ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/29(木)06:35:16 No.828738840
邪悪貼る
1 21/07/29(木)06:38:21 No.828739031
宝塚記念でも発動タイミング完璧らしいな
2 21/07/29(木)06:39:05 No.828739075
逃げに必須スキル
3 21/07/29(木)06:39:10 No.828739088
どこにいっても強いというか 引き継がせても強すぎる
4 21/07/29(木)06:42:00 No.828739293
キラキラ☆STARDOMもこんくらい便利になってくれ
5 21/07/29(木)06:43:25 No.828739394
>先頭の景色は譲らない…!もこんくらい便利になってくれ
6 21/07/29(木)06:45:20 No.828739539
固有スキルの格差が酷すぎる
7 21/07/29(木)06:46:28 No.828739627
短距離でも完璧な発動位置になるレースがあると聞いた
8 21/07/29(木)06:46:38 No.828739639
スズカの固有ってもう勝ち確みたいな場面でしか発動しないし競り合いじゃ不利すぎるだろ
9 21/07/29(木)06:48:17 No.828739757
ライアンの固有も順位制限要らなくない?
10 21/07/29(木)06:48:34 No.828739782
ジェミニとの相性が悪すぎただけでこんな強いとは
11 21/07/29(木)06:50:16 No.828739901
固有の格差どうにかしてほしいわ 下手したらアッパーなんて数年先だし
12 21/07/29(木)06:50:40 No.828739936
ジェミニにしたってこの固有というより 単逃げが強制的に殺される最悪な仕様だっただけだからなぁ
13 21/07/29(木)06:51:30 No.828740004
加速系固有はスパート前や最終盤に出るとスカで スパート開始直後に出ると最強だからピーキーすぎる…
14 21/07/29(木)06:51:45 No.828740021
ウマ娘界のランドロス
15 21/07/29(木)06:52:15 No.828740070
中距離でも強いけどマイルほどの絶望感はないっぽい
16 21/07/29(木)06:53:22 No.828740155
>中距離でも強いけどマイルほどの絶望感はないっぽい そりゃ他の最終コーナー系スキルが死んでないからな
17 21/07/29(木)06:54:27 No.828740250
最終直線が長ければ長いだけ逃げが不利なのは仕方がない
18 21/07/29(木)06:55:02 No.828740305
これは誰が持ってるの?
19 21/07/29(木)06:55:04 No.828740309
>ウマ娘界のランドロス それは褒めすぎ
20 21/07/29(木)06:55:30 No.828740344
マイルCSになると安田よりもっと有利になるぞ
21 21/07/29(木)06:55:59 No.828740383
>中距離でも強いけどマイルほどの絶望感はないっぽい 東京レース1600左はマジでセイウンスカイをどう対策取るかってところから話始まるぐらい強かったからな 仕上がったエルもとんでもない強さだったけど育成のための手札きついし
22 21/07/29(木)06:56:01 No.828740386
固有スキル継承システムがあってよかった ウンスで青因子9とか出してくれる人には感謝しかない
23 21/07/29(木)06:56:11 No.828740399
ウンスが中距離に逃げたらグラスも追いかけてきそう
24 21/07/29(木)06:56:31 No.828740428
固有の発動を妨害するスキルでもあればな
25 21/07/29(木)06:57:37 No.828740522
春天と高松宮以外全部最速だよ凄いね
26 21/07/29(木)06:57:52 No.828740544
>これは誰が持ってるの? 青緑髪の饅頭
27 21/07/29(木)06:57:57 No.828740551
これは発動前にハナを押さえればいいって明確な対策があるからな それをさせない相手が持つとつよい
28 21/07/29(木)06:58:00 No.828740555
>>中距離でも強いけどマイルほどの絶望感はないっぽい >東京レース1600左はマジでセイウンスカイをどう対策取るかってところから話始まるぐらい強かったからな >仕上がったエルもとんでもない強さだったけど育成のための手札きついし エル仕上げよりウンス仕上げの方が何倍も難しいよ
29 21/07/29(木)06:59:20 No.828740652
エルは配布とSRだけでウンス食えるの育てられるから 地固め継承ガチャやるウンスのがハードル高いよ
30 21/07/29(木)06:59:43 No.828740685
>地固め継承ガチャやるウンスのがハードル高いよ いやエアグルーヴなり積めばいいだろ
31 21/07/29(木)06:59:59 No.828740701
中距離の独占力1とためらい1で速度固有消すぐらいの強さらしいけど 固有発動したウンスにどのくらい効果あるんだろうか
32 21/07/29(木)07:00:37 No.828740764
先頭にいなきゃいいんだろ? ファルコ前をキープしてくれ
33 21/07/29(木)07:00:57 No.828740792
>いやエアグルーヴなり積めばいいだろ そんなもん入れてグレード勝てるやつ育てられるわけがねーだろ ただでさえヒント優先のトレしたら最終ステ下がるのに
34 21/07/29(木)07:01:37 No.828740837
レース終盤と最終コーナーでこんなに差があるの面白い 遊戯王のテキストみたい
35 21/07/29(木)07:02:05 No.828740880
>>いやエアグルーヴなり積めばいいだろ >そんなもん入れてグレード勝てるやつ育てられるわけがねーだろ >ただでさえヒント優先のトレしたら最終ステ下がるのに 普通にエアグルーヴ入れてグレード用の育成したよ セイウンスカイの勝率自体は50パーちょいだったけど
36 21/07/29(木)07:02:35 No.828740915
微課金でウンス育成は無理すぎた… というよりファル子に対抗するウンス育成が無理
37 21/07/29(木)07:02:37 No.828740920
エルはスピ賢さに補正もってるからステ育てるだけなら楽な部類 各種コーナーも地固めに比べたら貰えるし
38 21/07/29(木)07:02:59 No.828740946
Uの字みたいな形のコースだと最後のコーナーが中盤になるからな…
39 21/07/29(木)07:04:18 No.828741056
嘘でしょ…私だけしか見れない先頭の景色…
40 21/07/29(木)07:04:19 No.828741057
>普通にエアグルーヴ入れてグレード用の育成したよ >セイウンスカイの勝率自体は50パーちょいだったけど 勝率サポカ構成スキルステが確認できる画像張ってほしい どの程度伸びるか参考にしたいから
41 21/07/29(木)07:04:49 No.828741099
最終コーナー以降に前めで力が尽きかけ詰め寄られると速度が上がる
42 21/07/29(木)07:04:58 No.828741113
>微課金でウンス育成は無理すぎた… >というよりファル子に対抗するウンス育成が無理 ファル子は芝因子なんとかすればある程度雑でもウンス対策までは整うからなあ
43 21/07/29(木)07:05:10 No.828741125
自分が苦労したのを否定されたくないって人がいるな
44 21/07/29(木)07:05:39 No.828741149
エルは寮長とファインいれば後は適当な賢さサポカと配布スペとスイープとキタちゃんでなんとかなるのがデカい
45 21/07/29(木)07:06:17 No.828741192
加速力に比べて速度を上げるが地味過ぎない?
46 21/07/29(木)07:06:21 No.828741197
スズカの固有はダスカかウンスと条件同じで良かったのでは…
47 21/07/29(木)07:06:51 No.828741237
仮にウンスが強いってコースが出てもまたファル子が殺しに来るだけだと思う…
48 21/07/29(木)07:06:59 No.828741247
因子継承だろうがヒントだろうが期間内に狙った育成できるかなんて結局運次第なのにそれだと絶対無理とか言う人は何の確信があって言うのか
49 21/07/29(木)07:07:09 No.828741260
グレードA決勝なんて頑張って作りこまない適当育成でも マッチ運と内枠外枠の配置とスキル発動運に恵まれてれば何とかなるよ
50 21/07/29(木)07:07:14 No.828741265
バレンタインですら逃げる逃げウマのスキルだ格が違う
51 21/07/29(木)07:07:34 No.828741287
エアグルーヴ詰んだら他スキル充実させてスピ1200作るの大変そう
52 21/07/29(木)07:07:36 No.828741289
>加速力に比べて速度を上げるが地味過ぎない? 差し追込みの終盤だとすごい重要
53 21/07/29(木)07:08:04 No.828741323
言うほど蓋ファルコも流行ってなくて結局ウンスでほとんど勝てたので強キャラ引くのは大事
54 21/07/29(木)07:08:29 No.828741354
>>普通にエアグルーヴ入れてグレード用の育成したよ >>セイウンスカイの勝率自体は50パーちょいだったけど >勝率サポカ構成スキルステが確認できる画像張ってほしい >どの程度伸びるか参考にしたいから すまん使ってたセイウンスカイ確認したらエアグルーヴじゃなくてオグリ使った時の育成だった… おいは恥ずかしか!とりあえずステと編成だけ貼っとくね… fu200977.jpg fu200978.jpg fu200979.jpg
55 21/07/29(木)07:09:10 No.828741406
なんならスズカさんはウンス固有継承という手札が増えたことで性能と評価が上がった側
56 21/07/29(木)07:09:32 No.828741427
たぶんルムマってグレード決勝で勝った奴集めたぐらいのレベルになってたよねあれ
57 21/07/29(木)07:09:41 No.828741445
ウンスつえーから蓋ファルコが流行ってウンスが姿を消して蓋も消えてエルが増えるみたいな流れだったからな
58 21/07/29(木)07:10:00 No.828741476
>たぶんルムマってグレード決勝で勝った奴集めたぐらいのレベルになってたよねあれ 多分もっときついんじゃないかな…
59 21/07/29(木)07:10:31 No.828741512
>たぶんルムマってグレード決勝で勝った奴集めたぐらいのレベルになってたよねあれ SとかS+とか割と見かけたからな…
60 21/07/29(木)07:10:34 No.828741517
後半のルムマは逃げ少な目でエルだらけだったね
61 21/07/29(木)07:11:01 No.828741552
SR女帝は根性かつ根性ボーナス持ちでトレ効果10あるけど得意率60もあって 地固め以外のスキルは一切今回のウンスには使えない上にイベントで体力減らしてくるから それ入れて強くできるなら参考にできないようなレベルの上振れ引いたか他を完凸SSRで埋めてるだけだろ
62 21/07/29(木)07:11:02 No.828741553
>ウンスつえーから蓋ファルコが流行ってウンスが姿を消して蓋も消えてエルが増えるみたいな流れだったからな ウンスもファルコも消えたの他が増えたせいじゃなくて単に育成終わったからだろ?
63 21/07/29(木)07:11:11 No.828741569
まあ9割近くの人間はエンジョイ勢だろうし 地固め引くまで粘るとかまでやってる人間はなかなかいない
64 21/07/29(木)07:12:03 No.828741653
>すまん使ってたセイウンスカイ確認したらエアグルーヴじゃなくてオグリ使った時の育成だった… >おいは恥ずかしか!とりあえずステと編成だけ貼っとくね… >fu200977.jpg >fu200978.jpg >fu200979.jpg SR中心の編成かつヒントなかなかくれないオグリでいい感じのバランスに育ってるなあ ありがとう
65 21/07/29(木)07:12:23 No.828741695
中長距離ならスタミナボーナスある分育てやすくなる…はず…
66 21/07/29(木)07:12:44 No.828741726
うちでグレードA決勝勝った子も特に考えず育成したやつだった 勿論地固めとかも積んでない
67 21/07/29(木)07:12:44 No.828741730
決勝で逃げウオッカがいたのは笑った 蓋するにしてももっとマシなの居るだろ! 結局蓋になってなかったし
68 21/07/29(木)07:12:59 No.828741755
>ウンスもファルコも消えたの他が増えたせいじゃなくて単に育成終わったからだろ? 単純に勝てないからじゃね? 育成終わったって事は完璧に仕上がったって事だろうしそれでも出てないんだから
69 21/07/29(木)07:13:16 No.828741788
>後半のルムマは逃げ少な目でエルだらけだったね ☆2以下はこいつ強いな!俺も育てよう…出来るからね
70 21/07/29(木)07:13:17 No.828741789
コース構成にもよるけど短距離ほどファル子活きるんじゃ…
71 21/07/29(木)07:13:43 No.828741831
逃げのハナとか先行のハナを取ったやつが勝つという レースゲーム的には極めて当然の流れなのに なぜか文句を付けている人がいるのだ
72 21/07/29(木)07:14:27 No.828741913
エルもコーナー詰みまくりとかじゃなくて強いらしいから適当に入れましたみたいな奴多かったしな
73 21/07/29(木)07:14:32 No.828741923
>決勝で逃げウオッカがいたのは笑った >蓋するにしてももっとマシなの居るだろ! >結局蓋になってなかったし 何処が出処かは知らんがチャンミ後半で逃げウォッカなんか流行ってたな 本当に謎だけど
74 21/07/29(木)07:14:39 No.828741936
SR5枚SSR1枚のウンスでSSR5枚SR1マイルのエルから逃げ切ったよ ほめて
75 21/07/29(木)07:14:40 No.828741940
ルムマは3体部屋以外は新しく育成したやつ試す場になってたからウンスとか最初の流行りは一気に減ってた
76 21/07/29(木)07:14:42 No.828741945
いろいろ言われてるけどメタが回るゲームは良いゲームだと思うよ…
77 21/07/29(木)07:14:47 No.828741952
>単純に勝てないからじゃね? >育成終わったって事は完璧に仕上がったって事だろうしそれでも出てないんだから なんで本番前に他人の逃げ対策のテストさせてやらなきゃいけないんだ ルムマは勝つことが目的じゃないだろ
78 21/07/29(木)07:15:32 No.828742023
エルをシビアに育てようとすると食いしん坊とる余裕なくなる
79 21/07/29(木)07:15:38 No.828742038
先行エルの戦い方これダスカやオペの中距離でやっても強くない? キラーチューン持ちだし
80 21/07/29(木)07:15:41 No.828742042
途中から蓋バクシンが急増したなルームマッチ
81 21/07/29(木)07:15:47 No.828742051
いやごめんルムマの話してないから噛み合ってなかったわ
82 21/07/29(木)07:16:11 No.828742081
>いろいろ言われてるけどメタが回るゲームは良いゲームだと思うよ… 特定の構成以外はクソってならないのはいいよね…
83 21/07/29(木)07:16:14 No.828742087
ウンスは単に引いてる人間が少ないからだよ ジェミニでめちゃくちゃ強いって感じだったらもっと引かれただろうけど 当時は長距離逃げとしての評価をされていたから自前の回復なしだったり賢さ補正が評価下げてたし ジェミニはゴルシでいいだろで話が終わってたから ルムマは一部の廃人の試走場所だというのを忘れてはいけない
84 21/07/29(木)07:16:37 No.828742121
一強はつまらないからな…
85 21/07/29(木)07:16:47 No.828742128
>fu200977.jpg 素で1100近くに芝S道悪地固め、これは強かったろうなあ ハナ取り合戦はパワーがだいぶ大事だった
86 21/07/29(木)07:17:00 No.828742142
くっ…逃げエルに負けた!
87 21/07/29(木)07:17:06 No.828742154
同じA決勝でも戦績でグループ違うんだよ メタ回してたようなルムマ勢は決勝でもさらに上の方にいるからほとんどは会わない
88 21/07/29(木)07:17:07 No.828742156
>いろいろ言われてるけどメタが回るゲームは良いゲームだと思うよ… こいつ一強!ってゲームとしてつまんなくなるからね… 今回もエル強かったけどよほどの実力差でない限り差し追込も運ゲーやれることはやれたし
89 21/07/29(木)07:17:12 No.828742164
>いやごめんルムマの話してないから噛み合ってなかったわ ルムマの話してないならどこから元のレスのウンス強い蓋ファル子が流行ったなんてレスが来たんだ…?
90 21/07/29(木)07:17:51 No.828742228
>先行エルの戦い方これダスカやオペの中距離でやっても強くない? >キラーチューン持ちだし オペはかなり強い気がしてる自前のスピードスターとキラー持ちだから タウラスでも強かった
91 21/07/29(木)07:17:53 No.828742232
ステータスはある程度妥協していいんだよ 大事なのはヒントと赤因子ガチャだわ
92 21/07/29(木)07:18:26 No.828742275
個人的には最強マイラーのタイキが活躍できなかったのが凄く不満ではある A予選まで入れてたけどタイキ1勝もできなかったわ
93 21/07/29(木)07:18:53 No.828742310
>先行エルの戦い方これダスカやオペの中距離でやっても強くない? >キラーチューン持ちだし 今回のキモはマイルっていう短い距離を矢継ぎ早にスキル発動させてガンガン上がっていくっていう点だから 距離伸びるとスキルの重要性が相対的に下がるというか下手すると道中で逃げ抜かしても謎の逆噴射するんじゃねえか
94 21/07/29(木)07:19:17 No.828742353
タイキってマイルの支配者まで取ってれば評価変わったりすんのかな いや固有の時点でそうでもないのか
95 21/07/29(木)07:19:30 No.828742368
次短距離かねぇ…
96 21/07/29(木)07:19:31 No.828742371
fu200983.jpg fu200985.jpg fu200986.jpg ウチのカンストに届かないような微課金エアグルウンスでも格上相手によく善戦してくれたよ 2着の時は大体自分か相手のエルに負けてた
97 21/07/29(木)07:19:37 No.828742376
メタが回るのは良いけどそれを抜きにしてもゲームバランスが悪すぎる ルムマで検証が進んでバランス調整の粗さがより目立つようになった
98 21/07/29(木)07:19:42 No.828742385
コーナー大事だなってところで黒マック固有も汎用性高くていい気がしてる パワ芝くらいのやつ自前で作れたらずっと先行の親になれそう
99 21/07/29(木)07:19:56 No.828742408
短距離はきたとしても9月じゃない?
100 21/07/29(木)07:19:58 No.828742412
fu200990.jpg エアグルーヴ有りヨシッ
101 21/07/29(木)07:19:59 No.828742415
でもウンス強いとこ=今回と同様に蓋戦術すればいいってだけだよね 継承ならウンス自体持ってなくても良いし
102 21/07/29(木)07:20:03 No.828742420
ダート短距離やろう!
103 21/07/29(木)07:20:17 No.828742440
ウンスはスキップして先頭にいたら段階でほぼ勝ち 2位以下だったら負け確だからわかりやすくはあった
104 21/07/29(木)07:20:19 No.828742445
>メタが回るのは良いけどそれを抜きにしてもゲームバランスが悪すぎる >ルムマで検証が進んでバランス調整の粗さがより目立つようになった そうかな…
105 21/07/29(木)07:20:23 No.828742452
>個人的には最強マイラーのタイキが活躍できなかったのが凄く不満ではある >A予選まで入れてたけどタイキ1勝もできなかったわ なんでマイル最強議論常連がマイルに固有噛み合ってないんだろうね… あれ改造した中距離の方が強くなっちゃってない?
106 21/07/29(木)07:20:32 No.828742467
>個人的には最強マイラーのタイキが活躍できなかったのが凄く不満ではある タイキは現状ダートの穴埋め役みたいになってるからな… 要素が多くて再現するの難しいのはわかるけど元の馬の強さ再現できてるキャラ全然いねえからなこのゲーム…
107 21/07/29(木)07:20:45 No.828742492
>メタが回るのは良いけどそれを抜きにしてもゲームバランスが悪すぎる >ルムマで検証が進んでバランス調整の粗さがより目立つようになった やっぱルムマは悪手だったよな…
108 21/07/29(木)07:20:50 No.828742497
>ダート短距離やろう! ファル子が強すぎる…
109 21/07/29(木)07:21:17 No.828742541
>メタが回るのは良いけどそれを抜きにしてもゲームバランスが悪すぎる >ルムマで検証が進んでバランス調整の粗さがより目立つようになった 逆に地固めとか尻尾上がりとか評価されないスキルがしっかり機能してよくできてるな思いますけど
110 21/07/29(木)07:21:44 No.828742592
固有が全然出ないキャラは調整してほしい
111 21/07/29(木)07:22:10 No.828742634
というかダート短距離って3枠出せるほど選択肢潤沢だったっけ…?
112 21/07/29(木)07:22:13 No.828742639
プランチャ☆ガナドールは速度アップと加速アップを兼ね備えた混合スキルってところがミソらしい
113 21/07/29(木)07:22:16 No.828742644
>タイキってマイルの支配者まで取ってれば評価変わったりすんのかな 自前の固有が機能しないから使ってる人ほぼ居なかったけど序盤特化の蓋にはなったよ 中盤以降普通に抜き返されることあるけど
114 21/07/29(木)07:22:18 No.828742650
一時期道中スキル意味ないって話も見かけたけど結局大事だったしな
115 21/07/29(木)07:22:23 No.828742661
ゲームとしてはバランスがいいけど 再現度としてはそうでもない ぐらいじゃね
116 21/07/29(木)07:22:28 No.828742671
ライスの固有は短距離が一番強いらしいけど 本人を短距離用に育成するのはつらすぎる
117 21/07/29(木)07:22:32 No.828742680
>でもウンス強いとこ=今回と同様に蓋戦術すればいいってだけだよね 蓋ほんとに機能してた? ウンス出してた側だけどハナ取れないの調子問わず数回しかなかったよ 蓋無くても仕上がったエルにはコーナーで捕まるし、一枠捨てるより勝てるの逃げ含め3体並べた方が良いと思う
118 21/07/29(木)07:22:34 No.828742683
>fu200990.jpg 予選だけで50%だとラウンド2から厳しそうだけどどうだった?
119 21/07/29(木)07:22:52 No.828742710
>一時期道中スキル意味ないって話も見かけたけど結局大事だったしな これは長距離でも?
