ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/29(木)04:48:48 No.828734280
「パワー」
1 21/07/29(木)04:51:21 No.828734365
ニンニク山ほど入れたプレミアム塩とんこつ食べたあとはたしかに邪悪なオーラ纏ってる
2 21/07/29(木)04:53:51 No.828734457
ホント不健康な食生活してんな…
3 21/07/29(木)04:53:54 No.828734460
プレミアム塩とんこつの依存性はマジでヤバい
4 21/07/29(木)04:55:08 No.828734504
ほう!ってなって調べたら最寄りの店が50km先だったわ…
5 21/07/29(木)04:55:29 No.828734514
食い切れるのか…?
6 21/07/29(木)04:55:54 No.828734532
何時の出来事なのかがこれだけではわからないのが山岡家の怖いところ
7 21/07/29(木)04:56:34 No.828734570
太くて強くてまっずいって書いてあるのかと思った…
8 21/07/29(木)04:57:05 No.828734587
そろそろTシャツがもらえそうだぞ俺
9 21/07/29(木)04:57:42 No.828734609
自分が無敵になったんじゃないかと錯覚する
10 21/07/29(木)04:57:44 No.828734610
まあナガノは硬め多め濃いめだよね…
11 21/07/29(木)04:58:23 No.828734634
クタクタになった身体にくっさいスープとニンニクが効いて…これは…
12 21/07/29(木)04:58:39 No.828734648
ナガノならというか山岡家リピーター層なら固め濃いめ多めになってしまうともいう
13 21/07/29(木)04:59:05 No.828734663
>ナガノならというか山岡家リピーター層なら固め濃いめ多めになってしまうともいう そういうものを食べに行ってるからね
14 21/07/29(木)04:59:30 No.828734677
油だけは普通にするわ俺
15 21/07/29(木)05:00:02 No.828734700
完食するために整えてから挑んでそうナガノ…
16 21/07/29(木)05:00:41 No.828734729
スープ完飲まですると健康という概念を破壊する快感が味わえる
17 21/07/29(木)05:01:21 No.828734749
硬めについては出てくるまでの時間を短縮したいという思いが働いてる
18 21/07/29(木)05:02:06 No.828734775
食った後の煙草が美味いんだまた
19 21/07/29(木)05:03:14 No.828734814
最寄りの店舗どこかなって調べたら都内に全然無い…?
20 21/07/29(木)05:05:06 No.828734877
>食った後の煙草が美味いんだまた 最高にジャンキーな一服だな
21 21/07/29(木)05:05:10 No.828734880
>最寄りの店舗どこかなって調べたら都内に全然無い…? 街道沿いに広い駐車場つきであることが多い トラックドライバー向け あの臭いを都内で撒き散らすのは一種のテロ
22 21/07/29(木)05:05:38 No.828734902
>最寄りの店舗どこかなって調べたら都内に全然無い…? 昔は都内あったらしいが撤退したっぽい
23 21/07/29(木)05:05:59 No.828734916
山岡屋はトラックドライバーを狙い撃ちにするために 東京を囲うように配置してると聞いた
24 21/07/29(木)05:07:18 No.828734968
駐車場も店もデカいから食べた後外でいくらでも駄弁れるというのもありがたい
25 21/07/29(木)05:14:24 No.828735250
>そろそろTシャツがもらえそうだぞ俺 50食はやべえのよ
26 21/07/29(木)05:14:37 No.828735258
この間の貝出汁塩豚骨食いそこねたからスレ画は食っときたいけど なかなか時間が取れない…
27 21/07/29(木)05:14:48 No.828735269
明らかに良くない方向のパワーが湧いている…
28 21/07/29(木)05:16:09 No.828735324
この紫色のはニンニクの匂い
29 21/07/29(木)05:17:13 No.828735360
むぅ…ナガノパープル…
30 21/07/29(木)05:33:49 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828736010
コロチャー入れるとうまいぜ
31 21/07/29(木)05:35:33 No.828736093
もしかして味が濃ければなんでもいいんじゃ…
32 21/07/29(木)05:36:27 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828736134
ちなみに営業開始は朝5時からだ いってくる
33 21/07/29(木)05:37:02 No.828736154
ちょいちょい埼玉県民なのかな…ってなるナガノ
34 21/07/29(木)05:38:14 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828736197
匂いに関しちゃとんこつ系のラーメン屋は似たようなもんだと思う
35 21/07/29(木)05:39:20 No.828736243
今24時間営業してないとこってコロナ時短多いのかな
36 21/07/29(木)05:39:36 No.828736255
狭山店はそれなりに駅近
37 21/07/29(木)05:43:37 No.828736397
>ちなみに営業開始は朝5時からだ その時間でオープンしてるの狸小路しかないんだよな…
38 21/07/29(木)05:43:52 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828736409
