虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強虫ペダル のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/29(木)01:46:45 No.828715516

    強虫ペダル

    1 21/07/29(木)01:48:19 No.828715806

    お気づきになられましたか

    2 21/07/29(木)01:51:16 No.828716377

    今何やらされてるのか一切わからないだけで別につらいとかはなさそう

    3 21/07/29(木)01:54:55 No.828717026

    これじゃあペットボトル担いできた川田が馬鹿みたいじゃん

    4 21/07/29(木)01:55:58 No.828717226

    妖怪側からするとなんで勝負挑まれてるのかもよくわからない いきなりぽっと出で部長やりたい気持ちとかもわからないだろうし

    5 21/07/29(木)01:59:16 No.828717821

    なんかごちゃごちゃ騒がれてるけどこれ普通に川田が噛ませ犬として負ける展開では…? 元気よくキャンキャン鳴けるよう噛ませ犬の噛ませ犬にされたキャラが居たと言うだけで

    6 21/07/29(木)02:00:27 No.828718042

    負けるとは思うが毎週ヤバさを更新し続けてるおかげで最終的にどこに行くのか分からないんだ

    7 21/07/29(木)02:02:45 No.828718451

    上がってんな…小野田のレベル

    8 21/07/29(木)02:05:19 No.828718932

    別にまあ「どうせ妖怪が勝つんだろうな…」ってのはほぼみんなが思ってる事だと思う ただ単にこんなクソカス野郎にこんな尺使ってるのがアレと言うか

    9 21/07/29(木)02:06:17 No.828719101

    勝ってもアゲ要素にもならないとにかく無駄な展開

    10 21/07/29(木)02:07:06 No.828719245

    殺害計画も相手が妖怪じゃなければ緊張感あったのに

    11 21/07/29(木)02:07:24 No.828719291

    川田負かせてその後どうすんの

    12 21/07/29(木)02:07:52 No.828719388

    インハイの他校の選手の方が これより速かった気がする

    13 21/07/29(木)02:10:38 No.828719867

    >川田負かせてその後どうすんの 京都伏見に転校させよう

    14 21/07/29(木)02:11:21 No.828719979

    川田居着いても糞だし追い出しても今までの話なんだったのってなる

    15 21/07/29(木)02:11:49 No.828720060

    >京都伏見に転校させよう 強くもないし従順なザクにもなれそうにないしいらないな…

    16 21/07/29(木)02:12:58 No.828720242

    >元気よくキャンキャン鳴けるよう噛ませ犬の噛ませ犬にされたキャラが居たと言うだけで 問題はその噛ませの噛ませにされたのがメインキャラで底値突破していったことかな

    17 21/07/29(木)02:14:04 No.828720433

    >今何やらされてるのか一切わからないだけで別につらいとかはなさそう 良く分かってないから追い付いてもそのまま負けそう ただのお遊びで勝ちに行くのが想像できない

    18 21/07/29(木)02:14:44 No.828720545

    妖怪にビビって自滅して病院行きぐらいが落としどころかな…

    19 21/07/29(木)02:18:29 No.828721134

    というか妖怪の実力なんて読者誰も疑ってないしこの程度で負けるわけないと全員解ってるから噛ませ犬を噛む意味がまったくない コイツの部長としての問題点は自転車の実力以外のところにあるんだからチャリで勝負してる場合じゃない

    20 21/07/29(木)02:20:03 No.828721361

    部長としてこういう奴にも厳しく対応できるようになるとかそんな話にするんだろうか…

    21 21/07/29(木)02:21:18 No.828721599

    川田より株を暴落させた奴らがいることが一番の問題だよ

    22 21/07/29(木)02:23:27 No.828721955

    これで川田が大敗したとして それでなんか変わるとは思えんしな

    23 21/07/29(木)02:26:07 No.828722367

    やってる事が悪質過ぎて改心してもいいのかこれ…?ってなる

    24 21/07/29(木)02:26:56 No.828722496

    落下して怪我するという弱体化イベントになりそう

    25 21/07/29(木)02:27:21 No.828722578

    川田がこのまま退場しても残されたキャラの株が…

    26 21/07/29(木)02:29:51 No.828723035

    ここで川田に勝って改心させてもそもそもここの川田エピソードまるごと削った方が確実にマシだったなってなるやつ もうニンジャを突然乱入させて川田がぶっ殺された方が軌道修正が楽かもしれん

