虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)12:13:04 牛カツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)12:13:04 No.828790324

牛カツって食べたことないけど美味いのかな

1 21/07/29(木)12:14:05 No.828790579

昔食べたのは固いばかりで不味かったけど最近のは結構美味い

2 21/07/29(木)12:15:15 No.828790898

近所にあった牛カツ屋が潰れてた そこそこお値段したけど美味しかったのになあ

3 21/07/29(木)12:17:18 No.828791522

トンカツと比べて割高感がすごい

4 21/07/29(木)12:17:57 No.828791739

1回食ったらもういいかな

5 21/07/29(木)12:18:51 No.828791988

たまに食いたくなる

6 21/07/29(木)12:19:43 No.828792232

横浜駅の店で食ったけどイマイチだった

7 21/07/29(木)12:19:52 No.828792285

手頃な価格で出してるとこは大体美味しくなくて同じ値段なら豚カツの方が美味い 高級店は入ったことない

8 21/07/29(木)12:19:58 No.828792321

美味しくてもラーメンとかみたいに足しげくリピートする料理でもないから 専門でやってるとこは体力続かないかもね

9 21/07/29(木)12:20:31 No.828792487

こういう高級志向なやつより肉屋の総菜みたいな安いのが好きだったけど殆ど置いている所が無い… 上手いか不味いかは言うまでもないし

10 21/07/29(木)12:20:33 No.828792491

衣ついた牛刺しだこれってなった

11 21/07/29(木)12:20:50 No.828792581

とんかつ>チキンカツ>牛カツ

12 21/07/29(木)12:21:06 No.828792664

牛のポテンシャルをあんまり活かしてない感はある

13 21/07/29(木)12:21:26 No.828792769

俺の舌が貧乏なのかもしれないけどトンカツがいちばん上手く感じる あとはマグロカツ

14 21/07/29(木)12:22:12 No.828793028

衣とわさび醤油のおいしさを邪魔しない牛肉偉いねみたいな感想

15 21/07/29(木)12:22:17 No.828793048

美味いには美味いんだけど「揚げ物はソースでビチャビチャにして食べたいな…」て気持ちになってくる

16 21/07/29(木)12:24:06 No.828793599

なんだかんだで牛はステーキが一番うまい

17 21/07/29(木)12:24:53 No.828793831

大宮で食ったのは微妙だったなぁ

18 21/07/29(木)12:26:24 No.828794324

初見はまず肉薄…ちっちゃ…ってなる

19 21/07/29(木)12:26:51 No.828794456

衣いらない 肉だけ食べたい

20 21/07/29(木)12:27:17 No.828794573

小鉢で付いてくるとかなら嬉しいと思う これメインは物足りない感が強い

21 21/07/29(木)12:27:23 No.828794604

そこそこのお値段のところで食べると 感覚的には意趣変えたステーキって感じ

22 21/07/29(木)12:27:25 No.828794609

何故かどこも店の雰囲気が似てる あとローストビーフ丼の店も

23 21/07/29(木)12:27:41 No.828794710

トンカツと同じような大きさに見せる写真に騙されるがよい

24 21/07/29(木)12:27:51 No.828794763

一回3000円ぐらいの奴食ったけどいややっぱこれはちげえわってなった

25 21/07/29(木)12:28:06 No.828794836

シュニッツェルとかミラノ風カツレツとかは仔牛肉で作ることが多いらしいから仔牛肉使ってみたいけど仔牛肉売ってるの見たことねえ

26 21/07/29(木)12:28:28 No.828794956

チキンカツは割と優秀

27 21/07/29(木)12:29:41 No.828795341

松乃家でやってない時点でお察し

28 21/07/29(木)12:29:49 No.828795385

牛カツと熟成肉とローストビーフ丼のどれかを推してる店は大体ハズレ 個人の感想です

29 21/07/29(木)12:30:10 No.828795516

いいとこ行って食ったけど油っこくて不味かった

30 21/07/29(木)12:30:21 No.828795565

鳥も豚も魚もみんな基本的に揚げれば美味くなるのに牛だけなんかちがう…ってなるのなんでなんだろうな

31 21/07/29(木)12:30:42 No.828795675

ステーキさいこ~

32 21/07/29(木)12:31:07 No.828795780

衣が牛の味を殺してる感じがする トンカツとかチキンカツは美味いのにな

33 21/07/29(木)12:31:08 No.828795788

3000円ぐらいの食ったけど美味いには美味い けどリピートはないな…

34 21/07/29(木)12:31:51 No.828796021

脂身多いので作ると微妙だsった

35 21/07/29(木)12:33:56 No.828796690

シュニッツェル流行れ

36 21/07/29(木)12:34:09 No.828796751

やっぱり衣と相性がいいのはあっさりした豚と鶏だなって

37 21/07/29(木)12:35:09 No.828797051

こんなうまいものあるのかってくらい旨かった 1500円くらい

38 21/07/29(木)12:35:13 No.828797068

牛のポテンシャルに左右され過ぎる そして牛カツで美味い牛肉はカツにしない方が美味しいと思うよ

39 21/07/29(木)12:36:06 No.828797315

美味いんだけど自分で作れそう

40 21/07/29(木)12:36:58 No.828797593

とんかつと同じサイズにしようとすると値段が跳ね上がる 値段をとんかつに合わせようとすると見た目しょぼくなる

41 21/07/29(木)12:37:03 No.828797622

