虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/29(木)07:15:35 No.828742031

    インスティチュートに完全加入してBOSと敵対したんだけど 息子にはパシリに使われ住人にはなんか若干見下されてる気もしてむしゃくしゃする!

    1 21/07/29(木)07:17:29 No.828742192

    そんなときは!

    2 21/07/29(木)07:17:56 No.828742234

    スワッター!

    3 21/07/29(木)07:18:57 No.828742318

    お前が選んだ陣営だろ お前が終わらせろ

    4 21/07/29(木)07:19:02 No.828742328

    見下されたりするのが嫌なら将軍になるしかない

    5 21/07/29(木)07:19:08 No.828742336

    あいつら歓迎してるフリしてるだけだからな

    6 21/07/29(木)07:20:50 No.828742496

    人間はダメだよこれからはロボだよロボ

    7 21/07/29(木)07:21:21 No.828742551

    インスはアルミニウムくれるからすき でもアルミがリスしないから資源尽きたら滅ぼすね…

    8 21/07/29(木)07:22:00 No.828742611

    うnうn ヌカワールドいこうね

    9 21/07/29(木)07:22:21 No.828742654

    一応一番好き勝手出来る陣営でもあるぞ

    10 21/07/29(木)07:25:05 No.828742935

    パシリで何故か見下されるのはどこの陣営でも同じ様な気がする

    11 21/07/29(木)07:25:32 No.828742976

    ミニッツメンが一番マシな扱いしてくれるけどあいつら弱っちいからなぁ

    12 21/07/29(木)07:25:54 No.828742996

    >スワッター! スワッター!スワッター!

    13 21/07/29(木)07:28:38 No.828743271

    嘘つきハゲがトップならレールも少しはまともな気がする

    14 21/07/29(木)07:28:42 No.828743282

    連邦に宣戦布告したり組織内で独裁したりショーンの夢と陣営を崩壊させるムーブも出来るのは楽しい

    15 21/07/29(木)07:28:51 No.828743293

    ヌカワのレイダーなんか殺そうとした上にパシリさせてくるからな

    16 21/07/29(木)07:32:37 No.828743668

    キャピタルで生活してた経験あるとヌカレイダーズもオペレーターズが異質くらいでパックスもディサイプルズもふつうの人にしか見えない…

    17 21/07/29(木)07:34:14 No.828743863

    >ミニッツメンが一番マシな扱いしてくれるけどあいつら弱っちいからなぁ ところで将軍

    18 21/07/29(木)07:34:16 No.828743866

    BOSは出世してもマクソンの下だしミニッツメンは居るのか居ないのか分からんレベルだしレールロードは初めて会う場面で敵対するからインスティチュートしかないな…

    19 21/07/29(木)07:35:44 No.828744019

    キャッスルがきちんと資材使って修復出来たならミニッツメンでもよかった

    20 21/07/29(木)07:36:49 No.828744159

    ゲームシステムが悪いだけでガービー君自体は凄く善人なんだけどな…

    21 21/07/29(木)07:36:54 No.828744171

    レールロードは遅かれ早かれ瓦解する未来しか見えない

    22 21/07/29(木)07:37:12 No.828744207

    >ゲームシステムが悪いだけでガービー君自体は凄く善人なんだけどな… ミニッツメンの隊員もまともな奴だらけだからな弱いけど

    23 21/07/29(木)07:38:02 No.828744313

    だってミニッツメンなんてただの居住区の住人と変わらないんだもの

    24 21/07/29(木)07:38:42 No.828744384

    ガービーとスタージェスとマママは好きだけど一緒についてくるあの文句しか言わない夫婦は始末したい

    25 21/07/29(木)07:39:47 No.828744516

    ミニットマン弱くねは大体AIがレーザーマスケットをちゃんとチャージしないのが悪い

    26 21/07/29(木)07:41:56 No.828744755

    >ガービーとスタージェスとマママは好きだけど一緒についてくるあの文句しか言わない夫婦は始末したい 旦那の方はネガティブなだけで感謝してるし……

    27 21/07/29(木)07:42:00 No.828744763

    レールロードはウィーブとディーコンのperk取ったらもう用済みだから滅ぼすね… むしろエージェントからのウィーブ服とガウスの定期供給してもらう方か実入りがいい

    28 21/07/29(木)07:42:25 No.828744811

    アトムキャッツ!が一番なのでは?