    27 21/07/29(木)02:30:14 No.828723107

    株が致命傷受けたの弱泉と杉元くらいだしなんともないよ 鳴子は同じような事言っててもニュアンス違う感じでまだ貯金尽きるほどじゃない

    28 21/07/29(木)02:30:41 No.828723182

    スリップして事故狙いとかじゃなくて明確に谷底に落とす気なのキチガイ過ぎるだろ よくて再起不能ほぼ死なんだぞ

    29 21/07/29(木)02:31:36 No.828723311

    まぁ流石に殺人誘発コンボ決めようとするサイコキラーとはわからんだろうからそこだけは擁護できる

    30 21/07/29(木)02:33:39 No.828723637

    落ちたらリュックだけは返してくれや!とか言う奴のことを評価してたメインキャラがいるらしい

    31 21/07/29(木)02:37:43 No.828724255

    杉元が哀れすぎる…才能無い奴は勝てないっていうのはわかるけどアイシールド並に無理矢理伏線捻り出されたポッと出にまで…

    32 21/07/29(木)02:38:32 No.828724383

    尺稼ぎしてるだけで大会始まるとまた一年の焼き直しさ

    33 21/07/29(木)02:38:39 No.828724401

    崖から落ちてもリュックは俺のだから返せって言動で ガチのサイコパスなんだなコイツって確信した

    34 21/07/29(木)02:40:37 No.828724693

    川田がぼろ負けするのは良いんだよ杉元が可哀想すぎるだけで

    35 21/07/29(木)02:41:58 No.828724897

    ※『川田』作品のカンフル剤のような物 杉本をゴミにした

    36 21/07/29(木)02:50:11 No.828726012

    >杉元が哀れすぎる…才能無い奴は勝てないっていうのはわかるけどアイシールド並に無理矢理伏線捻り出されたポッと出にまで… だってこのままじゃレギュラーになるし… ひっでえ

    37 21/07/29(木)02:51:30 No.828726171

    状況理解してなさすぎるけどそれ自体が部長としてどうなのってのはあるからな…

    38 21/07/29(木)02:54:17 No.828726498

    もはや最終兵器部員として不祥事起こして本年度スキップを使うしかないのでは

    39 21/07/29(木)02:55:34 No.828726637

    >問題はその噛ませの噛ませにされたのがメインキャラで底値突破していったことかな 刃牙道が載るチャンピオンらしいじゃん

    40 21/07/29(木)02:58:12 No.828726913

    3連覇阻止出来るのは川田しかいない

    41 21/07/29(木)03:02:27 No.828727356

    >ここで川田に勝って改心させてもそもそもここの川田エピソードまるごと削った方が確実にマシだったなってなるやつ >もうニンジャを突然乱入させて川田がぶっ殺された方が軌道修正が楽かもしれん 東堂の株も落とす気か……

    42 21/07/29(木)03:05:16 No.828727661

    >もうニンジャを突然乱入させて川田がぶっ殺された方が軌道修正が楽かもしれん 練習中に死人が出たら出場やばいよ!

    43 21/07/29(木)03:05:42 No.828727700

    今のエピソード中に退場まで行かないと単に意外性だけで次のレギュラーに入りそうなんだよな川田…

    44 21/07/29(木)03:07:00 No.828727830

    >今のエピソード中に退場まで行かないと単に意外性だけで次のレギュラーに入りそうなんだよな川田… それが薄々読める時点で意外性も何も無いんだけどやりそうではある

    45 21/07/29(木)03:07:25 No.828727871

    川田は最悪フェードアウトされられるポジだけどこいつ擁護した今泉と鳴子の株はもうどうしようもないな

    46 21/07/29(木)03:10:05 No.828728170

    強い主人公に今更ドロップアウトキャラかませてどうすんだよ

    47 21/07/29(木)03:12:05 No.828728376

    >今のエピソード中に退場まで行かないと単に意外性だけで次のレギュラーに入りそうなんだよな川田… レギュラー入りでもさせないと出した意味がないくせにレギュラー入りさせても何のメリットもないのがすごい

    48 21/07/29(木)03:16:43 No.828728927

    むしろここで川田が負けたらどうなってしまうんです?

    49 21/07/29(木)03:17:26 No.828728997

    >川田は最悪フェードアウトされられるポジだけどこいつ擁護した今泉と鳴子の株はもうどうしようもないな ズルを黙秘した杉元もいまだにロッカーと旧3年に固執してる小野田も全員もうダメダメだよ…