>今24時間営業してないとこってコロナ時短多いのかな 首都圏多いからまん延防止策条例に引っかかるのだ
39 21/07/29(木)05:46:59 No.828736530
>その時間でオープンしてるの狸小路しかないんだよな… 首都圏での時短営業やってるところはほとんどが5時~19時
40 21/07/29(木)05:47:28 No.828736542
ナガノのラーメンレポ気になって画像検索してたら16年頃に「高菜食べてしまったんですか?」のラーメン屋行ってて その頃はまだ今ほど多忙じゃないからか一人一人にリプライ返信してた この頃からファンの人は今のナガノにちょっぴり哀愁を覚えるのかもしれない…とおもた
41 21/07/29(木)05:50:02 No.828736633
北海道がもともと24時間営業じゃないとこ多いんだな
42 21/07/29(木)05:50:09 No.828736643
>山岡屋はトラックドライバーを狙い撃ちにするために >東京を囲うように配置してると聞いた 千葉市あたりに2件抜けがある画像だけど fu200949.jpg
43 21/07/29(木)05:50:22 No.828736650
1番近い山岡家は国道沿いでめちゃくちゃ駐車場が広くてトラックがバンバン入れるようになってる
44 21/07/29(木)05:50:46 No.828736668
fu200950.jpg
45 21/07/29(木)05:51:44 No.828736702
プレミアム塩昨日初めて食べたけど見た目通りの味で感動した 昔苦手意識のあった匂いのあるとんこつラーメンって感じ 今食べてみると悪くはないね
46 21/07/29(木)05:53:18 No.828736760
油多めだと食い終わるあたりに油膜がすげえことに
47 21/07/29(木)05:56:12 No.828736880
山岡家の油ラードだから冷えると固まるんだよな
48 21/07/29(木)05:57:01 No.828736911
ぺぺって適当にひらいただけでナガノスレ3つある…
49 21/07/29(木)06:04:25 No.828737222
街中にあるのはテロだから郊外でいい
50 21/07/29(木)06:06:56 No.828737330
はーん
51 21/07/29(木)06:14:28 No.828737683
>ナガノならというか山岡家リピーター層なら固め濃いめ多めになってしまうともいう なぜ俺の注文がバレた
52 21/07/29(木)06:18:01 No.828737856
どう見てもこの人に食い切れる量ではなさそう 誰か付き添い居るのかな
53 21/07/29(木)06:19:21 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828737927
>どう見てもこの人に食い切れる量ではなさそう >誰か付き添い居るのかな ナガノめちゃくちゃ食うぞ
54 21/07/29(木)06:20:41 No.828738003
中華食べ放題でだいぶ少食だったじゃん!
55 21/07/29(木)06:21:22 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828738035
>中華食べ放題でだいぶ少食だったじゃん! あれその前によそでもりもり食ってるんすよ
56 21/07/29(木)06:24:43 No.828738232
くっせ!オーラニンニクくっせ!
57 21/07/29(木)06:26:50 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828738325
ナガノが女性!っていう人いるけど少なくとも飯の食い方が女じゃない
58 21/07/29(木)06:27:49 No.828738375
別に女性疑惑とかじゃなくて普通に女性だからだし…
59 21/07/29(木)06:28:10 No.828738395
>ナガノが女性!っていう人いるけど少なくとも飯の食い方が女じゃない いるけどっていうか本人は明言してるぞ
60 21/07/29(木)06:29:09 No.828738450
女 山 ナ 捨
61 21/07/29(木)06:30:00 No.828738492
トッピングしただけで普通のラーメン一杯分だし食えるでしょ
62 21/07/29(木)06:30:14 No.828738513
心に男の胃袋を飼ってるんだろう
63 21/07/29(木)06:30:18 No.828738519
壱角家みたいなクソ不味ラーメンと違って真っ当においしいから困る
64 21/07/29(木)06:31:22 No.828738583
ナガノの漫画はどれも少食アピールするようなやつに描けるような漫画ではない
65 21/07/29(木)06:31:30 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828738588
>いるけどっていうか本人は明言してるぞ それ性別にごしてただけじゃないっけ そうかもしれませんね程度の表現
66 21/07/29(木)06:32:23 No.828738651
家系と呼ばれるラーメン屋はどこも臭いの? 家系は山岡家しか食べたことないしそもそも山岡家は家系でいいのかわかんないけど好き
67 21/07/29(木)06:32:31 No.828738659
性別なんてどうでもいいよ…
68 21/07/29(木)06:32:34 No.828738662
ナガノ女性アンチは面白すぎるだろ…
69 21/07/29(木)06:32:51 No.828738674
>それ性別にごしてただけじゃないっけ >そうかもしれませんね程度の表現 いや全然
70 21/07/29(木)06:33:01 No.828738685
店名に家って付いてるんだし家系に決まってるだろ
71 21/07/29(木)06:33:34 No.828738718
えっナガノ家系なの?
