虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)07:44:21 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)07:44:21 No.828745021

そろそろ新型だして転売屋を殺して欲しい

1 21/07/29(木)08:12:34 No.828748714

ちょっとだけ軽量化されるそうだけど単にロットによる更新扱いかな

2 21/07/29(木)08:15:42 No.828749197

>ちょっとだけ軽量化されるそう もう情報があるの?

3 21/07/29(木)08:16:36 No.828749335

DE版はちょっとだけ設計見直して300g軽くなりました

4 21/07/29(木)08:17:39 No.828749509

Switchならともかく据え置き機を軽くするとどうなるんだ?

5 21/07/29(木)08:18:00 No.828749558

デジタルエディションの先々週の販売台数1467台なんだよね… 軽量化に伴って数出せるようになれば良いけど

6 21/07/29(木)08:18:06 No.828749574

性格上絶対にクレカとか作れないから買えないゲーム貼るな

7 21/07/29(木)08:18:29 No.828749636

でも新型作られ始めてもどうせ日本に来ねえよ

8 21/07/29(木)08:18:41 No.828749665

>Switchならともかく据え置き機を軽くするとどうなるんだ? お引越しがちょっと楽になる

9 21/07/29(木)08:19:22 No.828749766

>Switchならともかく据え置き機を軽くするとどうなるんだ? だから別に新型扱いもしない

10 21/07/29(木)08:19:32 No.828749797

>でも新型作られ始めてもどうせ日本に来ねえよ 日本に来てもユーザーには行き渡らねぇよ

11 21/07/29(木)08:20:38 No.828749944

>性格上絶対にクレカとか作れないから買えないゲーム貼るな 成年被後見人なの?

12 21/07/29(木)08:20:51 No.828749972

何削ったんだろうヒートシンクかな

13 21/07/29(木)08:25:50 No.828750721

>でも新型作られ始めてもどうせ日本に来ねえよ 日本に来たとして即転売ヤーが群がるから普通の人は買えないし買わない

14 21/07/29(木)08:27:32 No.828750965

今本体4つにソフト1本ぐらいの割合しかソフトが売れてないのは流石にどうにかしないのかね

15 21/07/29(木)08:28:41 No.828751162

>でも新型作られ始めてもどうせ日本に来ねえよ ゲーム市場の割合のからすると優遇されてるんだけどねえ 市場割合1割なのに16%が日本向け出荷だそうなので

16 21/07/29(木)08:30:26 No.828751440

>日本に来たとして即転売ヤーが群がるから普通の人は買えないし買わない 大半抽選販売なので普通の人も応募するしほしい人比べれば僅かではあるけど買えてるよ

17 21/07/29(木)08:30:48 No.828751511

本体がロクに買えないのに無理だよ

18 21/07/29(木)08:31:35 No.828751625

>今本体4つにソフト1本ぐらいの割合しかソフトが売れてないのは流石にどうにかしないのかね DEある機種でパッケージソフトとの比率だけ見ても意味がない

19 21/07/29(木)08:32:22 No.828751765

>大半抽選販売なので普通の人も応募するしほしい人比べれば僅かではあるけど買えてるよ 買う権利得るために何回も抽選しなきゃいけないのは購買意欲ゴリゴリ削られる無…

20 21/07/29(木)08:33:37 No.828751961

デジタルエディションなら普通に買えるよ ディスク応募してたけどよく考えたらDL版しかゲーム買ってねえやと思って切り替えたら1発で当たったし

21 21/07/29(木)08:33:39 No.828751964

本体台数分だけソフトが売れるんならPS4のソフトは1億本売れるだろ

22 21/07/29(木)08:33:39 No.828751965

>Switchならともかく据え置き機を軽くするとどうなるんだ? 共通設計でドライブ外しただけみたいだった中身の部分をDE専用にドライブ最初から搭載しない設計にした結果じゃねえの?

23 21/07/29(木)08:36:24 No.828752371

>デジタルエディションなら普通に買えるよ >ディスク応募してたけどよく考えたらDL版しかゲーム買ってねえやと思って切り替えたら1発で当たったし もうPS4の時点でほぼDLに切り替えてたからデジタルにしたわ 特典欲しい時は仕方ないので現物買って即売り払う

24 21/07/29(木)08:38:03 No.828752599

https://www.famitsu.com/news/202107/28228409.html いったぜ1000万台!

25 21/07/29(木)08:38:28 No.828752658

>デジタルエディションなら普通に買えるよ DEの方が入手難易度高くない?1週間で1500台位しか出てないらしいし

26 21/07/29(木)08:39:26 No.828752792

需要と供給の話だからな ディスク搭載してほしい層のが多い

27 21/07/29(木)08:39:50 No.828752844

ゲームはDLだけだからDEで良いんだけどBD再生機としても使いたいんだよなあ PS4はディスク読込がぶっ壊れてPS3で再生してるけどそろそろ限界が来そう

28 21/07/29(木)08:40:05 No.828752875

>DEの方が入手難易度高くない?1週間で1500台位しか出てないらしいし 当選倍率出してるとこだとDEは倍率低いので単に手を出してる人が少ないんだと思う

29 21/07/29(木)08:40:23 No.828752917

書き込みをした人によって削除されました

30 21/07/29(木)08:40:42 No.828752965

PS史上最速1000万台らしいからかつてないペースで作ってはいるんだろうけどそれ以上に需要が暴走していつ感じかねえ

31 21/07/29(木)08:40:48 No.828752970

中国の周りで品薄でも定価で売ってんの日本くらいだから無限に流れ続ける

32 21/07/29(木)08:41:15 No.828753028

僕ずっとDE狙いなんですけどねー!!当たらんわ!

33 21/07/29(木)08:41:30 No.828753071

転売価格って今どれくらいになってるんです?

34 21/07/29(木)08:41:39 No.828753087

定価で買えたら10万で売れるからいい小遣い稼ぎになるらしい

35 21/07/29(木)08:41:40 No.828753090

コロナの引きこもり需要+PS4ソフト動く だから売れないはずがないのだ…

36 21/07/29(木)08:42:13 No.828753174

>転売価格って今どれくらいになってるんです? だいたい倍くらいから9万円ぐらいだね

37 21/07/29(木)08:42:25 No.828753204

>いったぜ1000万台! 日本が100万いってないからほぼほぼ海外だな

38 21/07/29(木)08:44:15 No.828753465

>定価で買えたら10万で売れるからいい小遣い稼ぎになるらしい これのせいでな… フリマアプリじゃなくてもリサイクルショップとかが定価以上で買い取りしてるせいで当たれば確実に儲けられる

39 21/07/29(木)08:44:43 No.828753542

知り合いに転売屋がいるけどPS5がもう金にしか見えないって言ってた

40 21/07/29(木)08:45:29 No.828753651

>>いったぜ1000万台! >日本が100万いってないからほぼほぼ海外だな 10%未満かよ…

41 21/07/29(木)08:46:28 No.828753781

なんで転売屋の中で転売するのがいいことみたいになってるの?

42 21/07/29(木)08:47:39 No.828753963

買うアホが減らないのも悪い

43 21/07/29(木)08:47:41 No.828753972

>なんで転売屋の中で転売するのがいいことみたいになってるの? 自己肯定なだけだから無視しろ

44 21/07/29(木)08:48:08 No.828754051

>>>いったぜ1000万台! >>日本が100万いってないからほぼほぼ海外だな >10%未満かよ… そりゃ何カ国で売ってると思ってるんだ

45 21/07/29(木)08:50:48 No.828754448

>>>>いったぜ1000万台! >>>日本が100万いってないからほぼほぼ海外だな >>10%未満かよ… >そりゃ何カ国で売ってると思ってるんだ 去年からジムが日本に注力してるよ!宣言してたのだ…

46 21/07/29(木)08:51:28 No.828754548

>去年からジムが日本に注力してるよ!宣言してたのだ… リップ・サービスじゃねぇの?

