虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)01:18:00 続きが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)01:18:00 No.828708621

続きが気になるぜぇ!

1 21/07/29(木)01:19:02 No.828708904

次回お楽しみにぜぇ!

2 21/07/29(木)01:23:02 No.828710033

今知ったんだけど大砲ギミック秘境解放以外にもあるみたいだぜぇ

3 21/07/29(木)01:29:40 No.828711800

どの大砲なんだぁ!?オイラに教えてくれよぉ!

4 21/07/29(木)01:30:38 No.828712029

ようやくメインストーリー進め始めたんだがメガリレーされた人達がおつらすぎるぜぇ…

5 21/07/29(木)01:31:27 No.828712228

未解放エリア近くの神の瞳取ろうとしたら死にかけたぜぇ…海の上に氷スライムと雷アビス配置するのやめろぜぇ…

6 21/07/29(木)01:34:12 No.828712862

なんか北斗さん急に介入してきたけどこの人結構リーユエの偉い人なんじゃないのかぁ…? 国際問題にならねぇかぁ?

7 21/07/29(木)01:36:15 No.828713310

>なんか北斗さん急に介入してきたけどこの人結構リーユエの偉い人なんじゃないのかぁ…? >国際問題にならねぇかぁ? 凝光さんがなんとかするぜぇ! また姐御が呼び出されてお説教されちまうなぁ!

8 21/07/29(木)01:36:26 No.828713351

>なんか北斗さん急に介入してきたけどこの人結構リーユエの偉い人なんじゃないのかぁ…? >国際問題にならねぇかぁ? 海賊はルール無用だぜぇ!

9 21/07/29(木)01:36:41 No.828713402

北斗姐さんはリーユエの偉い人からストーキングされてるだけの人だぜぇ

10 21/07/29(木)01:39:31 No.828714044

旅人のピンチに颯爽と登場するところを某七星様に詳しく語ってやればイチコロってすんぽーだぜぇ 口では文句言いながら大喜びで後始末するなぁ!

11 21/07/29(木)01:41:25 No.828714423

北斗さんは有名人だけど偉い人ではないぜぇ

12 21/07/29(木)01:43:03 No.828714761

雷電将軍強すぎるぜぇ! 早く引かせてくれよなぁ!

13 21/07/29(木)01:43:23 No.828714840

海山を滅ぼした人だぜぇ

14 21/07/29(木)01:43:31 No.828714871

稲妻は任務扱いされない隠しイベント多すぎてシナリオの繋がりがよくわかんないぜぇ 門下生全員ブチのめした後に師範代に初めて会ってダレ―!?ってなったぜぇ

15 21/07/29(木)01:45:53 No.828715333

北斗さん使い始めたけど結構強いなぁ! 実は超伝導使えるからエウルアと交互に出してもいい感じだぜぇ

16 21/07/29(木)01:46:48 No.828715524

九条裟羅と雷電将軍のWパイズリ希望だぜぇ

17 21/07/29(木)01:47:37 No.828715693

北斗姉貴は自分で雷元素付着できるから線繋ぐパズルで大活躍だぜぇ

18 21/07/29(木)01:48:08 No.828715775

raidenpaipai~

19 21/07/29(木)01:48:45 No.828715899

なぁなぁ!近づくとジリジリ言う危険な炉心ってこれよぉ!

20 21/07/29(木)01:49:13 No.828715980

岩蔵流さんよぉ!弱すぎるぜぇ!

21 21/07/29(木)01:50:19 No.828716187

神里ちゃんはアビスの使徒キラーだぜぇ! バリアバリバリ削るぜぇ!

22 21/07/29(木)01:51:30 No.828716418

>岩蔵流さんよぉ!弱すぎるぜぇ! 実質その辺の浪人共と変わりないからよぉ もはや今が全盛期なんじゃねえかぁ?

23 21/07/29(木)01:52:31 No.828716608

たたら砂のクエストは日で分けるアイデアはまあいいんだけどちょっと細切れすぎる気がするからよぉ それくらいは待たずにすぐやっていいだろぉ!?ってパターンがいくつかあるぜぇ

24 21/07/29(木)01:52:33 No.828716614

>なぁなぁ!近づくとジリジリ言う危険な炉心ってこれよぉ! ただちに危険はないぜぇ!

25 21/07/29(木)01:53:30 No.828716778

>今知ったんだけど大砲ギミック秘境解放以外にもあるみたいだぜぇ 教えてくれよぉ!

26 21/07/29(木)01:54:09 No.828716897

鳴草の医者とか 鷲津の参拝とか ホラ貝納品とか あの辺も任務になって欲しいからよぉ 忘れちゃうぜぇ

27 21/07/29(木)01:55:04 No.828717057

>なぁなぁ!近づくとジリジリ言う危険な炉心ってこれよぉ! もちろんあれだよなぁ!原

28 21/07/29(木)01:55:27 No.828717125

>実質その辺の浪人共と変わりないからよぉ >もはや今が全盛期なんじゃねえかぁ? 岩倉流始祖は天狗に育てられて天狗の力使って九条家の師範やってたすごい人なんだぜぇ!これって始祖が凄すぎただけじゃねえかぁ?

29 21/07/29(木)01:55:28 No.828717127

多分着弾させたときになんか光る奴じゃねえかあ? その場所に行ってみるとなんか拾えたりするからよぉ

30 21/07/29(木)01:56:36 No.828717346

評判報酬で天狗うちわもらえるみたいだけどござるにもたせたらどのくらい飛距離伸びるか楽しみだぜぇ

31 21/07/29(木)01:56:52 No.828717396

そこら変の野武士に大砲ぶち込むと耐えるからよぉ!化け物だぜぇ!

32 21/07/29(木)01:57:24 No.828717489

なぁなぁ!シャンリンって強くないかぁ? ぐおぱーは別だぜぇアルベド並みにリキャスト短くなってくれよなぁ

33 21/07/29(木)01:57:41 No.828717546

法螺貝で弓取るぜぇ

34 21/07/29(木)01:58:21 No.828717666

>たたら砂のクエストは日で分けるアイデアはまあいいんだけどちょっと細切れすぎる気がするからよぉ >それくらいは待たずにすぐやっていいだろぉ!?ってパターンがいくつかあるぜぇ やたら分厚いマニュアルとにらめっこしながら一人で色々やってるから仕方ないぜぇ ただでさえ普通の人間が入れるレベルじゃない状態だからよぉ

35 21/07/29(木)01:58:25 No.828717675

>岩倉流始祖は天狗に育てられて天狗の力使って九条家の師範やってたすごい人なんだぜぇ!これって始祖が凄すぎただけじゃねえかぁ? このゲームに置ける人外の力ってつまり元素力だからよぉ コイツも人が使うには目持ちじゃないとダメなバカ派の流派なのかぁ?