120 21/07/29(木)07:23:09 No.828742748
エルの敵はエルだった今回
121 21/07/29(木)07:23:17 No.828742759
1頭立てだったら完全に運ゲーだけど3頭立てなんで割といろいろ戦略性が生まれてるなぁって思う
122 21/07/29(木)07:23:18 No.828742764
ルムマで遊ぶ分には楽しいけど今の環境で1試合で勝負決めるのは酷かな…
123 21/07/29(木)07:23:20 No.828742766
>固有が全然出ないキャラは調整してほしい エルが固有全然でない扱いされてわけでその辺りは時と場合によるし 逆にライアンみたいな効果は強い固有がバンバン出るようになったらぶっ壊れだしで
124 21/07/29(木)07:23:24 No.828742772
>予選だけで50%だとラウンド2から厳しそうだけどどうだった? これラウンド2の最終日の成績 プラチナも取ったよ
125 21/07/29(木)07:23:30 No.828742774
先手必勝より地固めの方が強いのはバランス悪いと思うわ ターボ完凸した人かわうそ…
126 21/07/29(木)07:23:31 No.828742775
>要素が多くて再現するの難しいのはわかるけど元の馬の強さ再現できてるキャラ全然いねえからなこのゲーム… なんか固有のせいで差し馬みたいな扱いになる会長とか元は先行抜け出しをルドルフ戦法って言われるぐらい好位先行型だったような
127 21/07/29(木)07:23:40 No.828742794
>一時期道中スキル意味ないって話も見かけたけど結局大事だったしな それは距離というかコースの構成の問題
128 21/07/29(木)07:23:40 No.828742795
出にくくてもいいけどライアンくらい出たら勝つやつにしてほしい
129 21/07/29(木)07:23:43 No.828742798
>というかダート短距離って3枠出せるほど選択肢潤沢だったっけ…? デフォAが☆2以下にほぼ居ないんで改造前提
130 21/07/29(木)07:23:45 No.828742802
>>メタが回るのは良いけどそれを抜きにしてもゲームバランスが悪すぎる >>ルムマで検証が進んでバランス調整の粗さがより目立つようになった >逆に地固めとか尻尾上がりとか評価されないスキルがしっかり機能してよくできてるな思いますけど 同ステ同スキルでも逃げの数で速度有利不利になったりキープのせいで先行逆噴射したりとかの話じゃないの
131 21/07/29(木)07:24:03 No.828742831
それでもライアンはもう少し発動範囲広げていいと思う
132 21/07/29(木)07:24:08 No.828742837
勝率4割くらいでA決勝だったから相手もそれなりで事故勝ち出来たわ
133 21/07/29(木)07:24:33 No.828742875
>>でもウンス強いとこ=今回と同様に蓋戦術すればいいってだけだよね >蓋ほんとに機能してた? うちのファル子はほぼ全部蓋出来た 1回グループ分け予選で地固め出ない時だけ負けたけど他は完封
134 21/07/29(木)07:24:47 No.828742902
>これは長距離でも? 今回だけというかコーナー複数のレース場だと当てはまらないだろうな
135 21/07/29(木)07:25:11 No.828742944
>>でもウンス強いとこ=今回と同様に蓋戦術すればいいってだけだよね >蓋ほんとに機能してた? >ウンス出してた側だけどハナ取れないの調子問わず数回しかなかったよ >蓋無くても仕上がったエルにはコーナーで捕まるし、一枠捨てるより勝てるの逃げ含め3体並べた方が良いと思う 蓋にしてもルムマクラスの仕上がった蓋は本戦じゃそういなかった気がする 地固めすら持ってないファルコに中途半端なパワーと賢さの何がしたいのかわからんのはよく見かけた
136 21/07/29(木)07:25:11 No.828742946
>先手必勝より地固めの方が強いのはバランス悪いと思うわ ターボ完凸した人かわうそ… ターボは先手必勝よりもトレーニング目当てだからそうはならんだろ
137 21/07/29(木)07:25:19 No.828742957
距離が短くなればなるほどスキルの効果は上がるからね
138 21/07/29(木)07:25:19 No.828742958
>これは長距離でも? 今考えるとタイシンは長距離でも道中スキルつけてもよかったと思う 7位まで上がらないと固有でないし
139 21/07/29(木)07:25:20 No.828742962
その内18枠チャンミとか来たりするのかしら
140 21/07/29(木)07:25:58 No.828743003
>先手必勝より地固めの方が強いのはバランス悪いと思うわ ターボ完凸した人かわうそ… 根幹非根幹と良道悪と逃げコツでどこでも確定だからな
141 21/07/29(木)07:26:12 No.828743024
まあウンス使う側は蓋なんていらないよって広めるわな
142 21/07/29(木)07:26:15 No.828743031
>>先手必勝より地固めの方が強いのはバランス悪いと思うわ ターボ完凸した人かわうそ… >ターボは先手必勝よりもトレーニング目当てだからそうはならんだろ 先手必勝取れるに越したことはないけど完凸してれば普通にステ目当てで逃げ以外にも採用できるぐらい強いからね…
143 21/07/29(木)07:26:29 No.828743057
蓋で沈むウンス相当見たけどな 育成具合とか言い出したらウンスだけの話じゃないし
144 21/07/29(木)07:26:43 No.828743087
序盤ないと終盤一位とれないからスタート 終盤無いと差されるに至って 中盤の順位こそが要に至る
145 21/07/29(木)07:26:45 No.828743093
距離が長ければ長い程脚質と素ステの影響が大きくなってゴルシゲーになっちまうんだ
146 21/07/29(木)07:26:52 No.828743106
>逆に地固めとか尻尾上がりとか評価されないスキルがしっかり機能してよくできてるな思いますけど 鋼の意思とか二の矢とか配布ブライアン金特とかがしっかり機能するチャンミはいつ来ますか?
147 21/07/29(木)07:26:53 No.828743108
ルムマは悪手とかいうの自分が努力しなくて他のやる気あるやつに負けるのが嫌ってだけだろ
148 21/07/29(木)07:26:55 No.828743112
>メタが回るのは良いけどそれを抜きにしてもゲームバランスが悪すぎる >ルムマで検証が進んでバランス調整の粗さがより目立つようになった 固有にしろスキルにしろ強弱が激し過ぎるのはマジでどうかと思うわ
149 21/07/29(木)07:26:59 No.828743116
蓋ファル子を勝てるように育成してたおかげでグレードリーグもどうにかなったな ウンスが思ったより全然いなかった エルまみれだった...
150 21/07/29(木)07:27:04 No.828743125
コーナーがひとつしかないとコーナー系のスキルは大体同じ場所で発動するので追い抜きがしやすいって話であって 中距離以上は相変わらずステと固有の暴力ゲーに戻ると思うよ そういう意味ではマイル以下の方がゲームとしては楽しいな
151 21/07/29(木)07:27:07 No.828743130
>その内18枠チャンミとか来たりするのかしら 18枠だと同じコースでもまた固有の評価変わるし来るとは思うよ 負け人数増やすのやばいだろうから報酬変更かモブ9人追加のどっちかだろうけど
152 21/07/29(木)07:27:35 No.828743179
>まあウンス使う側は蓋なんていらないよって広めるわな セイちゃんが策を巡らせろって言うから俺は仕方なく…
153 21/07/29(木)07:27:39 No.828743183
蓋のつもりなくても逃げ同士かち合ったらどっちかは沈むからな
154 21/07/29(木)07:27:40 No.828743187
蓋は自分のチームのエースのエルまで巻き込むから使わなかったな 蓋キャラは使うとウンスとエルを自前で使う時邪魔になるのが気になってすぐスタメンから外しちゃった
155 21/07/29(木)07:27:52 No.828743201
>うちのファル子はほぼ全部蓋出来た >蓋にしてもルムマクラスの仕上がった蓋は本戦じゃそういなかった気がする 個体数の問題かー、まあそりゃそうだよね 目立つほど遭遇しなかったのはマッチ運が良かったんだな
156 21/07/29(木)07:28:07 No.828743225
>負け人数増やすのやばいだろうから報酬変更かモブ9人追加のどっちかだろうけど 決勝でモブに1位とられて2位でプラチナは嫌すぎる…
157 21/07/29(木)07:28:10 No.828743226
そりゃエルは誰でも持ってるしエルだらけにもなろう
158 21/07/29(木)07:28:15 No.828743234
地固めとか持ってなくても普通にプラチナ取れたので要らねえや
159 21/07/29(木)07:28:26 No.828743248
副産物的にターボ師匠完凸したのでずっとレンタルに置いてるけども そろそろ変えるべきかなと思わなくもない いやでも三連クルーン楽しんで欲しいしな…
160 21/07/29(木)07:28:33 No.828743261
尻尾上がり脱出術してるのも結構見たけどあれじゃ蓋抜けんの?
161 21/07/29(木)07:28:35 No.828743266
問題は蓋キャラ育成したらどんな強いウンスでも蓋できるわけではなく蓋できるだけの強さが必要ってことだ
162 21/07/29(木)07:28:40 No.828743278
距離が長くなればなるほど課金パワーがもろに反映されると思う
163 21/07/29(木)07:28:44 No.828743286
>決勝でモブに1位とられて2位でプラチナは嫌すぎる… おめでとうサーキットブレーカ!
164 21/07/29(木)07:28:52 No.828743295
>ルムマは悪手とかいうの自分が努力しなくて他のやる気あるやつに負けるのが嫌ってだけだろ むしろ作ったキャラか通用するかどうか確かめられるからこれ無かったら今回きつかったと思う バランス悪いとか不具合とかもレースせんことにはわからんしなあ
165 21/07/29(木)07:28:59 No.828743303
不具合ってことにして修正しよう
166 21/07/29(木)07:29:11 No.828743322
長距離はスキルだけだと維持できないから賢さによる巡航速度がより重要になる…はず スピ盛ってスタ盛って賢さも盛れるのは廃人だけだわ!
167 21/07/29(木)07:29:14 No.828743324
決勝の相手のすごく作り込んでるエルが固有発動し損ねて沈んでるの見てなんか同情した
168 21/07/29(木)07:29:16 No.828743329
尻尾脱出は抜けるには抜けるけど一位維持用途のが使うかな…
169 21/07/29(木)07:29:24 No.828743344
色んなG1のレース場見れば見るほどスレ画やばくね…?ってなるやつ 最終コーナー発動だと中盤に発動したり遅すぎたりするけどスレ画は終盤開始がコーナー内にあるだけでいいから緩すぎる…
170 21/07/29(木)07:29:33 No.828743354
ごうあしより中盤スキル盛ったタイシンのほうが強いよって言い続けて実際プラチナも取ったけど 俺と同じタイプのタイシンは一度も会わなかった
171 21/07/29(木)07:29:58 No.828743397
>尻尾上がり脱出術してるのも結構見たけどあれじゃ蓋抜けんの? ダスカ固有とか追い抜かれそうになると発動するスキルに尻尾上がりを連動させて防ぐっぽい
172 21/07/29(木)07:30:06 No.828743411
>そりゃエルは誰でも持ってるしエルだらけにもなろう しかも今回は覚醒もいらないからな…
173 21/07/29(木)07:30:24 No.828743438
A決勝勝ったけど逃げに完全な蓋専用とエース型で地固め入ってない二人が相手にいてその両方が相手のエルx2に対して理想的な垂れウマ爆弾になっててなんかダメだった
174 21/07/29(木)07:30:43 No.828743462
距離が短いほど無課金微課金にワンチャン生まれるよね
175 21/07/29(木)07:30:52 No.828743478
>尻尾上がり脱出術してるのも結構見たけどあれじゃ蓋抜けんの? 蓋ファル子の方は固有だからまあ無理 とはいえ他の逃げには割と強いので無駄ってわけでもないが
176 21/07/29(木)07:31:07 No.828743505
掛かったウオッカがそのまま逃げ切って優勝できたけど セイウンスカイいなかったのも勝てた要素だったと思う
177 21/07/29(木)07:31:13 No.828743522
ゴルシゲーといいつつ実はタイシンのほうが強かったり 持ってる数が多いかどうかが正義みたいなとこある
178 21/07/29(木)07:31:14 No.828743523
>尻尾上がり脱出術してるのも結構見たけどあれじゃ蓋抜けんの? すごい勢いで上がってきたウンスは居たけどドスドスとスピードイーターでスッ…って下がったのはちょっと面白かった
179 21/07/29(木)07:31:15 No.828743525
ウンスの道中はキラキラと脱出ベースに取りやすいとこ拾っていく感じにしてた 直線巧者と直線加速は最初に出ても最後に出ても美味しい
180 21/07/29(木)07:31:27 No.828743534
今回はマイルだから逃げにデバフがあんまり飛んでこなかったってのも大きいと思う
181 21/07/29(木)07:31:27 No.828743539
序盤ハナ奪ってるウンスが最速で脱出術発動させたらもう捕まえられんよ
182 21/07/29(木)07:31:28 No.828743541
>>ルムマは悪手とかいうの自分が努力しなくて他のやる気あるやつに負けるのが嫌ってだけだろ >むしろ作ったキャラか通用するかどうか確かめられるからこれ無かったら今回きつかったと思う >バランス悪いとか不具合とかもレースせんことにはわからんしなあ わかる 自信持って作ったやつあまりにもルムマで勝てなくて育て方変えて育成し直したらめっちゃ勝率良くなって助かったし
183 21/07/29(木)07:31:32 No.828743546
>俺と同じタイプのタイシンは一度も会わなかった 両方試したけど完成度で豪脚タイシンの方選んで一応勝てたよ
184 21/07/29(木)07:31:32 No.828743547
うちもウオッカが勝ってくれた 絶好調環境だと差しが強いな
185 21/07/29(木)07:31:42 No.828743561
>A決勝勝ったけど逃げに完全な蓋専用とエース型で地固め入ってない二人が相手にいてその両方が相手のエルx2に対して理想的な垂れウマ爆弾になっててなんかダメだった 逆噴射バグで潰すとか完璧にゲームのクソ仕様を理解してて笑う
186 21/07/29(木)07:31:57 No.828743589
>>先手必勝より地固めの方が強いのはバランス悪いと思うわ ターボ完凸した人かわうそ… >根幹非根幹と良道悪と逃げコツでどこでも確定だからな 地固め取れたのにヒントくれないとかヒント一杯くれたのに、地固め貰えないあるから ターボ先手は三段クルーンすぎてやりたくないけど
187 21/07/29(木)07:32:30 No.828743658
>今回はマイルだから逃げにデバフがあんまり飛んでこなかったってのも大きいと思う 中距離だと独占欲飛んでくるからな…
188 21/07/29(木)07:32:39 No.828743671
>距離が長くなればなるほど課金パワーがもろに反映されると思う 課金と廃人プレイ両立して初めて明確に差が出来るゲームだよね 良因子と理想構成のサポカが揃って初めて狙える戦い方が多いゲーム
189 21/07/29(木)07:32:42 No.828743678
ごうあしは発動したら強いけどごうあし発動しないくらい道中先行してて5~4位くらいの位置からスパートかける差し追い込みはそれはそれで強い
190 21/07/29(木)07:33:16 No.828743742
ぶっちゃけターボ師匠のクルーンの方が地固めガチャよりははるかに有情だしその辺考えるとどうかなって思わなくもない
191 21/07/29(木)07:33:45 No.828743799
内枠に配置されたエルはか弱い生き物になる
192 21/07/29(木)07:33:58 No.828743829
>>ルムマは悪手とかいうの自分が努力しなくて他のやる気あるやつに負けるのが嫌ってだけだろ >むしろ作ったキャラか通用するかどうか確かめられるからこれ無かったら今回きつかったと思う >バランス悪いとか不具合とかもレースせんことにはわからんしなあ これだな、強い子のサポカ編成とか見させて貰った感じだわ
193 21/07/29(木)07:34:03 No.828743839
あんまいいたか無いけど先手必勝自体が弱すぎる
194 21/07/29(木)07:34:10 No.828743853
そもそもターボはトレ性能めちゃ優秀だからあったら入れない理由がない
195 21/07/29(木)07:34:10 No.828743855
>ゴルシゲーといいつつ実はタイシンのほうが強かったり >持ってる数が多いかどうかが正義みたいなとこある 追い込み三人衆はアマ姉さんの話全然聞かねえ…
196 21/07/29(木)07:34:22 No.828743876
みんなまだ後ろかなんならこのまま突き放しちゃおっかな~
197 21/07/29(木)07:34:26 No.828743881
ターボ師匠はスタート下手だったみたいだし…
198 21/07/29(木)07:34:53 No.828743931
ウンスはうまく育てられなかったからウンスの固有引き継いだファルコを使った活躍してくれた
199 21/07/29(木)07:35:06 No.828743944
逃げの下位スキルヒントいっぱいくれるしトレ性能高いし師匠はいいやつだよ あげないもん以外はな
200 21/07/29(木)07:35:07 No.828743946
>あんまいいたか無いけど先手必勝自体が弱すぎる とにかく出るの遅いんだよな…
201 21/07/29(木)07:35:14 No.828743957
アマさんも引いてる数が少ないんじゃねえかな 予選で一度だけぶっちぎられた事ある以外見てない
202 21/07/29(木)07:35:28 No.828743984
>あんまいいたか無いけど先手必勝自体が弱すぎる 下位スキルは使いやすくて金スキルは物足りないってやつがあると思う 末脚と全身全霊の関係とか
203 21/07/29(木)07:35:35 No.828743999
>ごうあしより中盤スキル盛ったタイシンのほうが強いよって言い続けて実際プラチナも取ったけど >俺と同じタイプのタイシンは一度も会わなかった 豪脚も全身全霊も発動が安定しないギャンブルスキルだよな
204 21/07/29(木)07:35:49 No.828744029
>追い込み三人衆はアマ姉さんの話全然聞かねえ… アマさんが他の二人に勝ってるのシコれるくらいだから 他の二人持ってるならガチ勝負で使う理由がない
205 21/07/29(木)07:36:04 No.828744057
せいちゃんピックアップを逃したのは痛い
206 21/07/29(木)07:36:14 No.828744086
ルムマガールムマガー言うけどチャンミ発表前どころかルムマ実装前から何故かみんな安田記念想定で動いててズラされたの馬場の稍重ぐらいだったの気味悪かったな
207 21/07/29(木)07:36:21 No.828744100
マルゼン固有がスレ画に近いタイミングで発動するレースだとどうやって防げばいいんだ 蓋できない
208 21/07/29(木)07:36:35 No.828744128
アマさん居るけど今回之追い込みはタイシンに賭けてたから… 迫る影もスレ画に劣らない邪悪スキルだと思う 博打気味だけど
209 21/07/29(木)07:36:35 No.828744129
地固めの先のハナの奪い合いには有効だよ先手必勝 ただそこまで詰めてる人はほとんどいないし ファル子使う方がはるかに楽なだけで
210 21/07/29(木)07:36:56 No.828744178
>ルムマガールムマガー言うけどチャンミ発表前どころかルムマ実装前から何故かみんな安田記念想定で動いててズラされたの馬場の稍重ぐらいだったの気味悪かったな マイルならそりゃ安田記念でしょ…
211 21/07/29(木)07:37:06 No.828744194
ウオッカが優勝してくれたけど改めてリプレイ見てみたら乗り換えもごうあしも発動してなくて勝ってて笑った 強いエルと蓋っぽい逃げが足を引っ張りあって自滅して漁夫の利的な勝ち方だった
212 21/07/29(木)07:37:22 No.828744226
>ルムマガールムマガー言うけどチャンミ発表前どころかルムマ実装前から何故かみんな安田記念想定で動いててズラされたの馬場の稍重ぐらいだったの気味悪かったな アルミ巻いた事言うけど内容発表遅らせた事も併せるとマジで事前に準備されるのが嫌なんだろうなと思ってしまう
213 21/07/29(木)07:37:24 No.828744231
>マルゼン固有がスレ画に近いタイミングで発動するレースだとどうやって防げばいいんだ 蓋できない 中距離は会長タキオングラスで同時に独占力
214 21/07/29(木)07:37:29 No.828744241
先手必勝の習得難易度考えれば先駆けと先頭プライドでいいってなるからな…
215 21/07/29(木)07:37:38 No.828744255
ウンス引かなかった時点で俺のチャンミは終わった なんかもう面倒くせぇってなった
216 21/07/29(木)07:37:42 No.828744266
>マイルならそりゃ安田記念でしょ… マイルかどうかもわからなかったじゃん?
217 21/07/29(木)07:37:50 No.828744291
>迫る影もスレ画に劣らない邪悪スキルだと思う >博打気味だけど 発動タイミング固定だからむしろ前提にして戦術組めるだろ 博打ってのは発動位置ランダムなごうあし乗り換えのことだ
218 21/07/29(木)07:37:51 No.828744294
先手必勝先駆け発動するころには踊り子発動させたファル子がすでに前にいたりするからねルムマ
219 21/07/29(木)07:38:21 No.828744345
>ウンス引かなかった時点で俺のチャンミは終わった >なんかもう面倒くせぇってなった 引いた方がある意味地獄だぞ 天井してまで引いたけど結局強いウンス作れなさすぎてキャンサーではウンス使わなかった
220 21/07/29(木)07:38:33 No.828744366
追い込み四天王揃ってるから全員きっちり育ててみるか…
221 21/07/29(木)07:38:41 No.828744381
>マイルかどうかもわからなかったじゃん? 予想はできたから予め準備してただけじゃん
222 21/07/29(木)07:38:55 No.828744405
>大事なのはヒントと赤因子ガチャだわ 適性はステータス補正だからステータスが極まった時に差がつくポイントじゃねーかな
223 21/07/29(木)07:38:55 No.828744409
時期的に安田宝塚が本命視されてたけどそもそもダービーの後に春天やってるし予想は予想って感じ
224 21/07/29(木)07:39:03 No.828744425
中距離長距離の育成は終わってるし短距離は面子が固定される可能性からまずないと考えるとじゃあとりあえずマイル育成しとくかダメでも腐らんだろうしみたいな感じだった記憶がある
225 21/07/29(木)07:39:08 No.828744434
>アルミ巻いた事言うけど内容発表遅らせた事も併せるとマジで事前に準備されるのが嫌なんだろうなと思ってしまう と言うか普通にストーリーイベ中に準備させろやって思った
226 21/07/29(木)07:39:08 No.828744436
ウオッカは星2だし育成楽で強くて偉いな…
227 21/07/29(木)07:39:15 No.828744446
稍重にしたのウンスをファル子で潰せっていう運営からのメッセージだと思ったよ まあ大半のユーザーはファル子もウンスも持ってなかったんだけど
228 21/07/29(木)07:39:23 No.828744473
>>マイルならそりゃ安田記念でしょ… >マイルかどうかもわからなかったじゃん? アスペルガー
229 21/07/29(木)07:39:26 No.828744477
中距離→長距離→? って考えたらまぁ…マイルよね…
230 21/07/29(木)07:39:30 No.828744489
今後はウマ箱特典で皆ウンスかタイシン取るから益々スレ画ゲーになるのでは
231 21/07/29(木)07:39:34 No.828744493
可愛いから引いて可愛いから心中覚悟で使い切った可愛い可愛い饅頭
232 21/07/29(木)07:39:37 No.828744499
ウンスはエルで勝てるし…
233 21/07/29(木)07:39:42 No.828744505
ダービーから春天ときたら次マイルじゃね?ってなって春のマイルといえば東京1600しかないじゃんとまで予想がつく
234 21/07/29(木)07:39:45 ID:nrDfTYPY nrDfTYPY No.828744512
ウマ娘の愚痴言ってもいい?
