21/07/29(木)10:45:47 おいお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)10:45:47 No.828773119
おいおいおい
1 21/07/29(木)10:49:24 No.828773805
死ぬわ生態系
2 21/07/29(木)10:49:39 No.828773848
ひどい
3 21/07/29(木)10:50:17 No.828773956
パンニングだな ゴールドラッシュで見たからわかる
4 21/07/29(木)10:57:12 No.828775208
どうよ「」
5 21/07/29(木)10:58:09 No.828775351
>どうよ「」 なによ!
6 21/07/29(木)10:58:28 No.828775423
コレってめちゃめちゃジャンプ力高いか背が高いよな
7 21/07/29(木)10:59:55 No.828775706
川を荒らす人間を殺す妖怪が殺る前に撮った写真だろう
8 21/07/29(木)11:02:38 No.828776217
これすると魚窒息死するよ
9 21/07/29(木)11:03:49 No.828776453
今から人間処しま~す
10 21/07/29(木)11:07:40 No.828777148
>コレってめちゃめちゃジャンプ力高いか背が高いよな 橋を知らない人?
11 21/07/29(木)11:08:56 No.828777397
せめてローインパクトな洗剤にしなよ
12 21/07/29(木)11:15:20 No.828778650
せめて洗剤使うなよ...
13 21/07/29(木)11:15:52 No.828778746
やめなされやめなされ酷い殺生はやめなされ
14 21/07/29(木)11:16:49 No.828778934
キャンパーってこういうの多いなだろうなあ
15 21/07/29(木)11:17:02 No.828778977
なにしてるんだろうと思って開いたらなにしてるんだ……
16 21/07/29(木)11:17:13 No.828779014
根流しすっぺ
17 21/07/29(木)11:17:31 No.828779073
天然の洗濯機だぜー!
18 21/07/29(木)11:20:14 No.828779577
倫理観とか常識力とか以前に これやっちゃ駄目だよなぁっていうのが本能的に分からないもんかね?
19 21/07/29(木)11:20:54 No.828779697
行儀がいいつもりなんだろうけど 知能が足りないってのは悲劇だな
20 21/07/29(木)11:21:00 No.828779726
髪の毛にいいかどうかはわからないけど環境にはいい洗剤を使ってます
21 21/07/29(木)11:21:22 No.828779781
自然保護だなんだ偉そうなこと言える人間ではないけれど 画像のは精神病患者以下のお脳やられてる猿たちの画
22 21/07/29(木)11:21:27 No.828779797
そもそも川の水で洗いたくない
23 21/07/29(木)11:22:08 No.828779937
ゆるきゃん
24 21/07/29(木)11:22:10 No.828779944
>髪の毛にいいかどうかはわからないけど環境にはいい洗剤を使ってます さすがプロだ違うなあ
25 21/07/29(木)11:22:28 No.828780009
>これやっちゃ駄目だよなぁっていうのが本能的に分からないもんかね? わかっててもカビたり汚れたまま持って帰りたくないんだろうね
26 21/07/29(木)11:22:35 No.828780036
知的障害者を晒すのは良くないと思いますね
27 21/07/29(木)11:23:31 No.828780229
>自然保護だなんだ偉そうなこと言える人間ではないけれど >画像のは精神病患者以下のお脳やられてる猿たちの画 注意書き付きでも場所と道具を適切に使えてないからまあ…人間以下ではあるな…
28 21/07/29(木)11:24:00 No.828780309
上から頭だけ見た感じ普通の人そうだけど 人は髪の毛だけでは判断できないな
29 21/07/29(木)11:24:23 No.828780379
仮に川で洗ってもいいとしても順番違うよね 上流がそれでいいの
30 21/07/29(木)11:24:41 No.828780436
何こいつら…逮捕されないのか…?
