ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/29(木)05:48:59 No.828736601
スライムごときにねー
1 21/07/29(木)05:55:41 No.828736857
普通に失敗してる…
2 21/07/29(木)06:00:49 No.828737079
格好悪い!
3 21/07/29(木)06:02:17 No.828737147
スライムに刺突系の弓で対応するのが悪いよね ちゃんと棍棒持て
4 21/07/29(木)06:07:51 No.828737367
>格好悪い! とっさに対応したんじゃなくて もぞもぞ動いてる雑魚モンスターを待ち伏せしてだもんな…
5 21/07/29(木)06:19:40 No.828737954
エルフなのに知性の数値低そう
6 21/07/29(木)06:22:20 No.828738097
エルフにそんな知性感じないな… 技術と俊敏さ全振りに感じるけど多分レゴラスのせい
7 21/07/29(木)06:26:13 No.828738293
>スライムに刺突系の弓で対応するのが悪いよね >ちゃんと棍棒持て 刺突が素通りして打撃で形を潰さなきゃいけないタイプと 斬撃や打撃が無効でコアを一突きしなきゃいけないタイプと そもそも物理無効で魔法しか効かないタイプがいる
8 21/07/29(木)06:28:26 No.828738409
>エルフにそんな知性感じないな… >技術と俊敏さ全振りに感じるけど多分レゴラスのせい アイツ弓だけじゃなくナイフ使っても強いパーフェクトエルフじゃん…
9 21/07/29(木)06:30:02 No.828738495
というかモンスターとしてのスライムが最底辺の雑魚扱いなのってドラクエぐらいで 他は普通に癖のある敵だと思うんだが
10 21/07/29(木)06:30:42 No.828738534
>スライムに刺突系の弓で対応するのが悪いよね >ちゃんと棍棒持て こいつコアがある系っぽいし刺突でコア突いたほうがよくない?
11 21/07/29(木)06:31:11 No.828738576
スライムに棍棒のイメージがない
12 21/07/29(木)06:31:49 No.828738615
スライムに棍棒は多分ドラクエだと思う
13 21/07/29(木)06:32:10 No.828738634
エルフわからせ棒でわからせないと
14 21/07/29(木)06:32:49 No.828738673
スライムは雑魚扱いやくそ強い(物理無効とかデフォ)扱いだったり極端に強さが別れる生き物
15 21/07/29(木)06:33:09 No.828738693
エルフの例に映画のレゴラス持ってくるのはズルじゃん
16 21/07/29(木)06:34:33 No.828738783
雑魚扱いされる原因の始まりはドラクエだけど どう見てもドラクエのスライムはスライムではないからな…
17 21/07/29(木)06:35:14 No.828738834
エルフって集団で殴りかかってくるゴリラじゃないの mtgでそう学んだよ俺
18 21/07/29(木)06:35:56 No.828738892
初代ウィザードリィでもスライムは雑魚じゃなかったっけ…
19 21/07/29(木)06:35:59 No.828738896
>エルフって集団で殴りかかってくるゴリラじゃないの >mtgでそう学んだよ俺 そんな事言ってるとイマーラさんの所に送りつけるぞ
20 21/07/29(木)06:40:09 No.828739156
こんだけ格好付けといて外すのは締まらねえな!
21 21/07/29(木)06:41:06 No.828739219
美女だったり先生だったりメンツ潰したりするシリーズもあるしなあ
22 21/07/29(木)06:41:53 No.828739285
スライムっていうと酸性で危険なイメージ
23 21/07/29(木)06:43:15 No.828739380
>初代ウィザードリィでもスライムは雑魚じゃなかったっけ… ただスライム=最序盤に出てくる誰でも倒せる雑魚ってイメージを確固たるものにしたのはやっぱりドラクエだと思うよ
24 21/07/29(木)06:46:36 No.828739637
>スライムは雑魚扱いやくそ強い(物理無効とかデフォ)扱いだったり極端に強さが別れる生き物 基本雑魚で例外的に強いやつもいるって扱いでね
25 21/07/29(木)06:47:53 No.828739731
ドラクエのスライムはスライム的特性が一個もないスライムもどきだから…
26 21/07/29(木)06:49:12 No.828739817
半身的存在の指輪物語とただのミミナガビトを同列で語るなど…
27 21/07/29(木)06:50:04 No.828739883
概ね単細胞生物的な扱いだし強さ関係なく下に見られがち
28 21/07/29(木)06:52:00 No.828740044
そうゆうからキャラが溢れ出している…
29 21/07/29(木)06:57:11 No.828740487
バブルスライムが他ゲーのスライムみたいな感じ
30 21/07/29(木)07:00:18 No.828740732
スライムは油と火で対処ってイメージ強い
31 21/07/29(木)07:01:47 No.828740855
強いタイプのスライムはダンジョンとかのギミックの一種な気もする
32 21/07/29(木)07:03:01 No.828740951
ウィズもドラクエもバブルスライムになると突然めんどくさくなる
33 21/07/29(木)07:06:06 No.828741180
ドラクエのスライムは名ばかりで固め出し
34 21/07/29(木)07:07:05 No.828741254
スライムが強敵なゲームと言えばドルアーガの塔だな
35 21/07/29(木)07:09:46 No.828741454
FFもスライム系は物理あまり効かないような厄介な相手だったか
36 21/07/29(木)07:17:48 No.828742223
そもそもスライムを待ち伏せして失敗すんな
37 21/07/29(木)07:21:18 No.828742545
>エルフって木の枝を折ると指の骨を折ってくるゴリラじゃないの
38 21/07/29(木)07:22:15 No.828742642
エロ入る前に即落ち2コマみたいな展開
39 21/07/29(木)07:22:17 No.828742649
>というかモンスターとしてのスライムが最底辺の雑魚扱いなのってドラクエぐらいで >他は普通に癖のある敵だと思うんだが ロマサガだと最低ランクのやつからすでに打撃無効で面倒くさいな…
40 21/07/29(木)07:22:34 No.828742682
ダンジョン奥のスライムは強敵
41 21/07/29(木)07:23:05 No.828742740
リンクの冒険のデカイスライムが強敵だったわ
42 21/07/29(木)07:24:19 No.828742848
>スライムが強敵なゲームと言えばドルアーガの塔だな 思えばスライムのくせにスペル撃つとか後の時代にもあまり見かけない高性能ぶりだな…
43 21/07/29(木)07:24:20 No.828742852
ゼリータイプは雑魚
44 21/07/29(木)07:24:47 No.828742903
フロムのスライム系は物理耐性が高いけど属性耐性はそうでもないから火炎壺をぶつけると楽だったな 一部例外がいたが
45 21/07/29(木)07:26:16 No.828743033
制作する側も色々出来るアクションゲーム系のスライムだと斬ったら増えたりするよね
46 21/07/29(木)07:27:19 No.828743156
格闘家の面子を潰してくる邪悪なモンスター
47 21/07/29(木)07:28:35 No.828743264
>ドラクエのスライムはスライム的特性が一個もないスライムもどきだから… がったいするぞ!