235 21/07/29(木)07:39:52 No.828744530
地固めってバ場根幹系左右系のニブイチとコンセあたりまでで運良ければ発動しなくもないけど チムレじゃ条件合わないことの方が多そうで機能しなさそうだしチャンミで強いのは別に良くない?って思う ただ逃げでの重要度に対して育成キツすぎとも思う
236 21/07/29(木)07:39:55 No.828744532
稍重ってだけで良バ場○が死んで地固めガチャ回し直しの人も居たんだろうな
237 21/07/29(木)07:39:56 No.828744535
中距離長距離ときたし次はマイルかな程度の予想だったと思う 短距離は出走候補ウマ娘がすくねえ
238 21/07/29(木)07:40:07 No.828744556
レオ杯の予想も立ててくれ
239 21/07/29(木)07:40:08 No.828744558
ウオッカでステの暴力してもいいよ
240 21/07/29(木)07:40:10 No.828744565
速度制限区間と制限解除位置の存在知らんでレースのやってると固有スキル弱いなって誤認しちゃうし
241 21/07/29(木)07:40:34 No.828744613
>スズカの固有ってもう勝ち確みたいな場面でしか発動しない これ毎回言ってる人いるけど全然差されるよね 直線長い所だと尚更だし
242 21/07/29(木)07:40:41 No.828744624
差し追込が中盤無策過ぎたんだよ今回のチャンミ 逃げ先行がガンガン競って前行って置き去りにされてるのマーカー見たらよくわかった
243 21/07/29(木)07:40:43 No.828744630
>稍重ってだけで良バ場○が死んで地固めガチャ回し直しの人も居たんだろうな ハイ!ヤリナオシタルデス!
244 21/07/29(木)07:40:43 No.828744631
地固めが強いってなってから逃げの育成の難易度が高すぎてやってられねえってなった 差しか閃光使うね…
245 21/07/29(木)07:40:47 No.828744634
8月が宝塚9月がスプリンターで予想してるわ
246 21/07/29(木)07:41:02 No.828744658
>今後はウマ箱特典で皆ウンスかタイシン取るから益々スレ画ゲーになるのでは そいつら持ってるだけでチャンミ勝てるかと言うとそうでもないしなぁ
247 21/07/29(木)07:41:03 No.828744660
>稍重ってだけで良バ場○が死んで地固めガチャ回し直しの人も居たんだろうな 安田記念って夏で良いんだっけ?春だっけ? そこもやり直しだったような
248 21/07/29(木)07:41:11 No.828744671
次はどうなるんだろう短距離もダートも適正高い子限られるし
249 21/07/29(木)07:41:16 No.828744683
>レオ杯の予想も立ててくれ 阪神2200m曇りの日重馬場だよ
250 21/07/29(木)07:41:22 No.828744697
ウンスはエルなら捕らえられるけどじゃあ完璧に捕まえられるかっていうとそうでもなくてウンスがちぎる事も結構あるからまあ蓋置いとくのは間違いない ただ自前で蓋置くと蓋多いときにたまに事故るのが難点
251 21/07/29(木)07:41:26 No.828744704
>今後はウマ箱特典で皆ウンスかタイシン取るから益々スレ画ゲーになるのでは 今回のキャンサー杯見てもわかるとおりそんなにガチ勢いないと思う
252 21/07/29(木)07:41:34 No.828744716
上のリーグじゃないけどマイルゴルシ育てたらわりと勝ってくれてよかった
253 21/07/29(木)07:41:35 No.828744718
>差し追込が中盤無策過ぎたんだよ今回のチャンミ >逃げ先行がガンガン競って前行って置き去りにされてるのマーカー見たらよくわかった 逆に差し追い込みが中盤でもバ群にひっついてきてると結構勝てるよね
254 21/07/29(木)07:41:40 No.828744726
天気とかバ場状態はこれからもガチャガチャやって良いと思うけどね
255 21/07/29(木)07:42:03 No.828744772
もっかい中距離とかでも驚きはないかな 実装されてるウマ娘の適正考えれば
256 21/07/29(木)07:42:29 No.828744819
>あんまいいたか無いけど先手必勝自体が弱すぎる なんで速度アップついてないんだろうなアレ…
257 21/07/29(木)07:42:30 No.828744821
>レオ杯の予想も立ててくれ 8月はレジェンドやると公式が言ってるのでチャンミと同じコースで短距離だと3人そろわないので難しい ダートはウララパイセン新キャラ一人なら一応レジェンドも行けるけど
258 21/07/29(木)07:42:32 No.828744824
タイシンに催眠術かけて追い込みのまま先行の位置を走らせたい
259 21/07/29(木)07:42:32 No.828744826
>天気とかバ場状態はこれからもガチャガチャやって良いと思うけどね と言うか今回安田だから雨の不良馬場だと思ってたよ
260 21/07/29(木)07:42:37 No.828744835
>逃げ先行がガンガン競って前行って置き去りにされてるのマーカー見たらよくわかった これ差しは迅速果断とかで位置あげられるのかな…
261 21/07/29(木)07:42:50 No.828744853
雨の重バ場もそのうち来るんだろうか
262 21/07/29(木)07:42:59 No.828744871
>>スズカの固有ってもう勝ち確みたいな場面でしか発動しない >これ毎回言ってる人いるけど全然差されるよね >直線長い所だと尚更だし むしろそこだとまだトップスピード乗ってねえだろって位置で発動して効果時間ロスしがち フジキセキもこれと同じく
263 21/07/29(木)07:43:02 No.828744876
なんだかんだマイルは全部の脚質強くて良かったんじゃないの?
264 21/07/29(木)07:43:10 No.828744895
>逆に差し追い込みが中盤でもバ群にひっついてきてると結構勝てるよね そうそう わりと道中スキルが役に立ってた印象
265 21/07/29(木)07:43:22 No.828744917
かといって差しが中盤スキル持って5位に上がったらごうあし乗り換え無駄になってエルにもウンスにも追いつけないし だったらワンチャンにかけるしかねえ
266 21/07/29(木)07:43:23 No.828744918
夏だったのは現実の季節合わせじゃないかな 天候バ場etcならそろそろ晴れ良バからいじってくるかもとはちょっと思ってたけど それならいっそのこと曇るか雨降ってくれたらスペの雨の日か上がりの曇りの日使えて楽だったのに!ってめっちゃ思ったよ
267 21/07/29(木)07:43:40 No.828744944
>>逃げ先行がガンガン競って前行って置き去りにされてるのマーカー見たらよくわかった >これ差しは迅速果断とかで位置あげられるのかな… 順位上げすぎるとごうあし発動しないし…って言う人たまにいるけどそれは本末転倒のような気がしてならない
268 21/07/29(木)07:43:56 No.828744980
原作と一緒でマイル中距離が一番面白いんじゃないかな…
269 21/07/29(木)07:44:06 No.828745004
>と言うか今回安田だから雨の不良馬場だと思ってたよ そこまで舞台整えても結局コース自体がタイキに不向きだからもっとかわいそうなだけだし…
270 21/07/29(木)07:44:24 No.828745027
長距離は相手よりも自分との戦い…
271 21/07/29(木)07:44:26 No.828745028
>これ差しは迅速果断とかで位置あげられるのかな… 賢さ低くして掛かるのに賭けるとか?
272 21/07/29(木)07:44:39 No.828745058
ダートのチャンミは代用ウマ娘がいないから全然キャラにバリエーションなくてつまんなそう キャンサーも課金層はあんま変わらないメンツだっただろうけどもっと下の層まで変わらなさそう
273 21/07/29(木)07:44:47 No.828745073
逃げはもうやってられるか感が割とある…
274 21/07/29(木)07:44:47 No.828745074
賢さ低くするとまず追い抜き行動しないからダメだと思う
275 21/07/29(木)07:44:55 No.828745087
これ幸い=すごいみたいな意味なんだな
276 21/07/29(木)07:44:57 No.828745091
>なんだかんだマイルは全部の脚質強くて良かったんじゃないの? 逃げ>差し追い込み>先行 から始まって なんだかんだ先行が尻尾上がりして 大体どれでも勝ちの目あるな…ってなったのは面白かったよ
277 21/07/29(木)07:45:15 No.828745132
こんだけ加速強いと乗り換えと迫る影のサポをスピで早く出して欲しいなってなる 重なるかはどうかはともかく
278 21/07/29(木)07:45:23 No.828745145
スタミナ豊富だから最終コーナーで先頭なら勝ち確みたいになるのが滅茶苦茶強い
279 21/07/29(木)07:45:28 No.828745155
>>>逃げ先行がガンガン競って前行って置き去りにされてるのマーカー見たらよくわかった >>これ差しは迅速果断とかで位置あげられるのかな… >順位上げすぎるとごうあし発動しないし…って言う人たまにいるけどそれは本末転倒のような気がしてならない 言うてもごうあし抜きの固有だけだとファル子はともかくエルやウンスに追いつけんし
280 21/07/29(木)07:45:39 No.828745180
後は変な話ゲームなんだから5000mとかもやりたい気持ちはある
281 21/07/29(木)07:45:41 No.828745186
俺はレースを長く楽しめるから長距離も好きなんだが…
282 21/07/29(木)07:45:47 No.828745198
>これ幸い=すごいみたいな意味なんだな ウンスのこれ幸いと追込Eは横ノリ要素
283 21/07/29(木)07:45:52 No.828745214
チャンミは賢さ大事なのがよくわかるよな
284 21/07/29(木)07:46:04 No.828745233
長距離は誰でも持ってるであろうゴルシゲーから逃れるのは無理そうだし マイル中距離が楽しいのはあるかもね
285 21/07/29(木)07:46:09 No.828745242
>むしろそこだとまだトップスピード乗ってねえだろって位置で発動して効果時間ロスしがち >フジキセキもこれと同じく キャンサーじゃ相性悪かったけど本来は最終コーナーでスパート入るコースで逃亡者発動してからなんだろうね
286 21/07/29(木)07:46:13 No.828745245
>後は変な話ゲームなんだから5000mとかもやりたい気持ちはある やるか中国配信記念8000m草競馬
287 21/07/29(木)07:46:28 No.828745280
明らかにうちのチームはグレードAで戦える基準に達してなかったのにエルだけは稀に勝ってくれてよくわからんかった
288 21/07/29(木)07:46:42 No.828745307
逆にアイビスサマーダッシュもやってはみたい
289 21/07/29(木)07:46:53 No.828745332
>後は変な話ゲームなんだから5000mとかもやりたい気持ちはある 天馬記念25000mやるか...
290 21/07/29(木)07:46:56 No.828745336
>こんだけ加速強いと乗り換えと迫る影のサポをスピで早く出して欲しいなってなる 今日追加のスイーピーがスピード以外で迫る影持ってる可能性もある…
291 21/07/29(木)07:46:57 No.828745341
タイシンは迫る影さえ発動すればいいから中盤上がっても問題ない筆頭だったな
292 21/07/29(木)07:47:08 No.828745361
長距離は育成の自由度がなさすぎる… どの脚質も金回復積むことから始めなくちゃってのがね…
293 21/07/29(木)07:47:27 No.828745398
固有発動しながら刺されるスズカさんにはマイルね…
294 21/07/29(木)07:48:06 No.828745478
長距離もルムマ研究進んだらまた別の結果になるかもしれないけどね まあゴルシゲーがタイシンゲーになるだけかもだけど…
295 21/07/29(木)07:48:10 No.828745486
エルはある程度以上の仕上がりがあるとエルガチャになるからな 蓋ガチャより熾烈なガチャだ 強ければ勝てるわけじゃ無いし弱いから負けるわけじゃ無い
296 21/07/29(木)07:48:12 No.828745488
>言うてもごうあし抜きの固有だけだとファル子はともかくエルやウンスに追いつけんし タイシンは迫る影あるから出来る だから強いわけだけど
297 21/07/29(木)07:48:27 No.828745525
>後は変な話ゲームなんだから5000mとかもやりたい気持ちはある 新しい育成がリレー形式ってのはありえそう
298 21/07/29(木)07:48:28 No.828745527
賢さタイシンやグラス作って中盤スキル増やしたけど先行エルみたいな上がり方あまりしない印象だった ライアンとか中盤スキルで差しの先頭立てるならかなり強そうだけど
299 21/07/29(木)07:48:46 No.828745550
長距離は逃げと差しの金回復がつらい問題はまだ解決されてないからな
300 21/07/29(木)07:48:47 No.828745552
なぜこのバランス調整力で対人メインのゲームをって思わなくもないけどそもそもサイゲにシビアなゲームバランス求めるのが酷だし適当プレイする程度でいいよ どうせハーフアニバに強キャラでまたメタが変わる
301 21/07/29(木)07:48:52 No.828745568
えっウンスの固有の効果量って「すごい」基準なの?
302 21/07/29(木)07:48:55 No.828745578
メタがまわって...みたいなのは正直今までのチャンミにはあまりない傾向で面白かったな 過去2回はゴルシ(orタイシン)でどう勝つかとそれをどう潰すかくらいだったし 逃げ2頭理論はなるほどなともう育成間に合わないタイミングで感心した.....
303 21/07/29(木)07:48:59 No.828745581
>長距離もルムマ研究進んだらまた別の結果になるかもしれないけどね まあゴルシゲーがタイシンゲーになるだけかもだけど… 持ってる絶対数が違いすぎるからまたゴルシゲーって言われるけど実はタイシンのほうが強いってなるだけよ
304 21/07/29(木)07:49:03 No.828745589
いうて9位8位の位置からごうあししてもウンスやエルには追いつけねえよ
305 21/07/29(木)07:49:17 No.828745612
こんだけ検証されてなお 固有の条件から発動できるのほぼ一人だけで誰のエルコンドルパサーが一番強くて運良いか大会と 気まぐれでぶっ飛んでくる差し追い込みとかなり振れ幅あったチャンミだったと思う これで安定して勝てた人は凄いわ
306 21/07/29(木)07:49:21 No.828745621
固有は個性つけようとしてるのはわかるけど 結果格差がすごくことになってるのは否定出来ない
307 21/07/29(木)07:49:51 No.828745681
>どの脚質も金回復積むことから始めなくちゃってのがね… 先行だけ回復多いのとイベスペいるのズルくね!?ってなる 差し長距離育成がとにかく出来ない
308 21/07/29(木)07:49:54 No.828745687
ウンスはスレ画もだけど持ってるスキル軒並み強くない?ってなる コツと脱出術と尻尾上がり標準装備だし菊花賞勝てば先頭プライド貰えるし運営に愛されてる感が凄い
309 21/07/29(木)07:49:55 No.828745688
距離は長い程脚質の最高速度補正で後ろが有利だろうからまたゴルシとタイシンゲーになっちゃう…
310 21/07/29(木)07:49:58 No.828745697
>なぜこのバランス調整力で対人メインのゲームをって思わなくもないけどそもそもサイゲにシビアなゲームバランス求めるのが酷だし適当プレイする程度でいいよ >どうせハーフアニバに強キャラでまたメタが変わる バランスそんな悪くないでしょ 割とどのキャラでもワンチャンあったし
311 21/07/29(木)07:50:09 No.828745716
エルグラスウオッカで優勝した 1番勝ってくれたのはウオッカだった
312 21/07/29(木)07:50:18 No.828745741
スズカの固有がこれだったら良かったのに
313 21/07/29(木)07:50:21 No.828745748
尻尾上がりでまたたづなさん評価が上がるのには参るね…
314 21/07/29(木)07:50:25 No.828745755
>賢さタイシンやグラス作って中盤スキル増やしたけど先行エルみたいな上がり方あまりしない印象だった >ライアンとか中盤スキルで差しの先頭立てるならかなり強そうだけど 1回すごい勢いで上がってくライアン見たな
315 21/07/29(木)07:50:29 No.828745759
>ウンスはスレ画もだけど持ってるスキル軒並み強くない?ってなる >コツと脱出術と尻尾上がり標準装備だし菊花賞勝てば先頭プライド貰えるし運営に愛されてる感が凄い これでも最初は微妙とか言われてたんですよ
316 21/07/29(木)07:50:34 No.828745765
>>どの脚質も金回復積むことから始めなくちゃってのがね… >先行だけ回復多いのとイベスペいるのズルくね!?ってなる >差し長距離育成がとにかく出来ない ただ先行はどの脚質よりも1番スタミナ消費が重いって話らしい
317 21/07/29(木)07:50:41 No.828745777
>えっウンスの固有の効果量って「すごい」基準なの? キャンサーは固有発動場所が上り坂なので実質すごい相当になってると思う
318 21/07/29(木)07:50:45 No.828745784
シチーさんめっちゃ強いんじゃないかと思ってる
319 21/07/29(木)07:50:54 No.828745808
>えっウンスの固有の効果量って「すごい」基準なの? 分からん 分からんが後続めっちゃ突き放す
320 21/07/29(木)07:51:27 No.828745866
どのキャラでもは流石に嘘だろどいつも似たような人選だったぞ エルウンスファル子だらけだ
321 21/07/29(木)07:51:35 No.828745879
>スズカの固有がこれだったら良かったのに スレ画と自身の固有でかっ飛ばせるようになったから今は割と強いよ
322 21/07/29(木)07:51:39 No.828745890
一人当たり6キャラ選出の3人対決18キャラまでui拡張できれば良いんだが
323 21/07/29(木)07:51:58 No.828745931
チャンミで勝てない子がレジェンドで無双するくらいには所詮大味だしこのゲーム
324 21/07/29(木)07:52:04 No.828745949
ウンスとファルコは言うほど見ない まあ3限だし仕方ない エルグラスウオッカはめちゃくちゃ見た
325 21/07/29(木)07:52:19 No.828745985
ウンスは固有入ったなってのがわかりやすい めちゃくちゃ加速してめちゃくちゃ引き離してゆうゆうゴールしていく
326 21/07/29(木)07:52:30 No.828746011
どんなバランス調整をしたところで文句言う人は言いそう
327 21/07/29(木)07:52:38 No.828746033
脚質間の差は少なかったけどキャラ格差は今回割とえぐかった感はある
328 21/07/29(木)07:52:40 No.828746036
ファル子とウンスはむしろ思ったよりいなくてウォッカグラス多かった印象
329 21/07/29(木)07:52:46 No.828746044
中盤上がるでも上がらないでもいいけど 中盤上がるタイプなのに継承神威載せてたりチグハグなことしてるパターンよく見かけたわ それは発動せんよ
330 21/07/29(木)07:52:54 No.828746063
>チャンミで勝てない子がレジェンドで無双するくらいには所詮大味だしこのゲーム 逆にチャンミで勝てるレベルのやつしか勝てないレジェンドとかPVEにしてはヤバすぎるぞ
331 21/07/29(木)07:53:02 [ヴィクトリアマイル] No.828746077
>>ルムマガールムマガー言うけどチャンミ発表前どころかルムマ実装前から何故かみんな安田記念想定で動いててズラされたの馬場の稍重ぐらいだったの気味悪かったな >マイルならそりゃ安田記念でしょ… スッ
332 21/07/29(木)07:53:04 No.828746078
>こんだけ検証されてなお >固有の条件から発動できるのほぼ一人だけで誰のエルコンドルパサーが一番強くて運良いか大会と >気まぐれでぶっ飛んでくる差し追い込みとかなり振れ幅あったチャンミだったと思う >これで安定して勝てた人は凄いわ スキル構成しっかり考えて、スピード賢さSSならほぼ負けないですよ、運ゲーって負け惜しみ聞こえないからやめた方いいです
333 21/07/29(木)07:53:06 No.828746082
一番見たのはグラスとエルかな
334 21/07/29(木)07:53:13 No.828746093
ウンスはジェミニの時に覚醒で金回復スキルなくてがっかりって人はいた
335 21/07/29(木)07:53:13 No.828746095
>ウンスとファルコは言うほど見ない >まあ3限だし仕方ない >エルグラスウオッカはめちゃくちゃ見た 差し多すぎて終盤めちゃくちゃになるのよく見かけた
336 21/07/29(木)07:53:15 No.828746096
>チャンミで勝てない子がレジェンドで無双するくらいには所詮大味だしこのゲーム 対人と基本誰でもクリアできるようにしてるレジェンド比べて大味とか言われても何が言いたいのか分からん
337 21/07/29(木)07:53:19 No.828746101
>脚質間の差は少なかったけどキャラ格差は今回割とえぐかった感はある ゴルシとその他よりマシ
338 21/07/29(木)07:53:33 No.828746141
使用率トップはグラスな気がする
339 21/07/29(木)07:53:45 No.828746165
>これでも最初は微妙とか言われてたんですよ 正直最初は尻尾上がりとか絶対使わんだろ…って思ってた
340 21/07/29(木)07:53:48 No.828746170
マブの時点で頭おかしい強さしてたし加速の時点で警戒はするじゃん?
341 21/07/29(木)07:54:03 No.828746197
逃亡者スキーミング先頭の景色末脚でエル引き剥がせて満足 まああと50m長かったら負けてたけど
342 21/07/29(木)07:54:12 No.828746215
>使用率トップはグラスな気がする 1番見たのはエルかなあ エル同士が争って1人残して全員沈んでいく…
343 21/07/29(木)07:54:21 No.828746231
ファル子でウンスを潰しつつたまに勝ち 逃げ少なかったらエルが抜きんでて ごうあしグラスがどんなピンチも乗り越える 今回ばかりはデバフ入れてる余裕なかった
344 21/07/29(木)07:54:34 No.828746265
あれだけ迫る影強いって言われてたのに加速って強かったのかとか言われても肩赤いですよとしか思わん
345 21/07/29(木)07:54:44 No.828746283
>1番見たのはエルかなあ >エル同士が争って1人残して全員沈んでいく… 逃げが強いと仲良く7,8,9位でフィニッシュもよく見た
346 21/07/29(木)07:54:50 No.828746295
問題はキャラバランスよりチャンミのシステムの方だと思うけどな ルムマは面白いし
347 21/07/29(木)07:54:58 No.828746310
エル同士で沈むからなおのことウンス止められない
348 21/07/29(木)07:55:02 No.828746315
そりゃエルグラスとウンスファルコじゃ所持率が全然違うから当然ちゃ当然だ
349 21/07/29(木)07:55:04 No.828746323
>使用率トップはグラスな気がする ウンスファルコ持ってなくてエル強くね?になる前にウンスをブチ抜ける可能性があるのが豪脚グラスしかいないからこれに全部賭けるしかねえ!で早期から育成したやつ多かったんじゃないかと思う
350 21/07/29(木)07:55:10 No.828746329
レジェンドはピース配布イベだし そのうち高難易度追加されるんだろうけどそれでSウマ娘とか出されて勝てないと文句言うんだろうなこういう層は
351 21/07/29(木)07:55:20 No.828746348
ウンスは正直運営以上にユーザーのプッシュが気持ち悪い…
352 21/07/29(木)07:55:24 No.828746358
初期の評価は逃げコツ脱出術持ちの逃げだね まぁそこは偉いよ あとかわいいね スタ賢さかぁ…賢さかぁ みたいな言われ方だった この賢さ部分が牙を剥くのはエル共々後々の話
353 21/07/29(木)07:55:27 No.828746364
強いって言われてるエルやウンスも一歩間違うとビリッケツだから前のゴルシゲーよりか楽しかったかな
354 21/07/29(木)07:55:53 No.828746409
>あれだけ迫る影強いって言われてたのに加速って強かったのかとか言われても肩赤いですよとしか思わ そもそもタウラスの紅焔ギアの時点で散々言われてなかったっけ…
355 21/07/29(木)07:55:57 No.828746419
>ウンスは正直運営以上にユーザーのプッシュが気持ち悪い… 知らねーよなんの話だ
356 21/07/29(木)07:56:10 No.828746446
でも差しではグラスよりもウオッカの方が強かったなって思った
357 21/07/29(木)07:56:19 No.828746460
みんな持ってキャラが勝率も使用率も高いと良い状態でしょ?