31 21/07/29(木)11:25:41 No.828780636
>倫理観とか常識力とか以前に >これやっちゃ駄目だよなぁっていうのが本能的に分からないもんかね? アウトドア趣味はマジでそういうのの境界を体感する時があるぞ… 「ダメって言われてないからやっていい」の範囲がマジでおかしな人間っているんだよ そういう奴が非日常を求めて遊びに来るんだから大変だよ
32 21/07/29(木)11:26:44 No.828780859
頭のおかしな奴がハメ外してたらそれはもう怪人だよ
33 21/07/29(木)11:26:51 No.828780888
お皿も髪も洗える環境にいい石鹸を使え
34 21/07/29(木)11:27:03 No.828780931
たぶん何も考えてない
35 21/07/29(木)11:27:16 No.828780982
根流しすっぺ
36 21/07/29(木)11:27:19 No.828780991
>お皿も髪も洗える環境にいい石鹸を使え 洗うな…
37 21/07/29(木)11:27:31 No.828781027
どうせ川の水で洗ったって家で洗い直さなきゃいけないんだからウエットティッシュとキッチンペーパーで拭くだけにしとけや
38 21/07/29(木)11:28:47 No.828781275
環境に無害なアウトドア用洗剤ってある?
39 21/07/29(木)11:29:28 No.828781428
文明人の遊び場に野蛮人が紛れ込むな
40 21/07/29(木)11:29:40 No.828781477
川の水で洗剤使って洗えば家で洗わなくて済むじゃん!で実際にやっちゃうんか...
41 21/07/29(木)11:29:40 No.828781479
今時キャンプサイトなら水道くらい引いてあるだろ
42 21/07/29(木)11:29:52 No.828781506
川の水がキレイなんて保証はないよな…
43 21/07/29(木)11:29:52 No.828781508
無害ではないけど灰使って洗え
44 21/07/29(木)11:30:09 No.828781562
>お皿も髪も洗える環境にいい石鹸を使え ユーコンで皿洗うと低体温症で死ぬからやめておけ
45 21/07/29(木)11:30:40 No.828781665
子供の頃から30年以上指導者含めてボーイスカウトやってるけど教育って大事なんだな…
46 21/07/29(木)11:31:29 No.828781822
>今時キャンプサイトなら水道くらい引いてあるだろ キャンプ場お金かかるからその辺の川でやってるのかもしれない
47 21/07/29(木)11:31:33 No.828781833
まあ下流では生活排水たれ流しなんですけどね
48 21/07/29(木)11:32:00 No.828781934
そもそも川で洗ったらダメって発想が持てない人マジでいるからな
49 21/07/29(木)11:32:19 No.828782003
>環境に無害なアウトドア用洗剤ってある? 界面活性剤使ってないなら比較的マシだと思う 重曹とか焚火の灰とか まあ家持って帰って普通の洗剤で洗えば良い話なんだが
50 21/07/29(木)11:32:31 No.828782051
>キャンプ場お金かかるからその辺の川でやってるのかもしれない いよいよもって屑じゃねえか!
51 21/07/29(木)11:32:33 No.828782063
すぐ上流からオシッコしたい
52 21/07/29(木)11:32:36 No.828782073
桃太郎のお婆さんは川へ洗濯に行くし…
53 21/07/29(木)11:32:40 No.828782091
そのへんに捨てないだけマシかな…いや洗剤撒き散らしてるほうがだめか
54 21/07/29(木)11:32:52 No.828782132
今の洗剤は無リンだから環境に優しいよ
55 21/07/29(木)11:33:14 No.828782202
>まあ下流では生活排水たれ流しなんですけどね どんな未開発地に住んでんだ
56 21/07/29(木)11:33:24 No.828782222
そもそも川の水って安全だっけ…
57 21/07/29(木)11:33:32 No.828782246
>そもそも川で洗ったらダメって発想が持てない人マジでいるからな なんていうか…教育の問題なのかな…そういうの…
58 21/07/29(木)11:33:45 No.828782288
ミヤイリガイ全滅させた頃の家庭用洗剤どんだけやばかったんだろう
59 21/07/29(木)11:34:10 No.828782382
>そもそも川の水って安全だっけ… 川崎住み?
