虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)02:30:24 JCも結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)02:30:24 No.828723136

JCも結構尺取りそうだな

1 21/07/29(木)02:34:05 No.828723699

新キャラ一杯出たしな…

2 21/07/29(木)02:35:02 No.828723839

誰…?

3 21/07/29(木)02:35:51 No.828723974

あの記者が思ったより有能でびっくりする

4 21/07/29(木)02:35:58 No.828723987

>誰…? オベイユアマスター

5 21/07/29(木)02:37:30 No.828724224

巨泉モデルならもうちょっと老けた感じでも良かったんじゃ いや何歳か知らんが

6 21/07/29(木)02:37:33 No.828724231

原作というか本名はなんだろう

7 21/07/29(木)02:37:55 No.828724287

>原作というか本名はなんだろう いやまんまペイザバトラーだろ!?

8 21/07/29(木)02:38:40 No.828724405

トニビアンカはまんますぎるけど他の海外勢は名前結構捻ってるね

9 21/07/29(木)02:38:54 No.828724433

>>原作というか本名はなんだろう >いやまんまペイザバトラーだろ!? オベイユがよくわからなかった… この子がペイザバトラーね

10 21/07/29(木)02:40:22 No.828724651

オベイユで区切んな!

11 21/07/29(木)02:40:42 No.828724704

おぺいゆ…

12 21/07/29(木)02:41:00 No.828724752

>オベイユで区切んな! …………オベイ ユア マスターだったわ… もう寝るわ

13 21/07/29(木)02:41:35 No.828724844

おべいゆ…

14 21/07/29(木)02:41:51 No.828724876

イエスマイロード

15 21/07/29(木)02:43:43 No.828725141

100歩譲ってオベイユだったとして下どう区切るんだよ!

16 21/07/29(木)02:45:08 No.828725310

尼スター☆

17 21/07/29(木)02:45:23 No.828725344

>100歩譲ってオベイユだったとして下どう区切るんだよ! アが見えてなかったというか忘れてた たぶん英語だとObey your Master(主に従え)なんだけどカタカナだけ見てた

18 21/07/29(木)02:50:36 No.828726060

エラズリープライドは上手いなと思う

19 21/07/29(木)02:52:10 No.828726256

金は払わないけど従え…

20 21/07/29(木)02:53:23 No.828726413

>アが見えてなかったというか忘れてた >たぶん英語だとObey your Master(主に従え)なんだけどカタカナだけ見てた Pay the Butler(執事に給料払え)と対比になってるのね

21 21/07/29(木)03:02:02 No.828727311

日本勢は間違いなく居るのはシチーさんだけど メジロデュレンは出るのかなあ

22 21/07/29(木)03:03:54 No.828727523

負けるためだけに出すのもな

23 21/07/29(木)03:05:00 No.828727636

まあただ噛ませになりそうなのはアキツテイオーみたいになる可能性あるしな…

24 21/07/29(木)03:05:43 No.828727701

ロックっていうかメタルでは

25 21/07/29(木)03:08:17 No.828727959

漫画版オリキャラには容赦なく胸を盛る姿勢嫌いじゃないよ

26 21/07/29(木)03:08:57 No.828728043

こうしてみると海外馬も名前大概なやつ多いな…

27 21/07/29(木)03:09:24 No.828728097

堂々出てくるけどみんなオリキャラなのがじわじわくる いや権利取れないから仕方ないんだけど!

28 21/07/29(木)03:11:21 No.828728302

ボーンクラッシャー!

29 21/07/29(木)03:11:46 No.828728345

デュレンは当時タマにボコられまくって終わった奴扱いではあったけど一応菊花賞馬だし前年の有馬記念勝っててこの後の有馬にも出てくるから出したいっちゃ出したい枠だとは思うんだよな…

30 21/07/29(木)03:11:56 No.828728364

ジャパンカップだけのやつ…

31 21/07/29(木)03:12:40 No.828728438

>ジャパンカップだけのやつ… 来年も出てくるぞ

32 21/07/29(木)03:13:22 No.828728543

柱の「待たせすぎたかもしれませんね」って全裸監督ネタか?