72 21/07/29(木)06:34:10 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828738751
ナガノ女性だっていうけど本人の顔写真とかでたの?
73 21/07/29(木)06:34:21 No.828738769
>それ性別にごしてただけじゃないっけ >そうかもしれませんね程度の表現 こういう変な勘ぐりがあるから適当に濁してるんだと思うぞ
74 21/07/29(木)06:34:40 No.828738791
山岡家は家系じゃない 店側も否定してる
75 21/07/29(木)06:34:57 No.828738813
>店名に家って付いてるんだし家系に決まってるだろ 吉野家が家系になってしまう~~~!!!
76 21/07/29(木)06:35:20 No.828738845
近所の国1沿いの店はトラック運ちゃん向けにシャワーもあるらしい ラーメン食べると無料で使えるそうな
77 21/07/29(木)06:35:37 No.828738869
>>店名に家って付いてるんだし家系に決まってるだろ >吉野家が家系になってしまう~~~!!! 牛丼の家系だな
78 21/07/29(木)06:35:41 No.828738874
山岡家はラーショ系だろう
79 21/07/29(木)06:35:52 No.828738883
>近所の国1沿いの店はトラック運ちゃん向けにシャワーもあるらしい >ラーメン食べると無料で使えるそうな へぇ何店?
80 21/07/29(木)06:35:54 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828738886
家系ラーメンが系統樹立して拡散する前よりあるぞ山岡家
81 21/07/29(木)06:36:04 No.828738899
>えっナガノ家系なの? ほっぺたの斜線は海苔だし 耳に見えてるのは味玉だからね
82 21/07/29(木)06:36:26 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828738922
>山岡家はラーショ系だろう ラーショはフランチャイズだけど山岡家はチェーン店だろ
83 21/07/29(木)06:36:34 No.828738933
>家系ラーメンが系統樹立して拡散する前よりあるぞ山岡家 つまり実家ってことか
84 21/07/29(木)06:36:35 No.828738935
>>>店名に家って付いてるんだし家系に決まってるだろ >>吉野家が家系になってしまう~~~!!! >牛丼の家系だな ?
85 21/07/29(木)06:36:41 No.828738945
立地のコンセプトはラーショ ラーメンのコンセプトは家系 いいとこ取りよな
86 21/07/29(木)06:36:46 No.828738949
>こういう変な勘ぐりがあるから適当に濁してるんだと思うぞ 濁してるも何も普通に明言してたが…
87 21/07/29(木)06:36:48 No.828738951
>ラーショはフランチャイズだけど山岡家はチェーン店だろ そういう話ではなく提供してるラーメンのことだ
88 21/07/29(木)06:37:23 No.828738984
ナガノ男じゃねとか言ってる人は最近ナガノのこと知ったんだろうな…
89 21/07/29(木)06:37:34 No.828738990
>>>>店名に家って付いてるんだし家系に決まってるだろ >>>吉野家が家系になってしまう~~~!!! >>牛丼の家系だな >? 5555件
90 21/07/29(木)06:37:34 No.828738991
俺の中では白髪ネギ乗ってたらラーメンショップ
91 21/07/29(木)06:38:03 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828739011
>そういう話ではなく提供してるラーメンのことだ 意味が分からん…
92 21/07/29(木)06:38:25 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828739034
ラーショ系はあんなどぎつい味してないよ
93 21/07/29(木)06:38:38 No.828739051
>5555件 定型知らないんだな…
94 21/07/29(木)06:38:45 No.828739054
昔のくるまやラーメンみたいなポジションの店なのか…
95 21/07/29(木)06:39:02 No.828739071
フランチャイズとチェーンの区別付いてないほうが意味わからないよ ラーショも山岡家もフランチャイズだけど
96 21/07/29(木)06:39:14 No.828739093
ラーショ系と山岡家を同一視!?
97 21/07/29(木)06:39:47 No.828739129
>>5555件 >定型知らないんだな… さっきからどうしたの? 邪悪なオーラ出てるよ 山岡家でラーメン食ったのか?