60 21/07/29(木)11:34:40 No.828782464
生活排水は下水処理場最低でも通るだろ
61 21/07/29(木)11:35:28 No.828782592
川を大きな水道かなんかと考えてる人は多い
62 21/07/29(木)11:35:43 No.828782640
>>まあ下流では生活排水たれ流しなんですけどね >どんな未開発地に住んでんだ そうだよね 東京なら下水をそのまま海に流してなんかないよな
63 21/07/29(木)11:35:43 No.828782641
>頭のおかしな奴がハメ外してたらそれはもう怪人だよ 頭がおかしかろうとおかしくなかろうとハメなんて外しちゃいけないんだぜ?
64 21/07/29(木)11:35:45 No.828782642
>今の洗剤は無リンだから環境に優しいよ リンちゃんは栄養分だから環境にいい!
65 21/07/29(木)11:36:04 No.828782707
>そもそも川の水って安全だっけ… 結局川の水が大腸菌まみれでどうせ家でも洗う羽目になるの考えたら 現地で洗う必要あるのかっていう
66 21/07/29(木)11:36:29 No.828782777
>文明人の遊び場に野蛮人が紛れ込むな まあ差別的な表現かもしれないけどどんな趣味にも相応しくない人間っているよね…
67 21/07/29(木)11:36:32 No.828782787
ゴミも流してそう… 海がゴミだらけになるわけだ
68 21/07/29(木)11:37:36 No.828782946
>何こいつら…逮捕されないのか…? バレたら逮捕されるんじゃない? 水源汚染って超罪重いけど
69 21/07/29(木)11:38:20 No.828783089
上からおしっこかけてやろうぜ!
70 21/07/29(木)11:38:24 No.828783103
環境にいい洗剤使ってるなら怒られる要素無くね?
71 21/07/29(木)11:38:56 No.828783193
>海がゴミだらけになるわけだ 日本に流れ着くゴミのほとんどが中華朝鮮のものなんだが
72 21/07/29(木)11:39:07 No.828783225
>ミヤイリガイ全滅させた頃の家庭用洗剤どんだけやばかったんだろう 昔はリン系洗剤使ってたんだけど今のどの洗剤よりも落ちた その代わり栄養の塊だったから水草大繁殖で小川だと魚とか貝住めないレベルになったりした
73 21/07/29(木)11:39:21 No.828783271
>環境にいい洗剤使ってるなら怒られる要素無くね? バカのふりにしても流石に無理筋だと思う
74 21/07/29(木)11:39:32 No.828783307
まるで「」みたいだ
75 21/07/29(木)11:39:51 No.828783357
上流でうんこするぞ
76 21/07/29(木)11:39:58 No.828783383
また何も映ってないことを想像して叩き始めたぞ
77 21/07/29(木)11:39:58 No.828783384
ホラー映画なら後2分で死ぬくらいの所業
78 21/07/29(木)11:40:21 No.828783437
ゴミ捨てる場合も この程度の知能指数なんだから堂々とゴミ捨てればいいのに 駐車場の裏とか沢の岩の裏とか見えない場所に捨てるのがウンコ以下の品性でかます脱糞以下の行為
79 21/07/29(木)11:41:04 No.828783560
「」って叩けるかどうかで道徳感高くなったり低くなったりするよね
80 21/07/29(木)11:41:19 No.828783607
>バレたら逮捕されるんじゃない? >水源汚染って超罪重いけど マンションの屋上のタンクとかに洗剤流したら逮捕されるが 川で洗い物した程度で水源が飲用に使えない程汚染されるわけないのでせいぜい注意される程度だろう
81 21/07/29(木)11:41:38 No.828783663
洗剤を大量に川に捨てて魚大量死で逮捕っていうのは実例あるのね
82 21/07/29(木)11:42:03 No.828783726
>>海がゴミだらけになるわけだ >日本に流れ着くゴミのほとんどが中華朝鮮のものなんだが 台風後の日本海沿岸側やべえからな
83 21/07/29(木)11:42:09 No.828783755
画像は大量?
