虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)12:31:27 宝具強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)12:31:27 No.828795896

宝具強化で竜特攻つけて欲しい

1 21/07/29(木)12:32:12 No.828796132

竜特攻も付けるなら全ステバブも欲しいな

2 21/07/29(木)12:32:42 No.828796303

未強化でこの強さなの怖い

3 21/07/29(木)12:33:51 No.828796657

人妻特効つけるね!

4 21/07/29(木)12:33:55 No.828796683

無窮の武錬をイラネ扱いするドラゴンを見てショックを受ける騎士の図

5 21/07/29(木)12:35:05 No.828797034

あの46億歳を殺す為だけに確定チャージ減とか付けてもいい

6 21/07/29(木)12:36:22 No.828797405

恒常で重なりやすいのもいい

7 21/07/29(木)12:38:03 No.828797927

自分でNP貯めて星出して星吸い込んでクリティカルで殴れるだけのセイバー

8 21/07/29(木)12:38:36 No.828798095

うーんスキルのリチャージも短くしない?

9 21/07/29(木)12:39:19 No.828798335

宝具AAEXが決まると気持ち良い

10 21/07/29(木)12:41:33 No.828799042

ネロ祭りでもまだ最適解だったセイバー

11 21/07/29(木)12:41:36 No.828799062

>人妻特効つけるね! 大体の女鯖に入りそうな…

12 21/07/29(木)12:42:49 No.828799428

何するにしてもこのゲームで必要なもの全部高水準で持ってるから単騎で完結し過ぎてる

13 21/07/29(木)12:43:19 No.828799572

スキルとか各種の能力がまとまり過ぎているの本当におかしい

14 21/07/29(木)12:43:34 No.828799643

>何するにしてもこのゲームで必要なもの全部高水準で持ってるから単騎で完結し過ぎてる じゃあこの予言の子はいらないかね

15 21/07/29(木)12:43:45 No.828799705

攻撃力アップを持ってない雑魚騎士じゃん

16 21/07/29(木)12:43:58 No.828799771

強いて言えば防御面がな… ガッツや無敵回避が無いくらいか

17 21/07/29(木)12:44:57 No.828800105

乙女の加護よ これだ バババババババ

18 21/07/29(木)12:45:04 No.828800154

敵のチャージ減でよくね?

19 21/07/29(木)12:45:50 No.828800392

え?クリティカル発生時にチャージ減だって?

20 21/07/29(木)12:46:04 No.828800459

>強いて言えば防御面がな… >ガッツや無敵回避が無いくらいか バサスロの方に欲しかったりする

21 21/07/29(木)12:46:39 No.828800621

コマンコ何がいいのかな たまにクリティカルミスるからスター追加とか?

22 21/07/29(木)12:47:00 No.828800731

キャストリア実装以降はスカディとバサスロが割と休めてる

23 21/07/29(木)12:47:05 No.828800761

>え?クリティカル発生時にチャージ減だって? 確定とほぼ変わらん!

24 21/07/29(木)12:47:53 No.828800996

>え?クリティカル発生時にチャージ減だって? 宝具効果チャージ減で良いよね

25 21/07/29(木)12:51:57 No.828802154

防御面はどうせサポーターが補うからぶっちゃけあんま必要無いのよねアタッカーには キャストリア来てからはそれが顕著になったが

26 21/07/29(木)12:52:16 No.828802239

地味に毎ターン星配布があるから補助もできるんだわこの穀潰し 本当に強すぎる

27 21/07/29(木)12:54:05 No.828802785

これに全部乗せしたせいで他の星4単体剣はどうしても星獲得クリアップスター集中NP取得のどれかが欠けてるように見えるのが悲しい

28 21/07/29(木)12:54:44 No.828802976

ガレスちゃん特攻持ってない?

29 21/07/29(木)12:56:03 No.828803330

改修前のシャカシャカ動く気味の悪い動きと気持ち悪いダメージの高さが癖になる感じだったけどなんか普通になってしまった

30 21/07/29(木)12:56:22 No.828803417

クリティカルして殴ることしかできないキャラなのに凄く強く感じる...