358 21/07/29(木)07:56:52 No.828746522
自前で有効な加速スキル持ってれば強キャラ!で今は間違いない
359 21/07/29(木)07:56:58 No.828746531
同じスキル揃えられるなら補正でウオッカのほうが育てやすいね
360 21/07/29(木)07:56:59 No.828746533
ファル子は本当に強かった ウンスは大体メタれたというか自分がウンスを切ったぐらいだったからな
361 21/07/29(木)07:57:21 No.828746569
>自前で有効な加速スキル持ってれば強キャラ!で今は間違いない +発動タイミングも大切だよ
362 21/07/29(木)07:57:29 No.828746592
グラスオグリファル子ばかり見た あとエル でもかなりバラエティーはあったな
363 21/07/29(木)07:57:32 No.828746598
ウンス無かったからブルボンで蓋したらウンス2がエル3を蓋して最後はタイシンに差されたのいいよね・・良くない・・
364 21/07/29(木)07:57:45 No.828746619
>でも差しではグラスよりもウオッカの方が強かったなって思った ウオッカの方が育てやすいから仕上がりに差が出るんでは
365 21/07/29(木)07:57:45 No.828746620
ウンスがマイルでメタの軸になってるのはこれ想定してたんだろうかってかなり思ってる…
366 21/07/29(木)07:58:00 No.828746644
>同じスキル揃えられるなら補正でウオッカのほうが育てやすいね あと固有がウオッカの方が仕事したイメージ
367 21/07/29(木)07:58:07 No.828746656
加速が強いっていうかスパートの始まりと加速スキルが嚙み合うと強いんだ 勘違いしやすいけど
368 21/07/29(木)07:58:10 No.828746662
ウンス継承の蓋じゃない勝ちに来るファル子対策が分からん
369 21/07/29(木)07:58:14 No.828746672
強いって訳じゃないけど固有発動する位置に付けられた時のパイセンは怖かった
370 21/07/29(木)07:58:34 No.828746695
エルがなんかやたら強かった しかも勝ったのパワーエルだし賢さエルって実際どうなの
371 21/07/29(木)07:58:36 No.828746698
>ウンスがマイルでメタの軸になってるのはこれ想定してたんだろうかってかなり思ってる… マイル適正そこそこあってそれはねーだろ 一番はファル子が芝に進出すること
372 21/07/29(木)07:58:41 No.828746708
エル固有も中山じゃパイセンにやられて負けるだろうしな
373 21/07/29(木)07:58:41 No.828746709
デバフ役のネイチャも時々見かけたけど八方睨み発動率低いね
374 21/07/29(木)07:58:45 No.828746715
タイキマルゼンは今回ちょっと機能しなかったけど 印象だけどオグリはコースによって下振れすること少なそうだしどんなチャンミでも見そうな気がする
375 21/07/29(木)07:59:09 No.828746758
ウオッカグラスが結構やれたんだからスキルさえ用意できればパイセンや会長とかも強かったんかなあって
376 21/07/29(木)07:59:15 No.828746767
>ファル子は本当に強かった >ウンスは大体メタれたというか自分がウンスを切ったぐらいだったからな ウンスは中盤~最終コーナーあたりでハナを奪い返し易いからそんなに脅威じゃ無かったね ファル子は一度前に立たれると奪い返せねえ…
377 21/07/29(木)07:59:26 No.828746786
女帝入れたセイちゃんも強いけどなぁスタミナ押さなくてもある程度根性伸びてくれるしオグリから地固め貰うよりかは楽だし
378 21/07/29(木)07:59:29 No.828746795
>ウンス継承の蓋じゃない勝ちに来るファル子対策が分からん 他人の固有継承だと終盤がどうしても弱いから エルとかグラスに刺されやすいよ
379 21/07/29(木)07:59:44 No.828746820
オグリ数はそこそこいたけど勝ったところは全く見なかったな…
380 21/07/29(木)07:59:50 No.828746832
タウラスマルゼンでスパートと噛み合う加速強いねーでも距離とレース場選ぶねーって話になってた その後ほぼ全てのレースでスパートドンピシャ加速できるスレ画が出てきた
381 21/07/29(木)07:59:52 No.828746834
>ウオッカグラスが結構やれたんだからスキルさえ用意できればパイセンや会長とかも強かったんかなあって 普通にパイセンはいたし勝ってたよ 会長は育成面倒だからかほとんど見なかったけど
382 21/07/29(木)07:59:55 No.828746843
しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない?
383 21/07/29(木)07:59:56 No.828746844
極まったファル子はちょっと怖すぎる
384 21/07/29(木)08:00:02 No.828746862
全脚質想定で強そう! って思ってた嫁マヤちんの固有 発動率めちゃくちゃ悪くてビビったから本当に固有発動のしやすさ大事 あと普通のマヤちんの固有発動しやすさか効果をもっとマシにしてください...
385 21/07/29(木)08:00:04 No.828746864
マルゼンさんは一度だけ勝ってるのを見たな
386 21/07/29(木)08:00:22 No.828746896
地固め最優先で中盤スキル甘いウンス多かったからなあ ちゃんとコーナースキル盛ってればそうそうハナ奪われないのに
387 21/07/29(木)08:00:23 No.828746902
噛み合うと強いってのは前提でしょ 噛み合うレースでしか出さないんだから持ってたら強いでいい
388 21/07/29(木)08:00:37 No.828746943
パイセンずっと使ってたけど勝てなかったなあ マイラーとしては覚醒スキルが弱すぎる…まあ食いしん坊あるだけマシだけど…
389 21/07/29(木)08:00:46 No.828746962
>ウンス継承の蓋じゃない勝ちに来るファル子対策が分からん ラストスパートが固有継承の都合でウンスよりも加速遅いしエルならわりと楽に差せたよ
390 21/07/29(木)08:00:57 No.828746993
A3体の低レベル帯だと言うほどウンス居なかったけどな 所持率高いエルグラウオッカが順当に 逃げもダスカとかバクシン居たし
391 21/07/29(木)08:01:01 No.828747001
全部に自前パイセン出してたけど勝率20%越え程度ってところだったな
392 21/07/29(木)08:01:07 No.828747011
>エルがなんかやたら強かった >しかも勝ったのパワーエルだし賢さエルって実際どうなの 固有発動の差でパワーの差なんてひっくり返るんで フジの各スキルとファインのスピスタに賢さの数値でグイグイ前出て固有の発動安定させた方がエルミラーで勝てるって感じじゃないかと思う
393 21/07/29(木)08:01:09 No.828747019
>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? 無力じゃないやついんの?
394 21/07/29(木)08:01:27 No.828747060
フジキセキの固有発動すると減速するのなんでなん…
395 21/07/29(木)08:01:30 No.828747065
ウンス育成には無凸でもいいからスズカさんSSRがほぼ必須だからな…欲しいスキルは大体くれる神サポカ
396 21/07/29(木)08:01:32 No.828747070
なんだかんだ終盤前に先行が抜くのはたまにレベルだったから 大体ウンス←ファル子←エル←ウンス の図式が出来上がってた様に見える エルが増えてファル子が駆逐されつつあった終盤はウンスが悠々と走れるシーンが多かったように見える
397 21/07/29(木)08:01:32 No.828747073
パイセンスズカは強いのによく当たったせいか弱い印象は無いな
398 21/07/29(木)08:01:33 No.828747077
継承用ウンス作っておくか
399 21/07/29(木)08:01:37 No.828747090
>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? 逆に聞きたいけどアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みに絶対負けない逃げって居るのか
400 21/07/29(木)08:01:39 No.828747099
>ウンス継承の蓋じゃない勝ちに来るファル子対策が分からん 差しに賭けるしかないがファル子のステ次第ではどうしようもない
401 21/07/29(木)08:01:41 No.828747109
>>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? >無力じゃないやついんの? ウンスやエルはそいつらすら千切るくらい加速する
402 21/07/29(木)08:01:45 No.828747114
>フジキセキの固有発動すると減速するのなんでなん… バグ
403 21/07/29(木)08:01:57 No.828747135
>>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? >逆に聞きたいけどアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みに絶対負けない逃げって居るのか スレ画
404 21/07/29(木)08:02:21 No.828747193
>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? ウンス固有継承発動させてネイチャでデバフかけると 差し追い込みは大体届かなくなる まあ決勝はウンス固有のほうが発動しなくて負けたんやけどなブヘヘ
405 21/07/29(木)08:02:28 No.828747210
>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? だから勝てるかどうかが割と編成次第みたいな所あった 逃げ多いとエルとかグラスが詰まって勝ち目高くなるけど ウンスみたいに逃げの一人旅はかなりきつい
406 21/07/29(木)08:02:31 No.828747217
エルそんなに強かったかなあ 逃げ三人いるとまともに機能しないで沈んでるイメージ
407 21/07/29(木)08:02:40 No.828747234
>>>しかしファル子ってアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みにはほぼ無力じゃない? >>逆に聞きたいけどアホみたいな速度で追い上げてくる差し追い込みに絶対負けない逃げって居るのか >スレ画 負けるよ
408 21/07/29(木)08:02:51 No.828747260
グラスは今回固有が加速スキルと同じか前で発動することもあったしウオッカとパイセンとはその差かな 後者二人の固有はほぼ確実に最高速度に達してからの速度アップになるし
409 21/07/29(木)08:02:53 No.828747266
>フジキセキの固有発動すると減速するのなんでなん… 普通にバグじゃね…
410 21/07/29(木)08:03:01 No.828747291
>>フジキセキの固有発動すると減速するのなんでなん… >バグ 今度はウンスの時みたいに言い逃れできないやつ
411 21/07/29(木)08:03:10 No.828747310
なんだかんだで星1星2もエースとして活躍できるのは良いことだと思った それはそれとしてサポガチャの仕様はどうにかしてほしいが
412 21/07/29(木)08:03:14 No.828747320
固有発動させたライアンから逃げ切った逃げ見たことない
413 21/07/29(木)08:03:20 No.828747331
エルとウンスが固有入られたらごうあししても差しは届かなかったな 妨害いれられれば違ったんだろうけど
414 21/07/29(木)08:03:23 No.828747332
仮にレオ杯短距離ならどうなるんだろ マルゼン固有は有効加速になりづらい気がするし引き続きウンス固有継承で頭の取り合いかな? 相変わらずファル子がトップメタになりそうな予感
415 21/07/29(木)08:03:32 No.828747355
最終直線で負けるウンスファル子はパワーが足りないんでしょうねスピパワSSにしてスタミナしっかりすればギリギリ抜かされない
416 21/07/29(木)08:03:37 No.828747368
決勝で蓋兼勝ちに行くファル子が見事にウンスを抑えて勝ってくれた
417 21/07/29(木)08:03:49 No.828747398
最終的に逃げが薄くなったの狙って逃げ3で勝った人もいたしなかなか面白かった
418 21/07/29(木)08:04:05 No.828747430
>エルそんなに強かったかなあ >逃げ三人いるとまともに機能しないで沈んでるイメージ 強いのは最終コーナー付近でスキル連打で2位までに上がってこれるエルだけだからね スキルビルド弱いエルは53点
419 21/07/29(木)08:04:08 No.828747435
>固有発動させたライアンから逃げ切った逃げ見たことない それくらい強くないと厳しすぎる条件に見合わなさすぎる
420 21/07/29(木)08:04:08 No.828747438
マイルSスピカンストウンスだろうと ごうあしのりかえ両方発動させたグラスとか前の方で迫る発動させたタイシンには普通に負ける
421 21/07/29(木)08:04:17 No.828747460
こうなるならまだゴルシ杯の方がワンチャンあったわ
422 21/07/29(木)08:04:28 No.828747492
ライアンは正しくロマン砲
423 21/07/29(木)08:04:43 No.828747535
プラチナ取ったけどプラチナは運ゲーだよ 運ゲーじゃないって言うなら10先にしよう
424 21/07/29(木)08:04:48 No.828747543
エルが流行った理由の1つがウンスにも勝てることだしね
425 21/07/29(木)08:05:00 No.828747572
今日のルムマ機能アップデートがG2・G3レースの追加だったらチャンミにもG2・G3コースのやつが来そう
426 21/07/29(木)08:05:03 No.828747578
良くも悪くも育成の結果がかなり見える形で反映させるようにはなったよね
427 21/07/29(木)08:05:12 No.828747594
>仮にレオ杯短距離ならどうなるんだろ >マルゼン固有は有効加速になりづらい気がするし引き続きウンス固有継承で頭の取り合いかな? >相変わらずファル子がトップメタになりそうな予感 正直地固めゲーの逃げはもう逃げは触りたくねえ… 育成ダルすぎるわ
428 21/07/29(木)08:05:16 No.828747604
最終直線で負けるウンスは距離Sと速度系緑スキルがたりない 使用感で言うと終盤の芝Sは飾り
429 21/07/29(木)08:05:17 No.828747608
運ゲーじゃない部分ももちろんあるけどマッチング運が1番大切だからそういう意味では超運ゲー
430 21/07/29(木)08:05:36 No.828747654
もうゲームとしてはバランスてま崩壊したんで割り切ってキャラ愛でる路線でいってほしい チャンミは2度とやらんでいい
431 21/07/29(木)08:05:43 No.828747675
>今日のルムマ機能アップデートがG2・G3レースの追加だったらチャンミにもG2・G3コースのやつが来そう いつかやんないと小倉◯とかいつ使うんだよこんなもんってなるしね
432 21/07/29(木)08:05:51 No.828747697
>ライアンは正しくロマン砲 マジで全然発動しないけど一度出たら勝ち確なのは気持ち良い
433 21/07/29(木)08:05:51 No.828747698
ファル子もウンスも強いのはわかるけど育成めんどくさくて育てたくねえ…
434 21/07/29(木)08:06:02 No.828747738
ウンスがゴルシみたいに配布ならまだ変わってたんだろうか
435 21/07/29(木)08:06:20 No.828747777
ルムマないとチムレの編成崩して試さないと行けなかったからとても楽になったのはありがたい
436 21/07/29(木)08:06:24 No.828747783
>今日のルムマ機能アップデートがG2・G3レースの追加だったらチャンミにもG2・G3コースのやつが来そう 格下レースでチャンピオンとかへそでお茶が沸かない?
437 21/07/29(木)08:06:39 No.828747829
>もうゲームとしてはバランスてま崩壊したんで割り切ってキャラ愛でる路線でいってほしい >チャンミは2度とやらんでいい さっきからバランス崩壊言ってるけどどう崩壊してるの?
438 21/07/29(木)08:06:48 No.828747845
>もうゲームとしてはバランスてま崩壊したんで割り切ってキャラ愛でる路線でいってほしい >チャンミは2度とやらんでいい 少し掛かり気味ですね
439 21/07/29(木)08:06:55 No.828747862
エルとか内枠引いたらめちゃくちゃ不利だったしね
440 21/07/29(木)08:06:57 No.828747866
>>今日のルムマ機能アップデートがG2・G3レースの追加だったらチャンミにもG2・G3コースのやつが来そう >格下レースでチャンピオンとかへそでお茶が沸かない? 1998毎日王冠
441 21/07/29(木)08:07:04 No.828747889
>もうゲームとしてはバランスてま崩壊したんで割り切ってキャラ愛でる路線でいってほしい >チャンミは2度とやらんでいい 報酬取り得なんだからこのまま養分になってくれ
442 21/07/29(木)08:07:05 No.828747893
マイルは珍しくバランス良かったと思う どんな強戦法にも弱点はあったし
443 21/07/29(木)08:07:14 No.828747914
上振れて高ステなりやすいナリブ全然見ないのなんでなの?固有微妙?
444 21/07/29(木)08:07:22 No.828747927
2着3着はグラスが強かったね トップはたまーにしか取れないけど謎の安定感はあった
445 21/07/29(木)08:07:32 No.828747943
ステステの3600は走らせたい気持ちはある
446 21/07/29(木)08:07:45 No.828747976
>チャンミは2度とやらんでいい 存在そのものが要らないと思うならお前が2度と参加しなければいいだけでしょ
447 21/07/29(木)08:07:47 No.828747980
>上振れて高ステなりやすいナリブ全然見ないのなんでなの?固有微妙? マイル育成するのが難しすぎるしそこまでしてやる性能でもないし
448 21/07/29(木)08:07:50 No.828747991
>2着3着はグラスが強かったね >トップはたまーにしか取れないけど謎の安定感はあった エルウンスの固有発動したら差しはほぼ勝てないから二位になるしかない
449 21/07/29(木)08:07:54 No.828748001
>上振れて高ステなりやすいナリブ全然見ないのなんでなの?固有微妙? マイル育成でハード春天きつすぎる
450 21/07/29(木)08:07:56 No.828748006
逃げで固まるとエルは困るけどそんな偏ったマッチングは滅多に無かった
451 21/07/29(木)08:07:59 No.828748017
バランスよかったと言うより運ゲー要素が強かったよな
452 21/07/29(木)08:08:02 No.828748028
やるか…旧東京大賞典
453 21/07/29(木)08:08:05 No.828748035
チャンミ面白いけどそろそろ別の方式もやってほしいとは思う 各距離一人ずつ出す大会とかあってもいい
454 21/07/29(木)08:08:05 No.828748037
短期間しか使ってないけどライアン勝率2割あったしわりとバカにできない運ゲー…
455 21/07/29(木)08:08:10 No.828748053
>上振れて高ステなりやすいナリブ全然見ないのなんでなの?固有微妙? 春天1着
456 21/07/29(木)08:08:19 No.828748076
賢さの重要性がよく分かったチャンミだった
457 21/07/29(木)08:08:43 No.828748128
>上振れて高ステなりやすいナリブ全然見ないのなんでなの?固有微妙? 春天1位かあるんで育成リソースをスタミナに割り振らないといけないのが面倒くさかった それならウンス育てようかなってなった
458 21/07/29(木)08:08:45 No.828748133
グラスの連対率は凄い
459 21/07/29(木)08:08:49 No.828748141
マイルブライアンは苦労の割に固有が遅いから微妙だった
460 21/07/29(木)08:08:54 No.828748149
根性の薄っぺらさもなんか判明しちゃったっていうか再確認された気がしないでもない
461 21/07/29(木)08:08:58 No.828748159
削除依頼によって隔離されました ここが今日の叩きスレですね! ウマ娘がゲームバランスも優れた研究のし甲斐なあるゲームであることを布教していきますよウマムスマーの私達!