98 21/07/29(木)06:39:47 No.828739130
山岡系でいいじゃん
99 21/07/29(木)06:40:32 No.828739186
>>>5555件 >>定型知らないんだな… >さっきからどうしたの? >邪悪なオーラ出てるよ >山岡家でラーメン食ったのか? ナガノも出してるからな…
100 21/07/29(木)06:40:41 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828739198
さすがにラーショと同じラーメンとか言う奴は食ったことねぇだろ…
101 21/07/29(木)06:40:44 No.828739205
ラーショ系ってなんだ
102 21/07/29(木)06:41:00 No.828739214
>へぇ何店? 実際に行ったことはないけど浜松南区店 https://www.yamaokaya.com/shops/1296/
103 21/07/29(木)06:41:09 No.828739223
ラーショのネギチャーシューメン食いたくなってきた…
104 21/07/29(木)06:41:10 No.828739225
>>近所の国1沿いの店はトラック運ちゃん向けにシャワーもあるらしい >>ラーメン食べると無料で使えるそうな >へぇ何店? うちの地元だとゆにろーずってお店だ 正に長距離トラックの運ちゃん向け
105 21/07/29(木)06:41:32 No.828739259
セルフそうだねがわかりやす過ぎる…
106 21/07/29(木)06:41:42 No.828739272
>ラーショ系ってなんだ う う ま ま い い
107 21/07/29(木)06:42:16 No.828739314
花月嵐の話もしろ
108 21/07/29(木)06:42:22 No.828739321
>さっきからどうしたの? >邪悪なオーラ出てるよ >山岡家でラーメン食ったのか? 落ち着いて山岡家行きなよ
109 21/07/29(木)06:42:33 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828739334
>セルフそうだねがわかりやす過ぎる… えっまさか自分で自分にそうだね入れるのが当たり前だと思ってる…? 普通はそういうことしないんだよ
110 21/07/29(木)06:42:48 No.828739348
ラーショは各店好き勝手やってて店ごとに色があるって意味では系って言ってもいいかもしれないけどな…
111 21/07/29(木)06:43:22 No.828739391
>>ラーショ系ってなんだ >う う >ま ま >い い 開店6時1分~
112 21/07/29(木)06:43:28 No.828739395
興奮してる「」はちょっと落ち着けよ…背脂が足りてないぞ
113 21/07/29(木)06:43:29 No.828739397
トッピングのチャーシュがデフォで乗ってるチャーシュと全然違って邪悪なパワー出た
114 21/07/29(木)06:43:29 No.828739398
六角家に影響受けてたはずだからルーツは家系だけどその頃の家系って直系を指すものでそういう流れに無い山岡家は確かに家系ではないんだ だから限りなく家系っぽい別のラーメンってことになってる 大きな差は鶏油かラードかってのと醤油以外も色々あることだ
115 21/07/29(木)06:43:44 No.828739413
>えっまさか自分で自分にそうだね入れるのが当たり前だと思ってる…? >普通はそういうことしないんだよ 落ち着けよ…
116 21/07/29(木)06:44:24 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828739457
>落ち着けよ… セルフそうだねとか言ってるほうが落ち着けよ 頭の病院行くんだぞ
117 21/07/29(木)06:44:40 No.828739486
えっラーメンにほうれん草!?
118 21/07/29(木)06:44:42 No.828739489
まず山岡家に行けよ
119 21/07/29(木)06:45:05 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828739519
>だから限りなく家系っぽい別のラーメンってことになってる 家系とも全然違うので山岡家は山岡家っていう独立ジャンルなんだ
120 21/07/29(木)06:45:14 No.828739527
>セルフそうだねとか言ってるほうが落ち着けよ >頭の病院行くんだぞ 余裕なさすぎだろ…
121 21/07/29(木)06:45:34 No.828739554
>まず山岡家に行けよ いやまずは健康診断だ
122 21/07/29(木)06:45:47 No.828739573
>ラーショは各店好き勝手やってて店ごとに色があるって意味では系って言ってもいいかもしれないけどな… あそこフランチャイズの癖に尋常じゃないぐらい縛りゆるいからな…
123 21/07/29(木)06:45:50 No.828739580
最近はつくし今日の影響で博多一番に行ってみたさある
124 21/07/29(木)06:46:05 No.828739601
昨日勧められてたプレミアム塩豚骨チャーシュートッピングで食べてきた!前の夜食ってなかったからか体に必要だと言わんばかりにスルスル食べれて美味しかった!
125 21/07/29(木)06:46:25 No.828739621
生きるパワーが欲しいな…
126 21/07/29(木)06:46:55 No.828739661
>あそこフランチャイズの癖に尋常じゃないぐらい縛りゆるいからな… もはや看板だけ同じでラーメン出してるなら何しても自由なんじゃないかと錯覚する
127 21/07/29(木)06:49:19 No.828739824
昔住んでたとこに山岡家あったけど食った後のニンニク臭は気にせずガッツリ食って満足して帰る おろしにんにくやりすぎると汗腺から滲み出るそうな
128 21/07/29(木)06:51:14 No.828739981
看板出して白髪ネギを塩ダレで和えて乗っけてればそれはもうラーショなんよ
129 21/07/29(木)06:53:33 No.828740174
>看板出して白髪ネギを塩ダレで和えて乗っけてればそれはもうラーショなんよ ネギはあれ本部から買うしかない秘伝の調味料があるぜ ちなみに山岡家も同じでネギは専用の調味料で味付けされてる
130 21/07/29(木)06:53:41 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828740188
>看板出して白髪ネギを塩ダレで和えて乗っけてればそれはもうラーショなんよ 山岡家はラーメンショップの看板出してないぞ
131 21/07/29(木)06:54:51 No.828740286
若い女性が一人で山岡家に食べにいくのは結構すごい事だと思う
132 21/07/29(木)06:56:28 No.828740423
>ネギはあれ本部から買うしかない秘伝の調味料があるぜ それ貰ってなきゃ看板出せないだろう 誇張したけどラーショは麺とポイントになる調味料以外は好きにやってると言いたかった
133 21/07/29(木)06:56:48 No.828740460
>若い女性が一人で山岡家に食べにいくのは結構すごい事だと思う 過去にロックマン3の無敵技のネタがあったし若いかどうかは微妙なような…
134 21/07/29(木)06:57:09 No.828740486
>山岡家はラーメンショップの看板出してないぞ スベってるぞ 床が山岡家か?
