21/07/29(木)12:56:04 昨日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)12:56:04 No.828803335
昨日はじめて心臓倒したんだけどやっぱりサイレントさんがずば抜けて強いと思う
1 21/07/29(木)12:57:09 No.828803615
サイレント強いと思ってる人久しぶりに見た
2 21/07/29(木)12:58:46 No.828804074
サイレントはデッキわかりやすくて強い
3 21/07/29(木)13:03:15 No.828805243
大火力出す手段が毒しかないのは他と比べると少し劣るかもしれない といっても触媒アンコだけど
4 21/07/29(木)13:05:57 No.828805877
アセンションいくつでそう思ったんだろ
5 21/07/29(木)13:08:24 No.828806375
>アセンションいくつでそう思ったんだろ 初めてって書いたとおり0だよ アセンション上がってくとまた評価違うのかもしれないね
6 21/07/29(木)13:09:36 No.828806634
まぁアセ0の敵火力なら防御上がるサイレント強く感じるかもな
7 21/07/29(木)13:10:28 No.828806823
人によって得手不得手別れるのいいと思う 自分はウォッチャーが一番使いやすい
8 21/07/29(木)13:18:58 No.828808735
まだネクロノミコン取れた時のアイクラでしか心臓倒せてないや
9 21/07/29(木)13:20:28 No.828809036
>まぁアセ0の敵火力なら防御上がるサイレント強く感じるかもな 上がってくともっとやられる前にやれって感じになるの?
10 21/07/29(木)13:20:55 No.828809149
アセンション上げるどころか0の段階でクリアが安定しないんですけど…
11 21/07/29(木)13:22:38 No.828809541
サイレントは楽しいんだ アタック3回で〇〇する系のレリックをナイフで発動させるのが好き
12 21/07/29(木)13:24:00 No.828809819
>サイレントは楽しいんだ >アタック3回で〇〇する系のレリックをナイフで発動させるのが好き クナイと手裏剣揃うと無敵の気分になる
13 21/07/29(木)13:24:17 No.828809887
ナイフデッキでタイムイーターに当たるの良いよね良くない
14 21/07/29(木)13:25:34 No.828810167
>クナイと手裏剣揃うと無敵の気分になる ペン先もいいぞ!
15 21/07/29(木)13:26:19 No.828810321
毒ナイフでタイムイーター辛勝だった 持ってて良かった触媒+
16 21/07/29(木)13:30:12 No.828811149
>ナイフデッキでタイムイーターに当たるの良いよね良くない ロボで目覚めし者にあたるとしょんぼりする
17 21/07/29(木)13:34:03 No.828811926
目覚めしものはパワー多めに持ってても重要なのだけ使ってあとは後半まで取っておくって手もあるし なんならパワーマシマシなら筋力上がったところで…ってのもあって対処しやすい印象 クリエイティブAIはさすがに控える
18 21/07/29(木)13:36:10 No.828812365
ロボは目覚めし者のパワーアップよりこっちの方が早く強くなるぜーみたいなノリで勝てる事多いよね
19 21/07/29(木)13:36:29 No.828812427
ウォッチャー完成したら強いんだけど序盤が弱い…
20 21/07/29(木)13:39:33 No.828813129
>ロボは目覚めし者のパワーアップよりこっちの方が早く強くなるぜーみたいなノリで勝てる事多いよね 筋力+1くらいならまぁ…ってなる スキルになんでも反応して筋力+2してくる赤鬼さんとは違う
21 21/07/29(木)13:41:24 No.828813504
>サイレントは楽しいんだ カード捨ててドローとか系で揃えてミラクルデッキ完成させて 対人じゃ絶対許されないクソデッキを押し付けるの超楽しかった
22 21/07/29(木)13:42:14 No.828813678
心臓ってよほどレリックとカードの引き良くない限り 1~2ターン目の引き悪かったら終わらない?