462 21/07/29(木)08:09:00 No.828748161
>賢さの重要性がよく分かったチャンミだった あと道中のスキルも大切だね…逃げはもちろん差し追い込みも
463 21/07/29(木)08:09:09 No.828748184
>上振れて高ステなりやすいナリブ全然見ないのなんでなの?固有微妙? 今人気の加速スキルの問題じゃないかな キャンサーだと加速スキルもってない上に固有がスパート前に発動する場合もあるから相性悪かった
464 21/07/29(木)08:09:16 No.828748208
そもそもナリブってそこまで強くない気がする
465 21/07/29(木)08:09:26 No.828748229
>逃げで固まるとエルは困るけどそんな偏ったマッチングは滅多に無かった ちょうど逃げ3出してる人にやられて全体3位だったよ 差しも豪脚発動しなかったクソ運ゲーだったよ
466 21/07/29(木)08:09:42 No.828748273
>どんな強戦法にも弱点はあったし とにかくクリーク入れなきゃ話にならなかったジェミニとかよりよっぽどスキル選択自由度あったしな メタ回りまくってるのは普通によくできてるなと思った
467 21/07/29(木)08:09:47 No.828748290
>そもそもナリブってそこまで強くない気がする ステータスは高くしやすいから中長距離はフィジカルですり潰しやすいよ
468 21/07/29(木)08:09:59 No.828748318
ナリブはタウラスの頃からずっとステの割に勝てないね
469 21/07/29(木)08:10:30 No.828748397
タウラスで俺に優勝持ってきてくれたからナリブは強いよ
470 21/07/29(木)08:10:33 No.828748403
逃げ先行差し追い込みみんな強かったのは良かったな 追い込みは流石にあんまり見なかったけど
471 21/07/29(木)08:10:43 No.828748435
>賢さの重要性がよく分かったチャンミだった SSありゃ言うことないけど、取り敢えずでBくらいあると安心感あるのはよく分かった あとウンスマイルくらいタイトな育成だとシナリオ越すにもまあまあ要るなとか
472 21/07/29(木)08:10:47 No.828748446
個人的にはだが チャンミは三人しか出せないのがつらいもっと色んな子を出したい
473 21/07/29(木)08:10:47 No.828748447
>ステータスは高くしやすいから中長距離はフィジカルですり潰しやすいよ その割に他の人が出してても強い印象がない
474 21/07/29(木)08:10:54 No.828748468
>メタ回りまくってるのは普通によくできてるなと思った でも運営の人は地固めについて何も考えてないと思うよ
475 21/07/29(木)08:11:12 No.828748508
ジェミニの決勝でうちのゴルシとタイシンがブライアンに負けたらから距離長ければ弱くはないと思う
476 21/07/29(木)08:11:16 No.828748518
ステの盛り安さはすごいよナリブ
477 21/07/29(木)08:11:17 No.828748522
>>大事なのはヒントと赤因子ガチャだわ >適性はステータス補正だからステータスが極まった時に差がつくポイントじゃねーかな 極まった上でスキル揃えられるならそれでいいけどできないなら適正の下駄で練習回数をスキルのために回した方がいいって話ね
478 21/07/29(木)08:11:21 No.828748533
>逃げ先行差し追い込みみんな強かったのは良かったな >追い込みは流石にあんまり見なかったけど ゴルシよく見かけたぞ そうそう負けはしなかったけど
479 21/07/29(木)08:11:22 No.828748535
今回は 最終コーナーの速度アップ 強い 最終コーナーの加速力アップ 弱い 終盤のコーナーの速度アップ 普通 終盤のコーナーの加速力アップ めちゃ強い でなんかちょっとしたコンマイ語かな…?ってなった
480 21/07/29(木)08:11:27 No.828748547
ところで水着衣装がチャ回す? 自分は次の次にくるエイシンフラッシュとタマモのために貯金する
481 21/07/29(木)08:11:38 No.828748577
ステータスだけ高いキャラは伸び悩むっていうか自前の覚醒か固有で強いスキルないと辛い…
482 21/07/29(木)08:11:57 No.828748615
いずれ地固め確定付きSSR出るだろうし安心しろ
483 21/07/29(木)08:11:59 No.828748620
今回ゴルシ一回も見なかったなあ タイシンはそこそこ見たけど
484 21/07/29(木)08:12:01 No.828748628
>ところで水着衣装がチャ回す? >自分は次の次にくるエイシンフラッシュとタマモのために貯金する 水着激マブ欲しいから引く
485 21/07/29(木)08:12:14 No.828748665
マイル育成には噛み合ってない感じはあるよナリブ 他の子を育てた方がいいなってなるのは分かる
486 21/07/29(木)08:12:15 No.828748667
ジェミニのナリブは脚質バグのせいかよく追込の後ろにいたから正しくは評価できない…
487 21/07/29(木)08:12:17 No.828748673
先行でもちゃんと発動するんだなぁエル 逃げばかりで考えてた
488 21/07/29(木)08:12:23 No.828748690
最終と終盤の違いがよくわからん…
489 21/07/29(木)08:12:51 No.828748752
激マブさんは欲しいけどサポカのほうも気になる
490 21/07/29(木)08:13:06 No.828748782
>ところで水着衣装がチャ回す? >自分は次の次にくるエイシンフラッシュとタマモのために貯金する なんで次とかわかんの
491 21/07/29(木)08:13:08 No.828748790
ところでファンタジーエルグラスなんですが
492 21/07/29(木)08:13:14 No.828748806
>キラキラ☆STARDOMもこんくらい便利になってくれ スレ画の相棒として最高クラスじゃん
493 21/07/29(木)08:13:16 No.828748811
加速しきってる状況だと速度は強い加速は弱い 加速全然してない状況だと速度は弱い加速はめちゃ強い これだけ覚えておけばよい
494 21/07/29(木)08:13:28 No.828748845
>オグリ数はそこそこいたけど勝ったところは全く見なかったな… うちのオグリは三割勝ってた
495 21/07/29(木)08:13:32 No.828748851
ナリブはフィジカルでゴリ押しが通用しない対人だと全然勝てなかった…
496 21/07/29(木)08:13:38 No.828748866
>最終と終盤の違いがよくわからん… いくつかあるコーナーのうち最後のコーナーが最終コーナー これは終盤にあるとは限らない 上のバーで三つに区切られた距離のうち最後のフェイズが終盤
497 21/07/29(木)08:13:46 No.828748888
ナリブは今でもすごく族でよかったと思ってる 効果が平凡なのに無駄に発動しやすいから無効のタイミングが多すぎる
498 21/07/29(木)08:14:08 No.828748949
エル使い出したらパイセンは二着ばっかになったから他に変えたな コースが悪いよコースが
499 21/07/29(木)08:14:09 No.828748952
いつかBNWの3人でチャンミ勝ってみたい
500 21/07/29(木)08:14:58 No.828749080
エル仕上げるのがウンス仕上げるより難しいはエアプが過ぎるだろ…
501 21/07/29(木)08:15:10 No.828749121
言うて中距離長距ルムマでもナリブ強いという話は聞かないのでよく分からん
502 21/07/29(木)08:15:12 No.828749126
>自分は次の次にくるエイシンフラッシュとタマモのために貯金する なんか伝言ゲームで同時実装みたいな扱いになってるけど 発端の壺のレスはタマモエイシンのどっちかっていうふわふわした内容だよね 水着も誰の水着かまでは言ってないし
503 21/07/29(木)08:15:16 No.828749134
ウオッカが強かったから同じ感じのビルドにしたらパイセンも理論上強いはずなんだけど根性グラスとチケゾーいれて育成がめんどくせえ
504 21/07/29(木)08:15:28 No.828749158
>いくつかあるコーナーのうち最後のコーナーが最終コーナー >これは終盤にあるとは限らない >上のバーで三つに区切られた距離のうち最後のフェイズが終盤 そうなんだ…ありがとう「」
505 21/07/29(木)08:15:41 No.828749196
地固めでフタされるんだからってグレード2から尻尾上がりウンス投入したらほぼ勝ってたな… 決勝もファル子差し返して勝ちきれたよ
506 21/07/29(木)08:16:03 No.828749254
激マブ金スキルはなんだろうね 手持ちの覚醒スキルそのままスライドなパターンは多いけど
507 21/07/29(木)08:16:08 No.828749265
>バランスよかったと言うより運ゲー要素が強かったよな 運ゲーしかいわないねキミ
508 21/07/29(木)08:16:13 No.828749280
>ジェミニのナリブは脚質バグのせいかよく追込の後ろにいたから正しくは評価できない… タウラスやキャンサーでもゴルシの後ろに差しがいるのは変わらなかったような
509 21/07/29(木)08:16:20 No.828749297
>言うて中距離長距ルムマでもナリブ強いという話は聞かないのでよく分からん ジェミニの時の使用感はステータスは高いのになんか勝てないウマってイメージ
510 21/07/29(木)08:16:29 No.828749320
>エル仕上げるのがウンス仕上げるより難しいはエアプが過ぎるだろ… キタサンとファイン完凸orヤエノ完凸が必要だしスキルヒントガチャも上手く行かない事多いからどっちも面倒だろ
511 21/07/29(木)08:16:37 No.828749338
分かってたことだけどファインとかオグリ借りるようになってやっぱ自前のキタサンいるわ…って再確認した
512 21/07/29(木)08:16:47 No.828749364
運って言ってりゃ自分がプラチナ取れなかったの全部運のせいにできるからな
513 21/07/29(木)08:17:03 No.828749405
>>キラキラ☆STARDOMもこんくらい便利になってくれ >スレ画の相棒として最高クラスじゃん 画像一強で次点くらいにマシなんて扱いを納得できる人の方が少ないんじゃないか
514 21/07/29(木)08:17:04 No.828749407
>エル仕上げるのがウンス仕上げるより難しいはエアプが過ぎるだろ… レンタル枠キタサン以外選ぶと死ぬ病気なんじゃない?
515 21/07/29(木)08:17:10 No.828749426
というか今回の環境見てて思ったけど多分ナリブの固有が微妙なんじゃないかなって
516 21/07/29(木)08:17:19 No.828749448
って言ってもどこまで行っても運ゲーじゃねって思う
517 21/07/29(木)08:17:23 No.828749458
エル仕上げるのもそこそこめんどくさいけどウンスよりか全然楽 ウンスはマジで30回くらい育成しても1人も納得いくの作れなくて諦めた
518 21/07/29(木)08:17:23 No.828749460
ナリブはジェミニの時にそこそこ勝ってくれたから信じてるよ...
519 21/07/29(木)08:17:32 No.828749489
>画像一強で次点くらいにマシなんて扱いを納得できる人の方が少ないんじゃないか 次点とか何言ってんの?
520 21/07/29(木)08:17:50 No.828749528
>って言ってもどこまで行っても運ゲーじゃねって思う マッチ運を運ゲーというならそれはそう
521 21/07/29(木)08:17:54 No.828749544
>運ゲーしかいわないねキミ 勝てなかったのは運だと思ってるんだろ そのままの君でいてほしい
522 21/07/29(木)08:17:58 No.828749552
おもったよりレース場で有効なスキルが違うんだなって よく考えないとだめかも
523 21/07/29(木)08:17:58 No.828749553
>レンタル枠キタサン以外選ぶと死ぬ病気なんじゃない? 完凸キタちゃん居ないとステがボロボロになるのは割とありがち
524 21/07/29(木)08:18:11 No.828749590
>って言ってもどこまで行っても運ゲーじゃねって思う 絶好調固定になったけど枠順あるから最終的に運ではあるけど運ゲーの土台に乗せる前にやることはまぁいくらでもあると思うよ
525 21/07/29(木)08:18:12 No.828749592
>>エル仕上げるのがウンス仕上げるより難しいはエアプが過ぎるだろ… >キタサンとファイン完凸orヤエノ完凸が必要だしスキルヒントガチャも上手く行かない事多いからどっちも面倒だろ 弧線以外の金スキル盛ることに腐心するのは典型的なダメエルやんけ まあ先行コーナーやマイルコーナーのヒント貰うのも大概だけど
526 21/07/29(木)08:18:15 No.828749600
レスポンチするぐらいならルムマで決着付けた方が良いぞ
527 21/07/29(木)08:18:23 No.828749616
>>レンタル枠キタサン以外選ぶと死ぬ病気なんじゃない? >完凸キタちゃん居ないとステがボロボロになるのは割とありがち それは流石に自分のデッキ弱すぎるだろ!
528 21/07/29(木)08:18:33 No.828749646
ウンスは春天がな… いやまあ中距離以降育成だと躓かないんだろうけど
529 21/07/29(木)08:18:36 No.828749650
>地固めでフタされるんだからってグレード2から尻尾上がりウンス投入したらほぼ勝ってたな… >決勝もファル子差し返して勝ちきれたよ ウンスだって固有出れば勝ちって地固めと緑だけ見てたらダメだよって話だよね
530 21/07/29(木)08:18:37 No.828749654
絶好調固定なのに運要素なんかあるの? 今回は完全に実力ゲーでしょ
531 21/07/29(木)08:18:45 No.828749676
ルムマやってるけどナリブ弱くはないよクソ強いという事は無いけど
532 21/07/29(木)08:18:47 No.828749682
まさかウンス固有が継承でも強いとはね…
533 21/07/29(木)08:19:00 No.828749704
>>画像一強で次点くらいにマシなんて扱いを納得できる人の方が少ないんじゃないか >次点とか何言ってんの? お供になら使えるという位置で単独ならもっと下だよね
534 21/07/29(木)08:19:00 No.828749708
>でなんかちょっとしたコンマイ語かな…?ってなった 譲れない思いが力になる(強い)
535 21/07/29(木)08:19:22 No.828749770
>>って言ってもどこまで行っても運ゲーじゃねって思う >マッチ運を運ゲーというならそれはそう 地固めガチャとかやってなかったけどAリーグで5勝して美味しい思いさせて貰ったから運ゲーも悪いもんじゃ無いなと思った
536 21/07/29(木)08:19:23 No.828749771
>>完凸キタちゃん居ないとステがボロボロになるのは割とありがち >それは流石に自分のデッキ弱すぎるだろ! 天井分あってもSRスピサポ揃う事あんまないしそもそもSSR完凸が修羅の道じゃねえか
537 21/07/29(木)08:19:27 No.828749779
完凸じゃないけどキタサンというかパワボは偉大だなって…
538 21/07/29(木)08:19:28 No.828749782
>いつかBNWの3人でチャンミ勝ってみたい Bがあまりに貧弱過ぎる
539 21/07/29(木)08:19:30 No.828749790
>まさかウンス固有が継承でも強いとはね… ただ逃げにしか需要ないからまた逃げ育成にめんどくさい要素が増える…
540 21/07/29(木)08:19:30 No.828749791
>譲れない思いが力になる(強い) ちゃんと効果かけや!ってなるそのあたり…
541 21/07/29(木)08:19:34 No.828749801
スーパーラッキーセブンでより一層運ゲーにしてやるか...
542 21/07/29(木)08:19:51 No.828749834
>ウンスは春天がな… >いやまあ中距離以降育成だと躓かないんだろうけど 1位じゃなくて良いしそこ越えられないなら普通にスタミナ不足過ぎるからそこで躓くなら弱いしあんまり気にならんかった
543 21/07/29(木)08:19:59 No.828749858
>レスポンチするぐらいならルムマで決着付けた方が良いぞ そうやって退席してる間にスレが終わるだろ!
544 21/07/29(木)08:20:10 No.828749881
ウンスとウンス固有したファルコの2枚看板でやってたけどなかなか悪くなかったな どっちも負けることはほとんどなかった
545 21/07/29(木)08:20:12 No.828749884
>水着も誰の水着かまでは言ってないし といっても先月にウマネストとウンスとヒシアマ確定させてるし サイゲがザルなの考えたら俺はリーク犯を信頼していいかなと思ってる
546 21/07/29(木)08:20:24 No.828749915
>ただ逃げにしか需要ないからまた逃げ育成にめんどくさい要素が増える… 今回は先行バクシンとかにもよかった
547 21/07/29(木)08:20:28 No.828749927
ええいやかましい!3時間待ってやる!
548 21/07/29(木)08:20:35 No.828749940
>スーパーラッキーセブンでより一層運ゲーにしてやるか... 9分の三って結構良くない?
549 21/07/29(木)08:20:39 No.828749946
>ウンスは春天がな… 春天一位目標で時計回すキャラとちがって三位までだからスタ400回復なしでも構わんよアレ
550 21/07/29(木)08:20:46 No.828749959
>ウンスは春天がな… スタミナ420で2着から6着ぐらい ただでさえスペちゃんがいるのに会長ライスクリーク黒饅頭とかが集ってきてたらもう目も当てられない 芝SマイルSがゴミになった
551 21/07/29(木)08:21:08 No.828750014
スペお前なんでそんな強いんだ
552 21/07/29(木)08:21:22 No.828750045
ライバルのスペと野生の会長はもう少し接待して欲しい…
553 21/07/29(木)08:21:22 No.828750046
>分かってたことだけどファインとかオグリ借りるようになってやっぱ自前のキタサンいるわ…って再確認した でも凸一切してないのじゃカスなんでしょ?
554 21/07/29(木)08:21:32 No.828750076
お祈りが枠順とスキル運にへったのはありがたい
555 21/07/29(木)08:21:34 No.828750081
>春天一位目標で時計回すキャラとちがって三位までだからスタ400回復なしでも構わんよアレ たまに事故るんだそれだとマジでコンテできなくなるレベルで
556 21/07/29(木)08:21:36 No.828750086
先行バクシンにプランチャとアングリング付けたやつは面白かった
557 21/07/29(木)08:21:53 No.828750131
今回グラスだけは対策不能だったように思える うまい具合に豪脚乗り換え乗ると固有発動したウンスでも無理
558 21/07/29(木)08:21:57 No.828750136
逆に自分はキタサンなくても案外やっていけるじゃんって思った
559 21/07/29(木)08:22:07 No.828750159
野生で言うと菊のクリークが一番怖い
560 21/07/29(木)08:22:13 No.828750170
>>レスポンチするぐらいならルムマで決着付けた方が良いぞ >そうやって退席してる間にスレが終わるだろ! スレにとってありがたいな…
561 21/07/29(木)08:22:14 No.828750174
>でも凸一切してないのじゃカスなんでしょ? 1凸頑張れ♥
562 21/07/29(木)08:22:16 No.828750177
>でも凸一切してないのじゃカスなんでしょ? でもも何もそういう仕様なのははっきりしてるだろう しんどい
563 21/07/29(木)08:22:17 No.828750181
>今回グラスだけは対策不能だったように思える >うまい具合に豪脚乗り換え乗ると固有発動したウンスでも無理 まあほぼそんなことないし大体追いつけないんだけどな
564 21/07/29(木)08:22:23 No.828750202
>今回グラスだけは対策不能だったように思える >うまい具合に豪脚乗り換え乗ると固有発動したウンスでも無理 言うほどグラスでは勝てなかったなうちは…
565 21/07/29(木)08:22:28 No.828750220
400前半キープしておけば3位抜け出来る可能性はあるウンス春天 勿論終わるときもある
566 21/07/29(木)08:22:46 No.828750265
豪脚はあくまで二の矢みたいな感じでメインはエルの頑張り次第だったな
567 21/07/29(木)08:22:52 No.828750277
スキル出るかどうかでかなり運ゲーになるしなあ
568 21/07/29(木)08:23:00 No.828750295
ウオッカは3割勝てたんだけど似たようなビルドのグラスは勝率1割くらいだったな…
569 21/07/29(木)08:23:21 No.828750339
雨降ってたら諦めてスタミナ回復取らないと春天死ぬぞ
570 21/07/29(木)08:23:22 No.828750344
>今回グラスだけは対策不能だったように思える デバフだよ ウンスやエルのとこまでは来なくなる
571 21/07/29(木)08:23:44 No.828750395
>ウンスだって固有出れば勝ちって地固めと緑だけ見てたらダメだよって話だよね まあ使用率高かったと言われるエル80回中俺当たったの4回だったし そこは差があるんよ
572 21/07/29(木)08:23:55 No.828750424
>絶好調固定なのに運要素なんかあるの? >今回は完全に実力ゲーでしょ マジで言ってるのかあれだけどブロックなりいくらでもあるでしょ エルなんて内枠引いたら大幅不利だったし
573 21/07/29(木)08:24:00 No.828750438
ファルコに挿した逃げ焦り これがよく効いた
574 21/07/29(木)08:24:10 No.828750462
スピパワ1200乗り換えごうあしグラスずっと使ってたけど固有発動したらウンスとエル抜いたこと一度もなかったわ
575 21/07/29(木)08:24:26 No.828750501
>絶好調固定なのに運要素なんかあるの? >今回は完全に実力ゲーでしょ えあえあしてきた
576 21/07/29(木)08:24:37 No.828750520
グラスもグラスで合宿やる気↓イベ発生しすぎて育成上手くいかなかったな というかスピパワカンスト全然出来なくて禿げる
577 21/07/29(木)08:24:56 No.828750579
自前キタちゃんは凸三から 見てくれよこの常に人のを借りて滅多に使わない凸ニキタちゃん
578 21/07/29(木)08:24:59 No.828750586
>たまに事故るんだそれだとマジでコンテできなくなるレベルで コンディション管理とシニア継承終わったらとっていいスキル取るの意識してる? 絶対がないゲームだから時計使うことはないけど春天段階でスタ400なのに他のステスキル足りてないってそもそも失敗にしか見えないけど
579 21/07/29(木)08:25:12 No.828750623
>>>レスポンチするぐらいならルムマで決着付けた方が良いぞ >>そうやって退席してる間にスレが終わるだろ! >スレにとってありがたいな… 喧嘩するやつ邪魔でしかないからな
580 21/07/29(木)08:25:24 No.828750657
まあ課金力が実力みたいなもんだけどな
581 21/07/29(木)08:25:31 No.828750674
エルが流行ってなかったときは結構勝ってたんだけどなグラス 最終的にスタメン落ちになった
582 21/07/29(木)08:25:49 No.828750718
>まあ課金力が実力みたいなもんだけどな 課金力×廃プレイ=実力だ
583 21/07/29(木)08:25:55 No.828750732
まぁでもそもそも運ゲー嫌いな人はこのゲーム続けらんないんじゃって思う位どこ見ても運要素ばっかな気がするぞ
584 21/07/29(木)08:26:06 No.828750751
うまい具合に全部乗りしたときに大物喰えるビルドのありがちな欠点は 基本的にうまい具合に全部乗りしないことだ
585 21/07/29(木)08:26:34 No.828750829
マイルセイちゃんを育てる上で春天に向けて取ったからってスタミナの暴力たちが集ってきたときにどうなかなるスキルってある? 根幹ぐらい?
586 21/07/29(木)08:26:37 No.828750836
俺のグラス1回グレードAで1回使ったら複勝0%のゴミだったけど 決勝勝ったからこんなのに負けたら台パンモノだなって笑顔になった
587 21/07/29(木)08:26:43 No.828750850
というかごうあしの発動条件満たしてる時点でかなり不利な追い上げでもあるからな
588 21/07/29(木)08:26:59 No.828750884
>絶対がないゲームだから時計使うことはないけど春天段階でスタ400なのに他のステスキル足りてないってそもそも失敗にしか見えないけど あのな他盛れてるからスタ400止まりなんだよ 考えりゃわかるだろそんなの
589 21/07/29(木)08:27:13 No.828750916
垂れウマ回避はエルの仕上げの仕上げに持っておくべきだった
590 21/07/29(木)08:27:13 No.828750917
圧倒的に先頭ととりあえず先頭じゃ差がありすぎるな CPU相手ならまだしも同じような育成してるトレーナー相手じゃスズカどうにもならんやん
591 21/07/29(木)08:27:27 No.828750949
急に喧嘩腰になるんじゃないよ
592 21/07/29(木)08:27:33 No.828750974
キタちゃんのタイミングでサトキタ凸るまで回したんだけど 元々持ってた2凸クリークが完成して当時のSRが揃ったのはでかかった
593 21/07/29(木)08:27:37 No.828750982
僕は課金したくないし育成に時間もかけたくありません それでもチャンミでプラチナを取れますか?
594 21/07/29(木)08:28:03 No.828751051
大逃げ欲しいけど糞ゲー度増すだろうな... 大逃げウンス固有継承...
595 21/07/29(木)08:28:05 No.828751053
春天負けウンスルムマ開催か?
596 21/07/29(木)08:28:12 No.828751080
>あのな他盛れてるからスタ400止まりなんだよ >考えりゃわかるだろそんなの それで春天抜けられない馬鹿って自己紹介されても
597 21/07/29(木)08:28:23 No.828751114
>僕は課金したくないし育成に時間もかけたくありません >それでもチャンミでプラチナを取れますか? はい!取れますよ!
598 21/07/29(木)08:28:24 No.828751116
>あのな
599 21/07/29(木)08:28:29 No.828751130
ウンスと蓋ファル子で終わりだろって下馬評を先行エルがぶち壊してくれたお陰で 良い感じにメタが回った大会になったと思う
600 21/07/29(木)08:28:38 No.828751155
スズカはどうすればまともに運用出来ますか?