135 21/07/29(木)06:57:31 No.828740511
>山岡家はラーメンショップの看板出してないぞ 山の横線の下にうっすら小さくラーショって書いてあるよ
136 21/07/29(木)06:58:01 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828740556
さっきから的外れの煽りしてるのなんなんだ
137 21/07/29(木)06:58:55 No.828740625
>さっきから的外れの煽りしてるのなんなんだ ラーメンつけ麺の話題だと出てくる奴だ
138 21/07/29(木)06:59:12 No.828740643
イケメンなんだろうな
139 21/07/29(木)06:59:29 No.828740665
>イケメンなんだろうな いいとこブタメンだろ
140 21/07/29(木)07:00:12 No.828740723
山岡家は大盛りじゃないとそんなに多くない気もする
141 21/07/29(木)07:00:36 No.828740762
なんて不健康そうなオーラなんだ…
142 21/07/29(木)07:00:51 No.828740787
>イケメンなんだろうな フトメンだと思う
143 21/07/29(木)07:01:16 No.828740809
>クソメンなんだろうな
144 21/07/29(木)07:01:56 No.828740867
煽りの語彙が薄すぎる…
145 21/07/29(木)07:02:08 No.828740886
>なんて不健康そうなオーラなんだ… 「パワー」の「反動」がある…ってコト!?
146 21/07/29(木)07:02:21 No.828740905
いや…濃いめのカタメンだろ
147 21/07/29(木)07:02:52 No.828740939
>イケメンなんだろうな キモッ…
148 21/07/29(木)07:03:11 No.828740962
元々は茨城で店開いたけど北海道でウケた珍しい例
149 21/07/29(木)07:03:21 No.828740972
>それ貰ってなきゃ看板出せないだろう >誇張したけどラーショは麺とポイントになる調味料以外は好きにやってると言いたかった いや実はそれも契約上の制限は無いんだラーショ 単にあの味出すのに必要だから本部から買ってるってだけで https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00164 このインタビュー受けてる店主がタレぐらいしか買ってなくて必須の購入リストとかも無いって言ってる
150 21/07/29(木)07:05:01 No.828741117
じゃあラーショって何なんだ…
151 21/07/29(木)07:08:02 No.828741320
ラーショは店ごとに好き勝手やってて中には手作りケーキを出すラーショもある
152 21/07/29(木)07:09:52 No.828741463
モツ煮込み出すラーショがあってそれがまたおいしかったんだ… 何とは言わないが10年ちょっと前に物理的に消えたけど
153 21/07/29(木)07:12:39 No.828741717
濃い味出してるとこのが多いけど淡麗なの出してるとこあったり ラーメン自体にも縛り何もないんだなってのがよくわかる
154 21/07/29(木)07:13:38 No.828741822
>何とは言わないが10年ちょっと前に物理的に消えたけど 重い…
155 21/07/29(木)07:13:48 No.828741841
山岡家のラーメンは湯気が立たないんだぜ すごいだろ
156 21/07/29(木)07:15:22 No.828742009
>山岡家のラーメンは湯気が立たないんだぜ >すごいだろ 湯気立たない理由が旭川ラーメンと似てるようで違う…
157 21/07/29(木)07:16:29 No.828742110
>ニンニク山ほど入れたプレミアム塩とんこつ食べたあとはたしかに邪悪なオーラ纏ってる 口臭じゃないの…
158 21/07/29(木)07:21:03 No.828742519
鬼煮干ラーメンは泥の様な灰色のスープでスープというかほぼ固形の豚骨と煮干しの混合物とかレビューされてるから食べてみたい
159 21/07/29(木)07:21:03 No.828742520
六角家は手軽にライス食べ放題できるから嫌いじゃないけど 店によっては麺が短すぎるときがあって閉口する 長い麺を啜るからラーメンなんだよ!
