21/07/29(木)07:46:34 深刻な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)07:46:34 No.828745294
深刻な社会問題
1 21/07/29(木)07:55:21 No.828746352
なそ
2 21/07/29(木)07:56:10 No.828746445
スレ画がマジで深刻っぽい!
3 21/07/29(木)08:05:04 No.828747579
「」の中でも増えていそう
4 21/07/29(木)08:08:05 No.828748038
下の方のつばーでも小遣い稼ぎぐらいにはなるんだろうか
5 21/07/29(木)08:09:48 No.828748293
Vチューバーとユーチューバーどっちが多いんだろ
6 21/07/29(木)08:10:54 No.828748472
>Vチューバーとユーチューバーどっちが多いんだろ ユーチューバーの方が10倍以上多いと思う
7 21/07/29(木)08:12:41 No.828748733
>ユーチューバーの方が10倍以上多いと思う なそ にん
8 21/07/29(木)08:13:04 No.828748776
vsチューバーはガワがあるのが定義だと思うけどユーチューバーはつべに動画あげりゃユーチューバーだもんな
9 21/07/29(木)08:17:09 No.828749420
Vチューバーは配信周りの知識だけじゃなくてUnityとかBlenderとか難しそう
10 21/07/29(木)08:18:01 No.828749562
まともに活動してる連中は何パーセントだろう
11 21/07/29(木)08:24:18 No.828750482
だいたいバーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんが悪い
12 21/07/29(木)08:36:57 No.828752448
仕事場の若い奴もVtuberになりたいって言って仕事辞めた奴いたな
13 21/07/29(木)08:37:44 No.828752553
>下の方のつばーでも小遣い稼ぎぐらいにはなるんだろうか ならん!
14 21/07/29(木)08:38:28 No.828752659
>ならん! ならんか…
15 21/07/29(木)08:38:42 No.828752684
小銭稼ぎになってる時点で中堅以上だよね
16 21/07/29(木)08:41:53 No.828753119
キャラも可愛くて上手く配信してるように見えるけど20人くらいしか見てないとかあってびっくりする
17 21/07/29(木)08:44:51 No.828753565
20人みてるだけで凄いよ!?
18 21/07/29(木)08:44:53 No.828753576
個人で小遣いにでもなってる人は もう十分マネタイズ的には成功してる部類の人よね
19 21/07/29(木)08:48:04 No.828754042
>20人みてるだけで凄いよ!? マジで…?
20 21/07/29(木)08:49:32 No.828754267
え…Vtuberを100人も200人も追えてる人は居ないだろうし…どれくらいが限界なんだろ
21 21/07/29(木)08:58:02 No.828755533
人生のほぼすべての時間をVチューバーに費やせ!
22 21/07/29(木)08:59:37 No.828755746
いかにも貧しい国って感じ
23 21/07/29(木)09:00:05 No.828755809
マジで視聴者の持ってる時間の奪い合いだからな…
24 21/07/29(木)09:01:08 No.828755958
これが感染拡大…
25 21/07/29(木)09:01:08 No.828755960
2024年には13万人になる…
26 21/07/29(木)09:01:47 No.828756057
2027年には130万人!?
27 21/07/29(木)09:02:23 No.828756171
2033年には国民総ユーチューバーか…
28 21/07/29(木)09:03:22 No.828756321
俺もVチューバーになってしまうのか
29 21/07/29(木)09:03:34 No.828756337
確かに深刻だな…
30 21/07/29(木)09:04:29 No.828756459
いまだとデカい箱で大型新人!って感じじゃないとすげえ有名にはなれない感じだろうか
31 21/07/29(木)09:04:39 No.828756484
「」もハゲっていうバーチャルなアバター被ってるしな
32 21/07/29(木)09:15:43 No.828758188
おれのハゲはバーチャルだった?
33 21/07/29(木)09:20:25 No.828758877
ハゲのVチューバーっているのかしら
34 21/07/29(木)09:24:02 No.828759453
田中のおっさんとか
35 21/07/29(木)09:26:43 No.828759879
>いかにも貧しい国って感じ そんなん言ったらアメリカのユーチューバーは10倍いるけど そもそもVなんてまだまだユーチューバーの足元にも及ばないよ
36 21/07/29(木)09:28:55 No.828760227
みんな仮想世界に行ってしまった この国はどうなるんだろう
37 21/07/29(木)09:29:15 No.828760280
>この国はどうなるんだろう >そんなん言ったらアメリカのユーチューバーは10倍いるけど
38 21/07/29(木)09:30:29 No.828760462
むしろ早く仮想世界いきたい
39 21/07/29(木)09:31:31 No.828760643
むしろたったそれだけしかいないのか みんな個人じゃ続かなくて飽きて辞めちゃうからか?
40 21/07/29(木)09:34:14 No.828761057
どうやって計測したんだろか
41 21/07/29(木)09:45:47 No.828762872
>いかにも貧しい国って感じ アフリカとかだともっと多い…?
42 21/07/29(木)09:47:26 No.828763165
ソニーがV募集し始めたがもう正直遅い気がする
43 21/07/29(木)09:47:51 No.828763227
こんな程度じゃ済まないほど増えてない?
44 21/07/29(木)09:55:04 No.828764502
どうあがいても人間って感想だけどなV