47 21/07/29(木)08:51:35 No.828754565

これに限らずメーカーや供給者が転売禁止って宣言した製品転売したら犯罪って法律作りゃいいんじゃないの ついでに転売屋からは没収して、押収品をメーカーがもう一回流通乗せてもいいってするとか

48 21/07/29(木)08:52:01 No.828754644

>そりゃ何カ国で売ってると思ってるんだ ミル貝でも具体的な数字ないから教えてくれると嬉しい

49 21/07/29(木)08:52:52 No.828754792

>去年からジムが日本に注力してるよ!宣言してたのだ… そうやって言う人が注力してるの見たことない

50 21/07/29(木)08:54:16 No.828755019

>ゲームはDLだけだからDEで良いんだけどBD再生機としても使いたいんだよなあ >PS4はディスク読込がぶっ壊れてPS3で再生してるけどそろそろ限界が来そう BDなんか買うだけ買ってもほとんど見ることが無いしBDは再生専用機を別途買った方が簡単じゃないかね

51 21/07/29(木)08:56:18 No.828755290

>去年からジムが日本に注力してるよ!宣言してたのだ… 地方の店で買えるようになったら信用するわ

52 21/07/29(木)08:56:29 No.828755316

ナック付けてナック分価格上げて売って転売屋を殺してくれよ

53 21/07/29(木)08:56:43 No.828755345

市場規模で見たら日本だけで1割行っちゃう状況の方がマズイ

54 21/07/29(木)08:56:58 No.828755383

でもPSでBD再生ってテレビのリモコン使えるから便利なんだよな…

55 21/07/29(木)08:57:29 No.828755447

サブスクで儲けるのがPS5の狙いなんだから転売は何とかしたいはずなんだけどねえ

56 21/07/29(木)08:57:46 No.828755489

>ナック付けてナック分価格上げて売って転売屋を殺してくれよ ナック1本2万円くらいするの?

57 21/07/29(木)08:58:11 No.828755558

>そうやって言う人が注力してるの見たことない ちゃんとPS5は日本も最初に売ったじゃん

58 21/07/29(木)08:58:20 No.828755578

> 『Returnal』(PS5) 56万本 いいゲームなんだが訴求力がなかったか…

59 21/07/29(木)08:59:02 No.828755669

ソフトバンドルは転売屋ころすまでは行かないまでも狙われる優先度は確実に落ちるから悪い手ではない

60 21/07/29(木)08:59:03 No.828755673

本当に日本を重視してるならジャパンスタジオの実質解散はしないと思う…

61 21/07/29(木)08:59:06 No.828755680

新型出たら転売屋大喜びなのでは?

62 21/07/29(木)08:59:09 No.828755688

>いいゲームなんだが本体がなかったか…

63 21/07/29(木)08:59:27 No.828755721

転売が捗るってそんなにユーザー多いのかな PS市場の冷え冷えっぷりを考えると早々に転売ヤーが手を引くと思ってたんだが

64 21/07/29(木)08:59:58 No.828755792

来るのおせえよ

65 21/07/29(木)09:00:19 No.828755838

少なくとも日本と北米2ヶ国とEU加盟国とイギリスでは売ってるから30か国は越えてる?

66 21/07/29(木)09:00:25 No.828755857

>> 『Returnal』(PS5) 56万本 >いいゲームなんだが訴求力がなかったか… だからソフト買える人がいない状況なんだってば 本体は転売屋が電気通ってない状態で置いてあるんだから

67 21/07/29(木)09:00:25 No.828755859

ソニーの公式通販その後音沙汰ねえな… 転売対策に効果なかったのかな

68 21/07/29(木)09:00:29 No.828755875

>市場割合1割なのに16%が日本向け出荷だそうなので >>いったぜ1000万台! >日本が100万いってないからほぼほぼ海外だな 6%どこ行った

69 21/07/29(木)09:00:38 No.828755887

>本当に日本を重視してるならジャパンスタジオの実質解散はしないと思う… それ言われるけどあそこ10年近くろくに売れるもん作ってなかったし… 売れたのフロム製のデモンズとブラボぐらいだろ 普通の企業ならもっと早く潰されてるわ

70 21/07/29(木)09:00:50 No.828755912

>> 『Returnal』(PS5) 56万本 >いいゲームなんだが訴求力がなかったか… ソフト欲しくてもそのための本体買えねえんだよ

71 21/07/29(木)09:00:55 No.828755921

古いDEの市場価格下がるのかな

72 21/07/29(木)09:00:58 No.828755930

自社史上最速で出荷台数1,000万台到達したそうなので、なにもかも転売屋が悪い

73 21/07/29(木)09:02:05 No.828756115

1,000万台売れたうちの何台がゲーム機として稼働してるのだろうか…

74 21/07/29(木)09:02:05 No.828756116

>ソフト欲しくてもそのための本体買えねえんだよ いやこれ全世界での売り上げだからさ…

75 21/07/29(木)09:02:11 No.828756128

稼働率はかなり高いらしいから転売屋から買ってる連中も相当数いるだろ

76 21/07/29(木)09:02:47 No.828756231

本体が中国に流れたとして中国で普通に+加入出来るんだろうか

77 21/07/29(木)09:02:51 No.828756248

アメリカと同じようにPSNログイン時間高いやつに優先で売るってやってほしい そしたら仕事してない俺は日本でもかなり上位に入るはず

78 21/07/29(木)09:02:53 No.828756256

>少なくとも日本と北米2ヶ国とEU加盟国とイギリスでは売ってるから30か国は越えてる? そこに中国インドネシアインドフィリピン

79 21/07/29(木)09:03:01 No.828756271

収益が良いってことはまぁ改善されないでしょこの状況

80 21/07/29(木)09:03:10 No.828756288

>だからソフト買える人がいない状況なんだってば >本体は転売屋が電気通ってない状態で置いてあるんだから これ世界売り上げだと思うんだが世界中で転売が捗ってるってこと?

81 21/07/29(木)09:03:41 No.828756358

>これ世界売り上げだと思うんだが世界中で転売が捗ってるってこと? はい 別に日本だけの問題じゃない

82 21/07/29(木)09:03:44 No.828756361

海外でも転売されて問題になってるって話はあったね

83 21/07/29(木)09:04:02 No.828756400

>収益が良いってことはまぁ改善されないでしょこの状況 そもそも材料ないんだからどうしようもない

84 21/07/29(木)09:04:36 No.828756476

>これに限らずメーカーや供給者が転売禁止って宣言した製品転売したら犯罪って法律作りゃいいんじゃないの >ついでに転売屋からは没収して、押収品をメーカーがもう一回流通乗せてもいいってするとか 中古ゲーム訴訟…

85 21/07/29(木)09:04:40 No.828756485

>これ世界売り上げだと思うんだが世界中で転売が捗ってるってこと? たしかイギリス人がめちゃおこだったはず 転売禁止の法律を議員立法して支持狙う議員が出るほど

86 21/07/29(木)09:04:53 No.828756512

中国とか日本より転売凄いだろ

87 21/07/29(木)09:04:57 No.828756520

海外でも転売は問題になってるけど日本ほど深刻でもない 日本はやっぱ中国の隣なのが厳し過ぎる

88 21/07/29(木)09:05:11 No.828756550

>海外でも転売されて問題になってるって話はあったね イギリスだかで2000台確保したとかクソみたいな話があってヒデェ世界だと思った

89 21/07/29(木)09:05:19 No.828756569

>中国とか日本より転売凄いだろ そもそも公式に販売してる国なの?

