21/07/29(木)04:30:25 ぽまえら のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)04:30:25 No.828733501
ぽまえら
1 21/07/29(木)04:34:13 No.828733661
こんなに器用じゃない
2 21/07/29(木)04:37:33 No.828733806
すけさん
3 21/07/29(木)04:43:54 No.828734078
アーサー
4 21/07/29(木)04:52:12 No.828734387
カタたぬき
5 21/07/29(木)04:54:28 No.828734481
とんぬらみたいな名前だなサマル王子
6 21/07/29(木)04:56:32 No.828734565
貧乏になるくらい器用になってみたい
7 21/07/29(木)05:08:25 No.828735005
1の勇者の血を最も濃く受け継ぐ虚弱
8 21/07/29(木)05:08:33 No.828735012
大器晩成と言われるほどの潜在能力もない
9 21/07/29(木)05:12:02 No.828735129
いらない子扱いされてるけどいなかったらめちゃくちゃ困るやつ
10 21/07/29(木)05:15:33 No.828735287
レベル最大付近ですごい成長するんだっけ 要するにそういうプレイが想定されてたんだろうけどその割に全体的に経験値渋すぎない?
11 21/07/29(木)05:17:46 No.828735389
箱の裏にたのもしい王子って書いてあるのに…
12 21/07/29(木)05:18:04 No.828735401
俺なら探しに外出しない
13 21/07/29(木)05:19:18 No.828735457
最大付近というか30過ぎると一気に伸びる でもシドーと戦う頃のレベルは30
14 21/07/29(木)05:21:44 No.828735534
>1の勇者の血を最も濃く受け継ぐ虚弱 そういう意味では一番勇者に近い存在なんだよなこいつ 逆にたかだか100年で1勇者から純脳筋に仕上がったローレシアはなんなんだよ一体
15 21/07/29(木)05:23:05 No.828735578
一番に死ぬのにザオリク使えるのコイツだけ(ファミコン版)
16 21/07/29(木)05:27:06 No.828735744
>逆にたかだか100年で1勇者から純脳筋に仕上がったローレシアはなんなんだよ一体 突然変異かな…
17 21/07/29(木)05:27:45 No.828735783
俺もかっこいいポーズでザラキ使えるようになりたい
18 21/07/29(木)05:28:21 No.828735804
かわいいよね
19 21/07/29(木)05:29:58 No.828735865
>>1の勇者の血を最も濃く受け継ぐ虚弱 >そういう意味では一番勇者に近い存在なんだよなこいつ >逆にたかだか100年で1勇者から純脳筋に仕上がったローレシアはなんなんだよ一体 剣神から思うとビジュアルも一番近い ムーンがローラ似だと思うと ローレの血はどこから来たのか一本話が作れそうだな…
20 21/07/29(木)05:36:53 No.828736151
あっ おにいちゃんが しんでる! えーん えーん……
21 21/07/29(木)05:37:22 No.828736163
FC版ドラクエ2だと「君ローラ姫にそっくりだね」って言ってくるNPCにサマルいない状態とムーンいない状態それぞれで話しかけることができて言われるセリフ変わらないからローレはローラ姫そっくりってネタがあったな まあ国の名前からしてローラ姫からとってるしな…
22 21/07/29(木)05:40:04 No.828736272
つまり脳筋はラダトーム王家の血なのか
23 21/07/29(木)05:43:22 No.828736391
成長すると手がつけられなくなる可能性のあるローラ姫を先手を打って拉致監禁する竜王
24 21/07/29(木)05:44:45 No.828736435
やはり筋力…筋力は全てを解決する…
25 21/07/29(木)05:53:27 No.828736772
ローレ王子探してうろついてる君は今…
26 21/07/29(木)06:01:01 No.828737091
もょもとは多分魔力を放出できない代わりに 常時身体強化とかに体内でMPを消費している
27 21/07/29(木)06:18:19 No.828737875
キッズ層だとちゃんと役割が決まってる他二人が使いやすくて中衛のこいつは使いにくいってなる というか俺はなった
28 21/07/29(木)06:22:03 No.828738080
こいつ居ないと到底世界救えないというか サマルが使えない風潮よく分からない 未プレイだろ
29 21/07/29(木)06:24:35 No.828738225
3人PTの方が圧倒的に有利なのとPTの中で序列ができるのは矛盾しないだろう いらない!って言ってるやつもサマルの代わりに誰か入る前提