84 21/07/29(木)11:43:20 No.828783974
>どうせ川の水で洗ったって家で洗い直さなきゃいけないんだからウエットティッシュとキッチンペーパーで拭くだけにしとけや かしこい
85 21/07/29(木)11:43:21 No.828783981
削除依頼によって隔離されました 日本人がこんなことする訳ないし在日とかだろどうせ
86 21/07/29(木)11:43:47 No.828784062
反日キャンパー
87 21/07/29(木)11:44:04 No.828784113
>「」って叩けるかどうかで道徳感高くなったり低くなったりするよね 芯はないよね
88 21/07/29(木)11:44:20 No.828784156
>日本人がこんなことする訳ないし在日とかだろどうせ 在日が言うと説得力あるな
89 21/07/29(木)11:44:24 No.828784171
あの髪も手も皿も洗える環境に優しい石鹸は髪の毛には優しくないらしいな
90 21/07/29(木)11:44:24 No.828784172
>日本人がこんなことする訳ないし在日とかだろどうせ 臭いからそういうとこ行って
91 21/07/29(木)11:45:08 No.828784304
まさかとは思うがこれでヨシ!して家でそのまま再使用したりして
92 21/07/29(木)11:45:21 No.828784339
実際こういう人沢山いそう
93 21/07/29(木)11:45:30 No.828784372
人が泳いでる所に来て子どもに釣りさせるバカ親とか見たことあるし正気を疑うようなマネするゴミは至る所にいる
94 21/07/29(木)11:46:02 No.828784460
大半のキャンパーは洗い場があればそこを使い なければアルコールウェッティーとキッチンペーパーで仮拭きするにとどめる
95 21/07/29(木)11:46:08 No.828784476
調べたらこれ2000年台の話か
96 21/07/29(木)11:46:10 No.828784480
流石に川で洗い物は道徳観高い低いの話にはならんよ…
97 21/07/29(木)11:46:32 No.828784559
コロナ渦で大勢でキャンプする奴等はほぼやってそう
98 21/07/29(木)11:47:00 No.828784654
>コレってめちゃめちゃジャンプ力高いか背が高いよな ジャンプ中にここまでぶれてない写真撮れたらそれで飯食えそう
99 21/07/29(木)11:47:09 No.828784681
>流石に川で洗い物は道徳観高い低いの話にはならんよ… 川で洗いものが当たり前の蛮族からしたら差別的に感じたのかもしれん…
100 21/07/29(木)11:47:14 No.828784693
「自然すげぇ!洗剤流す水が無限に出てくる!」
101 21/07/29(木)11:47:32 No.828784743
>>>まあ下流では生活排水たれ流しなんですけどね >>どんな未開発地に住んでんだ >そうだよね >東京なら下水をそのまま海に流してなんかないよな あれ東京オリンピックって頭おかしい……?
102 21/07/29(木)11:47:43 No.828784785
>まさかとは思うがこれでヨシ!して家でそのまま再使用したりして 川で洗剤で洗うような馬鹿がヨシ!しないと思うのか?
