虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おはよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/29(木)09:51:36 No.828763868

    おはようお絵描き

    1 21/07/29(木)09:52:23 No.828764005

    えっちな絵描きたいけど何から練習すればいいかわかんねえ 熱い夏にしたい

    2 21/07/29(木)09:53:14 No.828764143

    えっちな絵って描くのむずいよね いろんなポーズの裸体をいろんな構図で描かなきゃいかん

    3 21/07/29(木)09:59:04 No.828765199

    立ち絵と違ってアクロバティックな体勢描くからね

    4 21/07/29(木)10:01:22 No.828765537

    竿役との絡みになると2人以上描くのがまずつらいのに絡みあうので難しい! ハメ撮り視点正常位!騎乗位!助けてくれ!

    5 21/07/29(木)10:03:42 No.828765882

    >えっちな絵描きたいけど何から練習すればいいかわかんねえ 好きなエロ絵の模写

    6 21/07/29(木)10:05:19 No.828766166

    いくら寝てもすごい眠い… 集中出来ない

    7 21/07/29(木)10:05:57 No.828766260

    運動などをされたらいかがでしょうか

    8 21/07/29(木)10:06:27 No.828766338

    めっちゃ歩いてるんだけどそれだけじゃダメなのかね…

    9 21/07/29(木)10:07:06 No.828766460

    それめっちゃ歩いてるから眠いんじゃない

    10 21/07/29(木)10:07:16 No.828766486

    >めっちゃ歩いてるんだけどそれだけじゃダメなのかね… あるいて駄目なら走ってみる筋トレも追加してみようぜそれか寝具をかえてみるとか

    11 21/07/29(木)10:07:22 No.828766508

    ここでよく挙げられるのが好みのエロマンガ模写

    12 21/07/29(木)10:07:38 No.828766558

    >めっちゃ歩いてるんだけどそれだけじゃダメなのかね… きちんと寝れていないもしくは根本的に睡眠時間が足りてない もしくは炭水化物の取り過ぎで血糖値が乱高下している