36 21/07/29(木)01:59:09 No.828717794

師匠の為にマッシュルーム採取してたけど屋根の段差を無視出来るござるは本当に便利でござるなぁ!

37 21/07/29(木)01:59:13 No.828717807

なんかNPCにみたことある名前のキャラがいっぱいいるぜぇ!

38 21/07/29(木)01:59:29 No.828717852

>なぁなぁ!シャンリンって強くないかぁ? >ぐおぱーは別だぜぇアルベド並みにリキャスト短くなってくれよなぁ 火元素付与したいなら最もオススメできるからよぉ 師匠の技が最高に強いぜぇ

39 21/07/29(木)01:59:32 No.828717861

消えな!古谷昇!

40 21/07/29(木)01:59:55 No.828717930

アルベド並は贅沢だぜぇ!? あれは別格だからよぉ!

41 21/07/29(木)02:00:01 No.828717947

原発なんて怖すぎだから慎重すぎるぐらいでちょうどいいぜぇ ボイラの命には変えられないからよぉ

42 21/07/29(木)02:00:05 No.828717955

ちょくちょくメガリレーされたNPCいるんだなぁ

43 21/07/29(木)02:00:11 No.828717973

原発なんて怖すぎだから慎重すぎるぐらいでちょうどいいぜぇ ボイラの命には変えられないからよぉ

44 21/07/29(木)02:00:42 No.828718088

たたら物語 4日目ーー

45 21/07/29(木)02:00:57 No.828718136

グォパァーは歩くか挑発効果あたりついてくれないと当てづらすぎるぜぇ

46 21/07/29(木)02:01:05 No.828718150

香菱は凸が進むと師匠の技ずっと回ってるぜぇ 天空槍育てて持たせた方がいいのかぁ?

47 21/07/29(木)02:01:48 No.828718267

>ぐおぱーは別だぜぇアルベド並みにリキャスト短くなってくれよなぁ ゆっくりとは言えあの炎による元素付与にクールタイムはないからよぉ 上手くシールド割に使えよなぁ

48 21/07/29(木)02:01:56 No.828718290

>グォパァーは歩くか挑発効果あたりついてくれないと当てづらすぎるぜぇ 触れた敵にひっついてゼロ距離火炎放射ぐらいしていいからよぉ

49 21/07/29(木)02:02:17 No.828718362

師匠の技に師匠の重撃を合わせるぜぇ

50 21/07/29(木)02:02:25 No.828718389

>天空槍育てて持たせた方がいいのかぁ? 今回の武器ガチャで2本押し付けられたからよぉ…

51 21/07/29(木)02:02:54 No.828718467

合成台の近くの看板!消えな!

52 21/07/29(木)02:03:03 No.828718497

実はたたら砂の炉心周りは巨大な洞窟だったけど炉心が暴走したせいで天井が吹き飛んじゃったんだぜぇ!!!いま考えたぜぇ

53 21/07/29(木)02:03:14 No.828718531

デイリーとかでモンド帰るとマジで平和すぎて変な笑い出るぜぇ

54 21/07/29(木)02:03:23 No.828718560

絶対スネージナヤに同じ炉心あるぜぇ!!!

55 21/07/29(木)02:03:33 No.828718594

>合成台の近くの看板!消えな! 受け継がれるティマイオスの意思…

56 21/07/29(木)02:04:34 No.828718762

稲妻で見かけるたぬき遠目にかわいいけどよぉ 踊ってる時によく見ると二の腕太くて怖っ…ってなったぜぇ…

57 21/07/29(木)02:04:40 No.828718795

みんな大変だ 神像がレベル6の19個で止まった

58 21/07/29(木)02:05:20 No.828718938

なあなあログボはなんで日付変更で切り替わるのにすぐ配布してくれねえんだあ!? 1日取り逃しちまったぜえ!

59 21/07/29(木)02:06:00 No.828719050

>7日取り逃しちまったぜえ!

60 21/07/29(木)02:06:46 No.828719182

稲妻城で鳴草買えるなんて知らなかったぜぇ!なんで教えてくれなかったんだぁ!?

61 21/07/29(木)02:06:54 No.828719206

ログボといえば最近ログボイベントやってないんじゃねぇかぁ? 増えな!ボイラの石!

62 21/07/29(木)02:07:10 No.828719254

ログボはブラウザにピン留めしててもたまに忘れちゃうぜぇ

63 21/07/29(木)02:07:33 No.828719322

もう何日取り逃がしたかわからんぜぇ!

64 21/07/29(木)02:07:42 No.828719355

合成台は今は壺でいいからよぉ!

65 21/07/29(木)02:08:57 No.828719588

そういえばアマゾンプライム使ってるボイラ居たら原石もらえるからコードちゃんともらっとくんだぜぇ なんか毎月素材がもらえるらしいからよぉ

66 21/07/29(木)02:08:58 No.828719591

光る!飛ぶ!爆発する!DXグォパー

67 21/07/29(木)02:08:59 No.828719594

祟り神は人体に影響はあんまりない未来のクリーンエネルギーなんだぜぇ!「彼」もそう言ってるぜぇ!参拝を三回毎日続けるんだぜぇ!!!

68 21/07/29(木)02:08:59 No.828719596

稲妻大変な事になってるのに八重神子様は何してんだよぉ! ラノベにはまってるのはのんびりしすぎじゃねぇかぁ!?

69 21/07/29(木)02:09:26 No.828719655

八重神子はぽんこつ狐なんだろぉ!?

70 21/07/29(木)02:09:37 No.828719687

>稲妻大変な事になってるのに八重神子様は何してんだよぉ! >ラノベにはまってるのはのんびりしすぎじゃねぇかぁ!? わらわのきのせいじゃった…

71 21/07/29(木)02:09:39 No.828719696

>祟り神は人体に影響はあんまりない未来のクリーンエネルギーなんだぜぇ!「彼」もそう言ってるぜぇ!参拝を三回毎日続けるんだぜぇ!!! 消えな!キチガイになったボイラ!