    29 21/07/29(木)07:44:12 No.828745009

    キャッツ陣営としてあったら入ってたわ

    30 21/07/29(木)07:46:44 No.828745311

    共同体として一番健全さを保ってるのはキュリーちゃんがいたVaultなんじゃないかと思う 限界は近そうだけど

    31 21/07/29(木)07:47:31 No.828745404

    ファーザー「あなたを誇りに思う」

    32 21/07/29(木)07:49:01 No.828745584

    クソ息子もクソ息子なりには世界の未来を考えてはいるんだがやはりクソだから責任持って処分するね…

    33 21/07/29(木)07:50:10 No.828745721

    うちのママはJKなんで息子とかいねぇし知らないジジイは殺すね…

    34 21/07/29(木)07:50:12 No.828745725

    >限界は近そうだけど 外から来た献身的なパパママに出会ってウェイストランド人を信じて無惨に廃墟になるんだ

    35 21/07/29(木)08:10:03 No.828748328

    >共同体として一番健全さを保ってるのはキュリーちゃんがいたVaultなんじゃないかと思う >限界は近そうだけど あそこがガタ来てた理由がキュリーのいたシークレットエリアにいたネズミが原因で111がそいつら駆除してからは解決に向かってたはず

    36 21/07/29(木)08:10:44 No.828748437

    インスは専用パワーアーマーがボツになったのいっぱい悲しい X-01は修理が面倒くせぇんだよ!!

    37 21/07/29(木)08:11:32 No.828748563

    インスはふっとばすにかぎる

    38 21/07/29(木)08:12:03 No.828748636

    >レールロードはふっとばすにかぎる

    39 21/07/29(木)08:12:50 No.828748749

    >BOSはふっとばすにかぎる

    40 21/07/29(木)08:13:17 No.828748815

    滅ぼしてしまいましょう!するイエスマンルートが欲しかった

    41 21/07/29(木)08:14:31 No.828749016

    運び屋ほどイカレてないから…

    42 21/07/29(木)08:14:52 No.828749060

    レイダーとは違うちゃんとした傭兵って扱いのガンナー派閥とかが欲しかった

    43 21/07/29(木)08:16:21 No.828749299

    >パシリで何故か見下されるのはどこの陣営でも同じ様な気がする インスは見下してるつもりないのにナチュラルに見下してくる!

    44 21/07/29(木)08:16:43 No.828749355

    モハビと違って連邦はもうほとんど滅んでるから… 連邦は死んだのだわかっているのかね父さん

    45 21/07/29(木)08:18:00 No.828749559

    インスもこいつら凄いように見えてシンクタンクとか戦前の天才達に比べたらカスなんだよな…って考えてしまうと途端に微笑ましくなるよ

    46 21/07/29(木)08:20:13 No.828749887

    >滅ぼしてしまいましょう!するイエスマンルートが欲しかった 今後のシリーズに派閥的なのが出るならこの手のルートは必ずつけて欲しい

    47 21/07/29(木)08:22:22 No.828750199

    レイダーが思ったより理性的だからなあ

    48 21/07/29(木)08:24:10 No.828750465

    >レイダーが思ったより理性的だからなあ 生活感あるよね連邦のレイダー

    49 21/07/29(木)08:26:28 No.828750810

    服装も比較的まともだし言動も理性的だし死体アートは地味になってるし連邦レイダーはレイダーを楽しんでない気がする キャピタルのお前達はピックマンギャラリーみたいなことを屋外でやってたのに!!