103 21/07/29(木)11:47:50 No.828784811
古いキャンプ場だと洗い場の下水がそのまま小川に繋がってるとことかあってビビる
104 21/07/29(木)11:47:53 No.828784818
○○そうってレスを抽出すると面白い
105 21/07/29(木)11:48:12 No.828784869
桃太郎でお婆さんが川で洗濯してたからヨシ! みたいな思考かも
106 21/07/29(木)11:48:51 No.828784996
>実際こういう人沢山いそう 洗剤は使わないけどヨーロッパだと川で洗っちゃう
107 21/07/29(木)11:49:20 No.828785082
>あれ東京オリンピックって頭おかしい……? オリンピックやる前からトライアスロンやオープンウォーター競技に使われてるとこで言われましても
108 21/07/29(木)11:49:24 No.828785095
せめて陸地ですすぎなよ
109 21/07/29(木)11:49:51 No.828785165
目指せガンジス川だよ
110 21/07/29(木)11:49:55 No.828785182
>「」って叩けるかどうかで道徳感高くなったり低くなったりするよね 児ポとか盗撮画像で勃起しながら女とかLGBTとかビーガン叩いたり人種差別しつつも犬猫でやたらと繊細になる人みたいな印象がある
111 21/07/29(木)11:51:10 No.828785434
キャンプサイトの水道でも排水はそのまま川に流れ込むところが多いけどね
112 21/07/29(木)11:51:57 No.828785600
>せめて陸地ですすぎなよ 釣りキチの「吸い殻を埋めるのが良いマナー」思い出した
113 21/07/29(木)11:52:04 No.828785630
マナー悪いバーベキュー客からオリンピックに話飛ばしてるやつは何なんだよ 頭おかしいのか?
114 21/07/29(木)11:52:34 No.828785744
>マナー悪いバーベキュー客からオリンピックに話飛ばしてるやつは何なんだよ >頭おかしいのか? 触るな触るな
115 21/07/29(木)11:52:38 No.828785759
ドローンで取ったようだが何か見ててみつけたのかな?
116 21/07/29(木)11:53:18 No.828785897
平気でデカいゴミすてて帰るのいるし文化が違う人間はいる
117 21/07/29(木)11:53:37 No.828785964
米ぬかだったらなー
118 21/07/29(木)11:53:46 No.828785983
キャンプやったことないけど川で洗剤使うの駄目なんだね
119 21/07/29(木)11:53:48 No.828785992
>>「」って叩けるかどうかで道徳感高くなったり低くなったりするよね >児ポとか盗撮画像で勃起しながら女とかLGBTとかビーガン叩いたり人種差別しつつも犬猫でやたらと繊細になる人みたいな印象がある それぞれの住人が違うだけだと思うよ…… 全部一緒は怖いわ
120 21/07/29(木)11:53:53 No.828786011
皿も洗えて体も洗える環境に良い洗剤を使うときが来たな
121 21/07/29(木)11:54:25 No.828786117
折れたペグだの使った焼き網だのをサイトに放置してくバカとかいるなあ
122 21/07/29(木)11:54:30 No.828786131
中国とかインドじゃないんだぞ
123 21/07/29(木)11:55:15 No.828786277
まぁまぁすぐに希釈されて無害になるでしょう
124 21/07/29(木)11:56:13 No.828786447
いちおう言っとくけど環境に負担にならないそれ用の洗剤も普通にあるからな
125 21/07/29(木)11:56:23 No.828786487
整備されてない川でバーベキューやる人結構いるんだよね うちの近くは終末いつも車10台は並んでる でもゴミは一切落ちてたりしないのでマナーは良いらしい
126 21/07/29(木)11:56:26 No.828786496
炊事場無いなら普通キッチンペーパーとかで拭いて済ませたりするだろ
127 21/07/29(木)11:58:27 No.828786921
単に洗剤が環境に悪影響だって知らないだけかもしれないのに 悪意を持ってこいつらは悪者だ!みたいに叩き始めるのほんとうんざり
128 21/07/29(木)11:58:29 No.828786930
こういうのって紙皿とか使ったりせんのかな
129 21/07/29(木)11:59:02 No.828787045
>うちの近くは終末いつも車10台は並んでる 4騎士の一人「」来たな…
130 21/07/29(木)11:59:03 No.828787050
>いちおう言っとくけど環境に負担にならないそれ用の洗剤も普通にあるからな 下水が小川に繋がってる代わりにそれを置いてるキャンプ場とかあるけど ビックリするほど汚れ落ちないのでやっぱアルコールウェッティーだなってなった
131 21/07/29(木)11:59:17 No.828787091
もう終わりだ猫の国
132 21/07/29(木)11:59:53 No.828787226
始まってすらいないよ猫の国
133 21/07/29(木)12:00:31 No.828787362
>こういうのって紙皿とか使ったりせんのかな 大体の人は紙皿だと思う リッチメンはなんか高いプレート使ってる
134 21/07/29(木)12:01:35 No.828787592
無限希釈だからセーフだろ?