31 21/07/29(木)12:57:50 No.828803801

>防御面はどうせサポーターが補うからぶっちゃけあんま必要無いのよねアタッカーには >キャストリア来てからはそれが顕著になったが 半端な防スキル持って来られるよりは 高倍率の攻バフ多重バフに絞った方が強いよね

32 21/07/29(木)12:58:49 No.828804088

まあアタッカーも無敵とかあるに越した事は無いけどマーリンやキャストリアが貼ればいいし…

33 21/07/29(木)12:59:08 No.828804177

流石にもう見劣りしてるだろ…と前線に出してみた 当時と全く変わらない強さなのに活躍っぷりも全く変わらなかった なんなのこの円卓最強

34 21/07/29(木)12:59:57 No.828804419

>クリティカルして殴ることしかできないキャラなのに凄く強く感じる... 他のクリアタッカーと違ってクリバフが3ターン続く上に星出しも自分で出来るからな

35 21/07/29(木)13:00:21 No.828804557

変則周回になってからむしろ活躍の場が増えた

36 21/07/29(木)13:01:05 No.828804732

私はこのように円卓最強なので千里眼持ちの大英雄相手にも接近して一撃を入れられます

37 21/07/29(木)13:01:11 No.828804759

>変則周回になってからむしろ活躍の場が増えた 星出しと星集中が別のスキルになってる辺りが実に器用だなって…

38 21/07/29(木)13:01:25 No.828804822

名実共に円卓最強(無強化)だから本当にすごい

39 21/07/29(木)13:02:50 No.828805147

無窮は今見ると効果だけなら型落ちスキルもいいとこだし強化していいよね 倍率は今基準でもぶっ飛んでるんだけど…

40 21/07/29(木)13:03:12 No.828805237

>倍率は今基準でもぶっ飛んでるんだけど… バーサーカー基準のをそのまま持ってくる奴がいるか

41 21/07/29(木)13:04:14 No.828805492

妖精騎士の方のランスロットをサクサク倒してもダメだった

42 21/07/29(木)13:04:32 No.828805558

最強の騎士は伊達じゃない

43 21/07/29(木)13:05:58 No.828805878

無法ぶりがキャラ付けと一体化してるからナーフもしようがない

44 21/07/29(木)13:07:42 No.828806240

どこが星4なんだよこいつ

45 21/07/29(木)13:09:31 No.828806608

枝を出すスキルモーションはやっぱりちょっとシュールだと思う EXの二刀流で十字切りはかっこいいけど

46 21/07/29(木)13:10:43 No.828806882

単純に宝具強化されるだけでもめっちゃ強いと思う

47 21/07/29(木)13:10:50 No.828806906

>どこが星4なんだよこいつ 円卓みんなそんなやつ!

48 21/07/29(木)13:12:16 No.828807232

無窮の武錬スター集中だけじゃ弱くない?

49 21/07/29(木)13:13:04 No.828807417

円卓に関しては三バカが星4でモーちゃんが星5なの逆じゃねーかってさんざんゆわれたからね実装当時

50 21/07/29(木)13:13:55 No.828807634

たまに使うとやっぱり強くてムカつく キャストリアで更に加速してんじゃねぇよ

51 21/07/29(木)13:14:05 No.828807664

性能的にはもう何も言うこと無いからあとはフレーバー反映しておまけ程度でいいから竜特効くれたら嬉しいよねくらい フレーバーの話するならゲオルギウス先生にも欲しいが

52 21/07/29(木)13:14:11 No.828807690

別に☆は強さの格とかじゃないから… モーさんはApoの主役みたいなもんだしなんでこいつが☆5でいえばジャックちゃんという筆頭がいる

53 21/07/29(木)13:14:20 No.828807720

>無窮の武錬スター集中だけじゃ弱くない? 魔力逆流の効果をそのままつけようぞ!

