虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)11:17:41 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)11:17:41 No.828779101

なんか虫が沸くな…って思ってたら醤油差しの中で繁殖してた… 蓋のないタイプの醤油差し使ってる人は気をつけてほしい

1 21/07/29(木)11:18:16 No.828779209

普通は醤油で虫は湧かない気がする

2 21/07/29(木)11:19:28 No.828779436

よく繁殖できるな虫

3 21/07/29(木)11:20:16 No.828779588

昔あったからそれ以来蓋付きのにしたよ

4 21/07/29(木)11:20:27 No.828779616

>普通は醤油で虫は湧かない気がする 俺もそう思ってたけど蓋のないタイプのだと入ってきてそこで増えるみたい よく見てみたら粒々の卵が沢山浮いてた

5 21/07/29(木)11:20:48 No.828779685

繁殖はともかく臭いとか蒸発とかいろいろ気になるから しょうゆは冷蔵庫に入れる派

6 21/07/29(木)11:21:22 No.828779779

ほぼ塩ってレベルの塩分濃度なのに

7 21/07/29(木)11:21:44 No.828779853

ボトルタイプがすべてを解決してくれた

8 21/07/29(木)11:22:04 No.828779916

>昔あったからそれ以来蓋付きのにしたよ まさか醤油でとは思わなかった ゴミはこまめに捨ててたし風呂とか水回りも出来るだけ気をつけてたつもりだったからこれでも出るのか~仕方ないなぁって諦めてたら発見してしまった

9 21/07/29(木)11:22:27 No.828780006

まだこれ使ってる人いるのか…

10 21/07/29(木)11:22:32 No.828780023

飲食店の醤油とかこわい

11 21/07/29(木)11:23:23 No.828780194

>まだこれ使ってる人いるのか… 百均で適当な醤油差し欲しいなって思って買った こんな罠があるとは

12 21/07/29(木)11:24:07 No.828780338

>飲食店の醤油とかこわい 最近は生醤油使うお店が増えたからありがたい

13 21/07/29(木)11:29:01 No.828781330

風味の面でも冷蔵庫保存がいいよ

14 21/07/29(木)11:29:06 No.828781352

密閉ボトルタイプ使いだしてウチの醤油さしは仕事を終えた

15 21/07/29(木)11:29:29 No.828781433

蓋付きっていうかあの鮮度が保つみたいなボトルのでいいでしょ

16 21/07/29(木)11:31:15 No.828781782

>蓋付きっていうかあの鮮度が保つみたいなボトルのでいいでしょ デカイ醤油買ってあれの空き容器に詰め直してる

17 21/07/29(木)11:33:41 No.828782277

醤油の中でも生きられるのか

18 21/07/29(木)11:33:51 No.828782312

詰め替える時ちゃんと洗おうよ...

19 21/07/29(木)11:36:04 No.828782709

>詰め替える時ちゃんと洗おうよ... 洗ってても入ってくるよこのタイプの醤油差しだと 口開いてる状態のわけだし

20 21/07/29(木)11:37:22 No.828782905

ボトルタイプ鮮度もいいし常温保存可能で素晴らしい

21 21/07/29(木)11:38:50 No.828783166

基本的な質問で悪いんだけど醤油って冷蔵庫入れた方が良いの?飲食店とかだと出しっぱだから家でも常温でテーブルに置いてるんだけど

22 21/07/29(木)11:40:28 No.828783458

醤油の保存方法は常温が正しいとよく言われるけど 冷蔵庫に入れてる

23 21/07/29(木)11:40:55 No.828783525

>基本的な質問で悪いんだけど醤油って冷蔵庫入れた方が良いの?飲食店とかだと出しっぱだから家でも常温でテーブルに置いてるんだけど 冷蔵庫入れとくのがベターだと思うよ飲食店でバイトした時も閉店してる間は冷蔵庫入れてたし

24 21/07/29(木)11:41:05 No.828783565

>基本的な質問で悪いんだけど醤油って冷蔵庫入れた方が良いの?飲食店とかだと出しっぱだから家でも常温でテーブルに置いてるんだけど 入れた方がいいっちゃいいけど常温で体調壊したりはしない

25 21/07/29(木)11:41:59 No.828783720

キッコーマンの昆布醤油がうますぎてそのボトルしか使わなくなった

26 21/07/29(木)11:42:36 No.828783841

煮物とかに使う醤油はわざわざ冷蔵庫に入れない 刺身醤油とかちょっといい醤油は入れる

27 21/07/29(木)11:43:12 No.828783951

>冷蔵庫入れとくのがベターだと思うよ飲食店でバイトした時も閉店してる間は冷蔵庫入れてたし >入れた方がいいっちゃいいけど常温で体調壊したりはしない ありがとう今のはもう劣化しちゃっただろうから次から冷蔵庫に入れるようにするね…

28 21/07/29(木)11:44:47 No.828784249

なんか卵っぽいの浮いてる時あるよね

29 21/07/29(木)11:45:01 No.828784288

手元にあるキッコーマンの生醤油は開栓後常温保存って書いてあった

30 21/07/29(木)11:48:52 No.828785001

醤油はもう長いこと小型の二重パック使い捨ててる 自炊して大量消費するんじゃなければこれが楽で安全で劣化少なくていいと思う

31 21/07/29(木)11:55:14 No.828786275

しょうゆう事もあるんだね…

32 21/07/29(木)11:57:16 No.828786686

わかる虫わくよね 常温で置いてるのが悪いんだと思うから冷蔵庫に入れてる

33 21/07/29(木)12:32:31 No.828796242

あの塩分濃度で生きられるのか

34 21/07/29(木)12:37:31 No.828797758

なんで常温に置いとくの?馬鹿なの?

35 21/07/29(木)12:38:58 No.828798220

その虫新種じゃない?

↑Top