23 21/07/29(木)13:42:18 No.828813693
>ウォッチャー完成したら強いんだけど序盤が弱い… いや初めから強いじゃん憤怒強化したら暴れれるじゃん
24 21/07/29(木)13:43:06 No.828813856
>心臓ってよほどレリックとカードの引き良くない限り >1~2ターン目の引き悪かったら終わらない? そこでカードの枚数を絞る
25 21/07/29(木)13:43:45 No.828813999
ウィッチャー慣れないと使いづらいけど現状最強だと思うよ
26 21/07/29(木)13:43:50 No.828814023
絞った事故った死んだ
27 21/07/29(木)13:44:40 No.828814215
俺も初めて心臓倒したのサイレントだった ナイフビルド楽しい!
28 21/07/29(木)13:45:28 No.828814407
ウォッチャー序盤が弱いは単にピックの問題だと思う
29 21/07/29(木)13:46:18 No.828814601
初めての心臓はサイレントさんのマキビシ!鱗!金切声!で完封しました
30 21/07/29(木)13:46:50 No.828814717
ナイフは枝とか噛み合うレリック引けたら楽しい
31 21/07/29(木)13:47:46 No.828814970
A20だと2/3の確率でタイムイーターが出るからナイフデッキが厳しく 毒デッキは立ち上がりが遅いから道中がつらいそんなサイレント
32 21/07/29(木)13:49:14 No.828815304
半額だしiOS版買おうと思ったけどsteam版と比べてよくない所あったりする?
33 21/07/29(木)13:49:56 No.828815481
初アセ20心臓はディフィクトの偏向認知2枚+丸薬+氷河ブリザードだったな 矛盾で偏向2枚がデッキ底にあったから危なかった
34 21/07/29(木)13:50:13 No.828815554
カード名の翻訳が若干違うからwikiとかと名前が一致しないくらい
35 21/07/29(木)13:51:00 No.828815729
>ロボは目覚めし者のパワーアップよりこっちの方が早く強くなるぜーみたいなノリで勝てる事多いよね クリエでオーブキャパ開放しまくって氷と闇ではい詰みね!するのたのしい
36 21/07/29(木)13:51:22 No.828815800
>半額だしiOS版買おうと思ったけどsteam版と比べてよくない所あったりする? 操作性があまりよろしくなかった もしかしたら今は改善されてるかもしれないけど
37 21/07/29(木)13:51:34 No.828815851
>心臓ってよほどレリックとカードの引き良くない限り >1~2ターン目の引き悪かったら終わらない? なので勝率高めるためにエリートに特攻しまくる事が多い
38 21/07/29(木)13:51:52 No.828815930
>半額だしiOS版買おうと思ったけどsteam版と比べてよくない所あったりする? MODがない 遊びやすいのでより寝不足になる
39 21/07/29(木)13:52:35 No.828816122
エリート行きたいのに焚火が横にあることが多くてついつい焚火に行ってしまう
40 21/07/29(木)13:53:33 No.828816333
まだアセ2の心臓までしか出来てない初心者だけどアイクラだけイマイチ方向性がわからん… 他はなんとなくこれが軸だよ見たいなカードとか使い方指南的なカードがあるけどアイクラだけなんかわからない
41 21/07/29(木)13:54:21 No.828816523
>半額だしiOS版買おうと思ったけどsteam版と比べてよくない所あったりする? 操作性がマウスの方がいい アプデがちょっと遅い これくらいかなあ
42 21/07/29(木)13:54:44 No.828816597
>まだアセ2の心臓までしか出来てない初心者だけどアイクラだけイマイチ方向性がわからん… >他はなんとなくこれが軸だよ見たいなカードとか使い方指南的なカードがあるけどアイクラだけなんかわからない 逆に考えるんだ 強い軸が複数あると考えればいいんだ
43 21/07/29(木)13:54:46 No.828816603
ヘヴィと筋肉じゃないのかな
44 21/07/29(木)13:54:55 No.828816633
>まだアセ2の心臓までしか出来てない初心者だけどアイクラだけイマイチ方向性がわからん… >他はなんとなくこれが軸だよ見たいなカードとか使い方指南的なカードがあるけどアイクラだけなんかわからない アイクラは意外とそういうとこあるよね 俺もピンとこないままやってたけど受け流しの強さを理解してからは立派なボディスラムマンになったよ
45 21/07/29(木)13:56:02 No.828816891
アイクラは他のやつら使った後に帰ってくると基本カードのスペック高めだな?ってなる