30 21/07/29(木)06:33:28 No.828738710
でもこいつの代わりにローレシアかムーンブルクと同等のやつがいればいいかっていうとそうでもないんだよな
31 21/07/29(木)06:35:44 No.828738876
はかぶさの剣
32 21/07/29(木)06:36:29 No.828738925
やーいお前の最終装備てつのやりー
33 21/07/29(木)06:40:41 No.828739200
>もょもとは多分魔力を放出できない代わりに >常時身体強化とかに体内でMPを消費している 坂本ジュリエッタかよ
34 21/07/29(木)06:47:52 No.828739730
>大器晩成と言われるほどの潜在能力もない 潜在能力はあるだろ
35 21/07/29(木)06:52:05 No.828740049
こいつ居ないと大ムカデに苦戦する
36 21/07/29(木)06:52:11 No.828740059
いないと困るのにすぐ死ぬから本当に困るやつ
37 21/07/29(木)06:54:18 No.828740238
力カンストするぐらいまでは伸びるし 育つ前にクリア出来る?そうだね
38 21/07/29(木)06:54:44 No.828740269
スーファミ版でベラヌールにほっといたまんまクリアすると 「どうせ僕なんていてもいなくても変わらないんですね…」とか卑屈なことを言う程度にはいまいちの自覚ある
39 21/07/29(木)06:59:36 No.828740673
スーファミ版のお前は全体的に底上げされてるからいないとかなり困るだろお前
40 21/07/29(木)07:07:10 No.828741261
ファミコンでもみんな弱いからいないと困るわ 3人で1つなんだよこのゲームは
41 21/07/29(木)07:09:03 No.828741394
スーファミだとめっちゃ頼れる
42 21/07/29(木)07:09:07 No.828741399
>カタたぬき 念
43 21/07/29(木)07:09:31 No.828741426
経験値渋すぎって言うけど当時ファミコンのRPGがこの世にいくつあったか考えれば比較対象ないのわかるだろ あとクリア想定レベル過ぎてから急成長するので救済措置かやりこみ要素じゃないかな
44 21/07/29(木)07:10:20 No.828741500
単純にターゲット分散するだけで楽だよね
45 21/07/29(木)07:11:50 No.828741629
ゲームじゃちょっとあれだけどメガンテ覚えるってほんと男の中の男だよね
46 21/07/29(木)07:12:14 No.828741673
通しでテストプレイしてないから想定よりレベル上がらなかっただけだよ…
47 21/07/29(木)07:13:07 No.828741770
急成長で覚醒するのはいいよ その装備はなんだ
48 21/07/29(木)07:13:09 No.828741773
俺の剣は二度破壊の風を起こす…
49 21/07/29(木)07:13:53 No.828741850
戦闘バランスみたいな繊細なの練れてないとかならさておきレベルアップに対して後半の経験値の渋さすごいから本当に時間なかったんだなってなる
50 21/07/29(木)07:16:47 No.828742129
>「どうせ僕なんていてもいなくても変わらないんですね…」とか卑屈なことを言う程度にはいまいちの自覚ある ファミコンの時はザオリク唯一使えるのにやたらザラキ食らうので蘇生するのめんどいわってネタが形成されてたからな
51 21/07/29(木)07:17:37 No.828742204
本体はそうでもないけど装備武器が死んでるのが不味い
52 21/07/29(木)07:18:05 No.828742251
>俺の剣は二度破壊の風を起こす… 使えないからてつのやり持たせておくね
53 21/07/29(木)07:20:37 No.828742473
水の羽衣はだいたい王女が着るから堅くなるからその辺の差が悲しい
54 21/07/29(木)07:20:41 No.828742482
当時ゆうていみやおうきむこう…のやつとりやまあきらのあとなかむらこういちすぎやまこういち辺りまで入った記憶あるんだが完全版あったのかなあ
55 21/07/29(木)07:20:47 No.828742493
こっちもロトの剣装備できるようになったのはロトの剣の重要性も上がる名采配
56 21/07/29(木)07:21:47 No.828742595
ちからのたてをひたすらに上げ下げしてて肩痛そう
57 21/07/29(木)07:22:08 No.828742628
>水の羽衣はだいたい王女が着るから堅くなるからその辺の差が悲しい ファミコン版は2着とれるから… 大金はたいてミンクのコート買った時のがっかり感よ
58 21/07/29(木)07:24:52 No.828742915
ザオリク使えるってめっちゃ凄いことでは?