90 21/07/29(木)09:05:23 No.828756582

少なくとも日本国内は丸一年転売で商機を失い続けていくことになるから 酷い状況になったもんだと思う

91 21/07/29(木)09:06:13 No.828756710

転売取り締まれって言われてもな マスクとかどうやって立件してんだろ…

92 21/07/29(木)09:06:17 No.828756729

>そもそも公式に販売してる国なの? 5月から公式で販売してる

93 21/07/29(木)09:06:26 No.828756749

生産追いついてないのはやっぱコロナの影響なのん

94 21/07/29(木)09:06:31 No.828756767

メルカリとヤフオクも悪いよ せめて発売後1年くらいは定価以上取引禁止とかにしてほしい

95 21/07/29(木)09:06:33 No.828756774

普通に転売ヤーが塩漬けしてるとソフト売れないんだし 改善しようとしないSIEも自業自得だなって思ったりもする

96 21/07/29(木)09:07:16 No.828756868

転売屋から買ったとしても客は無駄に金を払わされてるんだからソフトの購入数も下がりそう

97 21/07/29(木)09:07:22 No.828756873

>日本はやっぱ中国の隣なのが厳し過ぎる 国境超えたら倍で売れるんだからそりゃ飛びつくわ

98 21/07/29(木)09:07:25 No.828756888

>生産追いついてないのはやっぱコロナの影響なのん 生産ラインの問題じゃねーの

99 21/07/29(木)09:07:50 No.828756959

ソニーストアとPSNの顧客情報が共有できればこんなことにはならないんだろうけど個人情報保護的には一発アウトだしな

100 21/07/29(木)09:07:52 No.828756964

今塩漬けされてるPS5を出すために新型はありかもだがなんか本末転倒感が

101 21/07/29(木)09:08:26 No.828757057

>生産追いついてないのはやっぱコロナの影響なのん 追いついてないというかソニーとしては歴代最大の出荷量らしいので単に需要が多すぎるだけっぽいからなぁ

102 21/07/29(木)09:08:39 No.828757088

>ソニーストアとPSNの顧客情報が共有できればこんなことにはならないんだろうけど個人情報保護的には一発アウトだしな SteamみたいにPSNでハード売ればいいんじゃない?

103 21/07/29(木)09:09:16 No.828757191

転売屋が買い占めてるから本来の需要がどれくらいか読めないところはあると思う

104 21/07/29(木)09:09:27 No.828757216

>ソニーストアとPSNの顧客情報が共有できればこんなことにはならないんだろうけど個人情報保護的には一発アウトだしな なんかこう…PSN側でクーポン発行してそれを持っていくと買えるとか…なんかないんですか

105 21/07/29(木)09:09:27 No.828757217

>イギリスだかで2000台確保したとかクソみたいな話があってヒデェ世界だと思った PS52000台ってどこに在庫置いとくんだろう

106 21/07/29(木)09:09:52 No.828757277

>ソニーストアとPSNの顧客情報が共有できればこんなことにはならないんだろうけど個人情報保護的には一発アウトだしな それにしたって全世界1億人いるPS4ユーザーがPS5に乗り換えるのに出荷処理をソニーが出来るかって言うと無理だからな…

107 21/07/29(木)09:10:10 No.828757326

要は定価で売るのが問題なんだよな 競争入札なら変なとこに金が流れず資本主義的に完璧な売買になるのに

108 21/07/29(木)09:10:27 No.828757366

転売対策は任天堂もMSもvalveも実効性のあるものいまいち打ち出せてないからなあ マジでリアルにハゲてる議員のおっさんたちがんばってくれよ

109 21/07/29(木)09:10:33 No.828757388

>追いついてないというかソニーとしては歴代最大の出荷量らしいので単に需要が多すぎるだけっぽいからなぁ それはそうだがその需要に対する供給体制を一向に作れないのは半導体やらの影響

110 21/07/29(木)09:10:42 No.828757414

最近の転売は買取業者が存在してそこに売るほうが高いからヤフオクとメルカリ規制してもどうにもならん 中国持っていって高値で売るルートできてるやつは玩具でもファッションでも無限に買われてくしそいつらに売るために小遣い稼ぎの学生と主婦もいるから地獄

111 21/07/29(木)09:11:10 No.828757493

転売屋にしたって需要がなきゃそもそも商材にならんもんな しかし1年も経てばその辺も落ち着くかと思ったらそんな気配ないし年末に向けてhorizonとかエルデンリングでさらに燃え上がりそうなのが恐ろしい

112 21/07/29(木)09:11:13 No.828757499

というか転売屋が絡むにしても売れなきゃ商売にならないわけで 転売屋からユーザーの手元には行ってると思うんだけどなぁ

113 21/07/29(木)09:11:47 No.828757591

ソフトが揃ってからでいいやって人の方が多いだろうしこれから更に買えなくなるんだろうなあ

114 21/07/29(木)09:11:59 No.828757619

>メルカリとヤフオクも悪いよ >せめて発売後1年くらいは定価以上取引禁止とかにしてほしい 別件だけど運営の偉い人がゲーマーじゃないと厳しいのかもな https://s.gamespark.jp/article/2021/07/23/110610.amp.html

115 21/07/29(木)09:12:03 No.828757630

ソフト全然売れてないからその辺りはお察し

116 21/07/29(木)09:12:24 No.828757670

エルデンリングは他ハードでも出るからまだいい Horizonは前作配ってPC販売までして広げたのにPS5が無いと遊べないのは辛い

117 21/07/29(木)09:12:29 No.828757677

>それはそうだがその需要に対する供給体制を一向に作れないのは半導体やらの影響 それはそうだがそもそも製造ライン増やしても需要が落ち着いて来た時に今度は製造ライン余らせることになるから気軽に出来ないことだと思うよ

118 21/07/29(木)09:13:02 No.828757757

転売屋をぐるぐる回ってるのかな

119 21/07/29(木)09:13:07 No.828757773

>転売屋からユーザーの手元には行ってると思うんだけどなぁ だとしたらリターナル売れなすぎで悲しくなるから転売屋の倉庫にいっぱい眠ってる方がいい

120 21/07/29(木)09:13:27 No.828757826

>エルデンリングは他ハードでも出るからまだいい >Horizonは前作配ってPC販売までして広げたのにPS5が無いと遊べないのは辛い PS4でも遊べるのでは?

121 21/07/29(木)09:13:51 No.828757894

転売屋の買い占め対策で抽選販売にしても結局熱心な転売ヤーが積極的に抽選に参加するからまあ無意味

122 21/07/29(木)09:13:55 No.828757906

>>Horizonは前作配ってPC販売までして広げたのにPS5が無いと遊べないのは辛い >PS4でも遊べるのでは? マジで?ならいいか

123 21/07/29(木)09:13:57 No.828757912

保育園のお迎えにくるお母さんたちでも 見つけて買って即売るとおこづかい2万円になる商品て知ってるからね 

124 21/07/29(木)09:14:09 No.828757942

結局自分の行動範囲内だと年始のヨドバシが無条件で買えた唯一のチャンスだったのか あれから8ヶ月経ってまだ普通に買えないとは まぁ2月にはもう購入意欲自体がなくなっちゃってたけども

125 21/07/29(木)09:14:23 No.828757977

バンドルソフトでまたナックを付けて欲しい 見損ナック!と馬鹿にされたけど結構好きだった

126 21/07/29(木)09:14:35 No.828757993

>それはそうだがそもそも製造ライン増やしても需要が落ち着いて来た時に今度は製造ライン余らせることになるから気軽に出来ないことだと思うよ ちょっと違うけど人気だからってライン増やしたらブーム過ぎ去って採算取れなくて会社潰した とかはたまに聞く話だからな…

127 21/07/29(木)09:15:04 No.828758091

>バンドルソフトでまたナックを付けて欲しい >見損ナック!と馬鹿にされたけど結構好きだった 2はストーリーマシになったのにアクション自体は退屈だったからなあ

128 21/07/29(木)09:15:22 No.828758137

>ちょっと違うけど人気だからってライン増やしたらブーム過ぎ去って採算取れなくて会社潰した たまごっち!

129 21/07/29(木)09:15:53 No.828758216

>たまごっち! 会社潰れてはないし…

130 21/07/29(木)09:15:58 No.828758227

>だとしたらリターナル売れなすぎで悲しくなるから転売屋の倉庫にいっぱい眠ってる方がいい 我慢できる人は定価で買えるまで我慢するよ 我慢するうちに熱が冷めてしまうのが問題

131 21/07/29(木)09:15:59 No.828758232

>だとしたらリターナル売れなすぎで悲しくなるから転売屋の倉庫にいっぱい眠ってる方がいい 間違いなく実稼働数知ってるファーストが作って出荷したけど一時期は品切れになるレベルで売れていたから 予想よりは売れたのは間違いないとは思うよ

132 21/07/29(木)09:16:31 No.828758304

>転売屋をぐるぐる回ってるのかな Switch liteとか一時期品薄で中国持ってかれてたけど倉庫にしまってあってその倉庫の所有権が投機の対象になってたらしい

133 21/07/29(木)09:16:38 No.828758321

>>転売屋からユーザーの手元には行ってると思うんだけどなぁ >だとしたらリターナル売れなすぎで悲しくなるから転売屋の倉庫にいっぱい眠ってる方がいい どういうソースの売り上げかも分からんけど面白いのとは別のベクトルで確実に万人受けするタイプのゲームでもないからな…

134 21/07/29(木)09:16:51 No.828758359

>マジで?ならいいか でもどうせならPS5でやりたいよね

135 21/07/29(木)09:17:00 No.828758376

>予想よりは売れたのは間違いないとは思うよ だからSIEが販売数出してんだろ!