    50 21/07/29(木)08:27:11 No.828750910

    >インスもこいつら凄いように見えてシンクタンクとか戦前の天才達に比べたらカスなんだよな…って考えてしまうと途端に微笑ましくなるよ あいつらがおかしいだけだしあいつら以上におかしいハウスみたいなのもいるし……

    51 21/07/29(木)08:27:27 No.828750946

    キャピタルの連中は脳が放射能で茹で上がっちゃってるから…

    52 21/07/29(木)08:27:39 No.828750987

    日本語版最近またはじめたけどレベリングが辛い…

    53 21/07/29(木)08:27:52 No.828751022

    インステチュートは技術がすごいだけのバカって感じがあるのがな…

    54 21/07/29(木)08:28:21 No.828751111

    >日本語版最近またはじめたけどレベリングが辛い… 基本はクエスト完了の経験値でレベルアップだぞ

    55 21/07/29(木)08:29:13 No.828751248

    デヘヘヘヘ!

    56 21/07/29(木)08:29:21 No.828751265

    世代交代しながら研究してきた秀才たちと知識を損失せずにひたすら研究してきた天才を比べたら可哀想だろ!

    57 21/07/29(木)08:29:47 No.828751343

    >インステチュートは技術がすごいだけのバカって感じがあるのがな… もうちょっと…もうちょっとコーサーなんとかならなかったんですか…

    58 21/07/29(木)08:30:03 No.828751387

    ミニッツメンは将軍のやり方次第で何もしていないBOSを砲撃でぶっ潰すレイダーよりもたちの悪い集団になる

    59 21/07/29(木)08:30:38 No.828751470

    テレポート装置!そんなもの実在するのか!?ってやってたけどビッグエンプティでは片手間レベルの技術なのがひっどい

    60 21/07/29(木)08:31:36 No.828751627

    連邦のレイダーはほとんどが元々傭兵やってたりまっとうな仕事をしてたのに足元みられたせいで食ってくためにレイダーにならざるを得なかった連中っぽいし……

    61 21/07/29(木)08:31:58 No.828751691

    >もうちょっと…もうちょっとコーサーなんとかならなかったんですか… まともな武器を見つけたらちゃんと拾うじゃない

    62 21/07/29(木)08:32:03 No.828751707

    >基本はクエスト完了の経験値でレベルアップだぞ 今地道にそれやってるけど何周もしたからボタン連打でレベルアップしたいいい!

