだけでほぼ契約内定できること >>もっと改まった場でやらないの!?ってなる >自分を売り込む場のレースだぞ でもトレーナーに選ばれるんじゃなくて選ぼうとする子もいるけどあれ他のトレーナーからなんて思われてんだろ傲慢とか思われてんのかな?

58 21/07/29(木)16:09:25 No.828846325

トレーナーが少ないという前提があってその上でアピールする場でもあるしね なんでわざわざ全国からウマ娘集めといてトレーナーの数足りないのアホじゃないですか?

59 21/07/29(木)16:09:56 No.828846428

>レース関係なしに契約もできればウマ娘の期限ひとつで解消もできるので基本的にウマ娘優位よねトレセン URA的にはウマ娘は金を産む卵でもあるし優遇するのはそんなにおかしな話でもない

60 21/07/29(木)16:09:57 No.828846434

理事長が悪い

61 21/07/29(木)16:10:44 No.828846610

理事長って今年就任なんだっけ?

62 21/07/29(木)16:11:18 No.828846748

>トレーナーが少ないという前提があってその上でアピールする場でもあるしね >なんでわざわざ全国からウマ娘集めといてトレーナーの数足りないのアホじゃないですか? ダスカトレみたいに寿退社する奴多そうだし仕方がないそれはそれとして理事長も悪い

63 21/07/29(木)16:12:49 No.828847087

理事長もだけど前理事長も慢性的なトレーナー不足はどうにかできてないよね まぁ悪貨を巻く真似をすべきじゃないというのも理解はできるが

64 21/07/29(木)16:12:56 No.828847110

>ダスカトレみたいに寿退社する奴多そうだし仕方がないそれはそれとして理事長も悪い 待って

65 21/07/29(木)16:13:35 No.828847235

>>ダスカトレみたいに寿退社する奴多そうだし仕方がないそれはそれとして理事長も悪い >待って ん?何がおかしいのよ全て事実だわよ

66 21/07/29(木)16:13:37 No.828847245

>トレーナーが少ないという前提があってその上でアピールする場でもあるしね >なんでわざわざ全国からウマ娘集めといてトレーナーの数足りないのアホじゃないですか? トレーナー適正も才能なんじゃない? あのトンチキイベントからトレーニングに役立てるとかフォースの導きレベルの何かないと無理だろフツー

67 21/07/29(木)16:13:52 No.828847312

どうもトレーナーを資格を得る為の資格が難関っぽいので仕方ないんじゃないか

68 21/07/29(木)16:14:19 No.828847416

フジは選抜レースまでスカウトのお話は待ってください後日場を設けさせてもらいますって言っておいてレース後プレイヤーに即決してるのがひどい

69 21/07/29(木)16:15:13 No.828847631

>新任教師が即クラスの担任やるってのもわりとザラだしな… >意外とトレーナー独りでウマ娘一人受け持ちのもあり得るのかも…怖い話だけど… 普通の会社員の研修期間を大学在学中に教育実習としてすでに終わらせてから社会に出るのが教師の特殊な点の一つなんだ トレーナーはどこかしらの育成機関在学中に研修終わらせてる可能性もある

70 21/07/29(木)16:16:13 No.828847835

>トレーナー適正も才能なんじゃない? >あのトンチキイベントからトレーニングに役立てるとかフォースの導きレベルの何かないと無理だろフツー あれは育成トレーナー限定の能力だろうし… 桐生院とか他のトレーナーはそんな能力どころか適正調子ステータスすら見れなそう

71 21/07/29(木)16:16:56 No.828847999

>>新任教師が即クラスの担任やるってのもわりとザラだしな… >>意外とトレーナー独りでウマ娘一人受け持ちのもあり得るのかも…怖い話だけど… >普通の会社員の研修期間を大学在学中に教育実習としてすでに終わらせてから社会に出るのが教師の特殊な点の一つなんだ >トレーナーはどこかしらの育成機関在学中に研修終わらせてる可能性もある アタシがアイツのはじめてのウマ娘じゃない…ってコト!?

72 21/07/29(木)16:18:00 No.828848253

教育実習でサブトレーナーくらいはやったことある可能性はある

73 21/07/29(木)16:18:38 No.828848399

>教育実習でサブトレーナーくらいはやったことある可能性はある ちょっと横になるわ…

74 21/07/29(木)16:18:55 No.828848459

それだけで!?

75 21/07/29(木)16:18:58 No.828848470

チーム所属のサブトレーナーもいればフリーのトレーナーもいるってことなのかね そもそもトレセン学園とURAとどういう契約してるのかとかから考えたら混乱しそうだ

76 21/07/29(木)16:19:05 No.828848497

>教育実習でサブトレーナーくらいはやったことある可能性はある 悪いやっぱ辛えわ

↑Top