    13 21/07/29(木)10:08:02 No.828766620

    血糖スパイクは「」の嗜み

    14 21/07/29(木)10:08:25 No.828766696

    ハメ撮り視点だと広角気味になっちゃうのでデッサンおかしくなるのは大体そのせい

    15 21/07/29(木)10:09:06 No.828766822

    低糖質な昼飯って何がいいんだろう…

    16 21/07/29(木)10:10:04 No.828766977

    なおきがやってたよ 結局炭水化物が安いから素直に諦めた

    17 21/07/29(木)10:10:06 No.828766982

    >低糖質な昼飯って何がいいんだろう… 麺類とか弁当系やめてサラダとタンパク質多そうなやつとか

    18 21/07/29(木)10:11:13 No.828767161

    糖質自体は取っていいし低糖質そのものに拘りすぎる必要ないけど急激に血糖値上がらんようにな 昼飯はサラダでも付けて最初に食べれば良い

    19 21/07/29(木)10:11:36 No.828767224

    糖質とってもいいけど 事前に食物繊維をとっておくと血糖値の変化が緩やかになるよ

    20 21/07/29(木)10:11:39 No.828767230

    夏場はコンビニおにぎり2個ぐらいでいいやってなる

    21 21/07/29(木)10:11:41 No.828767234

    サラダいいよね無心で食べてる

    22 21/07/29(木)10:12:48 No.828767417

    コンビニのサラダはサラダといいつつパスタいっぱい入ってたりするのが多いから 葉物野菜だけ袋入りで売ってるのを買うといい 安いし

    23 21/07/29(木)10:13:36 No.828767542

    よく運動していい寝具使った方が楽しく描ける時間が増える不思議 無職の頃なんてimg見て1日終わってんのに眠くてだるくて一回も筆握らなかった

    24 21/07/29(木)10:14:13 No.828767651

    野菜を安く摂取するならモヤシ最強

    25 21/07/29(木)10:14:24 No.828767682

    寝具に関してはマジでゴミなのでちゃんとしたの買うか…

    26 21/07/29(木)10:14:36 No.828767713

    野菜いれまくったコンソメスープ作ってる

    27 21/07/29(木)10:14:54 No.828767767

    >寝具に関してはマジでゴミなのでちゃんとしたの買うか… 寝具や椅子は良いものがいいぞ良いものだからな

    28 21/07/29(木)10:14:54 No.828767772

    トゥルースリーパーってどうなんだろうな

    29 21/07/29(木)10:15:02 No.828767792

    >睡眠時無呼吸症候群は「」の嗜み

    30 21/07/29(木)10:16:31 No.828768035

    ソファ座って描いてるけどやっぱり腰がしんどい… 椅子買いたいけど場所がない

    31 21/07/29(木)10:16:48 No.828768085

    エナドリも控えめにな

    32 21/07/29(木)10:16:50 No.828768089

    椅子とかベッドは基本的に高いものが良いものなんだろうか…

    33 21/07/29(木)10:16:50 No.828768094

    自炊でもいいけどこの時期はポテサラとか作りたくないしな…

    34 21/07/29(木)10:17:46 No.828768234

    ポテサラは炭水化物と脂質だぞ…

    35 21/07/29(木)10:18:00 No.828768291

    今日は休みなんじゃグフフ お絵描きしてぇけど部屋をある程度掃除しないと描けねぇ~!

    36 21/07/29(木)10:18:17 No.828768349

    そろそろちょっとした目標だったエロ漫画単行本一冊まるごと模写終わりそう

    37 21/07/29(木)10:21:28 No.828768876

    俺はもうヒを捨てて渋の男になろうと思う

    38 21/07/29(木)10:21:35 No.828768891

    書き込みをした人によって削除されました

    39 21/07/29(木)10:22:05 No.828768985

    漫画描くのにネーム切った事ないんだけどやっぱり切るべきなのかな…エロ漫画だし別にいいか…? fu201199.jpg fu201200.jpg

    40 21/07/29(木)10:22:12 No.828769010

    たった10万でそこそこちゃんとしたいい椅子買えるからな…

    41 21/07/29(木)10:22:22 No.828769034

    眠い時は寝た方がいいのかもしれん

    42 21/07/29(木)10:23:09 No.828769156

    10万あるなら液タブに回すかPCに回すかな…

    43 21/07/29(木)10:24:42 No.828769421

    いそがばまわれだぞ

    44 21/07/29(木)10:25:44 No.828769579

    ディスプレイ2枚じゃなければ液タブの方が恩恵でかそう

    45 21/07/29(木)10:26:17 No.828769669

    エナドリってカフェインは取れるかもしれないけど砂糖で結局相殺されるんだよな

    46 21/07/29(木)10:26:46 No.828769751

    椅子は腰のこと考えるとそこそこなの用意してもいいとおもう

    47 21/07/29(木)10:27:19 No.828769845

    >漫画描くのにネーム切った事ないんだけどやっぱり切るべきなのかな…エロ漫画だし別にいいか…? 話の流れや魅せたいコマやその前後のコマの流れは実際並べてみないとわからないこともあると思う エロ漫画でもネームはあったほうがいいんじゃないかな まあ俺漫画描いたことないんですけど

    48 21/07/29(木)10:27:26 No.828769867

    ふきだし先に書いとかないと絵潰れるぞ

    49 21/07/29(木)10:27:37 No.828769900

    俺はネーム切っても終わんないし人にあんまり見せられないし終わらなさすぎて耐えられなかったけどそんだけ上手いなら手も早そうだしネーム切った方が良さそう

    50 21/07/29(木)10:28:13 No.828770017

    液タブほしいけど机小さいし置き方ちゃんとしないと姿勢悪くしそうだし板タブでがんばるぜ

    51 21/07/29(木)10:28:39 No.828770085

    金無いし今のままでいいや

    52 21/07/29(木)10:30:00 No.828770317

    俺はノートPCからデスクトップにかえたい…

    53 21/07/29(木)10:30:45 No.828770472

    なるほどなるほど吹き出しは確かに後から配置に悩む事多いし確かに大事だな…! あとコマの並べ方の推敲に有効と…ありがとう >そんだけ上手いなら手も早そうだし ふふふありがとう…!映画見ながらだったけどこれで3時間くらいはかかってるよ

    54 21/07/29(木)10:31:19 No.828770567

    3時間でこんだけ描けるのか すげえな!