    63 21/07/29(木)08:32:03 No.828751713

    インスルートだけやってなかったから我慢して進めてたけど反乱したやつを処罰しただけでネチネチずっといわれて我慢できなくて爆発ミニガンぶっぱなした 気持ちよかった

    64 21/07/29(木)08:32:04 No.828751715

    ロボこそ至高 メカニストになれ

    65 21/07/29(木)08:32:12 No.828751733

    インスライフルがゴミもいいところだったり一定以上には賢いけど現場も何もかも知らない連中って感じの駄目さがめちゃ出てるよねインスティチュート

    66 21/07/29(木)08:32:39 No.828751814

    俺達はかっこいい

    67 21/07/29(木)08:32:45 No.828751822

    フレッシュミート

    68 21/07/29(木)08:34:10 No.828752052

    ガンナーお前は一体何だったんだ…

    69 21/07/29(木)08:34:18 No.828752074

    裏切って逃げた奴始末してもよくやったしてくれるアトム教は優しい

    70 21/07/29(木)08:34:46 No.828752142

    アトムキャッツに入りたかった

    71 21/07/29(木)08:34:53 No.828752160

    インスって人造人間が反逆するようになったら一気に壊滅しそう

    72 21/07/29(木)08:36:28 No.828752385

    >インスって人造人間が反逆するようになったら一気に壊滅しそう それをやるのがレールロードルートよ

    73 21/07/29(木)08:36:45 No.828752426

    爆破するまでもなく荒事慣れしてて経験豊富なコーンフロスティが死んだ時点でもうインスに未来は無いと思う

    74 21/07/29(木)08:36:53 No.828752439

    4は正直どの派閥もピンとこないのが… NVみたく全部滅ぼす展開が欲しかった

    75 21/07/29(木)08:37:53 No.828752570

    風力発電壊すとファーハーバーが巨大アングラーに襲われるからゾクゾクする

    76 21/07/29(木)08:38:27 No.828752657

    >爆破するまでもなく荒事慣れしてて経験豊富なコーンフロスティが死んだ時点でもうインスに未来は無いと思う 当の本人がもう生きるの疲れてるからなぁ

    77 21/07/29(木)08:38:47 No.828752691

    あんな序盤で殺すの勿体ないよなコーンフレーク

    78 21/07/29(木)08:39:26 No.828752795

    >爆破するまでもなく荒事慣れしてて経験豊富なコーンフロスティが死んだ時点でもうインスに未来は無いと思う エネルギー問題はあるけど基本コーサーにはBOSでもないかぎりウェイストランド人はまず勝てないからそれは言いすぎな気もする

    79 21/07/29(木)08:41:17 No.828753033

    ファーハーバーを犠牲に得たCrusader of Atomはゲロ強い

    80 21/07/29(木)08:41:38 No.828753083

    インスにも信念はあるんだけど人造人間入れ替えの印象が悪すぎるんだよなぁ

    81 21/07/29(木)08:42:43 No.828753261

    寄り道しまくるから仇すら誰だっけってなったんだ

    82 21/07/29(木)08:42:57 No.828753301

    地下に侵入して無力な研究者やしょぼい人造人間を殺すよりパワーアーマー集団とガチバトルして飛行機墜落させる方がラスボス戦としてはるかに楽しいのが悪い所もあると思う

    83 21/07/29(木)08:43:41 No.828753385

    俺は正直ウェイストランド人が幾ら死のうがわりとどうでもいい 「」将軍も度重なる居住地からの救援要請にイラついたことあるだろう

    84 21/07/29(木)08:44:36 No.828753523

    新人類を作るために人造人間をつくったのかと思えばインスは単なる道具としか見てないしなにがしたいんだが最後まで消えなかった

    85 21/07/29(木)08:44:42 No.828753540

    そもそも居住地は無視するし自由博物館にも入らないで進めるマンです

    86 21/07/29(木)08:45:34 No.828753663

    俺はボートハウス直して幸せに暮らすマンだよ

    87 21/07/29(木)08:46:40 No.828753817

    BOSはあの手この手で潰せて楽しいのでついつい手を出してしまう あと敵対しておくと巡回の連中の経験値と装備が美味しい

    88 21/07/29(木)08:47:21 No.828753904

    ダンスおじさん絡みのストーリーが好きだからついB.O.Sに加担しちゃう

    89 21/07/29(木)08:47:36 No.828753953

    味方居住地増やせば増やすほどめんどくさくなるのはリアルなんだけど不便だしそんな大量に小規模集落の面倒見切れねぇってなる

    90 21/07/29(木)08:48:22 No.828754090

    >新人類を作るために人造人間をつくったのかと思えばインスは単なる道具としか見てないしなにがしたいんだが最後まで消えなかった 好き勝手に研究するし結果的に社会に影響を与えるけど責任は取らないという学問の自由レベル100みたいな集団だ 他人を支配することがないという意味では他の悪の組織よりはマシだけど逆に放任すぎる

