21/07/29(木)02:02:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)02:02:48 No.828718455
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/29(木)02:05:16 No.828718923
そういう人は出汁だけのめばええねん
2 21/07/29(木)02:09:17 No.828719633
あれは酒飲める前提だからな…
3 21/07/29(木)02:18:05 No.828721074
当たり前すぎる…
4 21/07/29(木)02:18:57 No.828721192
酒を呑みに呑んでるやつ向けの描写だけど一番憧れやすいのは 酒を飲めないやつという…
5 21/07/29(木)02:19:36 No.828721303
あいつはちいさくてかわいいでいいのか…?
6 21/07/29(木)02:19:37 No.828721307
酒蒸しの汁ぐらいから慣らさないと
7 21/07/29(木)02:21:25 No.828721620
酒飲める側だけど正直あんま美味いと思えないのはまだ飲兵衛としてのレベルが低いのだろうか
8 21/07/29(木)02:22:14 No.828721757
日本酒少なめというかひとさじぐらいで楽しんだらいいんだ
9 21/07/29(木)02:22:25 No.828721793
酒飲めんけど美味しそうだから真似して失敗する気持ちめっちゃわかる
10 21/07/29(木)02:22:29 No.828721812
蕎麦湯ハードモードみたいな
11 21/07/29(木)02:23:56 No.828722029
酒好きからしても別々に飲むより明らかにうまいというものじゃないと思う 〆感はある
12 21/07/29(木)02:25:25 No.828722262
ちょっと目先が変わって面白い くらいのものだよね
13 21/07/29(木)02:28:36 No.828722811
ナガノのごはん描写がうますぎるのが悪いとこもある あとヒのニッカウヰスキーの酒飲みレシピもすごく美味しそうに見える酒飲めんけど
14 21/07/29(木)02:33:13 No.828723572
酒飲めないけどライム入れるあれもやってみたい気持ちある
15 21/07/29(木)02:35:59 No.828723989
最後のコマで不細工になっててだめだった
16 21/07/29(木)02:36:05 No.828724002
冷の日本酒は好きだけど燗酒はむせるし喉焼ける感じがして無理だ
17 21/07/29(木)02:36:12 No.828724020
書き込みをした人によって削除されました
18 21/07/29(木)02:36:17 No.828724025
ひれ酒っておいしそうじゃん? ア゛ァー!?
19 21/07/29(木)02:37:33 No.828724234
酒は酒出汁は出汁で味わった方が普通にうまい けど漫画で見た美味そうなものに憧れるのは理解出来る
20 21/07/29(木)02:38:05 No.828724308
ナガノの料理漫画美味しそうに描くから気にならないけど大体失敗か雑な料理になってる
21 21/07/29(木)02:39:13 No.828724482
出汁入れるのは味の予想が付きにくいのでカハァーッ!?ってなりやすいと思う ひれ酒から始めようぜあれはかなりわかりやすい
22 21/07/29(木)02:40:15 No.828724631
そもそもそこそこ酔ってる上でやるやつなのであってこれ美味しそうだったからやってみよーなんて理性も思考も回ってる状態でやるものではない 酒の方が回ってからやれ
23 21/07/29(木)02:41:54 No.828724885
憧れは止められねえんだ
24 21/07/29(木)02:46:29 No.828725517
まぁ何事も経験よね
25 21/07/29(木)02:50:29 No.828726046
そもそも酒飲んでるときの出汁が旨いって前提だからな
26 21/07/29(木)02:51:48 No.828726199
嗜好品は好み分かれるもんだからずっとわからん人もいれば慣れれば美味しく感じる人もいるさそりゃ
27 21/07/29(木)03:02:15 No.828727336
当たり前だが何でもかんでも混ぜりゃうまくなるというわけではない
28 21/07/29(木)03:06:57 No.828727823