    50 21/07/29(木)03:17:44 No.828729020

    川田が勝っても負けても川田がどうなろうとポキ泉君に擁護させた時点でどうしようもないんだよ

    51 21/07/29(木)03:17:56 No.828729042

    小野田が崖下落下して膝かなんかに爆弾抱える展開にするんじゃないか

    52 21/07/29(木)03:18:24 No.828729085

    どうせ新一年がレギュラー取るよ

    53 21/07/29(木)03:28:17 No.828729961

    >川田が勝っても負けても川田がどうなろうとポキ泉君に擁護させた時点でどうしようもないんだよ 鳴子も同じこと言うからセーフだし…

    54 21/07/29(木)03:32:24 No.828730320

    鳴子だけはまだマシなはずって思いたくなる気持ちは分かるけど杉本の存在を完全に亡き者にしてるのは同じだよね……

    55 21/07/29(木)03:33:44 No.828730434

    川田に普通に勝ったとして妖怪が部長として何一つ成長しないとか普通にやりそうなんだよな 一年後くらいにそういやあいつに勝った展開何だったの?ってなるやつ

    56 21/07/29(木)03:34:55 No.828730521

    基本的にこの漫画は人の成長を描く事ほとんど無いから

    57 21/07/29(木)03:35:36 No.828730574

    何で素直に杉元が3年目で遂にってやらなかったんだ

    58 21/07/29(木)03:35:48 No.828730588

    川田ごときの嫌がらせには負けない実力があるって話をやる気なんだとしても 「川田の行動はレース以前の論外」「というか負けた奴がもういる」と問題がすでに山積してる

    59 21/07/29(木)03:36:26 No.828730625

    >杉元が哀れすぎる…才能無い奴は勝てないっていうのはわかるけどアイシールド並に無理矢理伏線捻り出されたポッと出にまで… 杉元嫌いでレギュラーにさせたくないからな…

    60 21/07/29(木)03:37:09 No.828730678

    普通にやらせると順当に三連覇しちゃうから 妖怪に怪我させるフラグかと思ってる

    61 21/07/29(木)03:37:15 No.828730684

    >鳴子だけはまだマシなはずって思いたくなる気持ちは分かるけど杉本の存在を完全に亡き者にしてるのは同じだよね…… 鳴子も同じことを言う

    62 21/07/29(木)03:37:32 No.828730706

    この漫画基本的に嫌なやつを出して主人公達に嫌な思いをさせてそれに勝たせる事でカタルシスを生み出す漫画だからな 川田はだいぶ嫌なやつの極地だけど

    63 21/07/29(木)03:38:10 No.828730749

    >何で素直に杉元が3年目で遂にってやらなかったんだ 作者がガチで嫌ってるからとしか…

    64 21/07/29(木)03:38:42 No.828730787

    そこまで嫌う要素あったか…

    65 21/07/29(木)03:42:39 No.828731030

    こいつは彼女もいるし勝ち組

    66 21/07/29(木)03:44:14 No.828731135

    鳴子も草葉の陰で同じことを言う

    67 21/07/29(木)03:47:12 No.828731301

    勝って当然、負けて恥って段階だから アホの出番を引っ張られても困るとしか言いようがない

    68 21/07/29(木)03:48:20 No.828731365

    噛ませが川田犬なのはそうなんだろうと思う ただ「2年連続トップが出戻りレギュラーに勝った!」ってやったところであたりめーだろとしかならん

    69 21/07/29(木)03:50:21 No.828731476

    蓋を開けてみたら妖怪が圧勝して勝ったところにちょうど辿りついた今泉と鳴子が後方理解者面して一年にほれみろうちの小野田つええだろ?ってやる展開だな

    70 21/07/29(木)03:53:02 No.828731607

    イキって喧嘩吹っ掛けられるにしても 相手側がその競技で実績のある強者じゃないと勝ち誇るにしても意味ないんだよな

    71 21/07/29(木)03:53:30 No.828731631

    まあ崖から落ちて死ぬんだけど

    72 21/07/29(木)03:53:58 No.828731660

    杉元に勝ってジャージ奪ってイキリ散らしてた頃が最高のアガリだったろうになぜ妖怪に挑んでしまったのか

    73 21/07/29(木)03:54:36 No.828731688

    >>何で素直に杉元が3年目で遂にってやらなかったんだ >作者がガチで嫌ってるからとしか… 他のキャラの株の底抜けるほど変な話にするぐらいならそもそも何でそこまで嫌いなキャラ作り出して描いてんの…?

    74 21/07/29(木)03:54:46 No.828731700

    >勝って当然、負けて恥って段階だから >アホの出番を引っ張られても困るとしか言いようがない っていうか妖怪に負けんのは確定としてもここから改心されても薄ら寒いし お咎め無しでもスッキリしないし どっちに転んでも話としてダメじゃね?