    91 21/07/29(木)08:48:39 No.828754138

    居住地増やす意味もあんまりないしな…

    92 21/07/29(木)08:48:46 No.828754150

    サンクチュアリで量産したタレット僻地の村に持って行きたい

    93 21/07/29(木)08:49:50 No.828754300

    技術絡みで好き勝手はするけど統治者としての責任は取らないって点ではある意味西海岸BOSに似てるかもしれんインス

    94 21/07/29(木)08:49:55 No.828754314

    入植者にショットガンを撃ち込むと快くワークショップ譲ってくれるからいいよね

    95 21/07/29(木)08:50:32 No.828754405

    基本ネタ武器の誘導4連ミサイルランチャーをベルチバードに向かって撃つのが楽しすぎるからいけない というか自分がベルチに乗ってる時も撃たれたい…ブラックホークダウンごっこしたい…

    96 21/07/29(木)08:50:35 No.828754413

    レールロードは嫌いだけどディーコンとトムと一緒に ベルチバードかっぱらって敵の母船に潜入するアクション映画感だけは最高に楽しい

    97 21/07/29(木)08:51:40 No.828754576

    正直居住地経営シミュがしたかったわけじゃなく世紀末世界での冒険をメインに見てたから居住地は現状の半分以下でその分をクエストラインがちゃんと存在する大き目集落をつくるとかに回して欲しかったとは若干思う

    98 21/07/29(木)08:52:24 No.828754712

    >技術絡みで好き勝手はするけど統治者としての責任は取らないって点ではある意味西海岸BOSに似てるかもしれんインス スタンスはかなり似てるけど米軍出身のBOSと違って学術団体なのと戦前技術の保守を超えて無駄に未来志向なので よけいに尖ってる

    99 21/07/29(木)08:52:26 No.828754717

    コンパニオンは好きだけど組織はクソが多すぎる!

    100 21/07/29(木)08:53:04 No.828754830

    シンスもだけどいくらなんでもスパミュ放出しすぎだろ

    101 21/07/29(木)08:53:15 No.828754854

    水富豪にでもならんと買えない値段のものが多いのは勘弁してくれ

    102 21/07/29(木)08:53:26 No.828754879

    そんな…奴隷扱いされてる人造人間の人権を守ってあげたいだけなのに…

    103 21/07/29(木)08:53:29 No.828754881

    拠点はいくらあってもいいがその一つ一つに防衛力だのを設定する必要はなかったと思う

    104 21/07/29(木)08:53:38 No.828754898

    居住地というか砲兵基地として考えておけば悪いものでもない 色々面倒くさいミニッツメンだけど砲撃だけは素晴らしい

    105 21/07/29(木)08:54:02 No.828754976

    組織がどこもクソってのはベセスダはどのシリーズでも狙ってやってると思う

    106 21/07/29(木)08:54:51 No.828755104

    >居住地というか砲兵基地として考えておけば悪いものでもない >色々面倒くさいミニッツメンだけど砲撃だけは素晴らしい フレアガンも良い感じになりませんかね

    107 21/07/29(木)08:55:37 No.828755199

    なんの問題もない組織だと主人公いらないしな…

    108 21/07/29(木)08:56:03 No.828755254

    >そんな…奴隷扱いされてる人造人間の人権を守ってあげたいだけなのに… お前らがやってるのは動物園の動物を檻から出して放置してるだけだろ!

    109 21/07/29(木)08:56:35 No.828755333

    >なんの問題もない組織だと主人公いらないしな… つまりプレイヤーが参加できない組織は基本的に問題がない…?

    110 21/07/29(木)08:56:42 No.828755341

    干からびてる以外は理想的なハウスって人も居るんです

    111 21/07/29(木)08:56:42 No.828755342

    ミニッツメンはだいぶまともだとは思うんだけどなあ 正史はミニッツメンルートでインス爆破でレールロードは問題の大本が消えて自然消滅的に解散・BOSはインスがなくなってよそ行って連邦は民兵たちが守っていくぜって感じになりそう

    112 21/07/29(木)08:57:14 No.828755424

    レイダーに与しないと元気回復ステーション作れないのマジで苦痛 ヤクが自動供給される夢のマシンなんだし全拠点に置かせてくだち!!