46 21/07/29(木)13:56:52 No.828817102
アイクラは廃棄軸を採用するかどうかでしない場合は基本的にもうカードパワーで撲殺するだけだな
47 21/07/29(木)13:56:54 No.828817109
>A20だと2/3の確率でタイムイーターが出るからナイフデッキが厳しく >毒デッキは立ち上がりが遅いから道中がつらいそんなサイレント ナイフビルドでもA20タイムイーター到達できるデッキやレリックがあるなら各ターン12枚ぴったり使い切るよう意識して立ち回れば普通に倒せるぞ まあ他のクラスに比べたら厳しいのは否定できないけど
48 21/07/29(木)13:57:04 No.828817150
アイクラは軸というより攻防バランスってなることが多い 一つの軸に拘ると他キャラより完成遅い気がする
49 21/07/29(木)13:58:05 No.828817424
サンキュー! 取り敢えずiOS版買って気になるならセールの時にsteam版買い直すことにするよ
50 21/07/29(木)13:58:13 No.828817459
アセンション登ってると1層を抜けるための高打点カード(コモンかアンコモン)が好きになるね
51 21/07/29(木)13:58:25 No.828817506
初心者だとデメリットのほうが強く感じるかもしれないアイクラカード 慣れるとデメリットもメリットみたいになって好き放題し始める
52 21/07/29(木)13:58:42 No.828817571
サイレントがどうとかじゃなくタイムイーターがクソボスだと思うので 次アプデで消滅するか他のボス追加して率減らしてほしい
53 21/07/29(木)13:58:57 No.828817628
>アセンション登ってると1層を抜けるための高打点カード(コモンかアンコモン)が好きになるね ヘモキネシス最高!ってなる
54 21/07/29(木)13:59:09 No.828817685
手札に2枚怪我がもらえる!? 嬉しすぎる上にブロックが15ついてるみたくなるな
55 21/07/29(木)13:59:31 No.828817764
3層ボスは癒しはドーナツペアだけだ
56 21/07/29(木)13:59:39 No.828817799
アイクラ唯一の欠点は初期デッキの弱打
57 21/07/29(木)13:59:40 No.828817802
なんだかんだでデッキ微妙な時に一番撲殺しやすいのはタイムイーターだし…
58 21/07/29(木)13:59:40 No.828817807
アイクラはとりあえずマップで表示されてるボスを倒せるかどうかでカードピックしていくだけだから一番事故りにくいなと思う 他キャラだと自分のデッキに合うかという関門がアイクラにはない
59 21/07/29(木)13:59:59 No.828817889
セカンドウィンドとか廃棄のデメリットに身構えるけどいざ使うとすごいとか アイクラさん実は初心者向けじゃないのでは?ってなる
60 21/07/29(木)14:00:23 No.828817983
アイクラは割と勝ち筋の幅が広い気がする 心臓殺れるかは置いといて
61 21/07/29(木)14:00:26 No.828817995
>ヘモキネシス最高!ってなる HP使うの…うへぇって思ってたけどアセンション登りだすとたった2でこんなに!ってなるよね
62 21/07/29(木)14:00:38 No.828818051
>アイクラ唯一の欠点は初期デッキの弱打 ヘッドバットやアッパーカットよりダメージの低い強打さんの悪口はやめろ
63 21/07/29(木)14:01:21 No.828818225
アイクラが高アセなら1番丸いと思う ウォッチャーは最強高ゲームになれないと少しむずい
64 21/07/29(木)14:01:27 No.828818248
ウォッチャーが強いって言われやすいのって その序盤打開用高打点カードを憤怒で誤魔化せるとこあるよね
65 21/07/29(木)14:01:51 No.828818356
ヘモは元から14→18で強かったのにバフ貰ってUG20ダメの大台乗ったからすごい
66 21/07/29(木)14:01:53 No.828818366
弱打はちょっとエナジーレリック収得前提過ぎる
67 21/07/29(木)14:02:26 No.828818488
最初に心臓倒せたのは漏電ロボでした
68 21/07/29(木)14:02:47 No.828818566
ヘモキネシスって要するに赤血操術ってことでいいのかな
69 21/07/29(木)14:04:22 No.828818967
>ウォッチャーが強いって言われやすいのって >その序盤打開用高打点カードを憤怒で誤魔化せるとこあるよね 初期デッキでもエリート撲殺できるからね ポーション1個ぐらいは欲しいが
70 21/07/29(木)14:04:25 No.828818979
心臓って何…?