601 21/07/29(木)08:28:42 No.828751166
>僕は課金したくないし育成に時間もかけたくありません >それでもチャンミでプラチナを取れますか? 実際無課金でプラチナはヒにごろごろおる
602 21/07/29(木)08:28:48 No.828751181
>僕は課金したくないし育成に時間もかけたくありません >それでもチャンミでプラチナを取れますか? 舐めてんじゃねぇぞコラァ ゴッゴッ ソシャゲってのはなぁ!課金から始まるんだよ!
603 21/07/29(木)08:28:48 No.828751183
そこまで言わなくてもいいじゃん!
604 21/07/29(木)08:28:49 No.828751189
>マイルセイちゃんを育てる上で春天に向けて取ったからってスタミナの暴力たちが集ってきたときにどうなかなるスキルってある? 基本マエストロとスタ450あれば大分平気
605 21/07/29(木)08:28:55 No.828751203
>スズカはどうすればまともに運用出来ますか? スレ画付ければ良い
606 21/07/29(木)08:29:01 No.828751218
>ウンスと蓋ファル子で終わりだろって下馬評を先行エルがぶち壊してくれたお陰で >良い感じにメタが回った大会になったと思う 最初から最後まで似たような評価だった差し勢は安定していたな…
607 21/07/29(木)08:29:07 No.828751234
>それで春天抜けられない馬鹿って自己紹介されても 勝手に事故ることがないの確定してると思い込んでる馬鹿に言われてもな
608 21/07/29(木)08:29:26 No.828751279
マエストロに関してはどうマエストロ抜いてどうするかになってたから別じゃない?
609 21/07/29(木)08:29:39 No.828751323
無課金でも頭使ってる人は強いよ 頭悪いと廃課金でも勝てない
610 21/07/29(木)08:29:40 No.828751325
グラスが完璧な豪脚乗り換え発動するのなんて5%くらいしかないからライアンに刺されると同じくらいの事故だよ
611 21/07/29(木)08:29:43 No.828751330
>僕は課金したくないし育成に時間もかけたくありません >それでもチャンミでプラチナを取れますか? 過去最大級に運ゲーなチャンミで何言ってんだ
612 21/07/29(木)08:29:46 No.828751339
>スズカはどうすればまともに運用出来ますか? わりとマジでスレ画を継承する
613 21/07/29(木)08:29:52 No.828751351
今回本当にトップ層は賢さでどれだけ差をつけられるかみたいになってたし キタサン並賢さサポが来たら絶対に引いておいた方がいいと思いました
614 21/07/29(木)08:29:52 No.828751353
事故ってのは運悪く負けることで越えられないステなのは実力負けだよ
615 21/07/29(木)08:29:56 No.828751362
ウンスの春天とかきついきつい言われたけど30回ぐらい育成してそこで止まった事は無いな 言うほどあそこで止まる?
616 21/07/29(木)08:30:09 No.828751401
1馬身リードで発動って条件やばすぎるもんなスズカ ましてや先行の戦い方は今回でお手本みたいなものが出来たし 元々ボトルネックだったものがいよいよ蓋を締められた感が
617 21/07/29(木)08:30:11 No.828751403
>基本マエストロとスタ450あれば大分平気 スタ450あってマイルセイちゃんのスタミナを満たしたところからマエストロ取るのは流石にスキルの余裕がない
618 21/07/29(木)08:30:18 No.828751427
スレ画持ってねえのよな レンタル探すか…
619 21/07/29(木)08:30:39 No.828751477
>ウンスの春天とかきついきつい言われたけど30回ぐらい育成してそこで止まった事は無いな >言うほどあそこで止まる? 頭悪いエアプが聞きかじりで止まる止まる言ってるだけだよ 本当は引いてもない
620 21/07/29(木)08:30:40 No.828751483
マッチング運はあるけど今回は無課金でプラチナとりやすいチャンミだったと思う
621 21/07/29(木)08:30:41 No.828751485
逃げは全員これ呪いの装備みたいなもんか 大半のコースで刺さるんだっけ
622 21/07/29(木)08:30:42 No.828751487
>事故ってのは運悪く負けることで越えられないステなのは実力負けだよ まあ格下のエルウンスに負ける事もたまにあるんやけどなブヘヘヘ
623 21/07/29(木)08:30:55 No.828751527
地固めは分かりやすく強い効果でわかりやすく制約も付いてるのに運営が何も考えてないはないでしょ…
624 21/07/29(木)08:31:03 No.828751554
タフ・ネタにマジレス…人生の悲哀を感じますね
625 21/07/29(木)08:31:05 No.828751557
>ウンスの春天とかきついきつい言われたけど30回ぐらい育成してそこで止まった事は無いな >言うほどあそこで止まる? 1位は安定しないだけでそこそこ強くできていれば止まるところではないと思う 3回目の因子継承も終わったスタミナ補充されるタイミングだし
626 21/07/29(木)08:31:19 No.828751582
>勝手に事故ることがないの確定してると思い込んでる馬鹿に言われてもな 横からで悪いけどそれで支障が出るほど事故りまくるなら頭とかじゃなくて運が悪いからお祓いでも行ってきなよ…
627 21/07/29(木)08:31:46 No.828751653
たまに差せるけどごうあしグラスは保険くらいで安定勝利は無理だろ
628 21/07/29(木)08:31:54 No.828751674
>言うほどあそこで止まる? 運悪く不良バ場とかになった時くらいだね 元々そう言う育成してるんだし諦めて次に切り替えるけど
629 21/07/29(木)08:31:58 No.828751686
逃げはラストで差される事多いしスズカの固有全然悪くない 逃げは終盤入った直後にどんだけ差をつけられるかって重要だし 左回りとコンセ自前で持ってるのもでかい
630 21/07/29(木)08:32:38 No.828751809
>無課金でも頭使ってる人は強いよ >頭悪いと廃課金でも勝てない 基本微課金以下想定の情報ばかりそこらじゅうに転がってるから自分で試す必要もないし言うほど頭使わないわ
631 21/07/29(木)08:32:39 No.828751813
いーや頭が悪いね
632 21/07/29(木)08:32:51 No.828751842
>地固めは分かりやすく強い効果でわかりやすく制約も付いてるのに運営が何も考えてないはないでしょ… まあ鋼の意思とかくじけぬ精神とか発動条件がキツいのにあんま効果得られないスキルあるから分からなくもない
633 21/07/29(木)08:32:59 No.828751862
>事故ってのは運悪く負けることで越えられないステなのは実力負けだよ もしくはレアケースの事故を常在するリスクと切り分けできてないかかなあ スタ400回復なしだと春天がーってレスちょくちょくみかけるけど一着とその他で区別して考えた方がいいと思うんだけどね
634 21/07/29(木)08:33:04 No.828751871
なんならマイルA乗り換えなし豪脚なしのグラスでプラチナ取ってた人いたような…
635 21/07/29(木)08:33:11 No.828751893
豪脚乗り換え発動してもグラスほとんど勝てなかった 1600ぐらいだと差し追い込みはやっぱきついのかな
636 21/07/29(木)08:33:13 No.828751898
エアプとか引いてないとか言うけど実際事故は起きるよなのでその憂き目に自分があったことないのは運が良かったですねとしか言いようがない
637 21/07/29(木)08:33:17 No.828751905
使えない使えない言われたエルやライアンが勝てる構成見つかったし 事前の評価なんて一切信じない
638 21/07/29(木)08:33:18 No.828751910
頭がでかいって言ったか?
639 21/07/29(木)08:33:25 No.828751931
>ウンスの春天とかきついきつい言われたけど30回ぐらい育成してそこで止まった事は無いな >言うほどあそこで止まる? マイル用に作ってて2回くらいやらかしたけど大抵はコンテすれば3位にはなる
640 21/07/29(木)08:33:33 No.828751951
>いーや頭が悪いね 煽りたいだけならスレ閉じてクールダウンしてこい あげませんわされたら深呼吸でもいい
641 21/07/29(木)08:33:52 No.828751999
>ウンスの春天とかきついきつい言われたけど30回ぐらい育成してそこで止まった事は無いな >言うほどあそこで止まる? URAのボーナスでギリギリスタ600/根300ラインに乗せて完成させるような育成だと春天をスタ410/根性210くらいで挑まざるを得ないから…
642 21/07/29(木)08:33:57 No.828752012
>運悪く不良バ場とかになった時くらいだね >元々そう言う育成してるんだし諦めて次に切り替えるけど 今回は悪路だったら緑早めにとっちゃってたな
643 21/07/29(木)08:34:13 No.828752062
無課金だけど頭使ってる(人の丸写し)
644 21/07/29(木)08:34:28 No.828752095
1回勝負なのでマッチング運次第というのはある 課金してない層だってある程度はいるし
645 21/07/29(木)08:34:31 No.828752102
>>事故ってのは運悪く負けることで越えられないステなのは実力負けだよ >もしくはレアケースの事故を常在するリスクと切り分けできてないかかなあ 運ゲーって発言もなんもかんも運だよって言ってる人とある程度実力で運要素を排した上でそれでも最後は運が絡むと言ってる人で噛み合ってない気がする
646 21/07/29(木)08:34:39 No.828752126
頭悪いとかじゃなくて情報仕入れてるかないかレベルの攻略だったとは思う モチベカスだけど適当に作ったのでもそれなりに勝てたわ
647 21/07/29(木)08:34:45 No.828752139
地固めといいエルといい見つかると環境激変する事も多いから 様子見て育成したほうがいいな
648 21/07/29(木)08:34:46 No.828752143
>無課金だけど頭使ってる(人の丸写し) 丸写しできる頭はあるな
649 21/07/29(木)08:34:53 No.828752158
>煽りたいだけならスレ閉じてクールダウンしてこい >あげませんわされたら深呼吸でもいい 煽りたいだけなのは引いてもないキャラの育成を事故る事故る言ってるエアプの君では?
650 21/07/29(木)08:35:21 No.828752224
俺はマッチングで弱い相手引くのが全てだから運ゲーだと思ってるぞ
651 21/07/29(木)08:35:26 No.828752240
スタ補正あるウンスちゃんにスタ因子使う? 使わないよね 因子による補給などない なので春天は最終を見据えると命懸けになりがち
652 21/07/29(木)08:35:26 No.828752242
今回は重馬場だったこともあって固有に加速ないとお話にならんかった感じが凄い
653 21/07/29(木)08:35:39 No.828752270
>エアプとか引いてないとか言うけど実際事故は起きるよなのでその憂き目に自分があったことないのは運が良かったですねとしか言いようがない まあ事故るのはステ足りてない調子足りてないスキル足りてないのどれかでそこに気付かず運運言ってるのは頭悪いとしか
654 21/07/29(木)08:35:53 No.828752303
>なんならマイルA乗り換えなし豪脚なしのグラスでプラチナ取ってた人いたような… ライスでプラチナもいたしな
655 21/07/29(木)08:36:09 No.828752341
ウンスの春天でそこそこ失敗したけどURA継承複数の前提で育てていたからそうなるなって感じでやってた
656 21/07/29(木)08:36:11 No.828752344
そろそろルムマか?
657 21/07/29(木)08:36:27 No.828752375
>スタ補正あるウンスちゃんにスタ因子使う? >使わないよね 俺は使うな枚数少ないスタミナ叩く回数を減らしたいから
658 21/07/29(木)08:36:27 No.828752379
>まあ事故るのはステ足りてない調子足りてない あっエアプさんだ
659 21/07/29(木)08:36:31 No.828752395
>>無課金だけど頭使ってる(人の丸写し) >丸写しできる頭はあるな 廃課金だとそういう指標がなかなか見つからないからな こういうとこでマウント取りたいんだろう
660 21/07/29(木)08:36:42 No.828752419
加速もそうだし道悪の有無だけで一層壁があったぞ
661 21/07/29(木)08:36:44 No.828752423
決勝でも3人に2人は負けるし そもそも決勝行けなかった人も多いし 不満のほうが多くなるのはある意味当然とも言える
662 21/07/29(木)08:36:49 No.828752431
うだうだ言ってないでさっさとルムマでケリつけろ
663 21/07/29(木)08:36:54 No.828752440
エルは地固めヒント巡りないだけでかなり後追い育成楽だったと思う 個人的な結果だけならメタが一周してウンスノーマークになる方にかけて事前に作った地固めウンスそのまま押して賭けに勝ったけど
664 21/07/29(木)08:36:54 No.828752443
>まあ事故るのはステ足りてない調子足りてないスキル足りてないのどれかでそこに気付かず運運言ってるのは頭悪いとしか おや?調子…?
665 21/07/29(木)08:36:58 No.828752453
どうしてこうも口が悪くなれるかね... このピュリティオブハートをお食べ
666 21/07/29(木)08:37:12 No.828752485
>>基本マエストロとスタ450あれば大分平気 >スタ450あってマイルセイちゃんのスタミナを満たしたところからマエストロ取るのは流石にスキルの余裕がない 100を目指すんじゃない 80の育成楽なの育てて余裕あればブラッシュアップしてくんだよ
667 21/07/29(木)08:37:19 No.828752493
実際春天以外でも大事故なんてこのゲームやってれば確実に何かしらで起こしてるだろうに事故を完全否定してる人はすげーなって思う
668 21/07/29(木)08:37:35 No.828752530
諌めただけの人を勝手に煽ってるやつと同じ人間だと思って煽り返すとかいよいよ顔真っ赤すぎるだろ
669 21/07/29(木)08:37:35 No.828752531
なんかごちゃごちゃ言ってないで主張はルムマでぶつけて決着付けなよ…
670 21/07/29(木)08:38:02 No.828752592
>>メタ回りまくってるのは普通によくできてるなと思った >でも運営の人は地固めについて何も考えてないと思うよ 地固めは想定外っぽいよね 先手必勝の評価がさらに下がってしまった
671 21/07/29(木)08:38:03 No.828752595
セイウンスカイが こんなに春天抜けられないゲーム 珍しくない?
672 21/07/29(木)08:38:18 No.828752636
決勝調子絶不調だったからなー! かーっ!
673 21/07/29(木)08:38:18 No.828752637
>うだうだ言ってないでさっさとルムマでケリつけろ やってる間にスレ終わるだろ 蹴り出すいいわけにルムマを使ってるんじゃないならスレ終わり際に立てよう
674 21/07/29(木)08:38:18 No.828752640
>不満のほうが多くなるのはある意味当然とも言える 決勝で2/3が負けるわけだからな やれることはあるけど最終的には運ゲーって割り切った方が精神衛生上遙かにいいと思う
675 21/07/29(木)08:38:46 No.828752689
>スタ補正あるウンスちゃんにスタ因子使う? >使わないよね 手持ちのパワサポ貧弱だし赤因子白因子の都合もあるからスタ9パワ9で1200/600/1000/250/400くらいだったよ
676 21/07/29(木)08:38:52 No.828752709
削除依頼によって隔離されました FGO新章来てから明らかにウマ娘のスレ減ったよね…
677 21/07/29(木)08:39:07 No.828752745
>100を目指すんじゃない 負けたら0だぞ だからギリギリまで突き詰めてるんだよ
678 21/07/29(木)08:39:12 No.828752757
ルムマやれってのはうるさいからスレから消えろって言われてるんだよ
679 21/07/29(木)08:39:20 No.828752782
このゲームは人事を尽くせば運要素が消えるゲームじゃなくて人事を尽くしてやっと運勝負が開始されるゲームだ
680 21/07/29(木)08:39:21 No.828752786
ウンスとファル子両方持ってなかったらウマ箱引換券でどっち優先した方がいい?
681 21/07/29(木)08:39:26 No.828752794
>スタ補正あるウンスちゃんにスタ因子使う? >使わないよね >因子による補給などない >なので春天は最終を見据えると命懸けになりがち 事故事故喚くなら因子で補給すればいいのでは…?
682 21/07/29(木)08:39:38 No.828752813
地固めで初速カバーして5秒後の先手必勝で地固め組からさらに前抜け出したり出来そうだけども
683 21/07/29(木)08:39:41 No.828752823
>ウンスとファル子両方持ってなかったらウマ箱引換券でどっち優先した方がいい? オグリキャップ最優先
684 21/07/29(木)08:39:58 No.828752862
>主張はルムマでぶつけて決着付けなよ…(俺はキャンサープラチナだけどな)
685 21/07/29(木)08:40:13 No.828752892
>FGO新章来てから明らかにウマ娘のスレ減ったよね… このレスは最近やたら増えたけどな
686 21/07/29(木)08:40:24 No.828752920
>ウンスとファル子両方持ってなかったらウマ箱引換券でどっち優先した方がいい? キャラとして好きな方 ソシャゲだしスキルなんてそのうち上位出る
687 21/07/29(木)08:40:25 No.828752925
>おや?調子…? 育成春天の話だろ? まさか不調で突っ込んで事故事故言ってたりする?
688 21/07/29(木)08:40:31 No.828752943
>このゲームは人事を尽くせば運要素が消えるゲームじゃなくて人事を尽くしてやっと運勝負が開始されるゲームだ それどころか人事尽くさなくても運でどうにかなるぞ
689 21/07/29(木)08:40:37 No.828752950
>地固めで初速カバーして5秒後の先手必勝で地固め組からさらに前抜け出したり出来そうだけども それやると序盤以外のスキル死ぬと思う 後多分育成で発狂する上にそこまで強くない
690 21/07/29(木)08:40:37 No.828752953
まあ事故だって言うなら思考回数増やせばいいだけだしね
691 21/07/29(木)08:40:58 No.828752994
育成の春天事故の話なんだから 事故ウンス残してる人間が一人でフルゲート春天回してくればいいだけだよ?
692 21/07/29(木)08:41:04 No.828753006
潰しあい言われてたけど勝ちを狙う逃げ2人出しとかはエル対策にもなるし悪くなかったよね
693 21/07/29(木)08:41:04 No.828753009
>スタ補正あるウンスちゃんにスタ因子使う? >使わないよね 春天前に芝マイルSの地固め取った場合考えて絶対抜けるために因子は使った もちろんチャンミじゃオーバーな数値になるけど上振れスキル無駄にする方が怖い
694 21/07/29(木)08:41:13 No.828753026
スタミナはURA因子で増やそう
695 21/07/29(木)08:41:22 No.828753047
FGO云々のコピペ最近良く見るね
696 21/07/29(木)08:41:23 No.828753053
逃亡者って微妙?
697 21/07/29(木)08:41:27 No.828753061
スキルポイント無限でもないしな
698 21/07/29(木)08:41:56 No.828753130
なんか聞けばエルは本来スキル選定まできちっとやればウンス進出のギリ前にハナを押さえてそのまま勝てるそのものがウンス対策だったと聞いてきちんと事前情報精査出来てなかったんだと思い知った… ウンス潰すのは蓋が必要で蓋の逃げ増やすとエルは勝ちづらくなるからエル自体がウンス対策って認識が全くなかった…
699 21/07/29(木)08:42:10 No.828753163
>あっエアプさんだ ?
700 21/07/29(木)08:42:11 No.828753169
>地固めで初速カバーして5秒後の先手必勝で地固め組からさらに前抜け出したり出来そうだけども 中盤入ったら継承したキラキラ☆で耐えるくらいで十分よ ただでさえ細いセイちゃんの仕上げをこれ以上絞れない
701 21/07/29(木)08:42:12 No.828753172
>ソシャゲだしスキルなんてそのうち上位出る 問題はその内がどれぐらい後になるかだ
702 21/07/29(木)08:42:27 No.828753213
まぁシステム的にもプレイヤースキル介入の余地ほとんどないし…
703 21/07/29(木)08:42:33 No.828753230
>潰しあい言われてたけど勝ちを狙う逃げ2人出しとかはエル対策にもなるし悪くなかったよね 自分で自分のウンス潰すの?みたいな変なレス何度か見たけど ウンスファルコ両方仕上がってると基本的にワンツーの順番入れ替わるだけだよねこれ
704 21/07/29(木)08:42:40 No.828753249
ルムマとか見てるとウンスは中距離ぐらいでも1位なら普通に独走するしちょっと固有強すぎない?って思ってる
705 21/07/29(木)08:42:43 No.828753260
危険運転してでも上を目指す人達がいやー事故あるよねーって言ってるのと 安全運転してそこそこの結果出せば良いじゃん?って思考の人の意見が事故を起こしてるみたいなところある
706 21/07/29(木)08:42:44 No.828753265
そういやウンスにマエストロ積んでるパターンはそもそもキャンサーで一人も見なかった 意外とあれにポイント使わなかったのか
707 21/07/29(木)08:43:10 No.828753321
正直元の馬からかけ離れていくビルドはうん… まあそういうゲームなんだし今更だが
708 21/07/29(木)08:43:22 No.828753350
>逃亡者って微妙? ウンスならスレ画の相棒
709 21/07/29(木)08:43:23 No.828753352
>そういやウンスにマエストロ積んでるパターンはそもそもキャンサーで一人も見なかった スタBに白1あれば十分足りるのにマエストロ積む必要がない
710 21/07/29(木)08:43:25 No.828753357
>逃亡者って微妙? キャンサーだとスパート前に発動するから微妙だった 今回タイキやマルゼンが微妙と言われていたのと同じ原因
711 21/07/29(木)08:44:13 No.828753460
>そういやウンスにマエストロ積んでるパターンはそもそもキャンサーで一人も見なかった >意外とあれにポイント使わなかったのか マエストロ積んでるようなウンスは全部ファル子に駆逐されきったと思う
712 21/07/29(木)08:44:34 No.828753519
>正直元の馬からかけ離れていくビルドはうん… >まあそういうゲームなんだし今更だが ジェミニバクシンを否定しないならマイルウンスも否定しないほうがいい
713 21/07/29(木)08:44:44 No.828753545
>自分で自分のウンス潰すの?みたいな変なレス何度か見たけど >ウンスファルコ両方仕上がってると基本的にワンツーの順番入れ替わるだけだよねこれ そう 逃げと蓋出すのは変だけど勝てる逃げ2は前の速度も上がるんでエルを止め切る唯一の手段だった 自分のエルも使えなくなるんで自分はウンスエルグラで運ゲーにしたけど
714 21/07/29(木)08:44:45 No.828753551
>>地固めで初速カバーして5秒後の先手必勝で地固め組からさらに前抜け出したり出来そうだけども >それやると序盤以外のスキル死ぬと思う >後多分育成で発狂する上にそこまで強くない ブルボンなら元から持ってるから楽だったな 固有が出るかは別
715 21/07/29(木)08:45:17 No.828753626
荒らしたい奴はすぐ他ゲーの話し出すから分かりやすいな
716 21/07/29(木)08:45:45 No.828753685
逃げとエル出すとお互いに潰し合うとかも実際はワンツーフィニッシュすることのほうが多かったな
717 21/07/29(木)08:45:47 No.828753690
>そういやウンスにマエストロ積んでるパターンはそもそもキャンサーで一人も見なかった >意外とあれにポイント使わなかったのか ポイント以前にスタサポ入れるくらいならパワサポ入れてパワトレ叩くセオリーのほうが環境にあってた
718 21/07/29(木)08:46:34 No.828753796
>なんか聞けばエルは本来スキル選定まできちっとやればウンス進出のギリ前にハナを押さえてそのまま勝てるそのものがウンス対策だったと聞いてきちんと事前情報精査出来てなかったんだと思い知った… >ウンス潰すのは蓋が必要で蓋の逃げ増やすとエルは勝ちづらくなるからエル自体がウンス対策って認識が全くなかった… 逃げが3人くらいいると追いつきにくくなる バレるとしんどくなるのでエルにとっては都合の悪い情報ではあった
719 21/07/29(木)08:46:38 No.828753809
>正直元の馬からかけ離れていくビルドはうん… タイキがマイルのレース場で刺さらないからなぁ… 初期の実装キャラはレースごとの固有の刺さり方とか想定してなかったんだろうと思う
720 21/07/29(木)08:46:48 No.828753836
忖度?