135 21/07/29(木)12:01:49 No.828787643
キャンプの怪
136 21/07/29(木)12:02:36 No.828787804
バーベキューはららぽーとが最強 ららぽーとで食材買ってその場で焼けるし片付けもしてくれる しかも東京から近い
137 21/07/29(木)12:02:47 No.828787852
スレ画とBBQセットその場に捨ててくやつどっちが人間じゃない?
138 21/07/29(木)12:03:22 No.828787961
>>せめて陸地ですすぎなよ >釣りキチの「吸い殻を埋めるのが良いマナー」思い出した あれは当時のマナーってだけだから
139 21/07/29(木)12:03:43 No.828788037
砂金取ってるの?
140 21/07/29(木)12:05:58 No.828788561
基本的に釣りってタバコなんて吸ってる暇ないよな
141 21/07/29(木)12:06:08 No.828788597
俺は天然由来のやつ使ってるけど洗剤ぐらいなら別に大丈夫じゃねえのとは思ってる それはそれとして川で直接洗うのはねえわ
142 21/07/29(木)12:06:19 No.828788644
これが義務教育の敗北ってやつか
143 21/07/29(木)12:06:28 No.828788683
小学生の頃からこういうのダメって社会や家庭科で普通に教わったはずなんだが…
144 21/07/29(木)12:06:58 No.828788795
基本的にはロールペーパーとかで食器を拭いてゴミはジップロックに入れるみたいな方法でいいのかな
145 21/07/29(木)12:07:12 No.828788853
ドローンで撮影したような写真だけどどうやって撮ったのだろう だいぶ古い写真みたいだし
146 21/07/29(木)12:07:44 No.828788986
常識知らずの大人って想像以上に多い 人前で鼻くそ食ったり
147 21/07/29(木)12:07:52 No.828789029
来たときよりも美しくだぞ
148 21/07/29(木)12:08:19 No.828789129
>小学生の頃からこういうのダメって社会や家庭科で普通に教わったはずなんだが… 学校で教わったこと全部覚えてるとは限らないし
149 21/07/29(木)12:08:32 No.828789182
早く捕まってほしい
150 21/07/29(木)12:09:28 No.828789391
キャンプは基本全部持ち帰りだよ 洗うのは帰ってからだ
151 21/07/29(木)12:09:44 No.828789447
>キャンプは基本全部持ち帰りだよ >洗うのは帰ってからだ んなわけない なんのために炊事場があると思ってんだ
152 21/07/29(木)12:09:49 No.828789463
>無限希釈だからセーフだろ? それを決めるのはお前でも俺でもスレ画の連中でもねえんだ
153 21/07/29(木)12:10:00 No.828789519
会社の同期とキャンプ行ったら誰も見てねぇから大丈夫だって!とか言ってそこらへんの藪にゴミ全部放り投げた奴とか居たし世の中自分さえ良ければ他人のことはどうでもいい奴はいっぱいいる
154 21/07/29(木)12:10:26 No.828789634
>>キャンプは基本全部持ち帰りだよ >>洗うのは帰ってからだ >んなわけない >なんのために炊事場があると思ってんだ 炊事場があるならそこでやれで済むけどそうじゃねえなら持って帰りなよ
155 21/07/29(木)12:10:31 No.828789654
>基本的に釣りってタバコなんて吸ってる暇ないよな 釣りも範囲ひろいからな
156 21/07/29(木)12:10:34 No.828789667
心まで障害者になるな
157 21/07/29(木)12:12:11 No.828790077
泊まるような場所ならシャワー含む水道整備されてるし 川で遊んで日帰りだろう
158 21/07/29(木)12:12:18 No.828790107
>>そうだよね >>東京なら下水をそのまま海に流してなんかないよな >あれ東京オリンピックって頭おかしい……? 1人でレスしてそう
159 21/07/29(木)12:13:02 No.828790314
山中のキャンプ場とかだと洗い場が下水に繋がってなかったりするので結果的にスレ画のようになることがある キャンプ行くときはそれ用の洗剤を使え!