59 21/07/29(木)07:27:59 No.828743217
蘇生役が自爆魔法を覚えるな
60 21/07/29(木)07:28:36 No.828743269
こいつが火力不足なのはFC版だけの話でSFC版以降は補助アタッカーとして十二分に活躍するし なんならこいつ離脱させたままシドー倒すのは最大レベルまで上げてもキツイんだが 何故か役立たずの印象で語るやつが多いから不思議
61 21/07/29(木)07:29:58 No.828743399
ロトの剣装備出来るしスーファミとGBだと本当に強いんだ
62 21/07/29(木)07:30:23 No.828743432
FC版の場合でもタゲ分散してくれるだけでも立派な仕事だし 要らない状況が存在しないんだけどなってなる
63 21/07/29(木)07:32:46 No.828743685
ロンダルキアでキラーマシンとかに1ダメしかあたらえれず防御するしかねえみたいな印象が強いからまあ気持ちはわかる
64 21/07/29(木)07:34:10 No.828743854
1勇者の正当進化系みたいな性能してる ローレは…なんなんすかねこいつ
65 21/07/29(木)07:34:13 No.828743862
なぜかコイツの妹はコイツよりもはるかに勇者としての才能をもってるという設定 シドー戦ですけさんが死んだままラストを迎えると最後逆上したコイツの妹に殺されるっていう隠しエンディングがあったという噂(容量よりカット)
66 21/07/29(木)07:35:42 No.828744016
俺が3で男戦士を選んだのはローレの面影を追った結果だったんだな
67 21/07/29(木)07:35:50 No.828744031
特化型の二人に比べてバランス型だから微妙扱いされるけど一人でも欠けるときっついバランスだしすけさんの存在は普通に大きいんだよな
68 21/07/29(木)07:36:04 No.828744056
必要なのに死ぬからストレスの吐き先が当人に行くという ロンダルキアの洞窟がだいたい悪い
69 21/07/29(木)07:36:12 No.828744075
こいつが強いと今度はローレが出来損ない扱いされかねないから難しい
70 21/07/29(木)07:37:09 No.828744199
1の勇者は大国作って子供に分割統治させて生きてるうちに安定させるとか化け物かよ…
71 21/07/29(木)07:37:26 No.828744234
それこそもょもとかエミュレーターでプレイしてるとこいつ使えねえ!ってなるんだろうな
72 21/07/29(木)07:37:48 No.828744282
>こいつが強いと今度はローレが出来損ない扱いされかねないから難しい 攻撃低めの防御高めみたいな感じで何とか…
73 21/07/29(木)07:38:42 No.828744385
めっちゃ器用だけど貧乏
74 21/07/29(木)07:38:55 No.828744406
力の盾があれば破壊神すら1人で撲殺できるあいつはおかしい
75 21/07/29(木)07:41:44 No.828744730
1番最初に死ぬっていうけど装備次第だよな
76 21/07/29(木)07:42:47 No.828744852
>1の勇者は大国作って子供に分割統治させて生きてるうちに安定させるとか化け物かよ… 百年くらいならまあ
77 21/07/29(木)07:43:38 No.828744941
メンバー入れ替えなし三人パーティに役立たずなんてそうそう生まれないわな
78 21/07/29(木)07:44:42 No.828745063
>1番最初に死ぬっていうけど装備次第だよな 蘇生要員なのに死にがちなのは悪印象付くと思う
79 21/07/29(木)07:45:39 No.828745177
死にやすいのはサマルだけ防具微妙になるからだな
80 21/07/29(木)07:46:09 No.828745240
ダメージでないとわかってるなら防御させる
81 21/07/29(木)07:46:23 No.828745264
FCはとにかくアイテム欄もかつかつで移動中のホイミとルーラ役に徹してるだけでもありがたい 実際は戦闘でも使えるけどね
82 21/07/29(木)07:46:24 No.828745267
FC版はそもそも肉壁だろうとなんだろうと3人いないとしんどいよな…いてもターゲットの乱数次第で泣くんだが
83 21/07/29(木)07:47:23 No.828745391
羽衣はムーンよりサマルだよ派
84 21/07/29(木)07:47:27 No.828745396
ザオリク使えるお前が死ぬのかよ!ってなるのはある スクルトも後の作品ほど便利ではないし
85 21/07/29(木)07:48:22 No.828745514
役立たずであることと必須であることは両立するぞ 役立たずだからいらないなんて誰も言ってない 必須な難易度調整(調整してない)なのに普通に遊んでたら推奨レベルにも届かず装備もステータスも貧弱なだけ
86 21/07/29(木)07:50:16 No.828745737
>役立たずであることと必須であることは両立するぞ だからさっきからずっとサマルは該当しないよねって話してるんだが
87 21/07/29(木)07:50:17 No.828745740
羽衣ない時期だったらさすがにムーンの方が死ぬぞ
88 21/07/29(木)07:52:16 No.828745977
いや普通にやってりゃ一番先に死ぬよすけさん 装備の問題いうても一番装備が弱いのがすけさんだし その上で2番目に狙われやすいから最初に死ぬ んで最適解はずっと防御ってなるんだけどこれなら死なない代わりに役に立ってないって印象が強くなる 実際にはダメ分散させてるから超重要なんだけど
89 21/07/29(木)07:53:28 No.828746127
みずのはごろもをサマルに回したほうがいい 似合わない
90 21/07/29(木)07:54:00 No.828746191
>装備の問題いうても一番装備が弱いのがすけさんだし DQ2の装備は全員可/男2人可/ローレのみの3種類しかないんですが
91 21/07/29(木)07:54:05 No.828746202
>みずのはごろもをサマルに回したほうがいい >似合わない すけさんにこんなスケスケのフリフリを!?