136 21/07/29(木)09:17:17 No.828758429

>>マジで?ならいいか >でもどうせならPS5でやりたいよね そのどうせが無いって話じゃん

137 21/07/29(木)09:17:38 No.828758470

話がループしとる

138 21/07/29(木)09:18:11 No.828758550

>話がループしとる ヘリオス!

139 21/07/29(木)09:18:52 No.828758642

はやくPS5のコントローラー使ってみたいなぁ

140 21/07/29(木)09:18:52 No.828758643

56万本で予想より売れたのか?

141 21/07/29(木)09:19:04 No.828758679

>>予想よりは売れたのは間違いないとは思うよ >だからSIEが販売数出してんだろ! 販売実数じゃなくて予想想定数と比べての話だよ そっちの数も出ているんだったらスマン見逃した

142 21/07/29(木)09:19:11 No.828758694

リターナルは主役のおばちゃんがやっぱダメだったと思う

143 21/07/29(木)09:19:20 No.828758709

4で出たソフトの完全版を5で!ってやられるのもクソァ!ってなる 大体4のもdlcなりで追加コンテンツ楽しめますよ!とはなってるけど

144 21/07/29(木)09:19:21 No.828758713

>ゲーム市場の割合のからすると優遇されてるんだけどねえ >市場割合1割なのに16%が日本向け出荷だそうなので 市場割合1割って出荷しねーから1割になってるんじゃねーか!

145 21/07/29(木)09:19:28 No.828758735

>>バンドルソフトでまたナックを付けて欲しい >>見損ナック!と馬鹿にされたけど結構好きだった >2はストーリーマシになったのにアクション自体は退屈だったからなあ 何でナック2じゃ無くて違うタイトルにしたんだろう… そのせいでナックの続編が無いとよく勘違いされてる

146 21/07/29(木)09:19:58 No.828758817

ヨドバシヨドバシうるせー!ってなる

147 21/07/29(木)09:20:17 No.828758862

>だからSIEが販売数出してんだろ! 目標数と実売数は違うだろう 目標50万本で56売れたなら予想以上だ

148 21/07/29(木)09:20:32 No.828758897

最近PCパーツの価格がもりっと下がってきてるから この調子だと年末あたりにはこんな転売価格ならPCでいいやんってなりそう

149 21/07/29(木)09:20:34 No.828758903

ただPS5専用ソフトはあんまり売れてるように思えないのは気になる ラチェットクランク全世界110万ってあんまり多くはないよね

150 21/07/29(木)09:20:36 No.828758910

というかリターナルは普通に万人受けするタイプのゲームじゃないだろ!

151 21/07/29(木)09:21:22 No.828759029

>ヨドバシヨドバシうるせー!ってなる 調べたらうちの県にヨドバシ無いんですけお!

152 21/07/29(木)09:21:25 No.828759040

>ヨドバシヨドバシうるせー!ってなる ヨドバシない地方なのね可哀想

153 21/07/29(木)09:21:31 No.828759062

>4で出たソフトの完全版を5で!ってやられるのもクソァ!ってなる >大体4のもdlcなりで追加コンテンツ楽しめますよ!とはなってるけど でも今のCSは大体そう言う売り方してるし… 人気のソフトの新作出すまでの間に前作の豪華版出す流れはずっと続くと思う

154 21/07/29(木)09:21:59 No.828759121

>56万本で予想より売れたのか? パッケが売切れ起こすってことは想定以上に売れてるって事だろう 売切れ状態なんか機会損失でしかないんだし

155 21/07/29(木)09:21:59 No.828759125

ラチェクラって面白かった? 買おうかなって思ってるんだけど

156 21/07/29(木)09:22:03 No.828759140

>ただPS5専用ソフトはあんまり売れてるように思えないのは気になる PS5を手に入れたのにPS4の中古を漁りまくりで PS5専用ソフトは1本も買ってなくてすまない…

157 21/07/29(木)09:22:18 No.828759177

でも山梨にヨドバシあるならうちの県にあってもいいだろって思う地方「」もいるでしょ?

158 21/07/29(木)09:22:20 No.828759180

>>ヨドバシヨドバシうるせー!ってなる >ヨドバシない地方なのね可哀想 そうだよ畜生!

159 21/07/29(木)09:22:38 No.828759230

>リターナルは主役のおばちゃんがやっぱダメだったと思う でもストーリー的におばちゃんじゃないと成立しないしおばちゃんだからって動き鈍いどころかめっちゃ機敏に動くよ

160 21/07/29(木)09:22:47 No.828759249

>ラチェクラって面白かった? >買おうかなって思ってるんだけど シリーズ経験者なら買い

161 21/07/29(木)09:22:49 No.828759253

買えない…辛い…

162 21/07/29(木)09:22:56 No.828759271

>でも山梨にヨドバシあるならうちの県にあってもいいだろって思う地方「」もいるでしょ? 山梨福島より田舎の県って想像つかないな 鳥取島根あたり?

163 21/07/29(木)09:23:04 No.828759295

>最近PCパーツの価格がもりっと下がってきてるから >この調子だと年末あたりにはこんな転売価格ならPCでいいやんってなりそう そうなれば転売価格が暴落してみんなハッピーなんだけど PS5の性能からすると転売価格でもまだ安いから実現は遠そう

164 21/07/29(木)09:23:19 No.828759337

>パッケが売切れ起こすってことは想定以上に売れてるって事だろう >売切れ状態なんか機会損失でしかないんだし それは小売の機会損失であって開発会社は関係ないのでは

165 21/07/29(木)09:23:27 No.828759355

でも確実に買いたいならヨドバシだからな

166 21/07/29(木)09:23:31 No.828759366

近所の量販店で婆ちゃんと孫と思われる人物が抽選受けに来てたけどアレもプレイする為じゃなくて売り払う為だったのだろうか…

167 21/07/29(木)09:23:40 No.828759385

もう最近は買えないならそれはそれでまあいっかみたいになってきてる

168 21/07/29(木)09:23:54 No.828759433

>山梨福島より田舎の県って想像つかないな >鳥取島根あたり? 四国は全部山梨以下かも…

169 21/07/29(木)09:24:11 No.828759477

>それは小売の機会損失であって開発会社は関係ないのでは 小売に卸すことで開発は儲けるんだよ!

170 21/07/29(木)09:24:23 No.828759510

RTX30xxの強気な初期定価も間違いなく発売が被るCS機をライバルに見据えての価格だったのにな

171 21/07/29(木)09:24:36 No.828759549

>近所の量販店で婆ちゃんと孫と思われる人物が抽選受けに来てたけどアレもプレイする為じゃなくて売り払う為だったのだろうか… 子供はエイペックスフォルトナあたり目当てにPS5欲しがるとも聞く

172 21/07/29(木)09:25:00 No.828759610

まさか先にワクチンが受けられるとはな…

173 21/07/29(木)09:25:03 No.828759623

>>近所の量販店で婆ちゃんと孫と思われる人物が抽選受けに来てたけどアレもプレイする為じゃなくて売り払う為だったのだろうか… >子供はエイペックスフォルトナあたり目当てにPS5欲しがるとも聞く switchじゃなくてPS5なの?

174 21/07/29(木)09:25:13 No.828759646

>>パッケが売切れ起こすってことは想定以上に売れてるって事だろう >>売切れ状態なんか機会損失でしかないんだし >それは小売の機会損失であって開発会社は関係ないのでは 開発会社はあんまり関係ないけど販売元のSIEなは普通に関係あるよ!