54 21/07/29(木)13:14:32 No.828807763

>モーさんはApoの主役みたいなもんだしなんでこいつが☆5でいえばジャックちゃんという筆頭がいる おき太もそうじゃし…

55 21/07/29(木)13:15:05 No.828807896

スレ画の星集中は集中スキル発動したライダーから根こそぎ持っていくレベルのアホ倍率だからな…

56 21/07/29(木)13:15:16 No.828807942

フレーバー的には強化の余地が残りまくってるのに性能が未だに一線級だから強化もらえないやつ

57 21/07/29(木)13:15:38 No.828808013

まあこんだけ強い強い言われてるなら宝具強化も別にいらんよね…

58 21/07/29(木)13:16:19 No.828808157

スレ画に竜特攻をつけると同じ単体宝具のシグルドの立場がですね…

59 21/07/29(木)13:16:47 No.828808259

後付けフランス野郎の癖に

60 21/07/29(木)13:17:39 No.828808443

竜特攻付いたら全体宝具のすまないさんはともかくシグルドの立場が酷い事になりそう

61 21/07/29(木)13:18:35 No.828808649

宝具のAバフ3Tにしてくれるだけでいいよ

62 21/07/29(木)13:18:54 No.828808720

>無窮の武錬スター集中だけじゃ弱くない? 攻撃防御30%3ターン位付けようぜ!

63 21/07/29(木)13:19:20 No.828808805

ならついでにスフィンクス特攻つけよう

64 21/07/29(木)13:19:42 No.828808889

変な剣の振り方してるよね

65 21/07/29(木)13:19:53 No.828808916

円卓最強に恥じない性能すぎる

66 21/07/29(木)13:22:06 No.828809415

クリティカル発動時クリティカル威力アップとかつけよう

67 21/07/29(木)13:22:24 No.828809486

すまないさんは竜特防がつくのも地味に強い 竜相手なら単体宝具でも結構生き残る

68 21/07/29(木)13:22:39 No.828809547

恒常星4と考えたら今のままで十分すぎる

69 21/07/29(木)13:22:47 No.828809563

>宝具のAバフ3Tにしてくれるだけでいいよ 固定30%の3ターンは無法だぞ!

70 21/07/29(木)13:22:57 No.828809602

>変な剣の振り方してるよね 我流で最強っぽいのがムカつく!

71 21/07/29(木)13:23:03 No.828809624

私は円卓最強ですが?

72 21/07/29(木)13:23:34 No.828809735

剣の振り方が雑に見えて面白い

73 21/07/29(木)13:24:01 No.828809821

>変な剣の振り方してるよね ガウェインのがおかしい

74 21/07/29(木)13:24:15 No.828809880

当時から一人だけなんだこいつ!?みたいな強さだった

75 21/07/29(木)13:24:23 No.828809913

オマケと言わんばかりに被ダメアップも付いていてカチカチエネミーにも有効なのが

76 21/07/29(木)13:24:57 No.828810028

ガウェインは日差し自分で付けられるようになってからマシにはなった

77 21/07/29(木)13:25:48 No.828810215

>当時から一人だけなんだこいつ!?みたいな強さだった インフレ進んだ現状でも未だに未強化で通じる強さを5年近く前にお出しされたらそりゃ困惑する

78 21/07/29(木)13:26:46 No.828810420

>ガウェインは日差し自分で付けられるようになってからマシにはなった まだ強化一回だけなのひどくない?

79 21/07/29(木)13:26:51 No.828810442

大して強化されてないのになんかやたら強い 宝具5になったってのもあるんだけど

80 21/07/29(木)13:27:37 No.828810600

私はこの通り円卓最強ですので…が誇張じゃねえんだよこのお父さん野郎

81 21/07/29(木)13:27:43 No.828810623

水着北斎で代わりになるからそろそろ強化は欲しいところ

82 21/07/29(木)13:27:48 No.828810641

モーションカッコよくなったのはいいし逸話再現なのもわかるけど木の枝持つのやめてくれ 小学生かお前は

83 21/07/29(木)13:28:08 No.828810708

>>ガウェインは日差し自分で付けられるようになってからマシにはなった >まだ強化一回だけなのひどくない? ひどい ひどい

84 21/07/29(木)13:28:21 No.828810750

>モーションカッコよくなったのはいいし逸話再現なのもわかるけど木の枝持つのやめてくれ >小学生かお前は これだ!