72 21/07/29(木)02:10:27 No.828719829

ボイラの中で八重神子の伝説任務はコミカルな感じになるともう睨んでるぜぇ

73 21/07/29(木)02:11:00 No.828719922

神社の下にあるけがれも特に気付かずにスルーするからよぉ!

74 21/07/29(木)02:11:16 No.828719969

狐神使って名前しか出てきてないけど一体何者なんだぁ?

75 21/07/29(木)02:11:38 No.828720028

八重ちゃん今んとこ存在意義ゼロだからよぉ モブの幸ちゃんのがよっぽど働いてるぜぇ

76 21/07/29(木)02:11:45 No.828720050

知ってたけど誰かなんとかするじゃろの精神だったのかぁ!? それとも全く気付いてなかったのかぁ!?

77 21/07/29(木)02:12:14 No.828720123

>なあなあログボはなんで日付変更で切り替わるのにすぐ配布してくれねえんだあ!? 24時丁度だぜぇ! 住んでる場所が違うんじゃないかぁ?

78 21/07/29(木)02:12:16 No.828720131

でも八重が実は神だって言うやつもいてボイラ全然わからんぜぇ

79 21/07/29(木)02:12:27 No.828720155

色んな任務を並列したせいで1個1個のシナリオがどうだったかうろ覚えだぜぇ! お参りおじさん関係のストーリーとか読み返せないのかぁ!?

80 21/07/29(木)02:12:31 No.828720172

そもそも失伝してたっぽいから分かってたとして何が出来るんだぁ?

81 21/07/29(木)02:13:17 No.828720294

緋櫻毬の密猟に手を出してしまいそうだぜぇ!

82 21/07/29(木)02:13:19 No.828720301

現人神だの神名乗ってる奴が多いなあ稲妻はよぉ

83 21/07/29(木)02:13:37 No.828720361

>知ってたけど誰かなんとかするじゃろの精神だったのかぁ!? >それとも全く気付いてなかったのかぁ!? 直ちに影響は無さそうだったからよぉ…

84 21/07/29(木)02:14:17 No.828720467

たたらもそうだけど世界任務で重大すぎることやらされるとえらいひとは何やってんだ?って気になって仕方ないからよぉ!

85 21/07/29(木)02:14:25 No.828720490

稲妻は万物に神が宿る国だからよぉ…

86 21/07/29(木)02:15:17 No.828720628

>そもそも失伝してたっぽいから分かってたとして何が出来るんだぁ? やらないと穢れで国が滅ぶレベルの儀式を失伝するのは職務怠慢じゃねえかぁ?過去の巫女は何してたんだぜぇ…平和ボケかぁ?

87 21/07/29(木)02:15:31 No.828720659

fu200841.jpg なぁなぁ…旅人の一人旅なんじゃねえかぁ?

88 21/07/29(木)02:15:32 No.828720662

>たたらもそうだけど世界任務で重大すぎることやらされるとえらいひとは何やってんだ?って気になって仕方ないからよぉ! 目狩り令して神像作ってたり 反乱軍叩きに行ってたり ラノベ出版してたり 色々やってるからよぉ!

89 21/07/29(木)02:15:38 No.828720683

神櫻下の池に入るとすごい勢いで死ぬからよぉ この汚染に気付いてないとかポンコツすぎるぜぇ

90 21/07/29(木)02:15:39 No.828720689

ボイラはゴローどれだけ感情揺さぶられるのか今から楽しみだぜぇ!

91 21/07/29(木)02:15:54 No.828720715

緋櫻毬はそれなりに数あるからきれいな回収ルート参考にするのが効率いいぜぇ

92 21/07/29(木)02:16:01 No.828720739

世情不安のせいで別にやることがいっぱいなんだぜぇ!

93 21/07/29(木)02:16:24 No.828720796

たたらも大祓も殆ど外人だけで解決しなきゃならない事態に陥ってるのはマジでどうかと思うぜぇ!

94 21/07/29(木)02:17:07 No.828720903

>やらないと穢れで国が滅ぶレベルの儀式を失伝するのは職務怠慢じゃねえかぁ?過去の巫女は何してたんだぜぇ…平和ボケかぁ? 鎖国とメガリレー来るまでは割と落ち着いてたっぽいからよぉ

95 21/07/29(木)02:17:17 No.828720931

後半の島もっとやばそうなんだけどよぉ

96 21/07/29(木)02:17:45 No.828721011

稲妻助けてやったからお礼にパンツ見せな!八重神子!

97 21/07/29(木)02:17:58 No.828721051

内部もあれなのに宝盗団やらファデュイやらが隙をついて悪行を働くからよぉ!

98 21/07/29(木)02:18:29 No.828721135

今後行ける島含めて諸々ヤバい事になってるから将軍が何か生き急いでる的なシナリオなのかぁ?

99 21/07/29(木)02:18:42 No.828721160

>fu200841.jpg おっしゃあディスってんじゃねえぞ!オイラはパイモン!やい支配してやるぜぇ!

100 21/07/29(木)02:18:49 No.828721180

無気力になった人達には悪いけどメガリレーって全体から見たらわりと些事なんじゃぁ…

101 21/07/29(木)02:19:24 No.828721273

永遠を求める雷電将軍には永遠を手にするガイアをぶつければいいんじゃねえかぁ!?

102 21/07/29(木)02:19:56 No.828721344

赤いトカゲは古戦場に戻れよなぁ

103 21/07/29(木)02:20:04 No.828721366

なぁなぁ石造りのかまどってどこで手に入るんだぜぇ?あれが無いせいでセット組めないんだが…

104 21/07/29(木)02:20:25 No.828721427

今までは魔神任務の最後にファデュイが神の心を持っていく流れだったから稲妻では最初からファデュイの手に神の心が渡っている展開だと予想するぜぇ!

105 21/07/29(木)02:20:53 No.828721508

>今後行ける島含めて諸々ヤバい事になってるから将軍が何か生き急いでる的なシナリオなのかぁ? もうすでに神の心とられておかしくなったんじゃ?とかいわれてるぜぇ…もしかして神像って神の目を集めて神の心の代替を作ろうとしてるんじゃねえかぁ?