160 21/07/29(木)07:22:11 No.828742636
確かに女1人で山岡家はハードル高いけどわざわざ描いてないだけで1人で行ったとは限らないしな…
161 21/07/29(木)07:22:52 No.828742713
味濃いめ後は普通で
162 21/07/29(木)07:22:55 No.828742718
>口臭じゃないの… ハァ?(ムワァ
163 21/07/29(木)07:24:12 No.828742840
>確かに女1人で山岡家はハードル高いけどわざわざ描いてないだけで1人で行ったとは限らないしな… え!?彼氏と山岡家へ!?
164 21/07/29(木)07:24:22 No.828742855
>>口臭じゃないの… >ハァ?(ムワァ 邪悪なオーラだ……
165 21/07/29(木)07:24:38 No.828742891
にんにくをどっちゃり入れて!?
166 21/07/29(木)07:25:00 No.828742929
>>確かに女1人で山岡家はハードル高いけどわざわざ描いてないだけで1人で行ったとは限らないしな… >え!?彼氏と山岡家へ!? ?何か問題あるかそこ?
167 21/07/29(木)07:25:04 No.828742933
次郎系?
168 21/07/29(木)07:26:05 No.828743014
ハチワレみたいな彼クンと山岡家に行くナガノ
169 21/07/29(木)07:26:20 No.828743041
ナガノにパートナーがいたら荒れるとでも思ってるんだろうか
170 21/07/29(木)07:26:30 No.828743058
>?何か問題あるかそこ? うわ…つまんねえ奴…
171 21/07/29(木)07:27:03 No.828743124
>>?何か問題あるかそこ? >うわ…つまんねえ奴… マジでつまんねぇ奴のレス
172 21/07/29(木)07:27:13 No.828743145
天一はラーメン以外の自由度が高いよね たまに本格中華みたいな定食や点心出してくる店あるし
173 21/07/29(木)07:27:39 No.828743185
>?何か問題あるかそこ? (彼女いないんだな…)
174 21/07/29(木)07:27:51 No.828743198
ナガノを性的な目で見ないで下さい
175 21/07/29(木)07:28:57 No.828743300
>>?何か問題あるかそこ? >(彼女いないんだな…) (彼女いないんだな…)
176 21/07/29(木)07:29:46 No.828743377
>次郎系? 山岡家は山岡家 一応オリジナルで全国百店以上展開してるから山岡家系と言ってもいいかもしれない 味自体は家系の元祖のお店に初代店主が通って味を学んでパク…インスパイアしたので割と家系に近いけど家系って言うと家系にファンに怒られる 臭いは強めだけど割と好きな人も多い 俺も好き
177 21/07/29(木)07:29:53 No.828743388
鸚鵡返しとかつまんない奴なだけじゃなくて頭も悪かった
178 21/07/29(木)07:30:31 No.828743446
何ポッポー言ってんのかと思ったら店内BGMかこれ
179 21/07/29(木)07:31:01 No.828743492
>>>?何か問題あるかそこ? >>(彼女いないんだな…) >(彼女いないんだな…) 互いに指差呼称してるみたいでほっこりした
180 21/07/29(木)07:31:17 No.828743528
でも実は若いころからここで喰ってたからあまり臭いって印象ないんだ俺 慣れちゃったというか なんでんかんでんとかのが臭くない?
181 21/07/29(木)07:31:20 No.828743530
>鸚鵡返しとかつまんない奴なだけじゃなくて頭も悪かった 最悪じゃん
182 21/07/29(木)07:31:52 No.828743580
彼女いないヨシ!「」ヨシ!
183 21/07/29(木)07:32:04 No.828743601
山岡家より臭いレスがどんどん出てくる
184 21/07/29(木)07:32:45 No.828743681
食レポばかりやってるがナガノの体は大丈夫なんだろうか
185 21/07/29(木)07:33:15 No.828743737
なんか突然歌いたがるナガノと相性がよすぎる
186 21/07/29(木)07:33:22 No.828743754
>鸚鵡返しとかつまんない奴なだけじゃなくて頭も悪かった だが待って欲しい 頭悪い奴だから鸚鵡返しするのでは
187 21/07/29(木)07:33:42 No.828743793
>食レポばかりやってるがナガノの体は大丈夫なんだろうか 山岡家で「パワー」を貰わないとダメ…ってコト?
188 21/07/29(木)07:33:42 No.828743794
>食レポばかりやってるがナガノの体は大丈夫なんだろうか 辛いもの好きっぽいしダメかもしれん
189 21/07/29(木)07:33:50 No.828743810
家系じゃなくて豚骨だしレシピはあるけど店ごとに工夫したりするから味は店ごとに違うと言っていい
190 21/07/29(木)07:33:59 No.828743834
鸚鵡返し連呼必死過ぎだろ…
191 21/07/29(木)07:34:08 No.828743850
塩豚骨はちょっと天一思い出した。全然違うけどなんか…懐かしいなって…あとにんにくドッチャリいれてもそんな匂い変わらなくない!?