85 21/07/29(木)13:29:00 No.828810890

最近の雑な複合スキルよりスキルと性能が噛み合う事が如何に大事かを思い知らされる性能してる

86 21/07/29(木)13:29:00 No.828810891

バサスロの鉄パイプは様になるけど木の枝は笑っちゃう

87 21/07/29(木)13:29:09 No.828810922

CV置鮎は強キャラを地で行く奴

88 21/07/29(木)13:29:29 No.828810985

ガウェインのガッツ1Tが役に立った記憶無い

89 21/07/29(木)13:29:57 No.828811086

自バフが宝具時のAバフとクリバフしかないんで攻バフちょっと盛るだけでやたら強くなると思う

90 21/07/29(木)13:30:15 No.828811156

>最近の雑な複合スキルよりスキルと性能が噛み合う事が如何に大事かを思い知らされる性能してる みんな!自分で星出して自分で欲しかった吸って殴ると強いぞ!と言わんばかりのシンプルさ おまけにNPも溜まる

91 21/07/29(木)13:30:28 No.828811198

バフスキルは無いのか~と思わせて宝具の >自身のArtsカード性能をアップ1T(30%) がおかしい

92 21/07/29(木)13:30:29 No.828811208

妖精騎士戦に投入したら敵も味方も毎ターンアロンダイトしててだめだった

93 21/07/29(木)13:30:38 No.828811233

>最近の雑な複合スキルよりスキルと性能が噛み合う事が如何に大事かを思い知らされる性能してる 無敵+攻撃バフとか強いは強いんだけど結局両方の効果をフルに活かせる場面少ないからな

94 21/07/29(木)13:31:20 No.828811362

>最近の雑な複合スキルよりスキルと性能が噛み合う事が如何に大事かを思い知らされる性能してる そういうところの調整はFGO上手いよね

95 21/07/29(木)13:32:07 No.828811527

>ガウェインのガッツ1Tが役に立った記憶無い 1Tは短過ぎる…

96 21/07/29(木)13:32:15 No.828811548

星4の理論値って感じの強さだよね それぞれの効果はそこまで超盛られてるわけじゃないけど総合的に極まった強さしてる

97 21/07/29(木)13:32:36 No.828811608

円卓の男が星4なのは王に遠慮してるから説はしっくりくる

98 21/07/29(木)13:32:54 No.828811665

>妖精騎士戦に投入したら敵も味方も毎ターンアロンダイトしててだめだった ランスロットVSランスロットはやるよね… そして未強化のくせにやっぱ強いなコイツ…ってなる

99 21/07/29(木)13:32:59 No.828811682

剣スロの精製した星って結果的に他のパーティメンバーも恩恵を受けるからサポート役としても地味に貢献していると思う

100 21/07/29(木)13:32:59 No.828811683

ベルシラックの帯ってなんだよ

101 21/07/29(木)13:35:44 No.828812283

1Tガッツみたいな余計な複合されるくらいならNPと星だけでCT短くなった方がいい気がする

102 21/07/29(木)13:35:53 No.828812311

>剣スロの精製した星って結果的に他のパーティメンバーも恩恵を受けるからサポート役としても地味に貢献していると思う 妖精騎士と違ってスター集中が独立してるから使わない選択肢が取れるのも中々便利

