虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)12:43:49 そうめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)12:43:49 No.828799727

そうめんに限ってはバリカタではなくやわやわ麺が好きなんだけど貴様は?

1 21/07/29(木)12:45:53 No.828800405

そうめんにバリカタって概念があんのかよ

2 21/07/29(木)12:47:00 No.828800735

俺が茹でると勝手にやわやわになる

3 21/07/29(木)12:54:37 No.828802937

最近は茹でないそうめんが流行ってるな

4 21/07/29(木)13:14:41 No.828807797

うどん屋さんで食うそうめんは美味い でかい釜でサッと茹でて大量の水で一気に冷やす 家で作るのとは別物やな

5 21/07/29(木)13:14:57 No.828807857

茹でないそうめんは瑞々しくて美味しいけど一分半前後茹でのちょい固めぐらいが好き

6 21/07/29(木)13:16:37 No.828808225

香川名物そうめん

7 21/07/29(木)13:32:46 No.828811635

いまだに冷麦と素麺の違いが分からん…

8 21/07/29(木)13:33:42 No.828811847

細いのがそうめん 細すぎないのがひやむぎ

9 21/07/29(木)13:35:53 No.828812310

>最近は茹でないそうめんが流行ってるな あれ自力でどれだけ氷水でシメられるかで差が出るなあと思っちゃった 茹でおきして一旦冷蔵庫にでも放り込んでみるかな…

10 21/07/29(木)13:41:10 No.828813455

そうめんは茹で時間の短さも利点だから今後も茹でていく

11 21/07/29(木)13:44:51 No.828814250

そうめんってほどんど噛まないから麺の硬さなんて誤差よ

12 21/07/29(木)13:46:04 No.828814547

>そうめんは茹で時間の短さも利点だから今後も茹でていく 突っ込んで沸いたら蓋して放置が驚くくらい楽で驚いたよ

13 21/07/29(木)13:46:21 No.828814613

>そうめんは茹で時間の短さも利点だから今後も茹でていく そうめんを茹でるな!

14 21/07/29(木)13:46:54 No.828814730

>突っ込んで沸いたら蓋して放置が驚くくらい楽で驚いたよ 沸いたらもう上げろ

15 21/07/29(木)13:48:15 No.828815093

にゅうめんいいよね… 夏場は食べたくないけど…

16 21/07/29(木)13:48:34 No.828815174

>最近は茹でないそうめんが流行ってるな 乾麺のまま食うのかと思った

17 21/07/29(木)13:48:47 No.828815222

煮麺はオールタイム・ベスト

18 21/07/29(木)13:49:51 No.828815460

甘くてベトベトにしてる自称関西風は滅びよ

19 21/07/29(木)13:55:14 No.828816709

>最近は茹でないそうめんが流行ってるな パスタは長時間に続けるから良かったけど そうめんはすぐ終わるしな…

20 21/07/29(木)14:01:54 No.828818371

茹でた素麺はぐにゃぐにゃなので肛門にはまったく入らない

↑Top