    113 21/07/29(木)08:57:31 No.828755452

    人造人間を解放して何をしたいのかって部分が存在しないで解放するのだけが目的になってるからなレールロード…

    114 21/07/29(木)08:58:00 No.828755528

    3のBOSもかなりまともなほうだろ! ただのきれいな水作るのに大層なことしてんなって思うようになったけど

    115 21/07/29(木)08:58:18 No.828755572

    中途半端に話が通じるというかどんだけ煽っても受け流されるのがなんとも言えない 挨拶で鉛玉ぶち込むくらいしないといけない

    116 21/07/29(木)08:58:27 No.828755591

    >なんの問題もない組織だと主人公いらないしな… 理念はマトモだけど人手が足りないとかそういうやり方だっていいだろ!

    117 21/07/29(木)08:58:28 No.828755593

    インスはクソだけどインスに入って息子と意見の交換をバチバチやりあうのは好き

    118 21/07/29(木)08:58:36 No.828755614

    BOSは糞だけどエルダーマクソンが ノーアーマーでガドリング一丁持って突っ込むの好き

    119 21/07/29(木)08:58:44 No.828755629

    書き込みをした人によって削除されました

    120 21/07/29(木)08:58:48 No.828755642

    ミニッツメンは本当に文字通り民兵なんで組織という感じさえしない アメリカ独立革命のときのミニッツメンみたいに目下の危機が去ったらみんな農民に戻りそう

    121 21/07/29(木)08:59:23 No.828755710

    ミニッツメンはすぐ崩壊しそう

    122 21/07/29(木)08:59:24 No.828755712

    >理念はマトモだけど人手が足りないとかそういうやり方だっていいだろ! ところで将軍

    123 21/07/29(木)08:59:29 No.828755723

    将来的な話なら息子の後を継いだ後に自分で好き勝手出来るインスが一番じゃないかな… あの技術バカどもには別に人造人間じゃなくてプライムの残骸与えて研究しろって言ったら喜んでやりそうだし

    124 21/07/29(木)08:59:29 No.828755724

    レールロードは人権派団体みたいなもんだから 人造人間いなくなったらレイダーの人権守りそう

    125 21/07/29(木)09:00:26 No.828755864

    >3のBOSもかなりまともなほうだろ! >ただのきれいな水作るのに大層なことしてんなって思うようになったけど その大層なことをしないと水を確保できない土地なんだよ!

    126 21/07/29(木)09:01:01 No.828755936

    人造人間自体お肉付きアサルトロンみたいなもんだしね…

    127 21/07/29(木)09:01:05 No.828755945

    ダイヤモンドシティ・セキュリティが最も高度に組織化されて規律もある組織な気がする コスプレくらいしか出来ないのが残念だ

    128 21/07/29(木)09:01:14 No.828755973

    DCの水はBOSの功績じゃなくて101とパパのものなのになんでBOSがでかいツラしてるんですか?