192 21/07/29(木)07:34:46 No.828743919
横綱よりは匂い気になるけど臭くはないと思う…
193 21/07/29(木)07:35:54 No.828744039
>食レポばかりやってるがナガノの体は大丈夫なんだろうか 仕事のストレスのがヤバイ たまにBabyになって若返るのでセーフ
194 21/07/29(木)07:36:12 No.828744073
○○系でくくれないっていうのはいい意味でもあるからな
195 21/07/29(木)07:36:28 No.828744114
かため濃いめ多め基本ですねぇ
196 21/07/29(木)07:37:54 No.828744297
>硬めについては出てくるまでの時間を短縮したいという思いが働いてる これは本当にそう
197 21/07/29(木)07:38:02 No.828744317
油少なめあと普通
198 21/07/29(木)07:38:35 No.828744369
臭そうなパワーだな
199 21/07/29(木)07:38:47 No.828744392
山岡家で「パワー」を貰いつつちいかわをいじ…かわいがってストレス発散する…ってコト!?
200 21/07/29(木)07:39:08 No.828744435
ナガノはちょいちょいカロリー計算してる描写あるから調整はしてそう
201 21/07/29(木)07:39:23 No.828744471
出た…早死に三段活用…!
202 21/07/29(木)07:39:26 No.828744479
どうせ喰ってるうちに伸びるからな…芯が残ったままなのはともかく
203 21/07/29(木)07:42:26 No.828744814
https://twitter.com/ngntrtr/status/913328821868228608?s=21 ナガノは女だし手首の写真見てると細身の女性だよ あとカフェコラボレポとか見てると複数と飯食ったりしてるよ なんで今更それで荒れてるのかしらんが
204 21/07/29(木)07:43:01 No.828744874
>なんで今更それで荒れてるのかしらんが ニワカなんだろ
205 21/07/29(木)07:44:02 No.828744992
レポ漫画に出てくるもぐコロは旦那か子供の暗喩と聞いた覚えはある
206 21/07/29(木)07:44:47 No.828745072
>レポ漫画に出てくるもぐコロは旦那か子供の暗喩と聞いた覚えはある まあ同行者いないと大食漢になる量だからね
207 21/07/29(木)07:45:44 No.828745191
パグさんは……?
208 21/07/29(木)07:45:49 No.828745205
今山岡家で食いながら見てるけど 荒らそうと頑張ってるの見てて哀れみすら覚えるから山岡家は荒らしにも効く
209 21/07/29(木)07:45:49 No.828745208
>レポ漫画に出てくるもぐコロは旦那か子供の暗喩と聞いた覚えはある 友達って発想にならないのもキモイな…
210 21/07/29(木)07:46:14 No.828745250
>パグさんは……? くま自体は性別不明のただのキャラクターなので…
211 21/07/29(木)07:47:50 No.828745443
たまに脂少なめにするとすごい!食べやすい!ってなるけどせっかく山岡家に来たのになんかもったいない…ってなって次は普通にしちゃう
212 21/07/29(木)07:48:20 No.828745507
ナガノは男であって欲しいって「」前見かけたけど なんで男のが良かったんだろ
213 21/07/29(木)07:48:36 No.828745538
>今山岡家で食いながら見てるけど >荒らそうと頑張ってるの見てて哀れみすら覚えるから山岡家は荒らしにも効く 「パワー」が湧く上に荒らしにも効く… まだガンには効かないがそのうち効くようになる
214 21/07/29(木)07:49:22 No.828745622
ナガノはクマじゃん
215 21/07/29(木)07:49:49 No.828745676
>今山岡家で食いながら見てるけど 朝ラーメン?
216 21/07/29(木)07:50:17 No.828745739
>ナガノは男であって欲しいって「」前見かけたけど >なんで男のが良かったんだろ 女嫌いさんがナガノの漫画にハマっちゃったとか
217 21/07/29(木)07:51:58 No.828745933
>朝ラーメン? 普通にプレ塩
218 21/07/29(木)07:52:28 No.828746006
関西で山岡家に該当するラーメン屋ある?
219 21/07/29(木)07:52:59 No.828746071
>普通にプレ塩 いいなぁ…
220 21/07/29(木)07:53:36 No.828746149
>今山岡家で食いながら見てるけど >荒らそうと頑張ってるの見てて哀れみすら覚えるから山岡家は荒らしにも効く こんな朝から開いてんの!?
221 21/07/29(木)07:54:35 No.828746269
山岡家って基本24時間じゃない?
222 21/07/29(木)07:54:48 No.828746288
視点が病んでる「」のこと…好きだよ… 朝からラメーン食べてる「」と…結婚しよ♡
223 21/07/29(木)07:54:52 No.828746297
>こんな朝から開いてんの!? 24時間営業だよぉ!