106 21/07/29(木)02:20:55 No.828721516

>無気力になった人達には悪いけどメガリレーって全体から見たらわりと些事なんじゃぁ… 目狩り令では反抗しない限り人が死ぬことはないからよぉ 後何処まで行っても島が吹き飛ぶわけでもないしよぉ

107 21/07/29(木)02:21:01 No.828721542

取り逃してる瞳がどこかわからねぇぜぇ!

108 21/07/29(木)02:21:02 No.828721546

ボイラは非常食じゃねぇ!

109 21/07/29(木)02:21:05 No.828721556

でもよぉ神の心もなしでメガリレーなんてできるのかぁ?

110 21/07/29(木)02:21:27 No.828721628

>今までは魔神任務の最後にファデュイが神の心を持っていく流れだったから稲妻では最初からファデュイの手に神の心が渡っている展開だと予想するぜぇ! 神の心無しであの力とか将軍ヤバすぎじゃねーか?

111 21/07/29(木)02:21:45 No.828721676

>なぁなぁ石造りのかまどってどこで手に入るんだぜぇ?あれが無いせいでセット組めないんだが… 広めの石造りのかまどは紀行限定だぜぇ

112 21/07/29(木)02:22:09 No.828721747

>無気力になった人達には悪いけどメガリレーって全体から見たらわりと些事なんじゃぁ… 神の目持ちは何らかの秀でた力はあるからその能力や技術に頼ってた周囲は普通に困ると思うぜぇ お救米とかはあの人がやらないと飢えるレベルの人達がいるってことだしよぉ

113 21/07/29(木)02:22:15 No.828721759

珊瑚宮って魔神なんじゃねえかぁ?

114 21/07/29(木)02:22:15 No.828721760

反乱とか人々の争いが起きてなかったらたたら問題ぐらいはもうちょっと皆で向き合うことができたんじゃねぇかぁ

115 21/07/29(木)02:22:22 No.828721779

>無気力になった人達には悪いけどメガリレーって全体から見たらわりと些事なんじゃぁ… 大半の稲妻人にとっては関係ないことだからよぉ だから100人目のメガリレー対象者をさらっていった旅人にもあんまり悪感情持ってないし雷電将軍と戦って生き延びた実力者ってことで依頼が舞い込んでくるぜぇ

116 21/07/29(木)02:22:28 No.828721807

>取り逃してる瞳がどこかわからねぇぜぇ! たたら場の西の岩壁に妙に表示範囲が狭い瞳があるから行ってみるといいぜぇ

117 21/07/29(木)02:23:05 No.828721905

珊瑚の宮とか不穏でなかなか面白いストーリーだぜぇ 早く続きがほしいぜえ

118 21/07/29(木)02:23:09 No.828721918

報酬さえくれたら何でもやるからよぉ!騙す奴には容赦しないけどなぁ!

119 21/07/29(木)02:23:09 No.828721921

あの領域展開は神の力じゃなきゃ無理だろ…

120 21/07/29(木)02:23:19 No.828721939

反乱軍も先導してんのが神を名乗る異教徒だしなぁ なぁなぁなぁこれって

121 21/07/29(木)02:23:38 No.828721989

岸壁の上からだと見えない瞳とかあるよなぁ 下から見ても木が邪魔なんだけどよぉ

122 21/07/29(木)02:23:57 No.828722033

領域展開のCGすげぇかっこよくて興奮したぜぇ 元素爆発で毎回やってくれよなぁ!

123 21/07/29(木)02:24:09 No.828722059

メガリレーで困ってる人と鎖国で困ってる人と勘定奉行や武士の腐敗で困ってる人が集まって珊瑚宮に利用されてるのが抵抗軍だぜぇ

124 21/07/29(木)02:24:23 No.828722094

稲妻は上下の移動が多くて瞳探し大変だぜぇ 見つけても今取れねぇのかよぉ!!ってなるしよぉ!!

125 21/07/29(木)02:24:29 No.828722117

いい加減ボイス無しの翻訳何とかしてほしいぜぇ

126 21/07/29(木)02:24:36 No.828722133

薙刀持ってたからアレが多分モチーフ武器だろうなぁ 爆発でパイズリソードって感じかぁ?

127 21/07/29(木)02:24:41 No.828722139

そのうち旅人がゲラゲラされちまうのかぁ?!

128 21/07/29(木)02:24:59 No.828722198

奇妙なホラガイがある辺りの海に神の瞳が浮かんでたからよぉ 全然気づかなかったぜぇ

129 21/07/29(木)02:25:17 No.828722237

ミニマップで瞳と重なって頭上を見ても無いから地下にあるんだなってわかるぜぇ 地下への入り方がわかんねぇんだけどなぁ!

130 21/07/29(木)02:25:40 No.828722294

モンドに戻ってから気づいたんだけど稲妻って敵の密度おかしくねーか…?

131 21/07/29(木)02:26:06 No.828722364

島と崖と海だからよぉ 人口密度やばいぜぇ

132 21/07/29(木)02:26:29 No.828722421

上にないなら下かってのはわかるんだけど入り口が離れた所にあったり 見つけたと思っても雷Lvとか足りなくてイラっとするからよぉ!

133 21/07/29(木)02:26:35 No.828722438

>奇妙なホラガイがある辺りの海に神の瞳が浮かんでたからよぉ >全然気づかなかったぜぇ アレどうやって取るんだぜぇ?

134 21/07/29(木)02:26:45 No.828722467

>無気力になった人達には悪いけどメガリレーって全体から見たらわりと些事なんじゃぁ… 100人規模がトップの決定で強制的に無気力にされてるのは普通に大問題だぜぇ? どういう話がしたいかは知らねえけどよぉ

135 21/07/29(木)02:26:46 No.828722468

とりあえず雷の種触っときゃ何かあるからわかるからよぉ!

136 21/07/29(木)02:27:15 No.828722563

雷の種Lv3が遠いぜぇ…

137 21/07/29(木)02:27:25 No.828722594

>100人規模がトップの決定で強制的に無気力にされてるのは普通に大問題だぜぇ? 一般民衆はそれを問題と思ってないって話だろぉ? 話しかけられるモブに割とそういうの居るぜぇ

138 21/07/29(木)02:27:29 No.828722610

>モンドに戻ってから気づいたんだけど稲妻って敵の密度おかしくねーか…? どこもかしこも死の香りがしやがる!