33 21/07/29(木)03:13:44 No.828728589

>こうしてみると海外馬も名前大概なやつ多いな… あっち雑な名前多いよ

34 21/07/29(木)03:14:19 No.828728649

ボーンクラッシャーは競走馬に付けていい名前じゃなさすぎる…

35 21/07/29(木)03:15:15 No.828728785

>>こうしてみると海外馬も名前大概なやつ多いな… >あっち雑な名前多いよ 向こうは冠名とかあんまり流行らんのだろうか

36 21/07/29(木)03:19:03 No.828729145

そりゃ英米でも無いわけではないけど 日本でもまさに廃れつつあるしな

37 21/07/29(木)03:22:49 No.828729473

>あっち雑な名前多いよ いいですよね†Dark Angel†

38 21/07/29(木)03:23:12 No.828729504

勝ち数は兎も角出てる試合数だいぶおかしいなこいつ…

39 21/07/29(木)03:23:17 No.828729510

ビッグボーイとマイベイビーもなんか…

40 21/07/29(木)03:24:08 No.828729578

>あっち雑な名前多いよ ドイツは牝系で頭文字縛りとかやってますね

41 21/07/29(木)03:24:19 No.828729595

めちゃくちゃ目立つところが今でも冠名使うから国内で廃れた感は全然ないんだよな冠名 字数で苦労してんな…とはたびたび思うばかりだが

42 21/07/29(木)03:25:12 No.828729676

トニービーンちゃんは出ないんだろうか

43 21/07/29(木)03:25:52 No.828729730

>トニービーンちゃんは出ないんだろうか ヤンジャンアプリ入れろ

44 21/07/29(木)03:25:59 No.828729747

メイショウとかそろそろつける名前なくならない?

45 21/07/29(木)03:26:06 No.828729754

>トニービーンちゃんは出ないんだろうか >トニビアンカはまんますぎるけど他の海外勢は名前結構捻ってるね

46 21/07/29(木)03:26:14 No.828729766

マイビッグボーイの素知らぬ顔で通しやがってコイツ感凄い

47 21/07/29(木)03:26:27 No.828729797

メイショウもタイキもセイウンも残ってるといえば残ってはいるけどなあ

48 21/07/29(木)03:26:38 No.828729812

余裕が四文字しかない…!

49 21/07/29(木)03:26:47 No.828729823

メイショウはもうアナウンサーへの嫌がらせという第二の目的を見つけたから…

50 21/07/29(木)03:26:48 No.828729827

potoooooooo

51 21/07/29(木)03:26:56 No.828729838

アドマイヤも居るでしょ!

52 21/07/29(木)03:27:21 No.828729874

>マイビッグボーイの素知らぬ顔で通しやがってコイツ感凄い 卑猥はありません

53 21/07/29(木)03:27:26 No.828729882

チョウサンが冠名なのもきつい かっこいい名前つけにくそうだ

54 21/07/29(木)03:27:33 No.828729892

来週合併号でまた休みに入るな…

55 21/07/29(木)03:28:13 No.828729951

>メイショウとかそろそろつける名前なくならない? そもそもダッサイってなんなんだよ

56 21/07/29(木)03:28:57 No.828730032

>そもそもダッサイってなんなんだよ 日本酒「獺祭」

57 21/07/29(木)03:29:46 No.828730093

社台も昔ダイナってつけてたけどあれは格好良かったな…

58 21/07/29(木)03:31:30 No.828730245

来年のホーリックスへの布石もガッツリ置きに来たな

59 21/07/29(木)03:32:36 No.828730335

最大手が使わないからそう見えるだけで冠名自体はめちゃくちゃ根強く残ってるな…

60 21/07/29(木)03:34:59 No.828730525

それでもやっぱメジロやナリタが消えたのは結構でかいと思う

61 21/07/29(木)03:36:49 No.828730650

>堂々出てくるけどみんなオリキャラなのがじわじわくる >いや権利取れないから仕方ないんだけど! 許可取ったら取ったで今度は実装まで期待されるようになるという問題もあるしな…

62 21/07/29(木)03:37:32 No.828730707

早くて次回 遅くて後2話使ってレース開始って感じかな

63 21/07/29(木)03:39:18 No.828730835

ナリタ消えてたんだ…

64 21/07/29(木)03:40:27 No.828730915

話付く相手だったとしてもこの頃の馬は普通に持ち主亡くなってるのがザラだろうしな…

65 21/07/29(木)03:44:05 No.828731127

>ナリタ消えてたんだ… ブライアンの早死にがなければ…

66 21/07/29(木)03:46:03 No.828731232

トニビアンカさんこんなだけどチケゾーの親と言うね…

67 21/07/29(木)03:47:52 No.828731330

いやナリタは消えてねえよ!?

68 21/07/29(木)03:48:47 No.828731389

4巻の表紙はまだ分からんのかしら

69 21/07/29(木)03:49:34 No.828731435

ムーンライトルナシーシコれるな…

70 21/07/29(木)04:00:05 No.828732008

>こうしてみると海外馬も名前大概なやつ多いな… バクシンオーの最終戦に来たやつなんてソビエトプロブレムだぜ

71 21/07/29(木)04:02:12 No.828732133

スレ画像の子が一着取るんだっけ?

