21/07/29(木)07:50:03 30話く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)07:50:03 No.828745706
30話くらいでめっちゃキテると思ったのにそこから全然進展してないよねフェルシュタ
1 21/07/29(木)07:52:27 No.828746002
長距離走を見据えて路線変わった感ある
2 21/07/29(木)07:53:28 No.828746130
教育係が離脱したから…
3 21/07/29(木)07:54:04 No.828746199
久々に会ったザインがえっまだ付き合ってなかったの!?って言いそう
4 21/07/29(木)07:56:21 No.828746467
寝癖直すイラストですらキテル…ってなってるから実際かなり供給が絞られていてヤバい
5 21/07/29(木)07:57:49 No.828746624
これは連載長くなるな…って決まったからペース落としたんじゃないの
6 21/07/29(木)07:57:52 No.828746629
フェルシュタ株は頭打ちになってるじゃない
7 21/07/29(木)07:59:26 No.828746787
じゃあさっさとくっついて残りの連載期間中ずーーーーーっとイチャイチャキャッキャウフフじてるシュタフェルが見たいと?
8 21/07/29(木)07:59:54 No.828746840
見たい
9 21/07/29(木)08:00:28 No.828746917
>久々に会ったザインがえっまだ付き合ってなかったの!?って言いそう お前が抜けたせいで…
10 21/07/29(木)08:00:32 No.828746928
>じゃあさっさとくっついて残りの連載期間中ずーーーーーっとイチャイチャキャッキャウフフじてるシュタフェルが見たいと? はい
11 21/07/29(木)08:00:34 No.828746934
長編路線が決まったから序盤の強敵をやっぱり復活させるか…
12 21/07/29(木)08:01:32 No.828747072
>長編路線が決まったから序盤の強敵をやっぱり復活させるか… 魔王は死んでない気がするよね
13 21/07/29(木)08:01:55 No.828747130
でもシュタルクには行く先々で助けた女の子と浮気(誤解)して欲しいじゃない
14 21/07/29(木)08:02:37 No.828747226
>でもシュタルクには行く先々で助けた女の子と浮気(誤解)して欲しいじゃない 自害してください
15 21/07/29(木)08:02:41 No.828747237
斧の師匠が教えを残して自爆する展開も入れておくか…
16 21/07/29(木)08:02:59 No.828747284
魂の眠る地の後で時間がとんでフリーレンが二人の子どもにこの旅の話を聞かせてると思う
17 21/07/29(木)08:04:35 No.828747517
>長距離走を見据えて路線変わった感ある 序盤の時間経過早すぎたよねあれ
18 21/07/29(木)08:05:45 No.828747682
>魔王は死んでない気がするよね 魔王死んでなかったらヒンメル一行の旅の意味がなくなっちゃうしそれはないと思う 新魔王誕生とかはあるかもしれんが
19 21/07/29(木)08:05:50 No.828747694
でも少年誌は序盤で出し惜しみしてたら死ぬのよ…
20 21/07/29(木)08:06:00 No.828747732
これぞ無の境地 よくぞ武の真髄まで辿り着いた お主に教えることはもう何もない
21 21/07/29(木)08:06:07 No.828747749
ここのところ連続イベント消化中だったからゆったりしてただけで旅路に戻ったらまたぽんと一年飛び始めると思うぞ というか今回も試験待ちの間に数か月ぽんと過ぎてるし
22 21/07/29(木)08:06:35 No.828747820
2人の子供が旅について来るようになれ…
23 21/07/29(木)08:07:56 No.828748005
進展なくなったら気軽に数十年後に時間飛ぶぞ
24 21/07/29(木)08:08:25 No.828748085
丸くない…
25 21/07/29(木)08:08:31 No.828748104
今はフェルン編とかだったらとても辛い
26 21/07/29(木)08:10:42 No.828748429
寿命で旅の仲間代替わりしてったらテーマ的にはめちゃ響くけどな…
27 21/07/29(木)08:11:58 No.828748618
ヒンメルとフリーレンが10年掛けても結ばれなかったことを考えたらまだまだだよ…
28 21/07/29(木)08:12:13 No.828748659
代替わりするかは分からないけどフェルンの子どもが出てくるとか老いたフェルンを看取るとかは可能性あるよね…
29 21/07/29(木)08:15:03 No.828749100
今も一向に面白いけど試験始まるまでの旅のハイライトをつなぎ合わせていくみたいな構成いいよね
30 21/07/29(木)08:18:03 No.828749564
試験編でシュタルクの出番が減った代わりにメガネとサイコでラブコメ分供給してたし…
31 21/07/29(木)08:20:25 No.828749919
長期連載になると確実に死にそうなんだよな二人…
32 21/07/29(木)08:24:16 No.828750474
ジョジョとかポーの一族みたいに系図が出てくる所まで行ったらそれはそれで面白い
33 21/07/29(木)08:24:50 No.828750560
>これぞ無の境地 >よくぞ武の真髄まで辿り着いた >お主に教えることはもう何もない この謎のじいさん登場人物紹介にいてダメだった
34 21/07/29(木)08:25:03 No.828750598
スレ画の頃はまだあんま太ってなかったんだな
35 21/07/29(木)08:26:02 No.828750741
fu201061.png
36 21/07/29(木)08:26:12 No.828750767
おかーさん固有魔法覚えていよいよバトル漫画かと思ったら洗濯してた…
37 21/07/29(木)08:26:45 No.828750857
代替わり展開だったら読者がおじいちゃん視点になっちまうー!