牛カツじゃないと味わえない旨さがあるんだなと初めて食ったときは思った

42 21/07/29(木)12:37:20 No.828797708

サイズは小さい美味い

43 21/07/29(木)12:38:28 No.828798056

わさび醤油や岩塩柚子胡椒で頂くと飯が止まらん 飯もとろろ麦飯で牛タンみたいなセットになってんだよな

44 21/07/29(木)12:39:07 No.828798269

目の前の焼石で温められるように鳴ってるから焼いて熱々を食う

45 21/07/29(木)12:39:32 No.828798408

肉屋がやってる揚げ物で牛カツ食べたら美味しかったよ でもトンカツより400円高くて割高感はあった

46 21/07/29(木)12:39:54 No.828798515

わさびと相性がいいのは高評価ポイント

47 21/07/29(木)12:40:19 No.828798662

安い牛肉で牛カツやると匂いが凄い! なので潰して広げて大判にしてしまうとまぁまぁに収まる

48 21/07/29(木)12:41:04 No.828798882

>なので潰して広げて大判にしてしまうとまぁまぁに収まる しかしねえ 厚みのある肉の断面にわさびを乗せたいのだから…

49 21/07/29(木)12:41:06 No.828798894

不思議なもんでカツになった途端肉のグニグニ感がちょっと不快になる

50 21/07/29(木)12:42:56 No.828799464

うまいけど豚には勝てない

51 21/07/29(木)12:43:20 No.828799578

美味いけど ありがたがるほどのもんでもないと思う

52 21/07/29(木)12:43:46 No.828799708

牛は焼いてナンボだな

53 21/07/29(木)12:45:30 No.828800290

トンカツと同じ厚みで作ると多分噛みきれない 脂の少ない赤身肉だから

54 21/07/29(木)12:49:38 No.828801502

パサパサした肉のほうが衣の油と合うんだろうなと思う

55 21/07/29(木)12:50:46 No.828801814

レアなのはいいとしてろくに筋も切ってないから噛み切れないみたいな店が多い

56 21/07/29(木)12:52:51 No.828802420

でもたまーーーに食いたくなるんだよなこれ

57 21/07/29(木)12:54:00 No.828802750

>とんかつ>チキンカツ>メンチカツ>牛カツ

58 21/07/29(木)12:54:31 No.828802912

レア肉とトンカツ的な揚げ物を食いたいという欲望を同時に満たしてくれるニッチ 手間じゃなければそんな高くない肉で家で安く上げたい食べ物

59 21/07/29(木)12:54:37 No.828802944

好きだけどなぁ とんかつの代替にはなり得ないってのはわかる 同じ土俵で比べる料理じゃないと思う 刺身定食とか牛タンと同じカテゴリ

60 21/07/29(木)12:56:21 No.828803413

福島の美味い店に行きたいのに予約が取れやしねぇ

61 21/07/29(木)12:56:40 No.828803490

今も昔ものこの先も定番にはなれない変わり種おかずの域だと思う

62 21/07/29(木)12:58:51 No.828804104

食べたことないけど白いご飯には合うの? お酒の方がいい?

63 21/07/29(木)12:59:27 No.828804287

申し訳ないけどどこ行っても値段相応な感じがしなくて何度もは通えない でもたまに無性に食べたくなる不思議

64 21/07/29(木)13:01:10 No.828804754

上司の金で食いに行くのがちょうどいいポジション

65 21/07/29(木)13:02:30 No.828805067

牛かつ食うならステーキのほうが牛食った満足感がある カツとしてならトンカツのほうが満足感ある

66 21/07/29(木)13:05:17 No.828805735

ドミグラスソースで食べるビーフカツの方が美味しい

67 21/07/29(木)13:06:40 No.828806021

すきやき用の肉でミルフィーユかつにしたら絶対美味しいよね いやまあすきやきの方がいいだろうけども

68 21/07/29(木)13:09:02 No.828806514

薄く叩いたカツレツは好き 厚いのだとトンカツのが良くない?ってなる

69 21/07/29(木)13:09:16 No.828806559

うまいんだけどまだ料理として伸びしろがある感じ

70 21/07/29(木)13:10:34 No.828806853

>牛カツって食べたことないけど美味いのかな ステーキ肉をカツにする マズイわけがない

71 21/07/29(木)13:11:06 No.828806972

とんかつと比べておろし醤油とかの味付けがよく合う気がする 逆にソースとの相性は微妙

72 21/07/29(木)13:11:17 No.828807009

カツレツはもともと仔牛肉の料理だし…

73 21/07/29(木)13:11:55 No.828807154

塩わさびで食うと美味いよ

74 21/07/29(木)13:12:47 No.828807343

カツにするならステーキにしたい

75 21/07/29(木)13:15:52 No.828808068

デミグラスソースのビフカツの方が好き

76 21/07/29(木)13:16:34 No.828808215

京都住みだしたら何故か牛カツ多いな

77 21/07/29(木)13:16:59 No.828808295

豚カツに相当するのは昔からある関西のビフカツでスレ画みたいなタイプの牛カツは歴史が浅い牛のタタキに衣つけた感じの別物だよね

78 21/07/29(木)13:17:31 No.828808421

山わさびのタレが好きで牛かつ食べてるとこはある

79 21/07/29(木)13:19:47 No.828808906

カツってもともと牛肉料理だったのに…

80 21/07/29(木)13:21:11 No.828809206

柚子胡椒を酢で溶いて それにつけていただく

81 21/07/29(木)13:24:17 No.828809890

自分の金で食べるなら豚カツがいい 他人の金で食べるなら牛カツは嬉しい

82 21/07/29(木)13:25:17 No.828810093

CoCo壱で手軽に食えるよ

↑Top