139 21/07/29(木)02:27:32 No.828722617

名探偵ボイラするけどよぉ! 仮に無気力になったのがメガリと無関係だった…としたらどうだぁ?神の目持ちを造反せると得するやつがいるよなぁ

140 21/07/29(木)02:27:34 No.828722623

>100人規模がトップの決定で強制的に無気力にされてるのは普通に大問題だぜぇ? >どういう話がしたいかは知らねえけどよぉ でも住民たちあんまりメガリレーに興味なくて鎖国の不満ばっか言ってるぜぇ…

141 21/07/29(木)02:27:41 No.828722645

海乱鬼とかミラーメイデンとか耐久力ありすぎだぜぇ たまにヒルチャールと戦うと重撃一発とかで癒されるぜぇ

142 21/07/29(木)02:27:43 No.828722651

>アレどうやって取るんだぜぇ? 箱の謎ときして雷洗霊動かしたら取れた記憶があるぜぇ

143 21/07/29(木)02:28:06 No.828722716

100人目記念でウキウキ公開メガリレーしちゃう将軍は可愛いんじゃねえかぁ?

144 21/07/29(木)02:28:14 No.828722733

>アレどうやって取るんだぜぇ? アストローギスト・モナ・メギストス先生に取ってもらったからよぉ 適当にその辺走ってたらたまたま見つけたぜぇ

145 21/07/29(木)02:28:30 No.828722790

近づくとミラーメイデンがデカすぎてビビるからよぉ 巨女だぜありゃあ!

146 21/07/29(木)02:28:45 No.828722833

タタラ場ワープの崖際の箱はよくわかんねぇなぁ ちょっと前のスレで聞いた通り崖から身投げしたら封印解除されるけど戻ったらまた封印されるぜぇ なんか条件の書いたテキストとかあったかぁ?

147 21/07/29(木)02:28:46 No.828722838

もしかして日本の人口密度のやばさ再現してるのかこれ

148 21/07/29(木)02:29:01 No.828722886

9歳米を自腹で配ってたサムライはなんであんな事したんだぜぇ?

149 21/07/29(木)02:29:38 No.828722990

>9歳米を自腹で配ってたサムライはなんであんな事したんだぜぇ? 仁義だぜぇ…

150 21/07/29(木)02:29:43 No.828723011

>一般民衆はそれを問題と思ってないって話だろぉ? >話しかけられるモブに割とそういうの居るぜぇ 別に些事ではねえってことだぜぇ 一般人は内乱と鎖国と奉行の腐敗でより苦しいって話でどっちも大問題なだけだからよぉ

151 21/07/29(木)02:30:06 No.828723089

>近づくとミラーメイデンがデカすぎてビビるからよぉ >巨女だぜありゃあ! あのサイズ差なら擬似おねショタが出来るんじゃねーか?

152 21/07/29(木)02:30:16 No.828723117

>9歳米を自腹で配ってたサムライはなんであんな事したんだぜぇ? 仁義だぜぇ

153 21/07/29(木)02:30:19 No.828723122

>タタラ場ワープの崖際の箱はよくわかんねぇなぁ >ちょっと前のスレで聞いた通り崖から身投げしたら封印解除されるけど戻ったらまた封印されるぜぇ >なんか条件の書いたテキストとかあったかぁ? 特にないけど崖捕まりから登って即開けで開けれるぜぇ

154 21/07/29(木)02:30:38 No.828723174

今の敵がこんだけ固かったら後半実装される国の敵はもっと固いんじゃねぇかぁ? レベルキャップ解放されたとしても世界ランク上がったら敵も固くなるだろうしよぉ

155 21/07/29(木)02:30:42 No.828723185

>タタラ場ワープの崖際の箱はよくわかんねぇなぁ 何か宝箱の裏に回ったら取れたけどボイラも全然わかってないぜぇ

156 21/07/29(木)02:30:52 No.828723213

>9歳米を自腹で配ってたサムライはなんであんな事したんだぜぇ? ただの善意だぜぇ! 神の目取られたら忘れちまっただけだからよぉ!

157 21/07/29(木)02:31:31 No.828723297

>一般人は内乱と鎖国と奉行の腐敗でより苦しいって話でどっちも大問題なだけだからよぉ 多分そういう神の視点じゃなくて大多数からはあんまり問題にされてないって話だぜぇ 神の目奪われた結果どうなったかすら知られてなかったり理解されてないみたいだしよぉ お救米もなんか人が変わっちまったとしか認識されてなかったぜぇ

158 21/07/29(木)02:31:43 No.828723328

>9歳米を自腹で配ってたサムライはなんであんな事したんだぜぇ? 武士の誉だぜぇ 愚かしいと言われようと飢えに苦しむ人たちをただ救いたかっただけだからよぉ

159 21/07/29(木)02:32:31 No.828723460

まあ村民がクズだったんだけどなあ!

160 21/07/29(木)02:32:42 No.828723487

御救米の人みたいに神の目取られたから民衆に影響出てるってパターンは結構あると思うぜぇ ただそれに気づいてないから問題に思ってないだけで

161 21/07/29(木)02:33:13 No.828723575

なぁなぁ稲妻で復帰したけどルーンうんちゃらって前から出てきたか? ???ってなっちまったぜ

162 21/07/29(木)02:33:14 No.828723577

鷲津の翻訳ひどいと思ったけどあいつなんか勝手に発狂してるし別にいいかぁ!

163 21/07/29(木)02:33:23 No.828723599

>まあ村民がクズだったんだけどなあ! クズというより情勢不安のせいでお救米がないとどうしようもないところまで飢えてるだけじゃねえのかぁ?

164 21/07/29(木)02:33:30 No.828723611

八重様に教えてもらうまでわからなかったりそもそも神の目の影響を知らないからよぉ

165 21/07/29(木)02:33:38 No.828723630

お救米の話はアレどっちも悪くないんだぜぇ 村人側はタカってるんじゃなくて幕府の配給米を侍が横領してるって認識だからよぉ

166 21/07/29(木)02:33:51 No.828723667

>鷲津の翻訳ひどいと思ったけどあいつなんか勝手に発狂してるし別にいいかぁ! ちゃんと翻訳されたところで何言ってるかわからないと思うぜぇ…

167 21/07/29(木)02:34:39 No.828723785

三回お参りする奴はなんかテキストからクトゥルフTRPG的な物を感じたぜぇ あそこだけなんか意識して文体変えてねぇかぁ?