224 21/07/29(木)07:55:00 No.828746313
じゃない?って言われてもはじめて聞いた店だし
225 21/07/29(木)07:55:12 No.828746332
行くか…にんたまラーメン!
226 21/07/29(木)07:55:27 No.828746365
まん防時短やってなきゃ首都圏も24時間営業なんだけどな… 時短でももう開いてるけど
227 21/07/29(木)07:57:41 No.828746614
商業施設の中に山岡家があって 隣のキャンプ用品店匂いで迷惑してないかな…って気になる
228 21/07/29(木)07:58:11 No.828746663
高速インター降りてすぐとかのところにあるしそういう戦略なのか
229 21/07/29(木)07:58:38 No.828746702
>商業施設の中に山岡家があって >隣のキャンプ用品店匂いで迷惑してないかな…って気になる そんなに臭うの?
230 21/07/29(木)08:03:42 No.828747381
>そんなに臭うの? 札幌の老舗洋品店がケンカすらしてないんだから大したことはない 気になる人の杞憂
231 21/07/29(木)08:04:30 No.828747502
>高速インター降りてすぐとかのところにあるしそういう戦略なのか なんならそういう店はシャワーかしてくれたりする
232 21/07/29(木)08:05:06 No.828747586
匂いが合わない人は臭くて行けないって一生言ってればいいって思ってる
233 21/07/29(木)08:06:52 No.828747855
合わないんだなで終わってそんなこと微塵も思わないわ
234 21/07/29(木)08:07:05 No.828747896
死んだ動物の匂いがするって言ってた人がいたんだけどそりゃ死んだ動物の匂いだよな…ってなる
235 21/07/29(木)08:10:46 No.828748443
>死んだ動物の匂いがするって言ってた人がいたんだけどそりゃ死んだ動物の匂いだよな…ってなる 死んだ動物の肉が大量に並べられてる店とか近づけないだろうから大変だな…
236 21/07/29(木)08:11:02 No.828748490
店は臭いけどラーメン自体はそれほど臭くない
237 21/07/29(木)08:12:35 No.828748717
死んだ動物焼いてる匂いは大丈夫だって言う人いるから気にするだけ時間の無駄
238 21/07/29(木)08:15:52 No.828749224
食べ歩きで結構な頻度でその場の雰囲気に飲まれて食いすぎて本命逃すの好き
239 21/07/29(木)08:17:28 No.828749477
匂いは豚骨を炊く過程て出るもんだからなあ
240 21/07/29(木)08:18:30 ID:mqvXHOSE mqvXHOSE No.828749637
匂いがどうのは山岡家だけの問題じゃないしな…
241 21/07/29(木)08:18:40 No.828749663
ちょっと行ってみたいなって思って調べたら一番近い店舗まで252kmだった どうして九州には1店舗しか無いんですか…
242 21/07/29(木)08:19:17 No.828749753
なんなら客寄せ目的まであるからなあの匂い
243 21/07/29(木)08:19:23 No.828749772
>ちょっと行ってみたいなって思って調べたら一番近い店舗まで252kmだった >どうして九州には1店舗しか無いんですか… 今から行けば昼飯には間に合うな
244 21/07/29(木)08:20:34 No.828749938
店入る前くっせえ…マジくっせえ…ってなって出るときにくっせぇ…また来よ…ってなる
245 21/07/29(木)08:20:53 No.828749981
>死んだ動物焼いてる匂いは大丈夫だって言う人いるから気にするだけ時間の無駄 これ言うとアレだけど火葬場ってほんと焼肉屋の匂いさせる瞬間あるよね
246 21/07/29(木)08:22:04 No.828750146
店内より外のが臭いと感じる
247 21/07/29(木)08:22:05 No.828750152
>ちょっと行ってみたいなって思って調べたら一番近い店舗まで252kmだった >どうして九州には1店舗しか無いんですか… 一号店が牛久でチェーンとして躍進したのが北海道だから西日本は全然手が回ってないんだ
248 21/07/29(木)08:28:06 No.828751056
>さっきから的外れの煽りしてるのなんなんだ >ID:mqvXHOSE お前じゃい!
249 21/07/29(木)08:29:29 No.828751290
山岡家の臭さじゃない奴が紛れておる
250 21/07/29(木)08:31:02 No.828751550
IDさんニワカだったのか…
251 21/07/29(木)08:32:09 No.828751726
食べてみたいけど都内が多摩の方にしかない…
252 21/07/29(木)08:33:47 No.828751988
近くに細麺替え玉の店無いから朝ラーメン好き
253 21/07/29(木)08:34:18 No.828752071
ここ行くと便秘にならないからな…
254 21/07/29(木)08:35:43 No.828752277
スレ寿命長いな
255 21/07/29(木)08:36:11 No.828752343
コロナで初めて閉まってるとこ見たぐらい元気に営業してるよな… 閉めてる間も結局店員いたけど…