92 21/07/29(木)07:55:04 No.828746325
WiiでFC版遊んだ時に1番難しいと思ったのは 大灯台の敵の火力だったな 行けるタイミングのHPで耐えられる火力じゃねえ
93 21/07/29(木)07:55:13 No.828746334
でもやっぱ絵面的に先にムーンに羽衣は着てほしいかなって
94 21/07/29(木)07:56:14 No.828746453
>その上で2番目に狙われやすいから最初に死ぬ これが分からん 2は狙われ易さと並び順は関係ないぞ 敵AIの中にそのターンで一番HP少ないやつを集中攻撃ってのはあるが
95 21/07/29(木)07:56:27 No.828746479
>ザオリク使えるってめっちゃ凄いことでは? その上で最後まで1人生き残るくらいHPが高ければ最強のヒーラー扱いされてたはず… 破壊神を破壊した男と比べてHP30くらい低かった
96 21/07/29(木)07:57:14 No.828746561
なんならローレも集中攻撃されたらあっさり死ぬしな HP200越えるのかなり遅いし
97 21/07/29(木)07:58:11 No.828746667
>でもやっぱ絵面的に先にムーンに羽衣は着てほしいかなって パスワード取って増やしスレ画とペアルックだ 実際強い
98 21/07/29(木)08:00:20 No.828746892
2に限ってはレベルが足りなかろうと運が良ければクリアできるというのが成立してるのが大きい 全滅のリスクもほぼなくなるし死んだら帰る死ななきゃ進むを続けるアクションゲームみたいになっていく
99 21/07/29(木)08:02:11 No.828747170
レベルが足りないからこそ3人で苦戦しながら戦うのもいいのよ レベルカンストまでやり混むとローレがもうアイツ1人でいいんじゃねえかな…になる
100 21/07/29(木)08:03:20 No.828747330
非戦闘時の役割の方が強いファーマーみたいなポジション
101 21/07/29(木)08:03:23 No.828747334
>パスワード取って増やしスレ画とペアルックだ >実際強い あれは本当にかゆいところに手が届くありがたい裏技だった
102 21/07/29(木)08:03:30 No.828747350
結局のところ一番遊んだ人の多いFC版の難易度がおかしいってだけなんだよね ノーヒントに近いじゃしんのぞうとかで詰まってレベル上がる前提にしても推奨レベルが高すぎるし推奨レベルでも運ゲーになる
103 21/07/29(木)08:04:22 No.828747476
>レベルが足りないからこそ3人で苦戦しながら戦うのもいいのよ >レベルカンストまでやり混むとローレがもうアイツ1人でいいんじゃねえかな…になる 殴る!殴る!ベホイミ!を繰り返してたご先祖さまみたいになってる…
104 21/07/29(木)08:08:15 No.828748062
でもこいつらは超優秀なぴちぴちのセクシーギャルの血を引いてるはずなんだけどな...
105 21/07/29(木)08:09:16 No.828748209
セクシーギャル勇者はごつけつに比べると性能低くなるからやむなしだな…
106 21/07/29(木)08:10:02 No.828748326
2はファミコン版のベギラマがやたら弱いのもあると思う アレフガルドくらいで覚えたはいいがバギの方が燃費よくね?ってなるし王女にいかづち持たせるとマジでローレシアのとどめさせなかったフォローしかないんだよな
107 21/07/29(木)08:10:52 No.828748463
基本的にレベルは足りないがラスボスまで生き残れる確率はだんだん上がっていく ラスボスのデレが激しいのもあって適正レベルに行く前にゲームが終わる確率のほうがおそらく高い
108 21/07/29(木)08:12:35 No.828748715
セクシーギャル勇者に一番近いのがサマルだとは思う
109 21/07/29(木)08:12:52 No.828748755
>行けるタイミングのHPで耐えられる火力じゃねえ 行先わからずさまよってレベル上がることが前提だからな…
110 21/07/29(木)08:12:55 No.828748762
セクシーギャルがセクシーサマルに?