168 21/07/29(木)02:35:00 No.828723832

誰も悪くないとは言え余りに辛すぎるからよぉ…

169 21/07/29(木)02:35:05 No.828723849

とにかく3回参拝しろぜぇ!参拝しろぜぇ!参拝しろぜぇ! 「声」が聞こえてきただろぜぇ!

170 21/07/29(木)02:35:07 No.828723856

この願いを失う話ネバーエンディングストーリー(映画版)つぽくねえかぁ?

171 21/07/29(木)02:35:12 No.828723866

ちゃんと自腹切ってるって言っときゃよかったって九十九屋の姉ちゃんも言ってたぜぇ

172 21/07/29(木)02:35:14 No.828723874

>鷲津の翻訳ひどいと思ったけどあいつなんか勝手に発狂してるし別にいいかぁ! ちゃんと鷲津のテキストは読んでおくんだぜぇ!今後の展開に絶対関わるからよぉ!

173 21/07/29(木)02:35:17 No.828723879

誉れというより単なる自己満足ですよぜ?

174 21/07/29(木)02:36:03 No.828723997

鷲津さんの所で危ない後ろうしろーって言ってくれた人ってさぁ やっぱり「彼」はいるんじゃないかぁ?

175 21/07/29(木)02:36:11 No.828724018

何か稲妻は散り散りになってるせいか理解しないまま終わってるイベントやアチーブメントが多いぜぇ... なんちゃら流の人達の事とかよくわかってないからよぉ

176 21/07/29(木)02:36:24 No.828724045

3島とも開拓率100%にしちゃったぜぇ…でもまだ宝箱はあるぜぇ… なんなのぜぇ…

177 21/07/29(木)02:36:27 No.828724054

>誉れというより単なる自己満足ですよぜ? 自分の管轄の住民が飢えるのを見たくなかったから身銭を切って尽くしたんだぜぇ…仁義だぜぇ…

178 21/07/29(木)02:36:30 No.828724065

>ちゃんと自腹切ってるって言っときゃよかったって九十九屋の姉ちゃんも言ってたぜぇ そこが本人のこだわりだし神の目貰うほどの願いだったわけだから 他人には計り知れないものだと思うぜえ

179 21/07/29(木)02:36:41 No.828724096

9歳米を当てにする生活をする民も悪いところありますしぜぇ…

180 21/07/29(木)02:36:45 No.828724107

祠で声かけてくれたのどうも女みたいな口調に感じたんだけどよぉ 鷲津の言ってた彼とキャラ違わねぇかぁ?

181 21/07/29(木)02:37:09 No.828724169

黙って御救米配ってあげるのが粋だと思って黙ってたのが悪いからよぉ… 平民を助けるのはいいことだけどちゃんと助けられてる自覚は与えるべきぜぇ…

182 21/07/29(木)02:37:14 No.828724177

>鷲津さんの所で危ない後ろうしろーって言ってくれた人ってさぁ >やっぱり「彼」はいるんじゃないかぁ? その「彼」が助けてくれるの謎すぎねえかぁ…?

183 21/07/29(木)02:37:15 No.828724181

タルタリヤ第三形態がそこらの武士よりもHP少ないとかどうなってるんだぜぇ

184 21/07/29(木)02:37:21 No.828724202

時限開放の別々のクエで他のクエの内容補足されるとかあるからなぁ 正直情報つなげるの大変だぜぇ

185 21/07/29(木)02:37:29 No.828724223

個人からの施しという形は相手の尊厳を傷つけることにもなるからよぉ でもその配慮とメガリレーがバッドシナジー起こしてあんなことになっちまったからよ…

186 21/07/29(木)02:37:40 No.828724248

>祠で声かけてくれたのどうも女みたいな口調に感じたんだけどよぉ >鷲津の言ってた彼とキャラ違わねぇかぁ? 声が聞こえたのかぁ?ボイラなんも聞こえなかったぜぇ…

187 21/07/29(木)02:37:49 No.828724269

>タルタリヤ第三形態がそこらの武士よりもHP少ないとかどうなってるんだぜぇ むしろ武士がタフすぎるんだぜぇ

188 21/07/29(木)02:37:59 No.828724294

>誉れというより単なる自己満足ですよぜ? 何もしないで嘲笑うよりは立派だと思うぜぇ

189 21/07/29(木)02:38:07 No.828724315

>>祠で声かけてくれたのどうも女みたいな口調に感じたんだけどよぉ >>鷲津の言ってた彼とキャラ違わねぇかぁ? >声が聞こえたのかぁ?ボイラなんも聞こえなかったぜぇ… やっぱりお前も持っていたかぜぇ!

190 21/07/29(木)02:38:54 No.828724434

たたらの除染はいつ終わるんだぜぇ…

191 21/07/29(木)02:38:54 No.828724435

結局長之助の母親が最近祠に来てたみたいなのはクエ未実装なのかぁ?

192 21/07/29(木)02:39:11 No.828724477

幕府の侍が身銭切ってるとはいえ勝手に米配ってるってお上にバレたら反乱の危険性ありとか思われそうだぜぇ

193 21/07/29(木)02:39:21 No.828724506

世界任務が同時に交錯しまくる上に任務外の隠しアチーブとかも多いしグチャグチャになるからよぉ!

194 21/07/29(木)02:39:40 No.828724551

タルタルは週ボスの中じゃ1番弱いぜぇ… マルチでやるとリンチにされて1分も持たないぜぇ

195 21/07/29(木)02:39:46 No.828724570

>9歳米を当てにする生活をする民も悪いところありますしぜぇ… そうしなきゃ暮らしていけないくらい貧しくなってるのは残念ながら将軍の悪政の結果ということになるからよぉ 一応神の視点でやむを得ない理由はあると思うけどなぁ

196 21/07/29(木)02:39:49 No.828724578

>幕府の侍が身銭切ってるとはいえ勝手に米配ってるってお上にバレたら反乱の危険性ありとか思われそうだぜぇ 大塩平八郎だぜぇ…

197 21/07/29(木)02:39:50 No.828724581

鷲津の言ってた女って長助の母親でいいんだよなぁ?