71 21/07/29(木)14:05:00 No.828819119
>心臓って何…? その疑問はウォッチャー何と同レベルじゃないか実装時期的に
72 21/07/29(木)14:05:06 No.828819141
ウォッチャーはキレて一通り暴れたあと急に落ち着くのよく考えるとヤバい奴過ぎてちょっと面白い
73 21/07/29(木)14:06:01 No.828819346
>心臓って何…? 鍵を3つ揃えると裏ボスと戦える
74 21/07/29(木)14:06:02 No.828819351
>心臓って何…? クリアしていくと出てくる真のボス と言いつつアセンション登り始めるとみんな20いくまで無視しだす
75 21/07/29(木)14:06:31 No.828819463
>ウォッチャーはキレて一通り暴れたあと急に落ち着くのよく考えるとヤバい奴過ぎてちょっと面白い 何ならけおりと落ち着きを1ターン中に繰り返してブロック重ねてくるぞ!
76 21/07/29(木)14:06:48 No.828819529
>その疑問はウォッチャー何と同レベルじゃないか実装時期的に ずっとディテクトでミイラパワーゲーやって気持ち良くなってるから「」がよく言う心臓が何なのかを知らないんだ…
77 21/07/29(木)14:07:01 No.828819577
>何ならけおりと落ち着きを1ターン中に繰り返して永久ループしてくるぞ!
78 21/07/29(木)14:07:31 No.828819708
ウォッチャーの初期ギフトで得られた教訓とか貰えると無敵感やばい
79 21/07/29(木)14:07:32 No.828819712
1ターンボス撃破ってやっぱウォッチャーのループが一番楽なのかな
80 21/07/29(木)14:08:04 No.828819827
>何ならけおりと落ち着きを1ターン中に繰り返して永久ループしてくるぞ! 防御系との両立も正直全く苦じゃないのがひどい
81 21/07/29(木)14:08:44 No.828820002
ウォッチャー初期デッキが強すぎて圧縮も割と楽だからな…
82 21/07/29(木)14:08:55 No.828820038
特殊ルールで敵が全員レリック落とすエンドレスやってる ヌルゲーだけど楽しい
83 21/07/29(木)14:08:57 No.828820047
けおりと落ち着く合間に連打してくる狂人
84 21/07/29(木)14:09:09 No.828820087
そのけおりと落ち着きを繰り返すことでブロック稼ぐカードの翻訳が不動心なことに吹く
85 21/07/29(木)14:09:22 No.828820141
けおって殴って来たと思ったら冷静になっても殴ってくる
86 21/07/29(木)14:09:55 No.828820279
いきなりかんしゃく起こしてけおおおおお!してきたと思ったらスッと落ち着いてまたけおおおおお!!!!