憧れるようなもんなのかあれ どう見てもゴミの混ざった汚い雨水みたいな見た目なのに
29 21/07/29(木)03:08:31 No.828727988
アルコール飛ばした煎り酒なら出汁と混ぜたら美味しいんじゃないか
30 21/07/29(木)03:08:57 No.828728046
酒飲めない人は甘いジュース見たいなので慣らすしかないのかな
31 21/07/29(木)03:09:11 No.828728070
>憧れるようなもんなのかあれ >どう見てもゴミの混ざった汚い雨水みたいな見た目なのに 栗まんじゅうのおっちゃんがめっちゃ美味しそうに飲んでるから憧れるのであって漫画読んでないとそりゃわかんないだろう
32 21/07/29(木)03:10:29 No.828728211
>酒飲めない人は甘いジュース見たいなので慣らすしかないのかな 弱い人間からするとこれは酒飲めない人でも飲める!を信じてア゛ァ゛ーッ!?をたまにやる
33 21/07/29(木)03:11:09 No.828728288
飲む直前までの幸福が伝わってくる
34 21/07/29(木)03:11:44 No.828728339
栗饅頭シリーズは大体どれも凄え美味そうに見えるからな…
35 21/07/29(木)03:15:34 No.828728824
緑茶で割った白ワインに黒胡椒と一味落として飲むのが好きなんだけどゲテモノ扱い受ける
36 21/07/29(木)03:25:37 No.828729710
画像は〆気味に飲むのがうまいッテのもあるしなぁ… 飲めならいなら本当に酒はちょっとで良いと思う数滴とかね
37 21/07/29(木)03:25:52 No.828729731
ホットワインにチョコソースとシナモンいれちゃう
38 21/07/29(木)03:29:38 No.828730083
出汁割りはある程度酒も進んで変化が欲しいなってタイミングで飲むようなものって感はある
39 21/07/29(木)03:29:45 No.828730092
酒飲める やってみる 美味しくない…
40 21/07/29(木)03:31:00 No.828730204
最近描いてた二日酔いからの迎え酒の描写がリアルすぎて誰を観察したんだろうって思った
41 21/07/29(木)03:32:51 No.828730360
お酒飲めないけどこれの日本酒抜きにした汁美味しかった!
42 21/07/29(木)03:34:29 No.828730493
>最近描いてた二日酔いからの迎え酒の描写がリアルすぎて誰を観察したんだろうって思った 自分の体験を元にした…ってコト!?
43 21/07/29(木)03:35:35 No.828730572
俺は酒が飲めるのでレンチンでカンして出汁入れて くりまんじゅうのおっさんみたいにカーッ…ってやった
44 21/07/29(木)03:48:02 No.828731343
日本酒がマンネリに感じたらやるもので初手からやるものじゃない気がする…
45 21/07/29(木)03:53:40 No.828731637
おでんの具は大根卵以外高く付くのが難点だ
46 21/07/29(木)03:58:59 No.828731951
なんで飲めないのにやったの… 明らかに尋常ではない飲み方なのに……
47 21/07/29(木)03:59:58 No.828732002
酒飲みだけど出汁割りは酒が薄くなるからあんまり… 出汁飲んで酒飲むのがうまいよ
48 21/07/29(木)04:06:28 No.828732366
温かい酒ってだけでも飲めん人にはかなりキツいのにな…
49 21/07/29(木)04:06:55 No.828732397
おさっさんのんべえの飲み方に憧れたのか…
50 21/07/29(木)04:09:18 No.828732544
酒普通程度には飲めるけど美味しくないよ…
51 21/07/29(木)04:10:17 No.828732605
ロックで飲むのに憧れてるけど割った方がやっぱ飲みやすい
52 21/07/29(木)04:13:06 No.828732753
日本酒好きで飲むんだけど料理に使われてる日本酒は嫌いなんだよな 飲める人でこれが駄目ってのはそんな感じだろうか? 理由は謎
53 21/07/29(木)04:25:26 No.828733307
>日本酒好きで飲むんだけど料理に使われてる日本酒は嫌いなんだよな >飲める人でこれが駄目ってのはそんな感じだろうか? >理由は謎 嫌いも何もそれ飲む用のやつじゃねえよ!
54 21/07/29(木)04:28:29 No.828733433
>イカ徳利っておいしそうじゃん? >ア゛ァー!?