    55 21/07/29(木)10:31:31 No.828770611

    夜勤と夕方勤務混ぜると生活習慣が死ぬからダメだな

    56 21/07/29(木)10:32:18 No.828770746

    夜勤固定だから昼間はネットの誘惑が少なくて助かる

    57 21/07/29(木)10:32:39 No.828770813

    ページ数決まってるならネーム切らないと尺合わせるの苦労するかなと思う WEBで適当に上げてるなら気にしなくていいけど既定のページ数にしたほうが仕切りやすくはなる

    58 21/07/29(木)10:34:05 No.828771046

    ヒとか周りのフォロワーの事とかで劣等感持ちすぎて一切見れなくなってしまった

    59 21/07/29(木)10:35:24 No.828771283

    全部ミュートで良いんだよ

    60 21/07/29(木)10:36:02 No.828771398

    ヒはフォローとかひしたりせずつぶやかずに絵だけ投げるようにするとか…

    61 21/07/29(木)10:36:18 No.828771449

    自尊心を育てよう

    62 21/07/29(木)10:37:16 No.828771622

    書き込みをした人によって削除されました

    63 21/07/29(木)10:37:20 No.828771629

    プライドなんか捨てろ!

    64 21/07/29(木)10:38:07 No.828771753

    絵うまくなって周りより強くなれば解決

    65 21/07/29(木)10:38:45 No.828771876

    憶病な自尊心出来た!

    66 21/07/29(木)10:39:44 No.828772038

    ヒや渋にイラストアップできる人すごいなっておもっとるよ

    67 21/07/29(木)10:40:36 No.828772196

    反応はどうでもいいし交流したいとも思わないけど宣伝のためにヒ使うくらい割り切りたい

    68 21/07/29(木)10:40:47 No.828772226

    今日も元気に過去絵再掲&セルフRT! これくらい図太くやれ

    69 21/07/29(木)10:41:30 No.828772328

    ヒでちょっと交流出来るとある程度手癖強くても手が早い人の方が有利というかそういう人しか居場所無いし上手くもないのに生産性まで低いとマジでダメ

    70 21/07/29(木)10:41:30 No.828772329

    割り切れよ…でないと死ぬぜ

    71 21/07/29(木)10:43:28 No.828772693

    俺はヒのいいねより渋の方がマジで10倍ブクマが貰えるマン!

    72 21/07/29(木)10:45:21 No.828773039

    >漫画描くのにネーム切った事ないんだけどやっぱり切るべきなのかな…エロ漫画だし別にいいか…? >fu201199.jpg >fu201200.jpg 切った方がいいめっちゃ後からブレるよブレた

    73 21/07/29(木)10:46:50 No.828773315

    ネーム埋められなくて原稿同時に描き始めるマン

    74 21/07/29(木)10:47:06 No.828773369

    ヒの伸びは画力よりコミュ力と受けるシチュエーションを思い付ける商品開発力の側面が大きいからねえ ただヒ発の商業漫画として売れるには完成度も必要なので難しいところ

    75 21/07/29(木)10:47:40 No.828773483

    >俺はヒのいいねより渋の方がマジで10倍ブクマが貰えるマン! 実際渋は絵をみるつもりで覗く人が見るもんだしな ヒはあっという間に流れるし…

    76 21/07/29(木)10:49:18 No.828773787

    書き込みをした人によって削除されました

    77 21/07/29(木)10:49:59 No.828773906

    完璧主義はゴミだと思ってる

    78 21/07/29(木)10:50:24 No.828773977

    今日はRPGツクールをいじります

    79 21/07/29(木)10:50:38 No.828774023

    何を指して完璧というかは分からんが上みたらキリ無いしな…

    80 21/07/29(木)10:51:00 No.828774083

    厚塗り挑戦したけどどこまでぬればいいのか…

    81 21/07/29(木)10:51:44 No.828774204

    >今日はRPGツクールをいじります キャラ絵はもうできてる…ってコト!?