198 21/07/29(木)02:39:53 No.828724589

何か祠を漁るクエが多くてどれがどの話だったか訳わからなくなるぜぇ!

199 21/07/29(木)02:39:56 No.828724596

>幕府の侍が身銭切ってるとはいえ勝手に米配ってるってお上にバレたら反乱の危険性ありとか思われそうだぜぇ 思われそうっていうか最終的にそれで神の目取られて無職じゃねえかよぉ

200 21/07/29(木)02:40:11 No.828724628

落ちてる手紙とかもうちょっと分かりやすくして欲しかったぜぇ! アンケまだかぁ?

201 21/07/29(木)02:40:20 No.828724642

なんか祠見つけたら調べてるけどよぉ 祠調べろなんてクエ無いよなぁ?

202 21/07/29(木)02:40:33 No.828724685

墓に花お供えするのも隠しイベントのフラグになるのかぁ?

203 21/07/29(木)02:40:36 No.828724692

流石に1ターンキルされるタウリンよりかはタルタリヤの方が時間かかるぜぇ

204 21/07/29(木)02:40:46 No.828724716

>結局長之助の母親が最近祠に来てたみたいなのはクエ未実装なのかぁ? 医者のイベント終わると医者のメモで母親の行方が書いてあるぜぇ

205 21/07/29(木)02:40:50 No.828724723

目つけられて神の目取られたのもなんか一人でやってたからだしなぁ…

206 21/07/29(木)02:41:10 No.828724773

>医者のイベント終わると医者のメモで母親の行方が書いてあるぜぇ 医者のイベントのメモってどこにあるんだぜぇ…

207 21/07/29(木)02:41:25 No.828724813

三千里クエスト終わった後長次がいるらしいってところにいないんだけどよぉ ボイラなんか見落としてるのかぁ?

208 21/07/29(木)02:41:28 No.828724817

>なんか祠見つけたら調べてるけどよぉ >祠調べろなんてクエ無いよなぁ? 短期間?のうちに祠全部回るとアチーブもらえるらしいぜぇ

209 21/07/29(木)02:41:32 No.828724835

というか落ちてるメモ拾わせろぜぇ!

210 21/07/29(木)02:41:46 No.828724871

>短期間?のうちに祠全部回るとアチーブもらえるらしいぜぇ 無茶をおっしゃるぜぇ…

211 21/07/29(木)02:41:55 No.828724888

民にもっと米を与えようぜなんて言っても通らない幕府の内部事情もあるんだろうぜぇ

212 21/07/29(木)02:41:57 No.828724895

なんで任務として表示されない話がこんなに多いんだ?ってなるからよぉ 壊れた船のおっちゃんの話とか終りと思ったら全然終わってなかったぜぇ 終わらせなければよかったぜぇ...

213 21/07/29(木)02:42:04 No.828724912

>香菱は凸が進むと師匠の技ずっと回ってるぜぇ >天空槍育てて持たせた方がいいのかぁ? 今回の鍛造槍が最適だぜぇ

214 21/07/29(木)02:42:07 No.828724921

なぁなぁ明鏡止水流の土門の師匠ってよぉ

215 21/07/29(木)02:42:13 No.828724929

>三千里クエスト終わった後長次がいるらしいってところにいないんだけどよぉ >ボイラなんか見落としてるのかぁ? オイラがそうだったけど単に見つけにくいだけだと思うぜぇ

216 21/07/29(木)02:42:26 No.828724967

今の雷神っていつから将軍になったのかがよくわかんないぜぇ 目狩り令も鎖国も割と最近っぽいけど今まで普通に統治してたのに急におかしくなったなら旅人が来たことが原因の可能性もあるのかぜぇ?

217 21/07/29(木)02:42:50 No.828725021

意図せずに雷雨をやませてしまってがっくりきたぜぇ 空虚な気持ちになったから天神像と秘境開放して宝箱全部取っちまったぜぇ せっかく探索しないように気をつけてたのに梶さんよぉ

218 21/07/29(木)02:42:52 No.828725027

幕府や神社からも配給されてるけど追い付いてないのが現状だぜぇ! 鎖国と戦争が原因だぜぇ!

219 21/07/29(木)02:42:53 No.828725029

なぁなぁ!全然知らなさそうなイベントの話題がどんどん出てくるんだけどよぉ!

220 21/07/29(木)02:42:56 No.828725034

>医者のイベントのメモってどこにあるんだぜぇ… 何回か報酬くれた後次の日になっても籠の鳴草が減ってなくて元素視覚で追跡できるぜぇ メモがすごく分かりづらいから注意して見るんだぜぇ

221 21/07/29(木)02:43:20 No.828725095

>今の雷神っていつから将軍になったのかがよくわかんないぜぇ >目狩り令も鎖国も割と最近っぽいけど今まで普通に統治してたのに急におかしくなったなら旅人が来たことが原因の可能性もあるのかぜぇ? オロバスぶった切ったのもわりと最近っぽいしだいたい全部祟り神のせいだと思うぜぇ

222 21/07/29(木)02:43:21 No.828725098

>壊れた船のおっちゃんの話とか終りと思ったら全然終わってなかったぜぇ >終わらせなければよかったぜぇ... こいつツンデレかよとか笑ってたらあんなことになってオイラいっぱい悲しいからよぉ…

223 21/07/29(木)02:43:24 No.828725100

>なぁなぁ明鏡止水流の土門の師匠ってよぉ 発狂してるから殴って気絶させるぜぇ!