103 21/07/29(木)13:36:07 No.828812353

星集中使った他の鯖からすら星を奪い取りきる

104 21/07/29(木)13:36:53 No.828812517

スター集中率の勾配意識すればなんと集中なくてもクリティカルできる

105 21/07/29(木)13:37:31 No.828812660

トリスタンは弱体解除付いて更に便利になったね

106 21/07/29(木)13:38:12 No.828812806

星生成と星集中スキルは分かれてる方が使い勝手いいんだよな正直 最近は複合してるキャラが多いけど

107 21/07/29(木)13:38:13 No.828812815

異聞ロットもやってたしガレスちゃん特効付けてくれ

108 21/07/29(木)13:39:24 No.828813084

強化よりも兜装備の簡易霊衣がほしい

109 21/07/29(木)13:39:53 No.828813200

ガレスちゃんにランスロットから受ける攻撃ダメージが倍つけたほうがいいぞ

110 21/07/29(木)13:40:03 No.828813236

>異聞ロットもやってたしガレスちゃん特効付けてくれ ガレスへの即死付与か…

111 21/07/29(木)13:40:11 No.828813252

>強化よりも兜装備の簡易霊衣がほしい 円卓の騎士全員にほしい

112 21/07/29(木)13:40:39 No.828813355

ガヘリス実装が強化になるガレス特攻

113 21/07/29(木)13:40:47 No.828813383

妖精騎士も強いけどクリティカルに関してはこっちのが強いと感じた星4なのに

114 21/07/29(木)13:40:57 No.828813413

>星生成と星集中スキルは分かれてる方が使い勝手いいんだよな正直 >最近は複合してるキャラが多いけど 星生成(15個)と星集中(しない)が単一スキルだった時代に戻りたいのかアンタって人はぁ!

115 21/07/29(木)13:41:46 No.828813574

ガウェインとマント付きで白と黒で並べたいから黒いマント版の霊衣も欲しい

116 21/07/29(木)13:41:51 No.828813591

隣にVR人妻おいて変則周回いくのたのちい

117 21/07/29(木)13:42:01 No.828813629

なんかモーションがなんかダサいイメージある

118 21/07/29(木)13:42:34 No.828813743

ペリーダンサーはランスロットのクリティカル要素一手に引き受けてるのが酷い

119 21/07/29(木)13:42:55 No.828813822

恋人はクリアップ持ってないからな

120 21/07/29(木)13:43:38 No.828813972

>なんかモーションがなんかダサいイメージある 大ジャンプからの急降下攻撃がベッドの上で女性二人が跳んでるあの画像思い出す

121 21/07/29(木)13:44:00 No.828814069

攻撃40%upを本家に逆輸入しよう 攻撃威力up関係のスキルはクリupしかないからいいだろ別に…

122 21/07/29(木)13:44:57 No.828814274

強いには強いけどもうひと味ほしくなる性能してる

123 21/07/29(木)13:45:20 No.828814374

ガウェインと緑の騎士ってどんな話だっけとおもって調べたら 雑にモルガンでてきてだめだった

124 21/07/29(木)13:46:58 No.828814741

>ガウェインと緑の騎士ってどんな話だっけとおもって調べたら >雑にモルガンでてきてだめだった 母ちゃん何してんの…ってなるのかなガウェイン的には

125 21/07/29(木)13:47:01 No.828814757

兜付けた霊衣くれたら何も言うことはないよ と言うか円卓全員兜付けた霊衣が欲しい

126 21/07/29(木)13:47:03 No.828814770

強いには強いんだけどコンスタントに70点くらいを出す性能というか ダメージ系バフもうちょっと欲しい

127 21/07/29(木)13:47:48 No.828814980

>後付けフランス野郎の癖に それ言い出したらおおもとの伝承から数えて円卓だいたい後付けになるだろ

128 21/07/29(木)13:47:58 No.828815017

>兜付けた霊衣くれたら何も言うことはないよ >と言うか円卓全員兜付けた霊衣が欲しい あのデザインで白い兜ってダサくね?

129 21/07/29(木)13:49:09 No.828815298

じゃあこうしましょう デンジャラス・ビースト霊衣

130 21/07/29(木)13:49:38 No.828815402

>デンジャラス・ビースト霊衣 気持ち悪いわーっ!!

131 21/07/29(木)13:49:38 No.828815403

>じゃあこうしましょう >デンジャラス・ビースト霊衣 マシュにも来るなら…

↑Top