175 21/07/29(木)09:25:28 No.828759682

子供はps5なんか買わんでしょ

176 21/07/29(木)09:25:36 No.828759706

>小売に卸すことで開発は儲けるんだよ! 小売に押し付けるわけには行かないんだから小売が買う判断してないってだけ

177 21/07/29(木)09:25:53 No.828759753

ただRTXシリーズはサム8だからここが回復してもTSMC 7nmはまだ取り合いって可能性高い

178 21/07/29(木)09:26:04 No.828759778

>switchじゃなくてPS5なの? 快適にやるならPS5の方がいいし

179 21/07/29(木)09:26:09 No.828759794

>switchじゃなくてPS5なの? 性能的にそういうゲームはSwitchでやるもんじゃない とか言う配信者もそこそこ居るからね…

180 21/07/29(木)09:26:19 No.828759815

>>>近所の量販店で婆ちゃんと孫と思われる人物が抽選受けに来てたけどアレもプレイする為じゃなくて売り払う為だったのだろうか… >>子供はエイペックスフォルトナあたり目当てにPS5欲しがるとも聞く >switchじゃなくてPS5なの? Switchであぺくすやる辛さは子供でも分かるだろう

181 21/07/29(木)09:26:28 No.828759833

販売数増やさないとソフト出さないからなサードが

182 21/07/29(木)09:26:35 No.828759851

小売が思ってるより売れたかもしれないけどSIE的には全然満足してないと思うよ

183 21/07/29(木)09:26:41 No.828759870

>switchじゃなくてPS5なの? Switchでその辺の対人ゲーやってもクロスしたらカモにされるだけだぞ

184 21/07/29(木)09:26:45 No.828759885

>性能的にそういうゲームはSwitchでやるもんじゃない >とか言う配信者もそこそこ居るからね… 配信者はそうだけど子供でしょ?

185 21/07/29(木)09:26:51 No.828759895

今のpsって原神apexフォトナFF14だけで新作買わんでもずっと遊べるしな… ゲーミングPC買うよりお手軽な価格だし少しでもいい環境でやるためにPS5欲しいって人はいると思う

186 21/07/29(木)09:26:52 No.828759896

>子供はps5なんか買わんでしょ 買えないし

187 21/07/29(木)09:27:19 No.828759982

>Switchであぺくすやる辛さは子供でも分かるだろう 比較材料ないから分からないと思う

188 21/07/29(木)09:27:26 No.828759997

>配信者はそうだけど子供でしょ? だからそういう配信者の影響で欲しがるんだよ

189 21/07/29(木)09:27:31 No.828760013

>小売に押し付けるわけには行かないんだから小売が買う判断してないってだけ 予想より売れたかどうかの話でも機会損失の話でも繋がってないので何が言いたいか分からん

190 21/07/29(木)09:27:39 No.828760033

>Switchであぺくすやる辛さは子供でも分かるだろう スマホでやってるんじゃない?

191 21/07/29(木)09:27:40 No.828760036

子供のためにゲーム機だけで5万5千円出せるの凄いと思う

192 21/07/29(木)09:27:56 No.828760088

>今のpsって原神apexフォトナFF14だけで新作買わんでもずっと遊べるしな… オンライン使用料ででSIEも儲かるし良いことだ

193 21/07/29(木)09:28:01 No.828760097

この前家電屋さんで小学生の子が親にapexのPS4パッケージおねだりしてた

194 21/07/29(木)09:28:11 No.828760116

>販売数増やさないとソフト出さないからなサードが 本体の販売数がユーザーと結びつかないからどちらかというとソフトの売れ行きの方を注視してんじゃないかな

195 21/07/29(木)09:28:20 No.828760134

>だからそういう配信者の影響で欲しがるんだよ 配信見ててまずハードに目のいく子供?

196 21/07/29(木)09:28:21 No.828760138

>比較材料ないから分からないと思う 子供ならなおさらyoutubeとか見てるんでは

197 21/07/29(木)09:28:21 No.828760139

>子供のためにゲーム機だけで5万5千円出せるの凄いと思う SFC時代とかソフトに1万超え普通に出してただろ!

198 21/07/29(木)09:28:31 No.828760165

パッドでFF14とか来ないでくれよ

199 21/07/29(木)09:28:42 No.828760194

SIEにできる転売対策って正直殆どなくない?あとはもう法律で縛るしか無理でしょ

200 21/07/29(木)09:28:46 No.828760206

>SFC時代とかソフトに1万超え普通に出してただろ! あっという間に安くなったの知らないよね

201 21/07/29(木)09:28:56 No.828760232

>子供のためにゲーム機だけで5万5千円出せるの凄いと思う 今の時代親だってやるし安いもんだ

202 21/07/29(木)09:29:00 No.828760237

>SIEにできる転売対策って正直殆どなくない?あとはもう法律で縛るしか無理でしょ いっぱい作る

203 21/07/29(木)09:29:00 No.828760238

>パッドでFF14とか来ないでくれよ エアプかよ

204 21/07/29(木)09:29:03 No.828760243

>配信見ててまずハードに目のいく子供? 引きこもりには現実の子どもがわからないんだね

205 21/07/29(木)09:29:20 No.828760287

>SIEにできる転売対策って正直殆どなくない?あとはもう法律で縛るしか無理でしょ 大体受注生産しろって話になるよね

206 21/07/29(木)09:29:31 No.828760316

>>だからそういう配信者の影響で欲しがるんだよ >配信見ててまずハードに目のいく子供? だから配信者がやるならPS5がいいよって言ってるからそっち欲しがる子供が居るって話だろ? よくわからない絡み方するのマジでやめてほしい

207 21/07/29(木)09:29:36 No.828760327

>ゲーミングPC買うよりお手軽な価格だし少しでもいい環境でやるためにPS5欲しいって人はいると思う 本来その位置に収まるはずだったのにな…

208 21/07/29(木)09:29:43 No.828760351

>今の時代親だってやるし安いもんだ そんな考え方してるから国内であんまり売れなくなったのでは

209 21/07/29(木)09:29:45 No.828760355

>この前家電屋さんで小学生の子が親にapexのPS4パッケージおねだりしてた 基本無料ゲームなのに贅沢な子どもだな

210 21/07/29(木)09:29:51 No.828760372

日本を捨てた会社だから絞ってるんでしょ出荷

211 21/07/29(木)09:30:21 No.828760440

>>SFC時代とかソフトに1万超え普通に出してただろ! >あっという間に安くなったの知らないよね ドラクエ6とか聖剣3とか発売日に買ったら1万普通に超えてたが…?

212 21/07/29(木)09:30:22 No.828760443

>引きこもりには現実の子どもがわからないんだね いやまぁPS5貶されて怒ってるのはわかったよ

213 21/07/29(木)09:30:33 No.828760474

>>今の時代親だってやるし安いもんだ >そんな考え方してるから国内であんまり売れなくなったのでは 君のレスさっきから悪目立ちしてるよ ID出ないうちに巣に帰りな

214 21/07/29(木)09:30:39 No.828760490

>>この前家電屋さんで小学生の子が親にapexのPS4パッケージおねだりしてた >基本無料ゲームなのに贅沢な子どもだな パッケには格好いいスキンが付くんだぞ APEXはそのカッコいいスキンだけで儲けているんだし

215 21/07/29(木)09:30:44 No.828760506

配信者がPS5持ってたらまずどう手に入れたか疑問に感じる

216 21/07/29(木)09:30:52 No.828760535

>日本を捨てた会社だから絞ってるんでしょ出荷 雑ぅ~

217 21/07/29(木)09:31:19 No.828760614

まず配信者でPS5買えました!って言ってる人を見ない

218 21/07/29(木)09:31:23 No.828760625

小学生でもYouTubeで変に知識つけるからゲーミングPCみたいな高額商品を買おうとして来たりするぞ 親はげんなりして来るから売る側も気不味い…

219 21/07/29(木)09:31:27 No.828760633

上でなんだかんだで1割近くは日本に出してるって話してるのにな

220 21/07/29(木)09:31:29 No.828760635

>配信見ててまずハードに目のいく子供? いや だからその配信者が「ガチるならゲーミングPCかPS5」とか言ってて欲しがるんだよ

221 21/07/29(木)09:31:41 No.828760662

>>引きこもりには現実の子どもがわからないんだね >いやまぁPS5貶されて怒ってるのはわかったよ というよりSwitch貶されて(貶してない)めちゃくちゃ怒ってるのが居るよね…?