38 21/07/29(木)08:26:53 No.828750876
>fu201061.png ?
39 21/07/29(木)08:27:28 No.828750953
>? 粗チンのレス
40 21/07/29(木)08:27:31 No.828750961
>>fu201061.png >? この反応である
41 21/07/29(木)08:29:21 No.828751264
ちっさ…ってバカにされてたのが「ばかな…こんなに大きく…!?」ってなるのが少年漫画の王道ですよね
42 21/07/29(木)08:29:35 No.828751310
でもずっとシュタフェルを見せられてるフリーレン様は常に例の顔になっちゃうよ
43 21/07/29(木)08:30:27 No.828751448
マジ連載続きまくったらそのうち超人ロックみたいな話の作りになるんじゃね
44 21/07/29(木)08:32:59 No.828751861
まあシュタルクフェルン老衰ぐらいまでは時間進むよね最後
45 21/07/29(木)08:34:11 No.828752055
新旧勇者パーティーで唯一恋愛経験があるのが一番堅物っぽいドワーフ師匠という…
46 21/07/29(木)08:37:20 No.828752497
>新旧勇者パーティーで唯一恋愛経験があるのが一番堅物っぽいドワーフ師匠という… ヒンメルだって生涯のほとんどを片想いし続けた恋愛経験者じゃない
47 21/07/29(木)08:39:04 No.828752735
ハイターって酒は飲むけど女関係は真面目だったんだろうか
48 21/07/29(木)08:40:42 No.828752966
付き合ったらシュタルクが可愛そうな気持ちになるところもあるし
49 21/07/29(木)08:41:33 No.828753077
>マジ連載続きまくったらそのうち超人ロックみたいな話の作りになるんじゃね 時が流れていい青年になった辺りで惨死するのか
50 21/07/29(木)08:42:30 No.828753220
ドワーフ師匠誰かと付き合ってたっけ?
51 21/07/29(木)08:42:53 No.828753291
>ヒンメルだって生涯のほとんどを片想いし続けた恋愛経験者じゃない 考えても見たまえ 生身で生きているのに決して年を取らない存在に恋をしたのだ ああもなろう…
52 21/07/29(木)08:43:08 No.828753320
>マジ連載続きまくったらそのうち超人ロックみたいな話の作りになるんじゃね サンデーは流石に死なないと思いたいが…
53 21/07/29(木)08:43:18 No.828753339
フリーレンがシリーズごとに恋人を作り次のシリーズでは恋人は跡形もないロックみたいな奴で行きましょう
54 21/07/29(木)08:43:57 No.828753422
師匠の恋愛話なんてあったっけ?
55 21/07/29(木)08:44:26 No.828753493
まさかのじいさんの嫁の事言ってるのか…?
56 21/07/29(木)08:46:34 No.828753800
フェルンたちの寿命を迎えてヒンメルのことばかり追いかけてて今の仲間を見てなかった…って曇る展開をひとつ
57 21/07/29(木)08:47:15 No.828753889
シュタルクに関しては女の子より野郎どもに掻っ攫われるのを心配した方がいいのでは?