55 21/07/29(木)04:29:36 No.828733466
ナガノの食の描写は本人もこだわり表してるし好きだわ
56 21/07/29(木)04:30:04 No.828733486
>温かい酒ってだけでも飲めん人にはかなりキツいのにな… 顔近づけただけで酒臭さがむわっと来るもんね
57 21/07/29(木)04:31:23 No.828733540
出汁割はもはやつまみイラネ!するための最終手段な気がしている
58 21/07/29(木)04:31:28 No.828733545
タコス食べながらコロナビールにライムをギュッ!って絞って入れるおっちゃんも好き あれは絶対美味しいはず酒飲めないけど
59 21/07/29(木)04:32:59 No.828733615
>ひれ酒っておいしそうじゃん? >ア゛ァー!? これは酒飲めてもなる くっせえ!
60 21/07/29(木)04:33:25 No.828733632
>タコス食べながらコロナビールにライムをギュッ!って絞って入れるおっちゃんも好き >あれは絶対美味しいはず酒飲めないけど あれはまあ普通の飲み方だから
61 21/07/29(木)04:34:44 No.828733684
カクテルでもないのに酒に手を加える時点で変化が欲しいだけなんだ
62 21/07/29(木)04:35:19 No.828733702
おでん食いながら酒呑んだ方が味わえるんじゃないかなあ 口内丼みたいで気持ち悪い
63 21/07/29(木)04:36:07 No.828733743
あったかしょっぱ酒!って感じで画像のやつ凄く好きなんだけどなんか不評だな…
64 21/07/29(木)04:36:47 No.828733766
酒飲めん奴はなにしても酒は無理だろ
65 21/07/29(木)04:42:58 No.828734037
酒が飲めない人はスレ画みたいにアルコール感がダメなんだろうし 温めたらそりゃ余計にキツくなるよね
66 21/07/29(木)05:03:11 No.828734813
美味そうだなと思ってたけどこれってどういう感じになるの?
67 21/07/29(木)05:06:09 No.828734924
>日本酒好きで飲むんだけど料理に使われてる日本酒は嫌いなんだよな >飲める人でこれが駄目ってのはそんな感じだろうか? >理由は謎 あれは飲んじゃう人がいるからできないように添加してるよ
68 21/07/29(木)05:20:05 No.828735485
みんなマスクしてるからコンビニおでんが気持ち清潔に見えるし今年のの冬やってみようかな
69 21/07/29(木)05:25:24 No.828735668
焼酎の金魚とかやってみたい
70 21/07/29(木)05:26:47 No.828735731
>美味そうだなと思ってたけどこれってどういう感じになるの? そのまんまだよ おでんの汁に日本酒が混ざった味になる
71 21/07/29(木)05:28:27 No.828735810
酒を飲みたくなるけどそもそも美味しくないし飲んでも気持ちよくなれねえんだ メンタルがタバコに憧れる中学生なんよ
72 21/07/29(木)05:29:18 No.828735831
酒も何種類もあるからなあ
73 21/07/29(木)05:30:49 No.828735908
俺も呑めないけど栗まんじゅう見てると試したくなる気持ちはわかる
74 21/07/29(木)05:32:32 No.828735966
特にエミュしたりする気もない フラットなナガノの見方で逆に新鮮
75 21/07/29(木)05:32:58 No.828735983
料理酒は塩が入ってるよ 入ってないのもあるけど
76 21/07/29(木)05:34:08 No.828736029
>あれは飲んじゃう人がいるからできないように添加してるよ 料理に使うからであってアル中対策ではないと思う…
77 21/07/29(木)05:39:25 No.828736244
>冷の日本酒は好きだけど燗酒はむせるし喉焼ける感じがして無理だ ぬる燗(40℃)人肌燗(37℃)日向燗(35℃)辺りから慣れておかないと 上燗(45℃)熱燗(50℃)飛び切り燗(55~60℃)は辛いよ
78 21/07/29(木)05:53:26 No.828736769
俺はおでんの出し割り大好きだわ むしろ日本酒の飲み方で一番好きまである