222 21/07/29(木)09:31:45 No.828760668

今必要なのは購買欲じゃなくてSIEがちゃんと出荷する体制だからね

223 21/07/29(木)09:31:46 No.828760669

>まず配信者でPS5買えました!って言ってる人を見ない それは君が見てないだけだと思う

224 21/07/29(木)09:32:00 No.828760707

日本のps5って海外よりも安い上に中国への輸送費も抑えられるボーナス状態だからな 転売屋もハッスルするわ

225 21/07/29(木)09:32:03 No.828760715

>>>SFC時代とかソフトに1万超え普通に出してただろ! >>あっという間に安くなったの知らないよね >ドラクエ6とか聖剣3とか発売日に買ったら1万普通に超えてたが…? 多分そういうの知らないんだろ

226 21/07/29(木)09:32:07 No.828760726

>まず配信者でPS5買えました!って言ってる人を見ない 買えてないって配信者はよく見るね

227 21/07/29(木)09:32:08 No.828760728

>配信者がPS5持ってたらまずどう手に入れたか疑問に感じる 抽選当たって買えたって言うだろしそれを信じるしかないだろ そんなこと邪推してどうなるってんだ

228 21/07/29(木)09:32:26 No.828760779

>まず配信者でPS5買えました!って言ってる人を見ない まあまあ見るが…

229 21/07/29(木)09:32:35 No.828760801

>まず配信者でPS5買えました!って言ってる人を見ない PSメインでやってる配信者は大体ゲットしてるからな

230 21/07/29(木)09:32:41 No.828760825

mihoyoがPS5大量に確保してる画像見て色々察した

231 21/07/29(木)09:32:41 No.828760826

>今必要なのは購買欲じゃなくてSIEがちゃんと出荷する体制だからね 出荷してるよって最速ペースだよって言ってるでしょ!

232 21/07/29(木)09:32:50 No.828760849

普通にデモンズ実況してる配信者いない?

233 21/07/29(木)09:33:19 No.828760911

>今必要なのは購買欲じゃなくてSIEがちゃんと出荷する体制だからね 材料の半導体が絞られて本調子で生産出来ない&ユーザーでなく転売屋に渡ってしまうの二重苦なのよね

234 21/07/29(木)09:33:21 No.828760918

「」ちゃんめんどくさがらずにちゃんとdel入れてる?

235 21/07/29(木)09:33:27 No.828760935

PS5出た頃は配信でPS5自慢すると低評価増えるからか 言葉濁してたり触れずにゲームしてたりはよく見たな

236 21/07/29(木)09:33:46 No.828760981

>「」ちゃんめんどくさがらずにちゃんとdel入れてる? ごめん触る気もないから入れてない

237 21/07/29(木)09:34:01 No.828761020

たしかにPS5買えたよ!っていう動画今更あげる人はあまり見なくなったけども

238 21/07/29(木)09:34:04 No.828761027

最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて クラバンみたいなのが好き

239 21/07/29(木)09:34:08 No.828761037

>ドラクエ6とか聖剣3とか発売日に買ったら1万普通に超えてたが…? 発売日に買ったらそりゃそうだろ すぐ値段下がるんだよその当時は そんな発売日に毎回ソフト買ってたやつなんてそうそういないぞ

240 21/07/29(木)09:34:10 No.828761047

需要に供給が釣り合ってないからそりゃ文句しか出ないよ ポケカと同じ

241 21/07/29(木)09:34:21 No.828761076

今のキッズにとって人気配信者は「」たち世代にとっての高橋名人と同じだ 影響力すごいぞ

242 21/07/29(木)09:34:45 No.828761133

>最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて >クラバンみたいなのが好き この流れならスレ閉じてググった方がマシ

243 21/07/29(木)09:34:54 No.828761158

ストアの抽選最近やっていないし在庫貯めているんじゃないかなと言う気はする いつ放出するのかはわからんけど

244 21/07/29(木)09:35:08 No.828761205

>最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて >クラバンみたいなのが好き じゃあクラッシュバンディクーの新作出たからそれ買えばいいと思うよ

245 21/07/29(木)09:35:13 No.828761220

>今のキッズにとって人気配信者は「」たち世代にとっての高橋名人と同じだ >影響力すごいぞ そりゃ配信に群がるキッズしか見てないならそうなるが…

246 21/07/29(木)09:35:20 No.828761238

>発売日に買ったらそりゃそうだろ >すぐ値段下がるんだよその当時は >そんな発売日に毎回ソフト買ってたやつなんてそうそういないぞ いやそこらへんの人気あるソフト全く下がらなかったぞ 適当言い過ぎだろ

247 21/07/29(木)09:35:33 No.828761267

>最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて >クラバンみたいなのが好き クラッシュ好きならそれこそアストロプレイルームをおすすめしてしまう

248 21/07/29(木)09:35:43 No.828761289

>最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて PSプラス入ってコレクションをやりまくろう ラチェット&クランクなんかいいぞ

249 21/07/29(木)09:35:59 No.828761346

>最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて >クラバンみたいなのが好き 取り敢えずプラスコレクションやるのがいいんじゃない 4まで含めるとオススメが多すぎる…

250 21/07/29(木)09:36:00 No.828761348

PS4持ってなかった人ならとりあえずPS+入るんだ PS4の名作20本ぐらい遊べるぞ

251 21/07/29(木)09:36:17 No.828761398

>最近やっと手に入れたからPS4含めてオススメのゲーム教えて >クラバンみたいなのが好き 取り合えずPSPlusに加入してコレクションを遊ぼう クラッシュバンディクーもあるぞ

252 21/07/29(木)09:36:33 No.828761448

SFCの頃は中古でもめちゃくちゃ高かったからな だからこそPSでゲームの値段ぶっ壊して一気にシェア獲得できたとこもある

253 21/07/29(木)09:36:45 No.828761483

みんなコレクションお勧めしててダメだった 確かに名作ぞろいだけど

254 21/07/29(木)09:37:07 No.828761544

>いやそこらへんの人気あるソフト全く下がらなかったぞ >適当言い過ぎだろ 微妙なタイトルは割とすぐ値下がりしたけどメジャータイトルなんていつまで経っても高かったよね

255 21/07/29(木)09:37:11 No.828761559

>SFCの頃は中古でもめちゃくちゃ高かったからな >だからこそPSでゲームの値段ぶっ壊して一気にシェア獲得できたとこもある 少なくとも中古はめちゃくちゃ安かったよSFC

256 21/07/29(木)09:37:13 No.828761564

>>今のキッズにとって人気配信者は「」たち世代にとっての高橋名人と同じだ >>影響力すごいぞ >そりゃ配信に群がるキッズしか見てないならそうなるが… 今何の(誰の)配信も追ってないキッズとかボンボン派よりレアだぞ

257 21/07/29(木)09:37:27 No.828761609

コレクションは良作と名作で固められてるからな…

258 21/07/29(木)09:37:35 No.828761625

PS5のプラス特典だけでしばらく遊べるよな ブラッドボーン楽しい

259 21/07/29(木)09:37:37 No.828761633

>微妙なタイトルは割とすぐ値下がりしたけどメジャータイトルなんていつまで経っても高かったよね むしろ出荷多いメジャータイトルこそ下がっただろ適当言うな

260 21/07/29(木)09:37:51 No.828761673

>SFCの頃は中古でもめちゃくちゃ高かったからな >だからこそPSでゲームの値段ぶっ壊して一気にシェア獲得できたとこもある ゴジラの格ゲー?が当時中古で買っても8000円とかだった記憶