    82 21/07/29(木)10:51:52 No.828774238

    いつでも今が一番いい出来と思って描いてるよ

    83 21/07/29(木)10:52:50 No.828774410

    >漫画描くのにネーム切った事ないんだけどやっぱり切るべきなのかな…エロ漫画だし別にいいか…? >fu201199.jpg >fu201200.jpg 絶対ネーム切った方がいい そっちの方が早い 設計図なしでいきなりのこぎり一本持って本棚作ろうとするようなもん

    84 21/07/29(木)10:58:35 No.828775444

    >キャラ絵はもうできてる…ってコト!? ガワは後から作って行くほうが良いと判断したので… 全く手を付けてないわけじゃないけどね

    85 21/07/29(木)11:00:45 No.828775873

    ヒだと過去絵サルベージするのも手間だしな

    86 21/07/29(木)11:01:06 No.828775947

    妥協と下方修正しないといつまでも完成しない

    87 21/07/29(木)11:03:50 No.828776456

    描く前に思い浮かべてたような絵がちゃんとそのままのイメージで完成すると嬉しくなるね

    88 21/07/29(木)11:06:03 No.828776834

    行き詰まったら60点で完成させて次行く覚悟も必要

    89 21/07/29(木)11:11:11 No.828777814

    なんか最近しばらく完成まで行かずに人に完成品見せられてないけど過去一キツい

    90 21/07/29(木)11:13:08 No.828778215

    昨日輝度を透明度に変換を覚えたから線画抽出ができるようになったので ここで描いた手書きを色塗って遊ぶようになるかも

    91 21/07/29(木)11:13:32 No.828778311

    自分の中で超えないといけないラインみたいなのが出来たならそれはそれでと思う

    92 21/07/29(木)11:15:40 No.828778715

    同じ構想の絵なら初回より何回も描いてからのほうが完成度高いのが描けるんだから 最初から完璧目指す必要あるの?って感じだ

    93 21/07/29(木)11:19:52 No.828779522

    液タブあるけど使いこなしてる気がしない

    94 21/07/29(木)11:20:21 No.828779601

    >液タブあるけど使いこなしてる気がしない 俺なんてクリスタも使いこなさせてないぜ

    95 21/07/29(木)11:20:46 No.828779679

    >同じ構想の絵なら初回より何回も描いてからのほうが完成度高いのが描けるんだから >最初から完璧目指す必要あるの?って感じだ 前まで一足飛びで上手くなりたいとか今の時点でヒとかでよく見る人みたいに上手くかけなきゃダメって思ってたけど別にそんな事ないんだよなって

    96 21/07/29(木)11:20:55 No.828779704

    完成したからアップしたいけど反応ないと辛いので尻込みしてる まずここに上げて褒めてもらっていい?

    97 21/07/29(木)11:21:31 No.828779812

    いいよ

    98 21/07/29(木)11:22:27 No.828780007

    下書きを清書すると一回り小さい絵が出来るの不思議だ…

    99 21/07/29(木)11:23:51 No.828780288

    目が覚めてきたから練習始めっかな

    100 21/07/29(木)11:25:10 No.828780523

    色収差?とかグロー効果??とか最後にテクスチャ掛けて完成度上げる技法ってどういうのあるの? やってみたい

    101 21/07/29(木)11:25:21 No.828780553

    ちゃんと褒めてって言うんだぞ

    102 21/07/29(木)11:28:02 No.828781129

    >色収差?とかグロー効果??とか最後にテクスチャ掛けて完成度上げる技法ってどういうのあるの? >やってみたい つべで「イラスト 仕上げ」とかでもいっぱい動画出てくるからいくつか見比べてみていい感じの試すといいよ

    103 21/07/29(木)11:28:16 No.828781181

    >ちゃんと褒めてって言うんだぞ 黙って貼ると静かにそうだねが入るだけだよね…

    104 21/07/29(木)11:28:16 No.828781183

    >色収差?とかグロー効果??とか最後にテクスチャ掛けて完成度上げる技法ってどういうのあるの? よく知ってるじゃないか どれもググれば丁寧な講座が沢山あるぞ 別にググれカスと言ってるわけではなくレスで説明しても冗長になって分かりづらいだけなので