48 21/07/29(木)07:31:22 No.828743531
>>ドラクエのスライムはスライム的特性が一個もないスライムもどきだから… >がったいするぞ! まあ確かにホイミンとライアンは合体するが…
49 21/07/29(木)07:32:13 No.828743617
>>ドラクエのスライムはスライム的特性が一個もないスライムもどきだから… >がったいするぞ! 合体して王冠が生えてくるの何なんだお前ら!
50 21/07/29(木)07:32:55 No.828743701
ブロブという映画でスライムの怖さ学んでD&Dで実感する
51 21/07/29(木)07:33:34 No.828743782
だいたい強いスライムは物理無効にしてくるよね…
52 21/07/29(木)07:38:42 No.828744386
現実にもいるのかなスライム
53 21/07/29(木)07:39:28 No.828744482
匙加減を間違えるとクソモンスター待った無しな特徴の塊だと思う
54 21/07/29(木)07:40:09 No.828744563
スライムに打撃はウィザードリィだっけかウルティマだっけか
55 21/07/29(木)07:41:57 No.828744758
>現実にもいるのかなスライム 完全な不定形ではないけどアメーバが近いか?
56 21/07/29(木)07:43:54 No.828744971
レゴラスとかディードリットとか昔のエルフはぶっ飛んで優秀な連中が多かった 最近は高慢な割にどこか抜けてたりするキャラが増えたね
57 21/07/29(木)07:47:40 No.828745421
>レゴラスとかディードリットとか昔のエルフはぶっ飛んで優秀な連中が多かった >最近は高慢な割にどこか抜けてたりするキャラが増えたね 神秘性が昔の作品より薄れたって気はする
58 21/07/29(木)07:48:44 No.828745548
母数増えすぎたのがあると思う
59 21/07/29(木)07:57:23 No.828746574
>雑魚扱いされる原因の始まりはドラクエだけど >どう見てもドラクエのスライムはスライムではないからな… スライムが粘液引き摺る絵を勘違いした結果頭のとんがりになったんだよなあれ
60 21/07/29(木)08:00:05 No.828746869
>スライムが粘液引き摺る絵を勘違いした結果頭のとんがりになったんだよなあれ でもあの粘液の絵からあのいつもの笑顔出てくるの凄ぇよ…
61 21/07/29(木)08:02:08 No.828747162
あんま強すぎると話回せなくなるし…
62 21/07/29(木)08:05:16 No.828747605
でもドロドロのはドロドロのでバブルスライム居るし 普通のスライムはあのトンガリで良かったと思うわ
63 21/07/29(木)08:06:14 No.828747765
神性やありがたみなんてものは時が経てばどんなものでも薄れるのさ
64 21/07/29(木)08:09:19 No.828748215
棍棒がスライムに効果的な作品って何があったっけ?
65 21/07/29(木)08:17:24 No.828749462
ゴブリンとスライムは弱い描写するとなんかすごい変な子が寄ってくる様になっちゃったな
66 21/07/29(木)08:17:57 No.828749550
イエローデビルはスライムに含まれますか?
67 21/07/29(木)08:18:24 No.828749618
圧倒的だ fu201048.jpg
68 21/07/29(木)08:23:28 No.828750358
>圧倒的だ >fu201048.jpg マリオさんと肩を並べるくらいだしな fu201055.jpg
69 21/07/29(木)08:25:03 No.828750599
全てのスライムが強い世界ならエルフもトロールみたいな世界になってしまうかもしれない
70 21/07/29(木)08:30:46 No.828751506
よく考えたらドラクエってナンバリング間の作中年月かなり経ってる描写あるけどモンスターの姿形だけは一切進化してないんだよな…
71 21/07/29(木)08:37:00 No.828752454
ドラクエだとスライムにもいろんなの居るから一概に雑魚にならないしな… いろんなのいすぎる…
72 21/07/29(木)08:43:47 No.828753398
この後クリを30cm位に伸ばされて苗床になるやつだ 面構えが違う
73 21/07/29(木)08:48:28 No.828754100
ドラクエのスライムは打撃で殺せるくらい弱いというより あのモンスターが跋扈する世界でしぶとく生き残ってる人類がスライムを殴り殺せる程度には強いんだ
74 21/07/29(木)09:04:16 No.828756429
>この後クリを30cm位に伸ばされて苗床になるやつだ >面構えが違う どうして…