111 21/07/29(木)08:13:34 No.828748855
>2はファミコン版のベギラマがやたら弱いのもあると思う 覚えるの遅いくせにあんまり状況が好転しないんだよね… ザラキと王女のイオナズンはまあ活躍すると思う
112 21/07/29(木)08:13:50 No.828748897
モンスターズ+以降サマルが大好きになった
113 21/07/29(木)08:14:51 No.828749058
>ノーヒントに近いじゃしんのぞうとかで詰まってレベル上がる前提にしても推奨レベルが高すぎるし推奨レベルでも運ゲーになる 希望のほこらまでザラキくらわないかは運ゲーでしかないよな
114 21/07/29(木)08:15:07 No.828749112
イオナズンは費用対効果悪すぎて滅多に使わなくなった
115 21/07/29(木)08:15:37 No.828749188
でもはくれメタルのベギラマは痛いめっちゃ痛い
116 21/07/29(木)08:16:04 No.828749260
>ザラキと王女のイオナズンはまあ活躍すると思う ブリザード4体とかドラゴン4体とかとザラキ合戦燃えるよね
117 21/07/29(木)08:18:01 No.828749561
イオナズンは最終盤になると効かなかったが多発するのが辛い 結局ムーンはずっと防御するはめなった
118 21/07/29(木)08:18:13 No.828749598
>イオナズンは費用対効果悪すぎて滅多に使わなくなった そのへんも希望のほこらで回復し放題だからレベリングは連発してダンジョンでは温存して…とか割と設計されてると思う
119 21/07/29(木)08:19:15 No.828749745
ザラキとマホトーンの効く相手を把握するのは重要だな
120 21/07/29(木)08:20:09 No.828749878
補助呪文だいじよね…
121 21/07/29(木)08:22:35 No.828750236
風の塔クリアして砂漠渡ってドラゴンの角上ってルプガナ着くまで王女の防具が布の服しなかないのも絶対間違ってる
122 21/07/29(木)08:22:46 No.828750266
ブリザードが存在する以上運ゲー要素はなくならないがザラキなどの活用で死ぬ確率を減らすことはできる というか普通のレベルならブリザードよりアークデーモンのほうが遥かにやばい
123 21/07/29(木)08:22:56 No.828750286
ターゲットが居なくなると攻撃が出なくなるのは 面倒だけど頭使って戦うのは割と楽しい
124 21/07/29(木)08:26:37 No.828750835
>ターゲットが居なくなると攻撃が出なくなるのは 本来当然だと思うし昔のRPGはこれが普通だったんだけど今はさすがに見ないな
125 21/07/29(木)08:28:14 No.828751084
>>1の勇者は大国作って子供に分割統治させて生きてるうちに安定させるとか化け物かよ… >百年くらいならまあ 建国当初はパラドゲーみたいな分割相続制だったのかな
126 21/07/29(木)08:30:19 No.828751429
>風の塔クリアして砂漠渡ってドラゴンの角上ってルプガナ着くまで王女の防具が布の服しなかないのも絶対間違ってる 昔のRPGで魔法使いったらローブだから… みかわしのふくにしても魔法のかかったローブ+1みたいなもんで
127 21/07/29(木)08:31:12 No.828751568
紋章集めのあたりだとHPもムーンに並ぶぐらいだし武器も弱いし ベギラマ覚えてもパッとしないし強いイメージはないファミコン版
128 21/07/29(木)08:31:40 No.828751634
>>>1の勇者は大国作って子供に分割統治させて生きてるうちに安定させるとか化け物かよ… >>百年くらいならまあ >建国当初はパラドゲーみたいな分割相続制だったのかな 100年でアレフガルドから周り侵略したとか荒れ地から開拓したとか考えるとものすごいな
129 21/07/29(木)08:33:05 No.828751874
>紋章集めのあたりだとHPもムーンに並ぶぐらいだし武器も弱いし そう子ども心に思ってムーン加入前にレベル上げするんだけどムーンペタでおいつかれるんだよな…
130 21/07/29(木)08:34:49 No.828752146
もょもとパスワードで棺桶引きずりながら進めてくプレイだとお荷物ではある
131 21/07/29(木)08:38:48 No.828752694
こいつ