72 21/07/29(木)04:03:49 No.828732224

ニシノデイジーくんにはもう少し頑張ってほしいねぇ 私達の愛の結晶だからねぇ

73 21/07/29(木)04:08:01 No.828732457

最近だと新選組隊員の名前を付けた海外調教馬とかもいるし名前なんてある程度自由でいいんだよ

74 21/07/29(木)04:08:36 No.828732495

>バクシンオーの最終戦に来たやつなんてソビエトプロブレムだぜ ソビエトプロブレム(アメリカの競走馬)いいよね

75 21/07/29(木)04:13:21 No.828732763

ソヴィエトスターというウマもいるぞ

76 21/07/29(木)05:12:58 No.828735183

シチーがこの時代なのシングレまで知らなかった…

77 21/07/29(木)05:18:28 No.828735419

書き込みをした人によって削除されました

78 21/07/29(木)05:21:33 No.828735526

この年と翌年のJCは豪華すぎる

79 21/07/29(木)05:32:26 No.828735962

>シチーがこの時代なのシングレまで知らなかった… 桜が満開になった菊花賞で二着になって タマが完全に覚醒した鳴尾記念を走って ペイザバトラーが下馬評を覆したJCを走って イナリワンが春二冠取るのを目撃したのがゴールドシチー

80 21/07/29(木)05:47:58 No.828736564

>トニビアンカさんこんなだけどチケゾーの親と言うね… 親子で憧れてたりするのはいても似てるウマ娘は全然いないし…

81 21/07/29(木)05:51:05 No.828736679

二話にわたるトニビアンカさんの丁寧な前フリが光る

82 21/07/29(木)05:58:27 No.828736976

>>原作というか本名はなんだろう >いやまんまペイザバトラーだろ!? 謎の府中適性あったから、トニービン並に種牡馬で活躍できたかもな早死だったから分からないのが惜しい

83 21/07/29(木)06:33:49 No.828738734

スクワートルスクワート(北米版ポキモンのカメックス由来)とか アメリカンファラオ(スペルミス)とか オペラハウス(観光名所)とかジャイアンツコーズウェイ(観光名所)とか 海の向こうの名前もけっこう適当です!

84 21/07/29(木)06:37:12 No.828738972

タマ世代のシチーとオグリ世代のヤエノ…

85 21/07/29(木)06:41:25 No.828739249

fu200967.jpg

86 21/07/29(木)06:41:47 No.828739278

秋天あたりから連載4年目の週ジャン漫画ぐらいのテンポになってるけど大丈夫?

87 21/07/29(木)06:52:27 No.828740083

>秋天あたりから連載4年目の週ジャン漫画ぐらいのテンポになってるけど大丈夫? 休載が増えたり合併号が最近多いのもあるけど アプリヒット加えて長期連載ルートの軌道の乗れたからか 今までだったら数ページで片付けるか飛ばし気味だった部分もじっくりやるようになった感じ

88 21/07/29(木)06:55:18 No.828740328

香港の馬はわりとカッコイイ名前多かった オカマの天国だけど

89 21/07/29(木)07:03:14 No.828740966

シンデレラグレイはこのままのペースだと20巻超えそうね

90 21/07/29(木)07:04:18 No.828741054

>秋天あたりから連載4年目の週ジャン漫画ぐらいのテンポになってるけど大丈夫? 打ち切りの心配なくなったからじっくりやれるようになった感じはある

91 21/07/29(木)07:04:51 No.828741102

>シンデレラグレイはこのままのペースだと20巻超えそうね ヤンジャンの長期連載陣と比べればまだまだだな

92 21/07/29(木)07:06:46 No.828741228

JC編で6~7巻になりそうだから タマとの最終決戦となる有馬記念の決着は8~9巻になりそうね

93 21/07/29(木)07:10:39 No.828741527

10巻は丸々オグリキャップ東北温泉旅行かな

94 21/07/29(木)07:17:00 No.828742144

>シンデレラグレイはこのままのペースだと20巻超えそうね 神ってんなぁ

95 21/07/29(木)07:17:13 No.828742166

は わ わ ・ ・ ・

96 21/07/29(木)07:20:47 No.828742494

fu200992.jpeg 今までオグリんにはカッコいいか面白いかのどっちかの印象しかなかったけど今回の最後のケツ見て実は結構エロい体してる…?ってなった

97 21/07/29(木)07:20:59 No.828742510

ゴールデンカムイが完結に向かいだしたし 看板漫画になれるのは編集部としても抱え込んでおきたいしね アプリとの連動もあるから切る理由もない

↑Top