261 21/07/29(木)09:38:16 No.828761726

追っかけてたシリーズが次世代機で出たら買い替えてたんだけどもう新作出ないから買い替えるタイミング分からなくなっちゃったなぁ…

262 21/07/29(木)09:38:27 No.828761762

早くPS5買ってこんなスレを卒業したいぜ

263 21/07/29(木)09:38:33 No.828761789

>>微妙なタイトルは割とすぐ値下がりしたけどメジャータイトルなんていつまで経っても高かったよね >むしろ出荷多いメジャータイトルこそ下がっただろ適当言うな 適当言ってんのそっちじゃねぇか…

264 21/07/29(木)09:38:41 No.828761804

PS4持ってないけどGBVSやりたいから買おうかな~って言ってたら買えないままGBVSが廃れた

265 21/07/29(木)09:39:07 No.828761856

とりあえずモンハンが出たら買うよ 今までのハードも全部そうだ

266 21/07/29(木)09:39:37 No.828761925

まあ欲しくなっても買えないんやけどな

267 21/07/29(木)09:39:50 No.828761964

SFC世代は大量にあった小売店ごとに対応が違ったから今みたいな大型店舗の一律の対応と同じと思わない方がいい

268 21/07/29(木)09:39:58 No.828761985

SFCの当時ってROMカートリッジだったから今みたいにじゃんじゃん作るとか難しかったって聞いたけど

269 21/07/29(木)09:40:21 No.828762051

というかPSに移行した後のSFCソフトが中古屋で1000円くらいで投げ売りされてた時代と勘違いしてるだろこいつ

270 21/07/29(木)09:40:45 No.828762112

本体買えても今やるゲーム無いじゃん

271 21/07/29(木)09:40:54 No.828762138

教えてくれてありがとう なるほど…PSpulsに入ればいいのか

272 21/07/29(木)09:41:19 No.828762197

>SFCの当時ってROMカートリッジだったから今みたいにじゃんじゃん作るとか難しかったって聞いたけど だから前もって大量に作る あまりが出て中古安くなるのよ

273 21/07/29(木)09:41:50 No.828762270

>というかPSに移行した後のSFCソフトが中古屋で1000円くらいで投げ売りされてた時代と勘違いしてるだろこいつ 移行前から中古は安いのいっぱいあったけど… というか今の話は新品が発売後に値下げされるって話だろ

274 21/07/29(木)09:41:53 No.828762279

>というかPSに移行した後のSFCソフトが中古屋で1000円くらいで投げ売りされてた時代と勘違いしてるだろこいつ それこそピンキリじゃん…

275 21/07/29(木)09:42:24 No.828762348

>というか今の話は新品が発売後に値下げされるって話だろ だから中古投げ売りされてた時代と勘違いしてんだろって話だよ

276 21/07/29(木)09:42:38 No.828762379

>>SFCの当時ってROMカートリッジだったから今みたいにじゃんじゃん作るとか難しかったって聞いたけど >だから前もって大量に作る >あまりが出て中古安くなるのよ そして読みを外すと発売数日でワゴンという悲劇が起こる こち亀でそんな話してたね

277 21/07/29(木)09:42:54 No.828762419

いまのプレステのソフトどれも1万円近いしディスクのいみねーなー

278 21/07/29(木)09:43:36 No.828762512

>だから中古投げ売りされてた時代と勘違いしてんだろって話だよ 中古投げ売りはPS出る前からずっとあったし新品の値下げもあったが…

279 21/07/29(木)09:43:39 No.828762518

>本体買えても今やるゲーム無いじゃん そう思うなら別に話に入ってこなくていいよ ゲームハードはゲームをやりたい人が買うんだよ

280 21/07/29(木)09:43:43 No.828762527

>いまのプレステのソフトどれも1万円近いしディスクのいみねーなー そもそもディスクで買わないし

281 21/07/29(木)09:44:17 No.828762630

>そして読みを外すと発売数日でワゴンという悲劇が起こる >こち亀でそんな話してたね 売れてるタイトルでも今よりクリア時間短いのは多かったから割と早めに中古へ降りてきたのよね だから下手なマイナータイトルよりさっさと値段下がる

282 21/07/29(木)09:44:19 No.828762635

>いまのプレステのソフトどれも1万円近いしディスクのいみねーなー ディスク自体の値段上がったしな しかも記憶容量も厳しくなってきた

283 21/07/29(木)09:44:20 No.828762640

>いまのプレステのソフトどれも1万円近いしディスクのいみねーなー その分開発コストが何倍にも膨れてるから

284 21/07/29(木)09:44:59 No.828762746

>だから前もって大量に作る >あまりが出て中古安くなるのよ 余ったゲームだけでしょ 一度品薄になったら供給が遅いから下がらん

285 21/07/29(木)09:45:05 No.828762762

今のソフトは説明書が入ってないって聞いて驚いた

286 21/07/29(木)09:45:43 No.828762860

ゲームはフルインストールするからそのディスクも認証キー程度の意味しかないよね

287 21/07/29(木)09:45:56 No.828762907

>>だから前もって大量に作る >>あまりが出て中古安くなるのよ >余ったゲームだけでしょ >一度品薄になったら供給が遅いから下がらん もう何につっかかってるのか分からん レスポンチしたいだけなら他にもっといいスレあると思うぞ

288 21/07/29(木)09:46:08 No.828762943

>>だから中古投げ売りされてた時代と勘違いしてんだろって話だよ >中古投げ売りはPS出る前からずっとあったし新品の値下げもあったが… SFC時代の投げ売りとPS移行してからの投げ売り全然違うだろ… PS移行してからだと名作とかでも500円とかで買えてたぞ

289 21/07/29(木)09:46:14 No.828762961

ディスクあってもディスクに収まっていなくてネット接続必須のゲームもあるしな あくまで起動キーでしかないよディスク だからもうちょっと回転遅くして静かにしてください

290 21/07/29(木)09:46:30 No.828763015

>余ったゲームだけでしょ >一度品薄になったら供給が遅いから下がらん だから多めに作るとこ多かったのよ 今と比べても景気良かったからな当時

291 21/07/29(木)09:46:48 No.828763066

>今のソフトは説明書が入ってないって聞いて驚いた ゲームデータの一部として入ってるからな… そのせいで説明書が読まれなかったりする

292 21/07/29(木)09:46:48 No.828763067

クリア後要素のない昔の方がソフトが中古屋に流れるのは早かったな

293 21/07/29(木)09:46:52 No.828763073

>その分開発コストが何倍にも膨れてるから どう見ても低予算なのに高い値段で売ってるじゃん

294 21/07/29(木)09:47:32 No.828763183

>SFC時代の投げ売りとPS移行してからの投げ売り全然違うだろ… >PS移行してからだと名作とかでも500円とかで買えてたぞ 2~3000円の中古なんていくらでも見たけど…

295 21/07/29(木)09:47:36 No.828763192

だからゲーム内でチュートリアル入れる

296 21/07/29(木)09:48:07 No.828763275

転売を法律規制する時下手にやられると 俺の行きつけのアメリカヴィンテージの古着屋まで下手するともれなく死ぬから怖いんだよな

297 21/07/29(木)09:48:29 No.828763338

国内のソフト売上ほぼSwitchが独占状態だしソニーは日本市場軽視しすぎた結果シェア失ってるよ PS5のソフトなんて計測不能とかあるし

298 21/07/29(木)09:48:51 No.828763388

SFC当時の価格云々はたぶん住んでた地域によっても違うような気がする…

299 21/07/29(木)09:49:15 No.828763446

>PS5のソフトなんて計測不能とかあるし スイッチもあるけど…

300 21/07/29(木)09:49:46 No.828763533

>国内のソフト売上ほぼSwitchが独占状態だしソニーは日本市場軽視しすぎた結果シェア失ってるよ >PS5のソフトなんて計測不能とかあるし 世界でも売れてないよ PS5独占の大作ゲームのリターナルは50万本ラチェクラは100万本しか世界で売れてない

301 21/07/29(木)09:49:57 No.828763579

>転売を法律規制する時下手にやられると >俺の行きつけのアメリカヴィンテージの古着屋まで下手するともれなく死ぬから怖いんだよな 俺は別に困らないから死んでいいよそれも