    129 21/07/29(木)09:01:27 No.828756006

    3のBOSの駐屯地みたいな拠点欲しいって一瞬思ったけどよく考えたら整備する必要なさそう

    130 21/07/29(木)09:01:29 No.828756009

    インスは息子ロボとか作るから邪悪

    131 21/07/29(木)09:01:57 No.828756090

    >レールロードは人権派団体みたいなもんだから >人造人間いなくなったらレイダーの人権守りそう あそこのレイダー割と知性あるからいらないんじゃねぇかな

    132 21/07/29(木)09:02:52 No.828756249

    出自を考えると仕方ないかもしれないが ディーコンのレイダーに対する感想は物凄い辛辣

    133 21/07/29(木)09:03:07 No.828756283

    人造人間の欠点は作らないと増えない事くらいか

    134 21/07/29(木)09:04:30 No.828756464

    >ミニッツメンはすぐ崩壊しそう 将軍もすぐレイダーに乗り換えるしな

    135 21/07/29(木)09:04:37 No.828756479

    BOSは船に単身乗り込んで全滅させるところが楽しくて堪らない

    136 21/07/29(木)09:05:34 No.828756611

    インスはコーサー弱いしなんかゴリラとか出てくるし最終局面感ないんだよな

    137 21/07/29(木)09:06:23 No.828756742

    気に食わない組織は全部潰す事が出来る そうミニッツメンならね ところで

    138 21/07/29(木)09:06:43 No.828756792

    レールロードはなんか急にガウスライフル持ってる強いの出てきてお前らどこにいたんだってなる

    139 21/07/29(木)09:07:24 No.828756881

    ゴリラ研究させてんのはさすが我が息子…って感じでいろんな意味で誇らしくなったよ

    140 21/07/29(木)09:08:51 No.828757118

    レイルロードはクソなんだけどなんでも屋のトムとかdrドクとかディーコンって 好きなキャラクターは多いから敵対して殺すの結構悲しくなるんだよな あのババア以外は気の良い奴ばかりでわりと好きなんだよ…

    141 21/07/29(木)09:09:25 No.828757209

    逆にゴリラでインスに未来はねえなって見限ったよ

    142 21/07/29(木)09:09:53 No.828757281

    ケオッグって核爆発から生き延びた人なのかな

    143 21/07/29(木)09:10:36 No.828757397

    ヌカワレイダーはオペレーターズ優遇したらマグスとスケベさせてくれ

    144 21/07/29(木)09:10:47 No.828757431

    あくまでも戦前の生物学の範疇にとどめてるのがインスらしい 見ろよこの美しく生殖能力もなく脱走もしない完全生物カサドレスを

    145 21/07/29(木)09:11:05 No.828757482

    コーンフレークはNCRの勢力圏で産まれて一時期レンジャーやってたはずだから戦前生まれでは無いはず

    146 21/07/29(木)09:11:18 No.828757515

    レールロード塗装にしたフル改造T-51bを本部に人数分置いておくと激戦になって楽しいぞ ミニガン持ってるグローリーとか洒落にならん強さになる

    147 21/07/29(木)09:11:25 No.828757532

    >あくまでも戦前の生物学の範疇にとどめてるのがインスらしい >見ろよこの美しく生殖能力もなく脱走もしない完全生物カサドレスを 絶対許さないよ

    148 21/07/29(木)09:11:46 No.828757588

    満足度が猫の4倍もあるゴリラはあの世界にかかせない必需品

    149 21/07/29(木)09:11:46 No.828757589

    カサドレスは強さもだけど毒のSEがうるさすぎるんだよ!