    75 21/07/29(木)03:57:17 No.828731842

    まあしばらくしたら作者から説明されるらしいしそれまで待てばいいんじゃないかな

    76 21/07/29(木)03:57:26 No.828731855

    画像に取り返しのつかない怪我をさせた川田が 底値まで堕ちた信用のまま勝つ事を義務付けられたタイトルを継承するキャラになるよ

    77 21/07/29(木)03:57:56 No.828731883

    結局雑魚の川田の為に何ヶ月使ってるんだに行き着いてしまう…

    78 21/07/29(木)03:59:26 No.828731973

    読者の希望通り邪悪なる川田は哀れにも事故を起こし選手生命を失って消える そして三年目の出場も取り消される

    79 21/07/29(木)04:01:52 No.828732109

    この漫画マトモな最終回迎えられるの?

    80 21/07/29(木)04:04:33 No.828732252

    クソカス野郎がざまあされるのが流行りらしいからな…

    81 21/07/29(木)04:07:37 No.828732432

    >クソカス野郎がざまあされるのが流行りらしいからな… スカッとジャパンもそうだけどざまあで解消するフラストレーションよりも前フリのフラストレーションの方が大きいのはダメだと思う…

    82 21/07/29(木)04:09:39 No.828732569

    恋愛モノでもくっつける前フリとして揉めさせる展開あるけど やりすぎるとハッピーエンドになってもモヤモヤが残るんだよね…

    83 21/07/29(木)04:10:42 No.828732633

    作者の魅せ方が悪いって事?

    84 21/07/29(木)04:12:11 No.828732708

    落ちてんな…読者のレベル

    85 21/07/29(木)04:13:37 No.828732780

    妖怪だけ狙って潰そうとしたならともかく 妖怪以外をついでに馬鹿にしたんだから負けるだろう

    86 21/07/29(木)04:17:03 No.828732944

    インハイ3年目のネタが無いから川田で間を持たせてるんだろう

    87 21/07/29(木)04:18:12 No.828733005

    >基本的にこの漫画は人の成長を描く事ほとんど無いから 筋くんとか顕著だよな 同じ手段繰り返して連続リタイア

    88 21/07/29(木)04:18:47 No.828733038

    家から水リュック背負ってきて足酷使しただけの川田に悲しき過去…

    89 21/07/29(木)04:20:19 No.828733116

    成長イベントは毎回起きて成長各キャラ描いてはいるぞ ただキン肉マンⅡ世の万太郎かよってくらい毎回リセットされるだけで

    90 21/07/29(木)04:20:57 No.828733142

    どんな状況でも小野田が勝つことを疑わなかった…!これが信頼…絆の力か…!ってやるんだと思う 正直バカじゃねえのって思う

    91 21/07/29(木)04:21:28 No.828733166

    成長しない分どれだけ無様に負けても次の登場時に偉そうな顔して出て来れる図太さがある

    92 21/07/29(木)04:22:28 No.828733195

    >作者の魅せ方が悪いって事? 魅せ方っていうか「コイツ何のために出したの?」って疑問符がずっと消えないっていうか

    93 21/07/29(木)04:23:10 No.828733220

    なんつうか人気のないなろう小説でも読まされてる気分になるわ

    94 21/07/29(木)04:23:41 No.828733245

    普通のスポーツ漫画なら反則した時点で杉元とのレースで負ける展開だろうけど作者は素直に描くの嫌いなの?

    95 21/07/29(木)04:23:55 No.828733256

    仮に川田が勝っても後が無さすぎる… 糞雑魚キャプテンとして名を残すつもりか

    96 21/07/29(木)04:24:44 No.828733279

    ペットボトルハンデつけられてもあっさり先に行っちゃうと杉元が今まで頑張ってなかったみたいじゃん

    97 21/07/29(木)04:25:43 No.828733315

    MTB編も特に本編に関わらなかったし今回も同じだろう 杉元は犠牲になったけど

    98 21/07/29(木)04:27:19 No.828733381

    >なんつうか人気のないなろう小説でも読まされてる気分になるわ 部長の座を争ってるのをなぜか今泉が知ってたり お話としてマジで素人みたいだよこれ

    99 21/07/29(木)04:27:27 No.828733387

    せめて妖怪が怪我して膝か腰あたりに爆弾抱えるなら今後のフラグになりそうだけど特にそんなこともなく川田トラップ回避して勝つんだろうな

    100 21/07/29(木)04:29:46 No.828733475

    レギュラーがもう5人ほぼ決定してて新一年の枠もあるから早めに杉元に引導を渡すための川田だったのかな

    101 21/07/29(木)04:30:59 No.828733524

    こういう事言うと怒られるかもしれないけど インターン編の頃のヒロアカスレを見ているような気分になる

    102 21/07/29(木)04:31:18 No.828733536

    これならロード捨てて本格的にMTB行ったほうがマシだった 作者もそっちの方が描いてて楽しいだろ元々MTB乗りだったし

    103 21/07/29(木)04:32:35 No.828733599

    >部長の座を争ってるのをなぜか今泉が知ってたり この前の杉元戦が本編でそんな台詞もなにもなかったけどあらすじでジャージを賭けた戦い! って謎のあらすじ出た翌々週に負けたら洗ってジャージ持って来させられることになったり なんか最近はどこまで自分で漫画に描いたかあやふやになってきてる感はある