87 21/07/29(木)14:11:03 No.828820542
何ならたまに悟りまで啓いてくる
88 21/07/29(木)14:11:28 No.828820645
合間合間に無も挟んで来るのも怖いな
89 21/07/29(木)14:12:01 No.828820781
悟り拓いたのに次のターンからやっぱりけおる 楽しい
90 21/07/29(木)14:12:21 No.828820858
そういえば男女ロボ女なんだよねキャラクター
91 21/07/29(木)14:14:08 No.828821257
ウォッチャーでやってるけど汗5から6,7,8三連勝してそっから今12だけど5負くらいしかしてない 戦法はとにかく永久ループデッキ狙いで削除していって猪突猛進は最優先って感じ 永久成立させるための補助レリックも多いし成立しなくても不動心とかあれば十分強いので安定してる
92 21/07/29(木)14:15:01 No.828821487
ウォッチャーの永久ってなにを軸に組むの?
93 21/07/29(木)14:15:11 No.828821530
ウォッチャーはコスト1使ったら2帰ってくるようなカードばかりで本当にたのしい
94 21/07/29(木)14:15:23 No.828821584
意外だったのがコレクターだな https://imgur.com/a/cOqF1p8 (発言は開発者)
95 21/07/29(木)14:15:27 No.828821602
けおおおお!ババババが強い
96 21/07/29(木)14:15:57 No.828821721
アイクラで枝引いたときのテンションの上がり方がヤバい
97 21/07/29(木)14:17:37 No.828822068
>意外だったのがコレクターだな >https://imgur.com/a/cOqF1p8 (発言は開発者) コレクターさんよく見るとエッチな生脚だな…と思ってはいた
98 21/07/29(木)14:17:54 No.828822131
心臓の前の盾矛も強いから気をつけて!
99 21/07/29(木)14:18:15 No.828822210
>ウォッチャーの永久ってなにを軸に組むの? 憤怒(かんしゃく)と内なる平静をひたすらループさせてスタンス切り替え系のレリックやパワーつかっていくんじゃなかったかな
100 21/07/29(木)14:18:30 No.828822285
>ウォッチャーの永久ってなにを軸に組むの? 猪突猛進(憤怒2ドロー)とスタンス変更に使えるカード類 ボスレリの紫蓮華(平静解除時の効果増量)あると更に色々回せるし不動心(スタンス変更で4~6ブロ)とかで防御面もほぼ問題無く鳴る ただアンコモンパワー類が鍵なのでドローソースを他に頼る必要性が出る場合もある
101 21/07/29(木)14:18:35 No.828822299
>心臓の前の盾矛も強いから気をつけて! 心臓よりこっちの方が火力チェッカーだと思うわ
102 21/07/29(木)14:19:44 No.828822549
PC版以外の表記わからんけど内なる平穏も便利だな
103 21/07/29(木)14:19:47 No.828822556
似たシステムエッチなサキュバスのゲームの方はハードまでクリアできたけどそれなら本家のこっちもクリアできる?
104 21/07/29(木)14:20:03 No.828822617
ウォッチャー永パの一番強いとこは拒絶一枚入れるだけで心臓対策まで終わるところ
105 21/07/29(木)14:20:28 No.828822702
ヘモキネシスは強化入ってヤケクソみたいな火力になったからな
106 21/07/29(木)14:21:07 No.828822846
スタンスに絡むドロー系多いから割と雑に組めるんだよなループデッキ デッキのかさが40枚弱あっても正直あんま問題ない 40枚近くで組む必要性もあんまりないけど
107 21/07/29(木)14:21:19 No.828822884
アイクラの無限ドロップキックとかと違って成立前でも不動心あればブロック稼げたり 成立前の過程でもそこそこやれるのがとにかく強い
108 21/07/29(木)14:22:01 No.828823033
完全なループ化してなくても割と倒せるもんな
109 21/07/29(木)14:22:29 No.828823132
スタンスのおかげでただのストライクでも火力になり得るのがウォッチャーの強みなんだけど それはそれとして圧縮方向でも強いのがウォッチャーの凄いところだ