58 21/07/29(木)08:47:19 No.828753898
>フェルンたちの寿命を迎えてヒンメルのことばかり追いかけてて今の仲間を見てなかった…って曇る展開をひとつ 滅茶苦茶今の仲間見てんじゃん…
59 21/07/29(木)08:48:37 No.828754127
>シュタルクに関しては女の子より野郎どもに掻っ攫われるのを心配した方がいいのでは? いいよね野郎どものブロマンス
60 21/07/29(木)08:48:57 No.828754176
>ヒンメルだって生涯のほとんどを片想いし続けた恋愛経験者じゃない ヒンメルは聖剣にもフリーレンにも選んでもらえなかったじゃない
61 21/07/29(木)08:50:57 No.828754471
>>ヒンメルだって生涯のほとんどを片想いし続けた恋愛経験者じゃない >ヒンメルは聖剣にもフリーレンにも選んでもらえなかったじゃない 自害しろ
62 21/07/29(木)08:51:25 No.828754538
ヒンメル別に生涯独身を貫いたわけじゃなかろ 葬式でフリーレン達より上座にいたのは親族だろ
63 21/07/29(木)08:51:27 No.828754546
でもさあ… 付き合ったら絶対尻に敷かれるぜ? そして確実に尻は重い
64 21/07/29(木)08:52:34 No.828754745
序盤は一話で2年くらい飛ぶからフェルン30話くらいで死ぬな…って思ってた
65 21/07/29(木)08:53:30 No.828754885
>ヒンメル別に生涯独身を貫いたわけじゃなかろ >葬式でフリーレン達より上座にいたのは親族だろ NTRやんけ~
66 21/07/29(木)08:55:16 No.828755149
寝てから言えじゃない
67 21/07/29(木)08:56:32 No.828755322
時間経過は遅くなったけど雪山超えるのに半年普通にかかったりしてたし…
68 21/07/29(木)08:57:36 No.828755467
フェルン達を看取るシーンはやりそうな気がするしあえてやらないで時間だけ飛ばす気もする
69 21/07/29(木)08:58:01 No.828755531
フリーレンが人間の寿命短いんだから早く子供産まないとって言いそう
70 21/07/29(木)08:58:31 No.828755599
数年飛んだと思ったらフェルシュタの子がフリーレンの頭よじ登ってるコマが差し込まれるんでしょ?
71 21/07/29(木)08:59:11 No.828755694
そういえばまだシュタルクがメインのバトル回ってまだか
72 21/07/29(木)09:00:13 No.828755823
>葬式でフリーレン達より上座にいたのは親族だろ 孫や息子だったりするのか fu201094.jpg
73 21/07/29(木)09:01:12 No.828755972
二人を看取るのはどっかでやると思うがそれがラストになるか中盤で世代ジャンプやるかはわからん
74 21/07/29(木)09:02:48 No.828756234
>孫や息子だったりするのか 親戚縁者の子供の可能性もあるからなんとも
75 21/07/29(木)09:03:21 No.828756319
>ヒンメル別に生涯独身を貫いたわけじゃなかろ >葬式でフリーレン達より上座にいたのは親族だろ いやヒンメルは絶対生涯童貞だったね 絶対
76 21/07/29(木)09:03:33 No.828756336
正直シュタルク側があんまおかーさんと相性いいようには見えなくて… 基本ストレスじゃね?