302 21/07/29(木)09:50:12 No.828763629

>>SFC時代の投げ売りとPS移行してからの投げ売り全然違うだろ… >>PS移行してからだと名作とかでも500円とかで買えてたぞ >2~3000円の中古なんていくらでも見たけど… PS時代に中古のSFCソフト2~3000円ってヤバすぎだろ

303 21/07/29(木)09:50:15 No.828763638

赤字にはまだ早いぞ早漏ハゲめ

304 21/07/29(木)09:50:20 No.828763652

>SFC当時の価格云々はたぶん住んでた地域によっても違うような気がする… 当時は街のゲーム屋がどんな田舎だろうとあったレベルだよ それくらい小売にとってもいい商材だった

305 21/07/29(木)09:50:34 No.828763685

>国内のソフト売上ほぼSwitchが独占状態だしソニーは日本市場軽視しすぎた結果シェア失ってるよ >PS5のソフトなんて計測不能とかあるし DL版が主流になりつつある今パッケージだけ見て独占とか意味なくない? steamはゲームが全く売れてなくて国内壊滅って言ってるみたいなもんだぞ

306 21/07/29(木)09:50:38 No.828763707

ホビージャパンみたいにそろそろソフト屋あたりブチギレてもいい頃だがソニー的には売れたらいいのか? PSNの持続収入考えたら転売屋とズブズブな家電屋に何か言ってもいいもんだが

307 21/07/29(木)09:50:53 No.828763753

PS5は品薄商法失敗したな

308 21/07/29(木)09:50:55 No.828763760

>DL版が主流になりつつある今パッケージだけ見て独占とか意味なくない? ハゲに触るとハゲるぞ

309 21/07/29(木)09:51:08 No.828763787

発売から数年以内は定価より高く販売できないとかそんな感じの転売対策が何処かで検討されていた気がした

310 21/07/29(木)09:51:14 No.828763804

>PS時代に中古のSFCソフト2~3000円ってヤバすぎだろ steamじゃないからそこまで値下がりしねえよ当時

311 21/07/29(木)09:51:14 No.828763805

でもパッケ版は中古販売が無くても貸し借りとかできるから廃れはしないと思う デジタル版も貸し借りできるようなればいいんだけど

312 21/07/29(木)09:51:40 No.828763877

>国内のソフト売上ほぼSwitchが独占状態だしソニーは日本市場軽視しすぎた結果シェア失ってるよ fu201171.png シェアは失っても売上はぶっちぎってるからね 日本なんて捨てても問題ない

313 21/07/29(木)09:51:45 No.828763894

赤字だからって慌てて雑に煽らなくていいのよ

314 21/07/29(木)09:51:50 No.828763909

>steamじゃないからそこまで値下がりしねえよ当時 ジーコサッカーを知らないと見える

315 21/07/29(木)09:52:25 No.828764012

>>PS時代に中古のSFCソフト2~3000円ってヤバすぎだろ >steamじゃないからそこまで値下がりしねえよ当時 値下がりするのかしないのか話ブレブレすぎだろ というか中古の話だよな? 会話通じてるか?

316 21/07/29(木)09:52:31 No.828764021

来月カンファやるんかな

317 21/07/29(木)09:52:32 No.828764023

DL版の売上をメーカーが発表しないからなあ 数の見えるパッケとなんとなく数の分かるDL率から推算するしかないけど

318 21/07/29(木)09:52:36 No.828764032

>fu201171.png >シェアは失っても売上はぶっちぎってるからね >日本なんて捨てても問題ない 家電やら他の部門全部合計したらそりゃぶっちぎる

319 21/07/29(木)09:52:39 No.828764041

>DL版が主流になりつつある今パッケージだけ見て独占とか意味なくない? パッケージだけ見て独占ってどういう意味?

320 21/07/29(木)09:52:46 No.828764065

>>PS時代に中古のSFCソフト2~3000円ってヤバすぎだろ >steamじゃないからそこまで値下がりしねえよ当時 投げ売りされてるのかされてないとかどっちなんだよ

321 21/07/29(木)09:53:08 No.828764128

昨日もID出してもらいたかったのか永遠と煽り続けてたやついたな

322 21/07/29(木)09:53:15 No.828764144

>値下がりするのかしないのか話ブレブレすぎだろ >というか中古の話だよな? >会話通じてるか? 最初の話だと発売から数ヶ月で新品が値下がりするって話だったかと

323 21/07/29(木)09:53:28 No.828764186

>来月カンファやるんかな 9月じゃないのか

324 21/07/29(木)09:53:34 No.828764206

>投げ売りされてるのかされてないとかどっちなんだよ 中古で安くなる=投げ売りになるっておかしくないか

325 21/07/29(木)09:53:37 No.828764217

スイッチのパッケも任天堂タイトルと一部マルチゲーが継続して売れてるだけでPS4 switchマルチの新作だと同じぐらい売れてるからシェア減ったというよりDLとかに流れてるだけよな

326 21/07/29(木)09:53:42 No.828764228

>日本なんて捨てても問題ない 日本人としては捨てられたら困るんだが…

327 21/07/29(木)09:53:52 No.828764264

>昨日もID出してもらいたかったのか永遠と煽り続けてたやついたな 延々

328 21/07/29(木)09:54:25 No.828764375

中国で出来ないって見たけど中国で欲しがってるってことは遊べるんだ

329 21/07/29(木)09:54:30 No.828764391

>>昨日もID出してもらいたかったのか永遠と煽り続けてたやついたな >延々 僕が言いたいのは永遠

330 21/07/29(木)09:54:33 No.828764401

DL版の比率が高いのは決算なりで言及されるがそれもないなら販売数はお察しだ

331 21/07/29(木)09:54:39 No.828764420

>最初の話だと発売から数ヶ月で新品が値下がりするって話だったかと だから投げ売りされてた時代と勘違いしてるんじゃねえか? って言ってるんだけど本当に会話通じてないの?

332 21/07/29(木)09:54:54 No.828764466

>僕が言いたいのは永遠 日本語おかしい

333 21/07/29(木)09:55:00 No.828764485

>家電やら他の部門全部合計したらそりゃぶっちぎる ゲーム部門だけだよソニーのは 全部含めると8兆行く

334 21/07/29(木)09:55:01 No.828764488

プレイステーション®5世界累計実売台数1,000万台を達成 https://www.sie.com/jp/corporate/release/2021/210728.html SIEがリリース出してるけどPS5独占タイトルの売り上げは良くないよ 1000万台売れてて100万本とか200万本(他プラットホーム累計)とか

335 21/07/29(木)09:55:02 No.828764489

>俺は別に困らないから死んでいいよそれも 失業したアパレルショップ店員の前で言ってほしい

336 21/07/29(木)09:55:26 No.828764578

俺はSwitchもPS5も持ってる

337 21/07/29(木)09:55:29 No.828764584

>>投げ売りされてるのかされてないとかどっちなんだよ >中古で安くなる=投げ売りになるっておかしくないか というかそのレスポンチの流れって中古投げ売りと勘違いしてるんじゃないの? に噛み付いた人がいるからでは…?

338 21/07/29(木)09:55:54 No.828764659

>だから投げ売りされてた時代と勘違いしてるんじゃねえか? >って言ってるんだけど本当に会話通じてないの? SFCが現役の頃は値下がりしてないってか? いや何言ってんだ

339 21/07/29(木)09:56:04 No.828764689

>だから投げ売りされてた時代と勘違いしてるんじゃねえか? >って言ってるんだけど本当に会話通じてないの? だから勘違いしてないよってレスに中古が云々とかレスされてたけど

340 21/07/29(木)09:56:29 No.828764768

マイルズ650万行ってたんだすげえ

341 21/07/29(木)09:56:45 No.828764811

>SFCが現役の頃は値下がりしてないってか? >いや何言ってんだ マジで会話通じてないっぽいのがこえぇよ…

342 21/07/29(木)09:56:48 No.828764818

>PS5独占の大作ゲームのリターナルは50万本ラチェクラは100万本しか世界で売れてない PS5が1000万台に対して100万本なら結構売れてると思うが

343 21/07/29(木)09:56:52 No.828764829

>ゲーム部門だけだよソニーのは ソニーのゲーム部門だけの数字は出てないよ ネットワークも含めての利益

↑Top