ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/29(木)10:45:06 No.828772996
サイトロなくなったのかな?
1 21/07/29(木)10:47:21 No.828773431
召喚増やせないじゃん!
2 21/07/29(木)10:48:29 No.828773641
下半身マッパに見えてびっくりした
3 21/07/29(木)10:49:47 No.828773876
DS版はデブチョコボの存在意義がなくなってたけどこっちはどうかな
4 21/07/29(木)10:51:01 No.828774086
Steamだからパソコン起動するのめんどいな 気が変わってSwitchでも出します!とか言ってくれたら俺歓喜なんだけど
5 21/07/29(木)10:53:55 No.828774608
ゲーム機で出さないとは言ってないのでそのうち出るよ…
6 21/07/29(木)10:54:58 No.828774789
>ゲーム機で出さないとは言ってないのでそのうち出るよ… 俺にとってその言葉は生きる糧になる…
7 21/07/29(木)10:56:01 No.828774987
なんでCSも同時じゃないんだろう
8 21/07/29(木)10:56:26 No.828775060
内容的にはファミコンのと変わらないよね?
9 21/07/29(木)10:57:02 No.828775173
このマップ見える時点で中身は結構変わってそう
10 21/07/29(木)10:57:03 No.828775178
ただ最新pcでもときどき動作がカクつくのは気になる 重たいというより描画にラグがあるんだが何か変な2D処理してるのか?
11 21/07/29(木)10:57:06 No.828775189
さすがにファミコンのバランスまんまじゃなくちょっとは弄ってると思うのだが
12 21/07/29(木)10:58:16 No.828775380
軽く触ったが1はGBA版を微修正したもんだと確認した 3はこれから…
13 21/07/29(木)10:58:22 No.828775401
>ただ最新pcでもときどき動作がカクつくのは気になる >重たいというより描画にラグがあるんだが何か変な2D処理してるのか? パソコンに限ってはおま環になっちゃうからなあ なんとも言い難い
14 21/07/29(木)11:02:29 No.828776189
買ってないからわからないんだが例のポーション99個からのアイテム番地ずらしあるのかな
15 21/07/29(木)11:03:15 No.828776336
魔法回数制だけどエーテルが追加されてるっていう新しいバージョン
16 21/07/29(木)11:03:17 No.828776341
あると思うのか?
17 21/07/29(木)11:06:29 No.828776929
あれもう出たの?
18 21/07/29(木)11:06:55 No.828777015
ws版じゃないのか…
19 21/07/29(木)11:08:56 No.828777400
>あれもう出たの? steamと泥が出た
20 21/07/29(木)11:09:04 No.828777427
覚えてないけど3にエーテルって無かったんだっけ? エリクサーは30個くらい持ってたけど使えなかった
21 21/07/29(木)11:09:06 No.828777434
とくれせんたぼーびどうなってた
22 21/07/29(木)11:09:24 No.828777483
ゲームバランスどんな感じなんだろ ワンダースワン版くらいにやさしくなってるのかな
23 21/07/29(木)11:10:17 No.828777653
>覚えてないけど3にエーテルって無かったんだっけ? >エリクサーは30個くらい持ってたけど使えなかった ないね 魔法回復薬はエリクサーのみ 回数制だからやりにくいのかな
24 21/07/29(木)11:10:25 No.828777681
ファミコン版ってそんなに難しかった? ガキの頃やってたけど詰まるほどではなかったな
25 21/07/29(木)11:10:39 No.828777722
>覚えてないけど3にエーテルって無かったんだっけ? ない フェニックスの尾も非売品
26 21/07/29(木)11:11:25 No.828777861
今度の1はGBA版ベースの回数制という意味わからんバージョンなのでエーテルある 3はまだ見てない
27 21/07/29(木)11:11:37 No.828777900
インビンシブルの古代遺跡は大嫌い
28 21/07/29(木)11:11:40 No.828777908
>ファミコン版ってそんなに難しかった? >ガキの頃やってたけど詰まるほどではなかったな クリア時間が掛かるっていう方面で難易度は高い
29 21/07/29(木)11:12:11 No.828778005
>魔法回復薬はエリクサーのみ よく俺クリスタルタワーから古代の民の迷宮から闇の世界までやってたな…驚きだ
30 21/07/29(木)11:12:43 No.828778115
アイテムドロップのバグはさすがに修正するよね…
31 21/07/29(木)11:13:06 No.828778204
アクティブになってないとキー入力受け付けないのね…
32 21/07/29(木)11:13:16 No.828778241
>アイテムドロップのバグはさすがに修正するよね… フェニックスの尾ですら貴重品だったからな…
33 21/07/29(木)11:13:16 No.828778242
アイテム増殖バグなかったらラグナロクたくさん持てなくなる!