    104 21/07/29(木)04:33:09 No.828733621

    >こういう事言うと怒られるかもしれないけど >インターン編の頃のヒロアカスレを見ているような気分になる 作品の理が壊れていく…

    105 21/07/29(木)04:33:12 No.828733624

    ヘイト話が長すぎる

    106 21/07/29(木)04:33:16 No.828733628

    ズルして妖怪に勝ってキャプテンになった後1000キロレースで脱落してくれたら笑うよ

    107 21/07/29(木)04:33:38 No.828733638

    >こういう事言うと怒られるかもしれないけど >インターン編の頃のヒロアカスレを見ているような気分になる 高確率で面倒くさいことになるから思っててももう言うなよ

    108 21/07/29(木)04:33:54 No.828733651

    川田だけ泥かぶるんじゃなくレギュラーどいつもパワハラ容認の糞野郎だからな

    109 21/07/29(木)04:35:15 No.828733701

    まあ自転車やってるようなのみんな性格ゴミだし…

    110 21/07/29(木)04:35:25 No.828733712

    スカシと豆タンクは後方彼氏面してるだけだし…

    111 21/07/29(木)04:36:05 No.828733739

    妖怪がちぎった後戻ってきて川田に並走してあげて励ましながら自転車の楽しさを語り ヒメヒメ歌いだしてほしい

    112 21/07/29(木)04:36:25 No.828733756

    >川田だけ泥かぶるんじゃなくレギュラーどいつもパワハラ容認の糞野郎だからな 昔から3年が吹っ飛ばすくらい急に殴ってきたり日常茶飯事だったし…

    113 21/07/29(木)04:37:16 No.828733790

    >ヒメヒメ歌いだしてほしい もうヒメヒメ飽きたのでそろそろ坂道は他のアニメも見ろ

    114 21/07/29(木)04:37:16 No.828733791

    >普通のスポーツ漫画なら反則した時点で杉元とのレースで負ける展開だろうけど作者は素直に描くの嫌いなの? 現実の自転車では川田の方が正しいんだろう

    115 21/07/29(木)04:38:13 No.828733830

    アニメとのコラボでルール守って行動走ろうね!って警察や各団体に言わせてるのに それに中指立てるような漫画描いてどうすんだよ 対向車線走って正当化して勝ったり相手が死ぬのも構わないのはドーピングとは訳が違うんだぞ

    116 21/07/29(木)04:40:49 No.828733933

    >現実の自転車では川田の方が正しいんだろう 流石にそんなわけはない

    117 21/07/29(木)04:41:01 No.828733945

    素直にそうそうこういうのでいいんだよってのを奇をてらって変な事してヘイトしか残さないのって多くの作家が通るけど 何なんだろうね

    118 21/07/29(木)04:41:32 No.828733966

    >流石にそんなわけはない 作者のレースチームでは正しいのかもよ

    119 21/07/29(木)04:41:40 No.828733973

    ルール無用がこの漫画じゃん 部外者が背中押してサポートとか散々やってきたじゃん

    120 21/07/29(木)04:41:50 No.828733980

    >普通のスポーツ漫画なら反則した時点で杉元とのレースで負ける展開だろうけど作者は素直に描くの嫌いなの? また杉元と戦っても下がった株戻らないしなぁ 反則だろうとテニス部だった舐めきったやつに負けた事実は消せないし再度レースなんて書いてもなんの意味もないだろ 作中でも卑怯な手使おうが勝ったやつが正しい仲良しクラブでも目指すつもりか?って描いてるんだから

    121 21/07/29(木)04:42:47 No.828734022

    >部外者が背中押してサポートとか散々やってきたじゃん あれも実際にプロでもやってるからな まあ程度の差はあるんだけどさ…

    122 21/07/29(木)04:43:12 No.828734045

    >素直にそうそうこういうのでいいんだよってのを奇をてらって変な事してヘイトしか残さないのって多くの作家が通るけど >何なんだろうね スリップ現象

    123 21/07/29(木)04:43:28 No.828734062

    不愉快なだけで面白くないってのがただただ致命的なだけ