77 21/07/29(木)09:08:50 No.828757111
>正直シュタルク側があんまおかーさんと相性いいようには見えなくて… >基本ストレスじゃね? 若いけどコミュ力が高くて自尊心は低いから成長すれば包容力はそれなりに上がるはずなので相手としてはいい 長い付き合いのある異性で実力も認められるレベルってなるとそういない
78 21/07/29(木)09:08:51 No.828757117
>正直シュタルク側があんまおかーさんと相性いいようには見えなくて… >基本ストレスじゃね? 二度とそんなこと言わないで
79 21/07/29(木)09:11:44 No.828757584
でもこの二人くっついても人前でイチャイチャしない節度はありそうだよね
80 21/07/29(木)09:11:45 No.828757587
山で冬ごもりする時とか数コマで4か月経過してたな
81 21/07/29(木)09:12:00 No.828757621
シュタルクはコミュ力高いから相手は選び放題な側だからなぁ…
82 21/07/29(木)09:12:40 No.828757708
>ハイターって酒は飲むけど女関係は真面目だったんだろうか 確か僧侶は結婚できないって設定があったはず
83 21/07/29(木)09:13:11 No.828757788
>マジ連載続きまくったらそのうち超人ロックみたいな話の作りになるんじゃね つまりフリーレンがTSして父親として子供を育てる…? ロックは母親やってるよね
84 21/07/29(木)09:14:29 No.828757982
シュタルク側が我慢している描写多くて大変そうなんだよな… もっといい子いるんじゃない?とも思う
85 21/07/29(木)09:15:21 No.828758136
>マジ連載続きまくったらそのうち超人ロックみたいな話の作りになるんじゃね あーこの枯れた感じの既視感それだ! 時系列ランダムでキャラの子孫出てくると燃えるよね
86 21/07/29(木)09:17:11 No.828758405
>もっといい子いるんじゃない?とも思う 二度とそんなこと言わないで
87 21/07/29(木)09:19:34 No.828758755
裏でやる事やってるよ 服の汚れをとる魔法もそのためさ
88 21/07/29(木)09:20:11 No.828758848
だってシュタルク夜更かししてジュースも飲めないんだぜ…
89 21/07/29(木)09:20:59 No.828758966
シュタルクは性処理どうしてるんだろ 10代で女の子が常に一緒にいる環境だろ
90 21/07/29(木)09:22:28 No.828759208
ちっさ。
91 21/07/29(木)09:23:10 No.828759313
>ちっさ。 2度とそんなこと言わないでください…
92 21/07/29(木)09:23:49 No.828759420
>魔王は死んでない気がするよね 一応伏線として勇者の剣でなければ魔王は倒せないってのがあるからねぇ
93 21/07/29(木)09:24:22 No.828759508
そろそろダイエット回入れてほしい
94 21/07/29(木)09:24:46 No.828759574
>一応伏線として勇者の剣でなければ魔王は倒せないってのがあるからねぇ 語尾ウザい死ね
95 21/07/29(木)09:25:33 No.828759698
>だってシュタルク夜更かししてジュースも飲めないんだぜ… 風俗にも行けないんだ…
96 21/07/29(木)09:26:05 No.828759783
魔王生きてたらヒンメル一行の旅が無意味になるじゃない ヒンメルが報われなさ過ぎるじゃない
97 21/07/29(木)09:26:09 No.828759792
「いくら食べても太らない魔法」
98 21/07/29(木)09:26:40 No.828759868
>「いくら食べても太らない魔法」 もう太ってるから手遅れだろ
99 21/07/29(木)09:27:04 No.828759931
>魔王は死んでない気がするよね 伝説の剣で倒してないからな…
100 21/07/29(木)09:27:12 No.828759951
剣が抜けなかったのはあの魔王が世界を滅ぼすほどの災いじゃなかったって説はちょいちょい見かけるな
101 21/07/29(木)09:28:17 No.828760127
>>「いくら食べても太らない魔法」 >もう太ってるから手遅れだろ 二 そ 言
102 21/07/29(木)09:29:28 No.828760308
粗チンは言い寄ってくるえっちなお姉さんに丸め込まれて無知ックスしてると思う
103 21/07/29(木)09:30:09 No.828760417
>剣が抜けなかったのはあの魔王が世界を滅ぼすほどの災いじゃなかったって説はちょいちょい見かけるな そもそも魔王倒すための剣とは一切言われてないからな
104 21/07/29(木)09:35:52 No.828761318
もうお前ら付き合っちゃえよ!
105 21/07/29(木)09:38:21 No.828761741
なんならとっくに使用済みで役目を終えてるけど その事実すら忘れ去られて魔物を呼び寄せるだけの厄介オブジェクトと化している可能性すらあるし
106 21/07/29(木)09:43:51 No.828762557
ほらきたしたい人がこれ読んで面白いか?
107 21/07/29(木)09:45:04 No.828762758
力が不足している勇者の不足分を埋める剣
108 21/07/29(木)09:52:05 No.828763954
>魔王生きてたらヒンメル一行の旅が無意味になるじゃない >ヒンメルが報われなさ過ぎるじゃない 少なくとも今は平和じゃねーか!
109 21/07/29(木)09:53:43 No.828764234
現にヒンメル死んでから残党暴れだしたみたいだし魔王倒せてませんでしたってことはないだろう
110 21/07/29(木)09:56:22 No.828764750
魔族ってへんなとこでせこいよな
111 21/07/29(木)09:58:25 No.828765108
聖剣はゾーマを倒すのに王者の剣は要らない程度の話じゃないかな