34 21/07/29(木)11:13:30 No.828778299
3は魔法回数2桁いくので不足することはあまりないし1個のエリクサーの効果がデカい
35 21/07/29(木)11:14:07 No.828778427
あのレベルのバグは修正というか完全な再現が難しいと思う
36 21/07/29(木)11:14:16 No.828778460
武器増殖LVUPとかはさすがに残ってないか
37 21/07/29(木)11:14:44 No.828778538
テアリングがわりとキツイなこれ
38 21/07/29(木)11:15:10 No.828778620
3のマップ画面の雰囲気がなんか好きだった
39 21/07/29(木)11:16:38 No.828778896
fu201277.png 改めて見直すと凄いよね3のマップ
40 21/07/29(木)11:17:31 No.828779074
>改めて見直すと凄いよね3のマップ こんだけ!? 滅茶苦茶沢山色々あった覚えもあったが…
41 21/07/29(木)11:18:01 No.828779171
>改めて見直すと凄いよね3のマップ サロニア王国でっか…
42 21/07/29(木)11:18:34 No.828779269
>改めて見直すと凄いよね3のマップ 浮遊大陸が小さすぎる…
43 21/07/29(木)11:19:17 No.828779410
特定の飛空艇じゃないといけないところが大半だな…
44 21/07/29(木)11:19:18 No.828779411
>浮遊大陸が小さすぎる… 何いってんだ?からの1番見て納得
45 21/07/29(木)11:19:43 No.828779485
山の割合すごいな
46 21/07/29(木)11:20:03 No.828779550
浮遊大陸を基準にするとサロニアマジでヤバいでかさ
47 21/07/29(木)11:20:27 No.828779617
>テアリングがわりとキツイなこれ なんか歩くだけで画面ズレるよね
48 21/07/29(木)11:20:54 No.828779698
>特定の飛空艇じゃないといけないところが大半だな… この時期のゲームって自分が強くなっていったりするのが体感できていいよね 浮遊大陸のリヴァイアサンと戦えるのは興奮した
49 21/07/29(木)11:21:51 No.828779875
サロニアは軍力持ってるけどどこと喧嘩するつもりなんだろう?
50 21/07/29(木)11:22:31 No.828780018
>サロニアは軍力持ってるけどどこと喧嘩するつもりなんだろう? 自国
51 21/07/29(木)11:23:36 No.828780241
>fu201277.png >改めて見直すと凄いよね3のマップ ドラクエ3ほど素直じゃないが実は地球と同じだったりする
52 21/07/29(木)11:26:53 No.828780896
昔の攻略本にサロニアとサスーンがかつて大戦争をやったというバックストーリーがあったが DS版以降特に拾われたことがない
53 21/07/29(木)11:27:46 No.828781079
>サロニアは軍力持ってるけどどこと喧嘩するつもりなんだろう? 攻略本の基礎知識編だったかでは大昔浮遊大陸のアーガス城と争った
54 21/07/29(木)11:28:35 No.828781238
浮遊大陸に喧嘩売ってたのかサロニア 初めて知った
55 21/07/29(木)11:28:39 No.828781250
1画面に収まらないほどの巨大都市ってだけでスゲーワクワクする
56 21/07/29(木)11:31:05 No.828781747
FF3のマップはマジで一本道だな…ってなってあまり好きではない
57 21/07/29(木)11:32:07 No.828781954
描画上小さくするしかないだけで実際の浮遊大陸はデカいのかしらね?
58 21/07/29(木)11:34:01 No.828782346
エンタープライズ爆発イベントを起こす判定を大きくしないとわかりにくいのでバカデカくしたというのもあるだろうか
59 21/07/29(木)11:34:08 No.828782374
書き込みをした人によって削除されました
60 21/07/29(木)11:34:36 No.828782455
5の発売を待ってるのだ…
61 21/07/29(木)11:37:39 No.828782959
ナーシャのバグ再現できたん?
62 21/07/29(木)11:40:50 No.828783510
FF3のマップは浮遊大陸はいい感じだけど ワールドマップの方はもうメチャクチャすぎる…
63 21/07/29(木)11:41:06 No.828783569
>とくれせんたぼーびどうなってた 実績に15パズルをプレイしたってのがあるから 多分あるんじゃないかな…
64 21/07/29(木)11:41:51 No.828783697
2の顔グラがファミコン版ベースなのはすごいな
65 21/07/29(木)11:42:22 No.828783800
そういやボタンの名前違うハードだと呪文違うんだったな
66 21/07/29(木)11:42:40 No.828783852
>2の顔グラがファミコン版ベースなのはすごいな そのせいでフリオニールだけめっちゃ浮いてる!