721 21/07/29(木)08:47:09 No.828753878
>潰しあい言われてたけど勝ちを狙う逃げ2人出しとかはエル対策にもなるし悪くなかったよね 結果論になるけど最終的にはエルゲーだったことを考えれば逃げ2は強かっただろうね でも決勝に出すのこえー!
722 21/07/29(木)08:47:22 No.828753905
良馬場も意味ないしクリーク入れてマイル逃げ育成する理由が極限まで薄かったと言うか取るべきスキルが多くてそこに枠を避ける余裕が一切なかった
723 21/07/29(木)08:47:25 No.828753916
緑も回復もないスタミナ450程度のファル子に一位浚われてそんなんで足りるのってなった 出遅れ掛りスタミナデバフなしの常にハナを譲らず内ラチを走る想定ならそんなものなのかな
724 21/07/29(木)08:48:24 No.828754094
蓋を出した方が良いという情報自体逃げが少しでも勝ちやすくする為の姑息な情報戦でしかないよ 蓋出した所で確実に先頭取れる訳じゃないしな
725 21/07/29(木)08:48:39 No.828754134
スピードとパワーと賢さを盛れるだけ盛ろうと考えると編成枠がカツカツになる
726 21/07/29(木)08:48:39 No.828754136
三日目四日目は逃げなしエルトップの編成とどれだけ当たったかで印象変わっただろうなと思う
727 21/07/29(木)08:49:07 No.828754194
フジキセキのサポカ砕くんじゃなかったなあ どうせファインあるしと思ってしまってた
728 21/07/29(木)08:49:08 No.828754197
あらかじめ春天を頭に入れて育成する分にはボーダーライン把握してるから行けるけどマイル用の仕上がりでわずかに不安の残るステータスでまとまるからな… 妙に余分な値がひっかかるというか
729 21/07/29(木)08:49:41 No.828754283
だいたい450あれば足りる印象 ただ調子が悪いとだめだし先行だともう少し欲しい 掛かったら死ぬので回復なしなら500か550くらいが目安かな…?くらいの塩梅だった
730 21/07/29(木)08:49:51 No.828754301
>フジキセキのサポカ砕くんじゃなかったなあ >どうせファインあるしと思ってしまってた 完凸もしてないのに砕くとかアホじゃねーの
731 21/07/29(木)08:50:25 No.828754390
蓋でウンス潰す方が蓋なしでエル仕上げてウンスに勝つより育成難易度楽だからウンスに負けた人がとりあえず蓋作るのは当然の流れ
732 21/07/29(木)08:50:26 No.828754393
逃げ0になると先行のエルのどれかが先頭に立ってそのまま勝つクソゲーになるから逃げ出すだけで 逃げを潰す為に蓋を出すのはエルを使う上で悪手でしかないのは最初から言われてた
733 21/07/29(木)08:50:42 No.828754432
ウンスからして長距離だと固有発動が速すぎて逆に微妙って変なことになってる
734 21/07/29(木)08:50:44 No.828754439
>>フジキセキのサポカ砕くんじゃなかったなあ >>どうせファインあるしと思ってしまってた >完凸もしてないのに砕くとかアホじゃねーの カフェの完凸が最優先だったから…
735 21/07/29(木)08:50:52 No.828754459
短距離だと今回以上に賢さいるのか?
736 21/07/29(木)08:51:20 No.828754520
というか蓋に使える逃げがいるならそりゃ出したほうがいいでしょ それだけの能力に仕上がってるんだから 仕上がってないのは蓋じゃないですよっていう
737 21/07/29(木)08:51:29 No.828754553
>でも決勝に出すのこえー! エルの入手性と相対的な育成のハードル考えた結果エル使わずに他人のウンスの仕上がりに任せるのが一番ハイリスクだなってことで二日目から急いで芝ファルコ間に合わせたよ…
738 21/07/29(木)08:51:31 No.828754559
ウンス対策したいなら逃げ出さないが1番楽な手法だよ 単逃げウンスに勝てないのはそいつの育成がヘボいだけだし
739 21/07/29(木)08:52:04 No.828754653
>危険運転してでも上を目指す人達がいやー事故あるよねーって言ってるのと >安全運転してそこそこの結果出せば良いじゃん?って思考の人の意見が事故を起こしてるみたいなところある 正直育成時間限られてる中でやれること限られてるし そうそう都合よくいくほど自分に運は無いから安全策だ(事故は起きる)
740 21/07/29(木)08:52:21 No.828754701
短距離はアイビスサマーダッシュにならねぇかなぁ!
741 21/07/29(木)08:52:39 No.828754760
安全運転してても向こうからバステが突っ込んでくるし…
742 21/07/29(木)08:52:48 No.828754781
>>フジキセキのサポカ砕くんじゃなかったなあ >>どうせファインあるしと思ってしまってた >完凸もしてないのに砕くとかアホじゃねーの ヒント目当てで寮長使うなら正直無凸でも支障ないしなあ 一枚目砕ける別のゲームしてるなら知らんけど
743 21/07/29(木)08:52:58 No.828754812
ウンスはマイル適性Cになってるのが一番調整ミス感がある
744 21/07/29(木)08:52:59 No.828754817
>ウンス対策したいなら逃げ出さないが1番楽な手法だよ >単逃げウンスに勝てないのはそいつの育成がヘボいだけだし 一人が逃げ二人出すのは少ないとしても三人いてもう一人が逃げ出さない確証無いんだから楽もなにもないそれこそ運任せ
745 21/07/29(木)08:53:02 No.828754826
パワー賢さカンストした所で確実に逃げの先頭取れる訳じゃ無ければ 自分のエルの邪魔になりますでわざわざ蓋を用意するメリットがなかった
746 21/07/29(木)08:53:10 No.828754847
>短距離だと今回以上に賢さいるのか? 距離短いと今回以上にどれだけスキル積めるかだしスタミナも要らないしね なるべく賢さ上げてスキル発動率やポジション取りのために上げた方がいいんじゃないかな
747 21/07/29(木)08:53:40 No.828754905
納得行くスズカさんが作れなかったから逃げ0でいったよ
748 21/07/29(木)08:53:47 No.828754920
>短距離だと今回以上に賢さいるのか? チームレース1位の人のカレンチャンがスピパワ賢さSSで怖い
749 21/07/29(木)08:53:49 No.828754927
>ウンスはマイル適性Cになってるのが一番調整ミス感がある ファル子の芝
750 21/07/29(木)08:53:57 No.828754959
>短距離はアイビスサマーダッシュにならねぇかなぁ! ルムマ検証否定派まだいたんだ
751 21/07/29(木)08:54:03 No.828754982
>ウンス対策したいなら逃げ出さないが1番楽な手法だよ >単逃げウンスに勝てないのはそいつの育成がヘボいだけだし 俺ヘボいから単逃げウンスに勝てる育成見せて欲しい
752 21/07/29(木)08:54:18 No.828755024
実際チャンミがGIじゃなきゃいけないなんてルールないからアイビスサマーダッシュやステイヤーズステークス条件もあり得るんだよな…
753 21/07/29(木)08:54:22 No.828755030
逃げ3人以上居て自分と同格なら条件一緒なんだからその逃げに頑張ってもらうか 最後の一手の差し追込に賭けるしかないでしょ どんな相手の編成にも対応できる編成パターンがあったらみんなそれ使うわ
754 21/07/29(木)08:54:30 No.828755047
スズカさんは仕上がるとかなりヤバそうではあった 実際ヤバいのいた
755 21/07/29(木)08:54:31 No.828755053
>蓋でウンス潰す方が蓋なしでエル仕上げてウンスに勝つより育成難易度楽だからウンスに負けた人がとりあえず蓋作るのは当然の流れ 蓋も地固めガチャあるのにそんなに楽かなあ?
756 21/07/29(木)08:54:48 No.828755099
>ウンスはマイル適性Cになってるのが一番調整ミス感がある 最初っからマイルも想定だろ 完全に運営が見逃してたのは芝Eなのに芝を走るファル子
757 21/07/29(木)08:55:10 No.828755141
アイビスサマーダッシュは単純にそもそもほとんどの奴がまともに走ってない上にセオリー全然通じないから割と面白いと思う
758 21/07/29(木)08:55:18 No.828755155
やっぱ距離適性を運営が盛りたくないのもわかるわこれ…
759 21/07/29(木)08:55:26 No.828755175
ルムマ検証とかどうでもいいし直線走りたいだけだけど…
760 21/07/29(木)08:55:50 No.828755225
>アイビスサマーダッシュは単純にそもそもほとんどの奴がまともに走ってない上にセオリー全然通じないから割と面白いと思う ルムマ実装された以上最適解分からないとやだやだする子がいるから…
761 21/07/29(木)08:55:51 No.828755227
新潟1000直は死ぬ固有とスキルおすぎだからダメ
762 21/07/29(木)08:55:51 No.828755228
>最初っからマイルも想定だろ >完全に運営が見逃してたのは芝Eなのに芝を走るファル子 見逃しはあり得ないでしょ 走らせる気がないならFにすればいいだけだし
763 21/07/29(木)08:56:02 No.828755253
逃げをウンス一人にするのは自分だけで達成できる要素じゃないから対策にならん
764 21/07/29(木)08:56:08 No.828755265
>>蓋でウンス潰す方が蓋なしでエル仕上げてウンスに勝つより育成難易度楽だからウンスに負けた人がとりあえず蓋作るのは当然の流れ >蓋も地固めガチャあるのにそんなに楽かなあ? そんなにまず蓋準備されてない なかった
765 21/07/29(木)08:56:08 No.828755266
> 俺ヘボいから単逃げウンスに勝てる育成見せて欲しい テンプレエルのステータスとスキル調べてこいよ 普通に勝率5割超えてウンスに勝ち越すよ
766 21/07/29(木)08:56:16 No.828755285
>ルムマ検証とかどうでもいいし直線走りたいだけだけど… あまり言い訳を重ねなくてもいいぞ…
767 21/07/29(木)08:56:27 No.828755305
>新潟1000直は死ぬ固有とスキルおすぎだからダメ なによ!
768 21/07/29(木)08:56:30 No.828755319
ゲーム的には因子入れて適正改造して完成形と相反する距離の目標レース通過できるようにしなきゃいけない分難易度に見合った強さが得られるってことで問題ないと思うよウンス
769 21/07/29(木)08:56:42 No.828755343
>>最初っからマイルも想定だろ >>完全に運営が見逃してたのは芝Eなのに芝を走るファル子 >見逃しはあり得ないでしょ >走らせる気がないならFにすればいいだけだし なら余計にマイルCが想定外はお花畑では??
770 21/07/29(木)08:56:51 No.828755361
>新潟1000直は死ぬ固有とスキルおすぎだからダメ 東京1600でも死んでる固有おすぎだしいいでしょ
771 21/07/29(木)08:56:57 No.828755379
ファル子見逃してたらわざわざ道悪発動する稍重にしねえって
772 21/07/29(木)08:57:11 No.828755416
>普通に勝率5割超えてウンスに勝ち越すよ 言葉が強い
773 21/07/29(木)08:57:16 No.828755428
>そんなにまず蓋準備されてない >なかった 蓋のために地固めガチャするくらいならエル育てる方が安定するってことだよね
774 21/07/29(木)08:57:19 No.828755436
マイルDのタイシンが差し追込最強クラスになってる時点で運営全然考えてないよそんなの
775 21/07/29(木)08:57:40 No.828755477
単にアイビスサマーダッシュが現実でも有名でゲームでもやりたいってだけだと思うよ 今年は無理だろうけど来年の夏とかには実際されてるといいね
776 21/07/29(木)08:57:46 No.828755490
>ファル子見逃してたらわざわざ道悪発動する稍重にしねえって ?
777 21/07/29(木)08:57:46 No.828755491
勝率を誇る時は自分の画像を提出してくれ
778 21/07/29(木)08:57:52 No.828755504
>> 俺ヘボいから単逃げウンスに勝てる育成見せて欲しい >テンプレエルのステータスとスキル調べてこいよ >普通に勝率5割超えてウンスに勝ち越すよ 自分で出せないのは片手落ち
779 21/07/29(木)08:58:19 No.828755576
現実のアイビスサマーダッシュは直線なのに内側にみんな固まってて笑った
780 21/07/29(木)08:58:33 No.828755605
アイビスサマーダッシュは新潟言いたいだけだろ 俺も言いたい
781 21/07/29(木)08:58:34 No.828755610
ヒ見てたら予選から決勝まで無敗って人もいるんだな
782 21/07/29(木)08:58:45 No.828755633
>現実のアイビスサマーダッシュは直線なのに内側にみんな固まってて笑った 大外走ってるの一頭だけだったね 普段の癖が出ちゃうのかな
783 21/07/29(木)08:59:02 No.828755665
別に今後ルムマにGIIやGIII追加されないって決まってもないのに検証否定云々とか本気で何言ってんの
784 21/07/29(木)08:59:07 No.828755685
>現実のアイビスサマーダッシュは直線なのに内側にみんな固まってて笑った 外じゃねえの?
785 21/07/29(木)08:59:40 No.828755750
強いエル育てれないなら蓋を逃げ先行両方作って差しの運ゲー作る必要あったくらいだな
786 21/07/29(木)09:00:06 No.828755813
ラブホテル見ながらのチャンミは最高だろうな
787 21/07/29(木)09:00:12 No.828755822
>>新潟1000直は死ぬ固有とスキルおすぎだからダメ >東京1600でも死んでる固有おすぎだしいいでしょ そもそも固有自体がほぼ死んでるキャラとか居るからな
788 21/07/29(木)09:00:22 No.828755843
>> 俺ヘボいから単逃げウンスに勝てる育成見せて欲しい >テンプレエルのステータスとスキル調べてこいよ >普通に勝率5割超えてウンスに勝ち越すよ fu201095.jpg 俺のエルだとウンスに追いつけなかったんだよね これ以上は芝SマイルS狙うべきなのかなとは思ってたけど中々出来ないから諦めた
789 21/07/29(木)09:00:29 No.828755876
そもそもGⅢレースでチャンピオンミーティングとかそのグレードで何のチャンピオンだよって話では
790 21/07/29(木)09:00:35 No.828755884
ゲームでは走りすぎて一部の芝が荒れてるとかないからな…
791 21/07/29(木)09:00:38 No.828755889
>>現実のアイビスサマーダッシュは直線なのに内側にみんな固まってて笑った >大外走ってるの一頭だけだったね >普段の癖が出ちゃうのかな あれはみんな外側走ってて一頭だけ内ラチ走ってるんじゃないの 外側は普段のレースだとみんな走らないから芝の状態が比較的良好で走りやすいからみんな外に寄るんだと記憶してたけど
792 21/07/29(木)09:00:45 No.828755905
>ヒ見てたら予選から決勝まで無敗って人もいるんだな そういう人はオリンピック選手みたいなもんじゃないかな… 課金額もプレイもなにもかもパーーーフェクトッ!
793 21/07/29(木)09:01:06 No.828755948
単逃げが弱い事すら知らない情弱がいるときいて
794 21/07/29(木)09:01:21 No.828755994
>現実のアイビスサマーダッシュは直線なのに内側にみんな固まってて笑った 直線だからわかりづらいけど芝の荒れてない外取るのがリアルの新潟1000直じゃない?
795 21/07/29(木)09:01:46 No.828756054
>そもそもGⅢレースでチャンピオンミーティングとかそのグレードで何のチャンピオンだよって話では 新潟千直はオンリーワンだし…
796 21/07/29(木)09:02:09 No.828756124
>あれはみんな外側走ってて一頭だけ内ラチ走ってるんじゃないの >外側は普段のレースだとみんな走らないから芝の状態が比較的良好で走りやすいからみんな外に寄るんだと記憶してたけど 集まってるのは内側だろ…?
797 21/07/29(木)09:02:13 No.828756138
直線レースはネタとしてやりたいよね
798 21/07/29(木)09:02:19 No.828756158
>俺のエルだとウンスに追いつけなかったんだよね >これ以上は芝SマイルS狙うべきなのかなとは思ってたけど中々出来ないから諦めた それだとさすがにパワー不足じゃないかな
799 21/07/29(木)09:02:19 No.828756159
>現実のアイビスサマーダッシュは直線なのに内側にみんな固まってて笑った 逆だよ! 外のほうはコーナーあるレースだとみんなは知らないから芝が荒れてない
800 21/07/29(木)09:02:22 No.828756167
>そもそもGⅢレースでチャンピオンミーティングとかそのグレードで何のチャンピオンだよって話では 直線と3600はJpn1ないんだからチャンピオンはチャンピオンだよ
801 21/07/29(木)09:02:30 No.828756189
マイルでも逃げきれないとなると逃げの活躍する場短距離しかないんじゃないか
802 21/07/29(木)09:02:46 No.828756230
>>ファル子見逃してたらわざわざ道悪発動する稍重にしねえって >? 蟹杯の条件稍重じゃん スタミナ消費は良馬場とほぼ変わりなくかつファル子の道悪は発動するようになってて 芝さえ伸ばせればファル子がウンスに競り勝ちしやすいよって作りにしてある
803 21/07/29(木)09:02:55 No.828756257
>そもそもGⅢレースでチャンピオンミーティングとかそのグレードで何のチャンピオンだよって話では それを言ったらまずチャンピオンズミーティングって何だよって話では
804 21/07/29(木)09:02:55 No.828756258
単逃げウンスがエルに捲られるなんて嫌という程みる事になったのにそれすら知らないのエアプじゃん
805 21/07/29(木)09:03:15 No.828756305
1000直だと競り合いで直線でも発動する系の固有持ちがいいのかな?
806 21/07/29(木)09:03:16 No.828756307
>マイルでも逃げきれないとなると逃げの活躍する場短距離しかないんじゃないか 実際にチャンミやってたら逃げが逃げ切れない印象なんて無いと思う エル居たら即死亡とかじゃないし
807 21/07/29(木)09:03:37 No.828756348
G3でも世界一のグランドナショナルとかもあるしな
808 21/07/29(木)09:03:46 No.828756371
>>>ファル子見逃してたらわざわざ道悪発動する稍重にしねえって >>? >蟹杯の条件稍重じゃん >スタミナ消費は良馬場とほぼ変わりなくかつファル子の道悪は発動するようになってて >芝さえ伸ばせればファル子がウンスに競り勝ちしやすいよって作りにしてある なんで運営がマイルウンスを想定してないって前提なのにその二人の名前が
809 21/07/29(木)09:03:47 No.828756375
むしろ逃げ多くてエル死亡のほうがよく見たな 自分のエル含めて
810 21/07/29(木)09:04:26 No.828756448
いろんな条件のレースしてえってだけの話で何でそんなつっかかるのかが分からない
811 21/07/29(木)09:04:29 No.828756457
そう言えばチャンミの戦績欄は同キャラでも個体識別してるのね 決勝前に2キャラ仕上がったんで元の奴と差し替えたんだけどその2人は戦績なしってなってて通算成績が見られねぇ!って落ち込んだ
812 21/07/29(木)09:04:38 No.828756481
ウンス固有継承させた逃げ3とかの編成も今考えるとアリだったな
813 21/07/29(木)09:04:49 No.828756503
運営がファル子を活かさせるために重馬場にした!は流石にアルミホイル巻いてきたほうがいいと思う
814 21/07/29(木)09:05:02 No.828756528
決勝は下位3人が全員エルでダメだった
815 21/07/29(木)09:05:17 No.828756566
>そう言えばチャンミの戦績欄は同キャラでも個体識別してるのね >決勝前に2キャラ仕上がったんで元の奴と差し替えたんだけどその2人は戦績なしってなってて通算成績が見られねぇ!って落ち込んだ そらステ違うのに共通でカウントしたら混乱のもとだからな
816 21/07/29(木)09:05:20 No.828756570
>運営がファル子を活かさせるために重馬場にした!は流石にアルミホイル巻いてきたほうがいいと思う サイゲの人そこまで考えてないよね…
817 21/07/29(木)09:05:26 No.828756591
>むしろ逃げ多くてエル死亡のほうがよく見たな 多いの基準って何体からなんだ
818 21/07/29(木)09:06:11 No.828756702
>むしろ逃げ多くてエル死亡のほうがよく見たな >自分のエル含めて 自分含めて逃げ2人いたらエルはあまり脅威じゃなかった それよりも訳のわからん加速するグラスの方がヒヤヒヤしたな
819 21/07/29(木)09:06:11 No.828756704
このゲームってサポカもキャラもバランス悪くないか?