160 21/07/29(木)12:13:12 No.828790355
そもそも川の水で洗うのって汚くね?
161 21/07/29(木)12:14:42 No.828790747
>そもそも川の水で洗うのって汚くね? だからこうして洗剤を使う
162 21/07/29(木)12:14:48 No.828790768
>>基本的に釣りってタバコなんて吸ってる暇ないよな >釣りも範囲ひろいからな ばかでかい団子に大量の釣り針埋めて一時間くらい放置する鯉釣りとかあるしね
163 21/07/29(木)12:15:13 No.828790886
>>そもそも川の水で洗うのって汚くね? >だからこうして洗剤を使う すすいだら結局汚いのでは?
164 21/07/29(木)12:15:53 No.828791076
焚き火台の炭捨てた後にちょっと残った灰洗うくらいなら許される?
165 21/07/29(木)12:15:58 No.828791111
こう言うの見ると晒し上げリンチ文化って世間に必要なんだなってわかるわ
166 21/07/29(木)12:16:06 No.828791149
目に見えて高規格で整備されてるとこじゃなきゃウェッティーで済ませるに限る
167 21/07/29(木)12:16:41 No.828791343
アウトドア趣味ってのは基本的に法や倫理に反した行動しないと途端に窮屈になるんだ 釣りでさえ路上駐車への忌避感を捨てないとやりづらくて俺は出来なくなった
168 21/07/29(木)12:16:54 No.828791406
お婆さんが川で洗濯してたから桃太郎が悪いみたいなとこある
169 21/07/29(木)12:17:22 No.828791543
>お婆さんが川で洗濯してたから桃太郎が悪いみたいなとこある あの時代の選択に石鹸なんて使ってねえんじゃねえかなあ
170 21/07/29(木)12:18:43 No.828791945
>会社の同期とキャンプ行ったら誰も見てねぇから大丈夫だって!とか言ってそこらへんの藪にゴミ全部放り投げた奴とか居たし世の中自分さえ良ければ他人のことはどうでもいい奴はいっぱいいる 穴掘って埋めるべきだよね
171 21/07/29(木)12:18:45 No.828791965
頭の悪い馬鹿なガキはキャンプすなーーーー!!
172 21/07/29(木)12:19:02 No.828792044
>炊事場があるならそこでやれで済むけどそうじゃねえなら持って帰りなよ それはそう でも元のレスは炊事場ないキャンプ場に指定してないよね?
173 21/07/29(木)12:19:56 No.828792307
>アウトドア趣味ってのは基本的に法や倫理に反した行動しないと途端に窮屈になるんだ >釣りでさえ路上駐車への忌避感を捨てないとやりづらくて俺は出来なくなった 釣りでもちゃんとした駐車場に止めて指定された釣り場でしかしない人もいる キャンプも同じである
174 21/07/29(木)12:19:57 No.828792315
天然由来だったら川に流しても安全!と本気で思ってる人は割といそう
175 21/07/29(木)12:20:46 No.828792561
>>これやっちゃ駄目だよなぁっていうのが本能的に分からないもんかね? >わかっててもカビたり汚れたまま持って帰りたくないんだろうね いや洗い場あるだろ?!ないところでキャンプしてんのか
176 21/07/29(木)12:21:24 No.828792751
自然由来の洗剤とかなら問題なくね?
177 21/07/29(木)12:22:00 No.828792947
>髪の毛にいいかどうかはわからないけど環境にはいい洗剤を使ってます それを使ってかっこよく髪を洗うミスターはすげぇよ