67 21/07/29(木)11:46:15 No.828784505
アーガスサスーンサロニアって並べると国の規模違いすぎない? 浮遊大陸がサロニアの城下町1個分くらいしか無いぞ
68 21/07/29(木)11:48:32 No.828784930
ドット絵ほぼ外注らしくて本社にもう残ってないかなぁってなった
69 21/07/29(木)11:50:50 No.828785360
ファミコン版できついのはフェニ尾が有限なのと暗黒の洞窟とクリスタルタワーぐらい
70 21/07/29(木)11:52:33 No.828785740
戦闘だけじゃなく移動のための魔法もあるの好きだけど 今風じゃないんだろうな
71 21/07/29(木)11:53:40 No.828785972
とりあえず儀式としてポーション99個は集めたけどせいとんで隙間が作れなくなってると言うか 右側空けて下にアイテム配置できないので知ってる方法だとアイテム変化出来ない気がする 電子マネー周りの人たちの研究待ちかな
72 21/07/29(木)11:53:43 No.828785977
ルーラ欲しいと思ったRPGいくつかあるな…
73 21/07/29(木)11:54:32 No.828786142
ポーションバグなんてあるわけないだろ… あるとしたら何の準備もしなくてもそのうちカイザーナックル99個手に入るよ
74 21/07/29(木)11:54:54 No.828786209
>ファミコン版できついのはフェニ尾が有限なのと暗黒の洞窟とクリスタルタワーぐらい そういえばクリスタルタワーにセーブポイントはあるのだろうか
75 21/07/29(木)11:54:59 No.828786230
FF5かFF6あたりのグラフィックでFF3がやりたい
76 21/07/29(木)11:55:43 No.828786365
小人のパンもないの
77 21/07/29(木)11:56:11 No.828786437
DS版しかやったことないけどかなり違う?改めて買ってみるかどうか迷う
78 21/07/29(木)11:57:37 No.828786752
_ がどういう風になってるか気になる…
79 21/07/29(木)11:57:49 No.828786789
>DS版しかやったことないけどかなり違う?改めて買ってみるかどうか迷う ゲームとしては割と別物だと思うよ
80 21/07/29(木)11:57:52 No.828786798
FFは自由度歌ってないから一本道なのは気にならんなあ それでも寄り道はちゃんとあるし
81 21/07/29(木)11:58:02 No.828786833
DS版は敵3体しか出ないので別ゲーだと思う
82 21/07/29(木)11:59:40 No.828787176
>ファミコン版できついのはフェニ尾が有限なのと暗黒の洞窟とクリスタルタワーぐらい 知識なしだとこびとダンジョンどっちも難易度は高いと思う 魔法を分散して持たせるってのは慣れてないとパッと思いつかん
83 21/07/29(木)12:01:41 No.828787620
シドを家の外に追い出すことはできるのかしら
84 21/07/29(木)12:01:54 No.828787664
左右の腕熟練度の隠しデータも残ってるのかな?
85 21/07/29(木)12:02:18 No.828787742
FF3は序盤が高難度だと毎度ながら思う ネプト神殿とかめちゃキツかった思い出
86 21/07/29(木)12:03:40 No.828788023
>_ がどういう風になってるか気になる… ?
87 21/07/29(木)12:04:46 No.828788281
小人でダンジョンを進んだ後にカエルで侵入するダンジョンを出す 勘違いしてカエルのままだった子供もそれなりにいるんだよな
88 21/07/29(木)12:05:55 No.828788551
唐突に矢に刺さって死んだ女の子いた気がするけど いくらなんでも雑すぎるって思ったな…
89 21/07/29(木)12:07:25 No.828788907
短い名前にすると名前呼ばれる時に凄い空白が出来るのも再現してるのかな
90 21/07/29(木)12:07:45 No.828788992
FF3は大幅な徒歩移動する機会そんな無いくらい立て続けに乗り物出てくる
91 21/07/29(木)12:07:48 No.828789006
>シドを家の外に追い出すことはできるのかしら 一回しかジャンプしてくれなかったよ
92 21/07/29(木)12:08:36 No.828789196
>>シドを家の外に追い出すことはできるのかしら >一回しかジャンプしてくれなかったよ フラグちょっと弄れば治るもんな
93 21/07/29(木)12:08:41 No.828789214
おれさまは…クラーケン!しねい!
94 21/07/29(木)12:09:17 No.828789351
エウレカどうなってた?
95 21/07/29(木)12:09:19 No.828789358
>FF3は大幅な徒歩移動する機会そんな無いくらい立て続けに乗り物出てくる ゴールドルの館の行き帰りもチョコボあるからホントに徒歩での移動が少ない…
96 21/07/29(木)12:10:11 No.828789567
>おれさまは…クラーケン!しねい! もっと長セリフだったような…
97 21/07/29(木)12:10:53 No.828789746
1がGBA版あたりのMP制になってなくてよかった ある程度のカジュアル化は必要かもしれんがあれはないわ
98 21/07/29(木)12:13:31 No.828790436
導師はドット絵で十分すぎるほどの可愛さだったな
99 21/07/29(木)12:14:53 No.828790805
FFは何も言わなくとも解析勢が次々にデバッグしてくれるしな…
100 21/07/29(木)12:15:18 No.828790910
>1がGBA版あたりのMP制になってなくてよかった >ある程度のカジュアル化は必要かもしれんがあれはないわ 追加ダンジョンありきだとMP制じゃないと地味にしんどいんだけど 本編だけなら回数制の方がいいな…と言う気持ちだったので割とありがたい
101 21/07/29(木)12:18:58 No.828792015
FCWSC1の魔法の問題はそこよりストライバグや知性にダメージが関わらない事なんで…
102 21/07/29(木)12:19:17 No.828792125
またナイトと長い付き合いが始まる