    150 21/07/29(木)09:13:07 No.828757771

    インスには銃と犬の脳みそをくっつける発想とかそういうのが足りてないよね

    151 21/07/29(木)09:13:13 No.828757793

    >満足度が猫の4倍もあるゴリラはあの世界にかかせない必需品 戦力としても頼りになりすぎる

    152 21/07/29(木)09:13:20 No.828757818

    BOSはアーマーくれるから入るぜ

    153 21/07/29(木)09:15:35 No.828758165

    ゴリラ用パワーアーマーさえあれば…

    154 21/07/29(木)09:15:36 No.828758169

    >レールロードは服硬くしてくれるから入るぜ

    155 21/07/29(木)09:17:05 No.828758392

    >>レールロードはデリバラーくれるから入るぜ

    156 21/07/29(木)09:17:19 No.828758436

    >インスには銃と犬の脳みそをくっつける発想とかそういうのが足りてないよね サイバーゴリラガン欲しかったな

    157 21/07/29(木)09:17:22 No.828758446

    脳みそタンクどもはあれ以上何かを作り出す事は出来ないからもう毒にも薬にもならん あり物を使ってモハビ中で実験をしようとか思わせなければだが

    158 21/07/29(木)09:17:45 No.828758492

    人造人間がいる時点でIQ高いからな4は

    159 21/07/29(木)09:17:51 No.828758501

    まるでレールロードはバリスティックウィーブとデリバラーしか価値がないみたいに言うのをやめなさい

    160 21/07/29(木)09:17:56 No.828758512

    服強化もらえるの知らなくてレールロード潰しちゃった やっぱりレールロードはクソだね

    161 21/07/29(木)09:18:18 No.828758568

    アーマー装備しながらクラフトできないのは今でも理不尽だと思う 見ろよこのアーマーがないと動けない身体で精密作業してるイングラムを!

    162 21/07/29(木)09:19:40 No.828758774

    明確に入る旨味があるだけレールはいいんだよ

    163 21/07/29(木)09:19:41 No.828758775

    レールロードってなんかラブライバーみたいなウザさを感じるもの

    164 21/07/29(木)09:20:30 No.828758890

    >まるでレールロードはバリスティックウィーブとデリバラーしか価値がないみたいに言うのをやめなさい でも将軍…彼らに他に何か価値見いだせる?

    165 21/07/29(木)09:21:28 No.828759053

    >レールロードってなんかラブライバーみたいなウザさを感じるもの あー納得いくなその例え…

    166 21/07/29(木)09:22:06 No.828759147

    >でも将軍…彼らに他に何か価値見いだせる? コンパニオンパークでステルスキル強化してくれるディーコンもいるし…

    167 21/07/29(木)09:22:16 No.828759171

    レールロードもインスに勝利して人造人間と一緒に希望の未来へまっしぐらだ! って終わればいいんだけど パトリオットの遺書とかそれを握りつぶすとか報復の暗殺作戦とか その後が余りにも酷すぎて…

    168 21/07/29(木)09:22:26 No.828759198

    品性下劣な人非人 レールロードが キモすぎる!

    169 21/07/29(木)09:22:40 No.828759234

    急に無関係の他作品の名称出して下げるの雑すぎる

    170 21/07/29(木)09:23:08 No.828759306

    ラブライバーあんな工作任務やってんのかよ…

    171 21/07/29(木)09:23:40 No.828759388

    >急に無関係の他作品の名称出して下げるの雑すぎる ウザさの質としてはかなり似てる気もする

    172 21/07/29(木)09:23:46 No.828759406

    服強化も取るまで割とめどいんだよね 見合うもんではあるが

    173 21/07/29(木)09:24:44 No.828759572

    >>レールロードはデリバラーくれるから入るぜ シナリオ進んでたせいでディーコン1人でクリアするまで眺めてた

    174 21/07/29(木)09:24:49 No.828759584

    デズおばさんの乳首が黒いっつったか?

    175 21/07/29(木)09:25:08 No.828759636

    >デズおばさんの乳首が黒いっつったか? それはそう

    176 21/07/29(木)09:27:28 No.828760002

    ヌカワのレイダー脅して貰ったアサルトライフルで連邦の敵は皆殺しよ

    177 21/07/29(木)09:28:09 No.828760110

    人造人間ってインスではかなり手厚く扱われているので どうもレールロードの主張に説得力感じないんだよな… パパが管理官になったらニックやキュリーとの関係を見るに自由度に関する方針も見直すだろうし

    178 21/07/29(木)09:29:20 No.828760288

    >アトム教入信して買った爆発ライフルで連邦の敵は皆殺しよ

    179 21/07/29(木)09:33:53 No.828761003

    >今地道にそれやってるけど何周もしたからボタン連打でレベルアップしたいいい! じゃあロボステ改造のグリッチで経験値稼ぐしかないじゃん

    180 21/07/29(木)09:34:08 No.828761036

    何千人もの人造人間が地下で発電タービン回しているとかなら世紀末感あった ファーザー「暗い…」