    105 21/07/29(木)11:28:30 No.828781228

    描き終わった後はトーンカーブで調整するくらいだなぁ

    106 21/07/29(木)11:28:43 No.828781263

    >黙って貼ると静かにそうだねが入るだけだよね… そうだねさえつかない場合はどうすれば…

    107 21/07/29(木)11:28:55 No.828781310

    Fotorというサイトがオススメだ

    108 21/07/29(木)11:29:05 No.828781346

    >そうだねさえつかない場合はどうすれば… あきらめる

    109 21/07/29(木)11:29:27 No.828781427

    >色収差?とかグロー効果??とか最後にテクスチャ掛けて完成度上げる技法ってどういうのあるの? >やってみたい とりあえず全部盛りしてみて

    110 21/07/29(木)11:29:43 No.828781485

    公式を鉛筆で模写した絵よりいいね数が少なくて泣きそう

    111 21/07/29(木)11:29:59 No.828781526

    最近はpixivよりつべ動画の親切なの増えたよね…

    112 21/07/29(木)11:30:33 No.828781635

    >最近はpixivよりつべ動画の親切なの増えたよね… あとつべは実際に描いてる様子とか見れるのがでかい

    113 21/07/29(木)11:30:39 No.828781664

    >描き終わった後はトーンカーブで調整するくらいだなぁ これ苦手だからオーバーレイにしてる

    114 21/07/29(木)11:31:00 No.828781723

    ちゃんとその場の需要把握しておけ 今のいもげだとウマの若干マイナー寄りキャラですね

    115 21/07/29(木)11:31:17 No.828781788

    >>最近はpixivよりつべ動画の親切なの増えたよね… >あとつべは実際に描いてる様子とか見れるのがでかい たしかに シャニマスの人の見て目の塗り方わかった

    116 21/07/29(木)11:31:28 No.828781818

    トーンカーブはカーブしてんの?ぐらいにしないと極端になる

    117 21/07/29(木)11:31:59 No.828781925

    自分の塗った色を変えるのはなんか苦手だ

    118 21/07/29(木)11:32:16 No.828781990

    トーンカーブに関してはなおきが説明してくれてやっと理解できた

    119 21/07/29(木)11:33:23 No.828782218

    >トーンカーブに関してはなおきが説明してくれてやっと理解できた なおきのどの動画?

    120 21/07/29(木)11:33:34 No.828782254

    帰ったら絵を上げるからそのときは褒めてほしい

    121 21/07/29(木)11:33:51 No.828782316

    自分の色彩感覚は全く信用してないからレイヤー効果色調補正レイヤーベタベタしまくってる

    122 21/07/29(木)11:36:04 No.828782711

    トーンカーブはトーンカーブしやすい色で塗らないと扱いにくいとこはある ちょっと彩度高めにするのとちょっと単調かなってくらいの色で影つけるのがコツかなぁ

    123 21/07/29(木)11:37:12 No.828782893

    そうだねさえつかないってありえないだろぶっちゃけ下手な絵でも哀れみを込めたそうだねも付くし

    124 21/07/29(木)11:39:51 No.828783354

    「描いたけどうまくいかなかった…下手すぎる」みたいなコメントで投稿されるとそうだね押すに押せない時がある そんなことないぞ!ってフォローコメントするけど

    125 21/07/29(木)11:40:25 No.828783450

    無言で貼られたらよくわからんからスルーするー

    126 21/07/29(木)11:40:37 No.828783484

    何でもそうだけど自虐してると触れにくい

    127 21/07/29(木)11:40:47 No.828783505

    卑下する文章はスルーだね ならうまくいったやつ出せと

    128 21/07/29(木)11:40:59 No.828783539

    俺はほんとに下手くそだな!の意味を込めてそうだねする

    129 21/07/29(木)11:40:59 No.828783540

    >そんなことないぞ!ってフォローコメントするけど 偉いな俺はまあ自分がそう言うなら言えることはないってなるな