820 21/07/29(木)09:06:13 No.828756708
>いろんな条件のレースしてえってだけの話で何でそんなつっかかるのかが分からない もうすっかり宝塚記念想定で動いちゃってて千直やられると都合が悪いんでしょ
821 21/07/29(木)09:06:13 No.828756711
とりあえずレオ杯まで寝るからレオ杯始まったら起こしてくれ
822 21/07/29(木)09:06:14 No.828756716
>決勝は下位3人が全員エルでダメだった セイちゃんもエルも賢さ仕様で固有も発動しない展開だとマジで弱いからな…
823 21/07/29(木)09:06:22 No.828756738
今回も良バ場だったらずっとバ場変わらないじゃねえかって言われるだけだもんな
824 21/07/29(木)09:06:46 No.828756800
>>むしろ逃げ多くてエル死亡のほうがよく見たな >多いの基準って何体からなんだ 蓋じゃなくて勝ちきれるレベルの逃げが三人いたらお祈りタイムかなー
825 21/07/29(木)09:06:56 No.828756828
次のチャンミなんだろ ストイベの面子的にダービーだったりするのか
826 21/07/29(木)09:07:02 No.828756837
>>運営がファル子を活かさせるために重馬場にした!は流石にアルミホイル巻いてきたほうがいいと思う >サイゲの人そこまで考えてないよね… 直近で出てきたサポカ的に多分エルが強いのは想定済でウンスとファルコは想定外だったと思ってる
827 21/07/29(木)09:07:03 No.828756838
ただ何するにしても条件はもっと早めに行って欲しいわ… ストーリーイベ中のモチベが完全に死んでる
828 21/07/29(木)09:07:07 No.828756847
サイゲがちゃんと考えてたらまともに固有が生きないジェミニの時にウンスリリースするんじゃなくてキャンサー直前に出してるよ
829 21/07/29(木)09:07:12 No.828756861
当然この後曇天とか雨天とかもある可能性が出たから先に作っておいたほうが有利みたいなのを減らしたいんでしょ
830 21/07/29(木)09:07:13 No.828756862
まぁ結果Dくらいでいてくれてまだ良かったと思うけどタイシンって本当はマイルCくらいあってもおかしくないからな
831 21/07/29(木)09:07:45 No.828756942
>ストイベの面子的にダービーだったりするのか タウラスでやったばっかだろ
832 21/07/29(木)09:07:48 No.828756954
天候は緑スキル根性だしほぼどうでもいいかな…
833 21/07/29(木)09:07:52 No.828756970
>このゲームってサポカもキャラもバランス悪くないか? 始めからキャラゲー以上のものにはなれない雑な作りなのにコンテンツが育成と対人以外は一回見たら満足するようなものしかなくて歪んでる
834 21/07/29(木)09:07:59 No.828756983
>サイゲがちゃんと考えてたらまともに固有が生きないジェミニの時にウンスリリースするんじゃなくてキャンサー直前に出してるよ あれでジェミニでウンス使えると思ってた説を提唱しておく マイルのフジキセキとかシチーもだけど
835 21/07/29(木)09:08:34 No.828757077
スレ画はまだ対策できるけど激マブが生きるコースはどう対策すりゃいいんだ
836 21/07/29(木)09:08:37 No.828757080
>蓋を出した方が良いという情報自体逃げが少しでも勝ちやすくする為の姑息な情報戦でしかないよ >蓋出した所で確実に先頭取れる訳じゃないしな あと1週間くらい早く言って欲しかったそれ
837 21/07/29(木)09:08:38 No.828757085
決勝までの勝率と決勝いくまでは実力だけど 決勝は一発勝負過ぎて運としかいいようがない 三回くらいやって一度でも一位とれた人皆にプラチナくばるとかならないかな… 他人事ながらトップ100までいく程課金してプラチナとれてない人とかモチベもつのか心配なる
838 21/07/29(木)09:08:46 No.828757102
最終コーナーと最終直線が存在しないコースは今の仕様だとあんまりやりたくない まだ中山3600のほうがいい
839 21/07/29(木)09:09:10 No.828757173
>今回も良バ場だったらずっとバ場変わらないじゃねえかって言われるだけだもんな 根幹晴れの日で最終直線長いコースなのはもうずっと続いてるしな 春→夏はまあリアルの季節的にそうでしょって感じだが
840 21/07/29(木)09:09:34 No.828757235
逃げ2人くらいまでならちゃんとスキル取ってるエルでコーナーには抜けるけど逃げが3人以上になるとちょっとキツイ その時もコンセ不発で馬鹿みたいに出遅れたら勝手に6位くらいうろちょろしてるからエルが前抜けるけど
841 21/07/29(木)09:09:36 No.828757241
>ストーリーイベ中のモチベが完全に死んでる ストーリーイベは1日1育成レベルでサポカ取れるようにしてくれねぇかな…ってずっと思ってる 40万は遠いて…
842 21/07/29(木)09:09:49 No.828757269
キャンサーでマッチングしたファル子(勝率7割) パワーと賢さが高くて当然地固め持ち 継承はスレ画像のスキルで1位キープしたらそのまま加速して1着へ、2位にいたらブランチャガナドールで追い上げでくる二段構えでもう勝てる要素無かった
843 21/07/29(木)09:09:52 No.828757278
ただでさえ運要素多いのに蓋で枠一つ捨てるなんて正気かよって思ってました
844 21/07/29(木)09:10:02 No.828757301
蓋って後半垂れて差し追込の固有発動の餌にしかなってないからなんでこんなサービスしてくれるんだろとしか思わんかったな
845 21/07/29(木)09:10:03 No.828757307
>決勝までの勝率と決勝いくまでは実力だけど >決勝は一発勝負過ぎて運としかいいようがない >三回くらいやって一度でも一位とれた人皆にプラチナくばるとかならないかな… >他人事ながらトップ100までいく程課金してプラチナとれてない人とかモチベもつのか心配なる チャンミと違う形式で5戦やって1番勝率いい人が勝ちとかやればいいと思う
846 21/07/29(木)09:10:13 No.828757333
>40万は遠いて… 完凸SSRの価値を知らないので?
847 21/07/29(木)09:10:18 No.828757343
>他人事ながらトップ100までいく程課金してプラチナとれてない人とかモチベもつのか心配なる そこまで行ってたらプラチナ取れない可能性だって理解してるだろう 理解できない人はジェミニで折れてる
848 21/07/29(木)09:10:20 No.828757350
>スレ画はまだ対策できるけど激マブが生きるコースはどう対策すりゃいいんだ こっちもマルゼン固有を継承して直線で速度上がる固有スキルでなんとか…
849 21/07/29(木)09:10:30 No.828757376
逃げ1人しかいなくても逃げ追い越そうとして死ぬ裏目があるから ホント展開次第なんだよな…
850 21/07/29(木)09:10:31 No.828757379
>>>>ファル子見逃してたらわざわざ道悪発動する稍重にしねえって >>>? >>蟹杯の条件稍重じゃん >>スタミナ消費は良馬場とほぼ変わりなくかつファル子の道悪は発動するようになってて >>芝さえ伸ばせればファル子がウンスに競り勝ちしやすいよって作りにしてある >なんで運営がマイルウンスを想定してないって前提なのにその二人の名前が チャンミ条件発表はルムマで本格的にマイルウンスがヤバイのが周知されてからだったじゃん 時系列的にマイルウンスやばい→ファル子の芝伸ばせば蓋行ける→チャンミ条件発表 だったから マイルウンスの暴れっぷりが想定外だったからこそのファル子有利のチャンミ条件って考え
851 21/07/29(木)09:10:34 No.828757390
ぜーんぶの情報はセイちゃんの掌の上でーす⭐︎
852 21/07/29(木)09:10:39 No.828757404
>>サイゲがちゃんと考えてたらまともに固有が生きないジェミニの時にウンスリリースするんじゃなくてキャンサー直前に出してるよ >あれでジェミニでウンス使えると思ってた説を提唱しておく >マイルのフジキセキとかシチーもだけど それはつまりあんまり考えてないってことじゃん!
853 21/07/29(木)09:10:45 No.828757421
ヒシアマゾン全然見なかったな
854 21/07/29(木)09:10:45 No.828757423
>他人事ながらトップ100までいく程課金してプラチナとれてない人とかモチベもつのか心配なる 月間上位サークルが爆破されてたりするのはまあそういうことだと思う 運ゲーだって割り切れないと心がすり減る
855 21/07/29(木)09:10:49 No.828757439
字固めとウンス固有というバグギリギリのスキルで逃げが息してる
856 21/07/29(木)09:11:00 No.828757467
運営はフジキセキやシチーが強いの想定してたんだろうなぁとは思う
857 21/07/29(木)09:11:02 No.828757475
タウラスもう一回やったらマルゼン的な意味で地獄が来るんだっけ
858 21/07/29(木)09:11:15 No.828757509
いい加減ビンゴとチャンミ以外のまともなコンテンツくれ
859 21/07/29(木)09:11:16 No.828757513
そういやファル子には1回も負けなかったな ぶっちぎるファル子って相当レアじゃない?
860 21/07/29(木)09:11:32 No.828757547
逃げ3くらいならエルが勝ち越すからエルが流行ったのにその前提すら知らなさそう
861 21/07/29(木)09:11:33 No.828757548
チャンミとチムレは別レギュだから チムレでモチベ保ててるならチムレだけやるタイプの人もいるし 別に心配せんでもええんちゃう
862 21/07/29(木)09:11:35 No.828757557
ジェミニだとなんでスレ画腐ってたんです?
863 21/07/29(木)09:11:44 No.828757583
>ぜーんぶの情報はセイちゃんの掌の上でーす⭐︎ 勝ったら作戦通り 負けたら本気でやってない
864 21/07/29(木)09:12:03 No.828757628
>運営はフジキセキやシチーが強いの想定してたんだろうなぁとは思う フジキセキはその上すごい組だしな
865 21/07/29(木)09:12:16 No.828757657
>ヒシアマゾン全然見なかったな タイミング的に持ってる人少なそう
866 21/07/29(木)09:12:26 No.828757672
>フジキセキはその上すごい組だしな 凄い逆噴射!
867 21/07/29(木)09:12:34 No.828757688
>ストーリーイベは1日1育成レベルでサポカ取れるようにしてくれねぇかな…ってずっと思ってる >40万は遠いて… 20回A育成頑張ってねって設定なんだから頑張ってねとしか言えない
868 21/07/29(木)09:12:37 No.828757697
ぶっちぎるファル子は相当ステとスキル完成してる
869 21/07/29(木)09:12:42 No.828757714
ウンスエルより先着しててもだいたい差されてたなファル子
870 21/07/29(木)09:12:55 No.828757742
>ただでさえ運要素多いのに蓋で枠一つ捨てるなんて正気かよって思ってました 蓋を開けたら蓋のつもりだったファル子が勝率6割超えてた 蓋だけに
871 21/07/29(木)09:13:07 No.828757769
>ジェミニだとなんでスレ画腐ってたんです? 逃げ自体が長距離かつ単独だとリード確保しきれずに垂れるクソ仕様 終盤の入りがコーナー前の直線なので固有のタイミングもちょっと遅れる
872 21/07/29(木)09:13:11 No.828757787
>逃げ少ないならエルが勝ち越すからエルが流行ったのにその前提すら知らなさそう
873 21/07/29(木)09:13:17 No.828757806
>ヒシアマゾン全然見なかったな 豪脚アマゾンに決勝持ってかれたよ
874 21/07/29(木)09:13:20 No.828757816
グループB、専用育成してないタイキシャトルで余裕で1着だった 評価値や決勝までの勝率見てマッチングしてるのかな 相手も全くやる気のない良馬場持ちや適当なマルゼンスキーとか
875 21/07/29(木)09:13:28 No.828757828
> あと1週間くらい早く言って欲しかったそれ 逃げ対策に逃げ出さないは最初から言われてた 地固め取った所で先頭取れないのも含めてね 逃げ不在だと先行のどれかが抜けてそのまま勝つからそれが怖い
876 21/07/29(木)09:13:31 No.828757838
基本はエルが固有発動したらエル勝ちパターン そうじゃなくてウンスが固有発動したらウンス勝ちパターン どっちでもなければオグリとかグラスウオッカタイシンの勝負 なんだけど発表から短すぎてどれを仕上げられるかどうかの問題は大きかったと思う
877 21/07/29(木)09:13:35 No.828757853
うちのファル子勝率4割くらいで一番高かったよ エル3割タイシン2割
878 21/07/29(木)09:13:45 No.828757872
>>40万は遠いて… >完凸SSRの価値を知らないので? 性能によるかな…見てくれこのレベル1マチカネタンホイザ
879 21/07/29(木)09:13:45 No.828757874
>ヒシアマゾン全然見なかったな 一回だけ見たけどタイシンで先着できた 固有出てたかは知らない
880 21/07/29(木)09:13:52 No.828757896
俺もアマゾンあんま見なかったけど強いのかな?タイシンに食われてる気はするけど
881 21/07/29(木)09:13:53 No.828757905
バランス調整とかやる気ねぇのかよこの運営
882 21/07/29(木)09:13:58 No.828757914
>ただでさえ運要素多いのに蓋で枠一つ捨てるなんて正気かよって思ってました 半分以上ファル子で勝ってプラチナも持ってきたから正気だよ
883 21/07/29(木)09:14:11 No.828757944
>タウラスもう一回やったらマルゼン的な意味で地獄が来るんだっけ ここからスタミナまで盛らなきゃいけないって考えると地獄だと思う ルムマで理想形を探せるのがヤバい
884 21/07/29(木)09:14:20 No.828757972
今日の水着イベントもルーレットビンゴだったら萎えるのは間違いない
885 21/07/29(木)09:14:22 No.828757974
蓋を用意してないと何故思うのか ちゃんと用意してたけど道中全然セイちゃんに会わなかったからこれ不要なのでは…?って外したところを汚いセイちゃんが決勝だけふらりとやって来て掻っ攫ったのが全部悪い
886 21/07/29(木)09:14:39 No.828758009
>俺もアマゾンあんま見なかったけど強いのかな?タイシンに食われてる気はするけど 成長率や距離適性以外でタイシンに勝ってるところが無い
887 21/07/29(木)09:14:47 No.828758036
>基本はエルが固有発動したらエル勝ちパターン >そうじゃなくてウンスが固有発動したらウンス勝ちパターン >どっちでもなければオグリとかグラスウオッカタイシンの勝負 ウンスの手前にいるファルコがそのままゴール
888 21/07/29(木)09:14:48 No.828758042
>ジェミニだとなんでスレ画腐ってたんです? 終盤の速度補正の逃げの弱さとスパート前の上り坂のせいでまずスパート前に頭取られるから発動しない場合が多い 仮に先頭キープして発動させても残りの距離も長いから差し追込勢の速度に負けて追いつかれる
889 21/07/29(木)09:14:49 No.828758043
とにかく次のチャンミは早めに条件教えて欲しい
890 21/07/29(木)09:14:52 No.828758048
逃げが居ないと前の脚質の中から逃げ役が選ばれてその脚質の特性を保ったまま逃げ位置にいるとかすごいことになってる節がある 逃げ役エルはだいたいえらい強さになる
891 21/07/29(木)09:14:52 No.828758049
>今日の水着イベントもルーレットビンゴだったら萎えるのは間違いない 運営がすぐ変えるわけないし…
892 21/07/29(木)09:14:54 No.828758060
次は雨の日の宝塚記念と見てますよ!
893 21/07/29(木)09:14:55 No.828758064
>>>40万は遠いて… >>完凸SSRの価値を知らないので? >性能によるかな…見てくれこのレベル1マチカネタンホイザ 価値を感じないなら走らなきゃいいだけなんじゃねえかな…
894 21/07/29(木)09:14:56 No.828758067
>バランス調整とかやる気ねぇのかよこの運営 補填とか考えないとだし調整は据え置きだと思うよ
895 21/07/29(木)09:15:19 No.828758126
自前がウンスとエルだったから地固め付けたエース仕様のファル子に何回か負けたな ファル子に先頭取られてウンス2位エル3位で最終直線迎える負けパターン
896 21/07/29(木)09:15:24 No.828758141
エルが固有発動しようがウンスが固有発動しようが割とぶち抜くウオッカタイシングラスに脳を破壊されるから結局運だよ
897 21/07/29(木)09:15:30 No.828758153
>俺のエルだとウンスに追いつけなかったんだよね >これ以上は芝SマイルS狙うべきなのかなとは思ってたけど中々出来ないから諦めた スピードとスタミナ足りてないとか?俺はこれで勝率6割くらいあったファル子に先頭走ってもらってたからウンスとの直接対決はほぼなかったけど fu201116.jpg fu201117.jpg
898 21/07/29(木)09:15:33 No.828758161
>ちゃんと用意してたけど道中全然セイちゃんに会わなかったからこれ不要なのでは…?って外したところを汚いセイちゃんが決勝だけふらりとやって来て掻っ攫ったのが全部悪い >ぜーんぶの情報はセイちゃんの掌の上でーす⭐︎
899 21/07/29(木)09:15:51 No.828758210
>バランス調整とかやる気ねぇのかよこの運営 無いでしょ
900 21/07/29(木)09:15:53 No.828758215
色々なバグが出てきたり東京1600がタイキの固有死ぬような構成だったりあまり考えて作ってはいないだろう
901 21/07/29(木)09:15:59 No.828758234
>>ただでさえ運要素多いのに蓋で枠一つ捨てるなんて正気かよって思ってました >半分以上ファル子で勝ってプラチナも持ってきたから正気だよ それは勝てるファル子であって 事前に言われてた蓋っていうのは900/500/1200/250/1200みたいなやつだよ
902 21/07/29(木)09:16:15 No.828758271
>ウンスの手前にいるファルコがそのままゴール ファル子は自前の固有で継承ウンス固有発動に持っていってウンス固有で勝ってるのよ
903 21/07/29(木)09:16:31 No.828758305
今回はひたすらセイちゃんに振り回された挙句セイちゃん対策しすぎて決勝負けたわ 散々だった
904 21/07/29(木)09:16:32 No.828758306
>ちゃんと用意してたけど道中全然セイちゃんに会わなかったからこれ不要なのでは…?って外したところを汚いセイちゃんが決勝だけふらりとやって来て掻っ攫ったのが全部悪い これがメタゲームだ
905 21/07/29(木)09:16:47 No.828758347
f17840.png 負けたレース逆噴射バグ発動した時だけだったな
906 21/07/29(木)09:16:49 No.828758352
決勝でマッチングしたセイウンスカイが地固めもない普通のやつだったのは幸運でしか無かった
907 21/07/29(木)09:17:01 No.828758379
全てアッパー調整ならまだしもナーフ込みとかならないだろう 使える新サポ出したほうがガチャ回るだろうし
908 21/07/29(木)09:17:01 No.828758382
>それは勝てるファル子であって >事前に言われてた蓋っていうのは900/500/1200/250/1200みたいなやつだよ 正気かよ…とか言ってるような時点でそんなの想定でやってるやついたの…?
909 21/07/29(木)09:17:13 No.828758416
>ファル子に先頭取られてウンス2位エル3位で最終直線迎える負けパターン ウンスはそれなりに速いから垂れない上にエルの終盤が固有でないと前に出れなくて共倒れってのはよくある
910 21/07/29(木)09:17:14 No.828758419
>>ちゃんと用意してたけど道中全然セイちゃんに会わなかったからこれ不要なのでは…?って外したところを汚いセイちゃんが決勝だけふらりとやって来て掻っ攫ったのが全部悪い >>ぜーんぶの情報はセイちゃんの掌の上でーす⭐︎ こんなこと言ってるセイちゃんの後ろには数多くのエルやファル子に頭を押さえつけられたセイちゃん達の死体が並んでるんだがな…
911 21/07/29(木)09:17:24 No.828758449
>スピードとスタミナ足りてないとか?俺はこれで勝率6割くらいあったファル子に先頭走ってもらってたからウンスとの直接対決はほぼなかったけど >fu201116.jpg >fu201117.jpg フジもダスカもマーベラスもスイープも完凸じゃないな俺… 天井分あるけどもうサポカ回そうかな…
912 21/07/29(木)09:17:27 No.828758455
なぜ生まれてきた… そう言わざるを得ない
913 21/07/29(木)09:17:45 No.828758491
バランス調整なんかするより上位互換出した方が回るぜー
914 21/07/29(木)09:17:47 No.828758496
勝ったウマ娘見せて
915 21/07/29(木)09:17:49 No.828758499
デバフネイチャもだけど一枠捨てて他人の足引っ張るより勝てるウマを3人出した方が結局強いよね
916 21/07/29(木)09:18:06 No.828758533
調整する気あったら根性とっくにいじくってると思うよ
917 21/07/29(木)09:18:06 No.828758534
>f17840.png >負けたレース逆噴射バグ発動した時だけだったな あればバグなのかな
918 21/07/29(木)09:18:27 No.828758589
>デバフネイチャもだけど一枠捨てて他人の足引っ張るより勝てるウマを3人出した方が結局強いよね 引っ張るのが相手のエースならやる価値はある
919 21/07/29(木)09:18:46 No.828758629
>ファル子は自前の固有で継承ウンス固有発動に持っていってウンス固有で勝ってるのよ この書き方でそれ読み取れって難易度高くない? >>そうじゃなくてウンスが固有発動したらウンス勝ちパターン
920 21/07/29(木)09:18:57 No.828758656
ウンスカ放置した時点で調整とかさらさらする気ないでしょ
921 21/07/29(木)09:19:06 No.828758682
これで意気揚々と地固め持った逃げ用キャラ出してきたらイラっとするかもしれん
922 21/07/29(木)09:19:12 No.828758696
やっぱウマ娘にも正月キャルちゃんみたいな存在が必要だな…
923 21/07/29(木)09:19:13 No.828758699
勝てるファル子と蓋ファル子は似て非なるものだからな やれることに共通点はあるけど根底からコンセプトが違う
924 21/07/29(木)09:19:18 No.828758708
>>デバフネイチャもだけど一枠捨てて他人の足引っ張るより勝てるウマを3人出した方が結局強いよね >引っ張るのが相手のエースならやる価値はある なぜ相手のエースが1人しか居ないと思ってしまうのか…
925 21/07/29(木)09:19:26 No.828758731
発動すると釣り好きな卑しいウマ娘が失速するスキルください!
926 21/07/29(木)09:19:34 No.828758758
>ジェミニ杯のバグ放置した時点で調整とかさらさらする気ないでしょ
927 21/07/29(木)09:19:44 No.828758786
ルムマではデバフネイチャもしかして効いて負けたのか?って時もたまにあったけど 本番だとネイチャ使ってる奴は全員弱かったわ
928 21/07/29(木)09:19:52 No.828758805
>エルが固有発動しようがウンスが固有発動しようが割とぶち抜くウオッカタイシングラスに脳を破壊されるから結局運だよ タイシンが出て来たら正直かなり身構える 大体完璧に仕上がってる
929 21/07/29(木)09:19:59 No.828758821
3分の2以上が負けて萎えて終わる地獄のイベントだけど育成の目標として掲げてて欲しい… 毎月の表記無くなったけど今後どうなるんだろ