224 21/07/29(木)02:43:34 No.828725121

>何回か報酬くれた後次の日になっても籠の鳴草が減ってなくて元素視覚で追跡できるぜぇ >メモがすごく分かりづらいから注意して見るんだぜぇ これ草何回か入れなきゃいけなかったのか サボってたから暫くかかりそうだぜぇ…

225 21/07/29(木)02:43:43 No.828725138

>今の雷神っていつから将軍になったのかがよくわかんないぜぇ >目狩り令も鎖国も割と最近っぽいけど今まで普通に統治してたのに急におかしくなったなら旅人が来たことが原因の可能性もあるのかぜぇ? 少なくとも500歳だからしい草の神が最年少だからそれより長いぜぇ 鎖国と目狩りは一年前位かららしいから旅人とは直接は無関係だろうなぁ 兄か妹が大いに関係してる可能性はあるけどよぉ

226 21/07/29(木)02:43:43 No.828725139

>目狩り令も鎖国も割と最近っぽいけど今まで普通に統治してたのに急におかしくなったなら旅人が来たことが原因の可能性もあるのかぜぇ? スネージナヤの女皇と交渉した結果なんかあったんじゃねえかなぁ 今のところ全然わかんねえけどよぉ

227 21/07/29(木)02:43:58 No.828725177

>三千里クエスト終わった後長次がいるらしいってところにいないんだけどよぉ こういうのは5時更新でだいたい出てくるぜぇ 稲妻こういうバグ?多いぜぇ

228 21/07/29(木)02:44:17 No.828725214

>今の雷神っていつから将軍になったのかがよくわかんないぜぇ 魔人戦争の時は今の将軍みたいなことがなんかの本に書いてあった気がするぜぇ

229 21/07/29(木)02:44:20 No.828725221

>タルタリヤ第三形態がそこらの武士よりもHP少ないとかどうなってるんだぜぇ あれ命削って魔王プレイしてるから戦争真っ只中の武士と比べて体力少ないのも仕方ないぜぇ

230 21/07/29(木)02:44:23 No.828725224

クエストのストーリーおもしろくはなってるけど若干陰鬱な話多いからよ…

231 21/07/29(木)02:44:28 No.828725237

>三千里クエスト終わった後長次がいるらしいってところにいないんだけどよぉ >ボイラなんか見落としてるのかぁ? 三千里クエストが終わった後もう一回同じ場所で長次から話聞いたかぁ?

232 21/07/29(木)02:44:45 No.828725267

本当に一年前までは平和に統治されてたっぽいからよぉ… 自殺した武士も将軍自体は結局最後まで慕ってたみたいだしなぁ

233 21/07/29(木)02:45:06 No.828725303

ぶっちゃけオイラあんまりストーリー理解できてないぜぇ!

234 21/07/29(木)02:45:09 No.828725311

>これ草何回か入れなきゃいけなかったのか >サボってたから暫くかかりそうだぜぇ… たしか宝箱2回取ったらイベント進めるぜぇ つまり草3回入れる必要があるぜぇ

235 21/07/29(木)02:45:14 No.828725320

読ませるクエストが多くて楽しかったけどよぉ! フラグ管理がちょっとダメだったなぁ! アンケに書いとくぜぇ!

236 21/07/29(木)02:45:22 No.828725337

>クエストのストーリーおもしろくはなってるけど若干陰鬱な話多いからよ… 内乱の話だからなぁ… でも面白くて探索は止まんねえからよぉ…

237 21/07/29(木)02:45:23 No.828725343

>クエストのストーリーおもしろくはなってるけど若干陰鬱な話多いからよ… 稲妻は鬱アニメの国なんだぜぇ!

238 21/07/29(木)02:45:30 No.828725355

世界任務として表示されなくて足で探さないといけないのは勘弁して欲しいからよぉ!

239 21/07/29(木)02:45:58 No.828725427

あれは自首した末の切腹ってことで良いのかぁ?

240 21/07/29(木)02:46:00 No.828725432

>本当に一年前までは平和に統治されてたっぽいからよぉ… >自殺した武士も将軍自体は結局最後まで慕ってたみたいだしなぁ あの末路こそ侍って感じで悲しいっていうより無常だぜぇ…

241 21/07/29(木)02:46:10 No.828725457

>たしか宝箱2回取ったらイベント進めるぜぇ >つまり草3回入れる必要があるぜぇ なんかリアル日数かかるイベント多くねえかぁ? ホラガイも一週間くらいかかるみたいだしよぉ…

242 21/07/29(木)02:46:12 No.828725460

なんか朽ち果てる寸前みたいな璃月に比べると廃村でもまだ人の気配あるよなぁ稲妻

243 21/07/29(木)02:46:34 No.828725538

ミホヨちゃんもライト向けだからってきっと手加減してたんだぜぇ! 本領発揮だぜぇ!

244 21/07/29(木)02:46:54 No.828725583

ところで武士の墓の周りに紫侍三人立ってたけどよぉ あれ介錯人だったんじゃねぇのかぁ…?

245 21/07/29(木)02:47:03 No.828725604

>ぶっちゃけオイラあんまりストーリー理解できてないぜぇ! 楽しめてるならヨシ!の精神でいいんじゃねえかぁ? 気になるなら原神あらすじみたいなキーワードで調べるとストーリーのまとめとかやってる人も見つかるからよぉ

246 21/07/29(木)02:47:10 No.828725624

船の上の武士のやつとか任務詳細なしでやらせたかったのはわかるんだけどもう少しヒントがほしかったぜぇ…

247 21/07/29(木)02:47:40 No.828725708

スメールのキノコ輸入担当って左遷ではないのかぁ?

248 21/07/29(木)02:47:44 No.828725718

>ミホヨちゃんもライト向けだからってきっと手加減してたんだぜぇ! >本領発揮だぜぇ! 今回はNPCやモブ曇らせだけどいつプレイアブルキャラにmihoyoちゃんの手が伸びるか心配ぜぇ...

249 21/07/29(木)02:47:59 No.828725751

雑魚の強さはここら辺が打ち止めになってほしいぜぇ

250 21/07/29(木)02:48:11 No.828725775

船のおっちゃんとかは!マークすら出なかった気がするぜぇ

251 21/07/29(木)02:48:12 No.828725777

>なんか朽ち果てる寸前みたいな璃月に比べると廃村でもまだ人の気配あるよなぁ稲妻 廃村なのに夜になると明かりがつくし 妙に綺麗なのがなぁ…正直廃屋でも良かったんじゃねーか?

252 21/07/29(木)02:48:14 No.828725782

璃月の野良犬がいる廃村は未だに何なのか分からないままだぜぇ あと絶雲の間の封印もよぉ

253 21/07/29(木)02:48:16 No.828725787

死んだ後に墓作った奴が少なくとも居るんだよなぁあの武士 あの三人組倒してよかったのかぁ…?

254 21/07/29(木)02:48:41 No.828725834

>読ませるクエストが多くて楽しかったけどよぉ! >フラグ管理がちょっとダメだったなぁ! >アンケに書いとくぜぇ! グルメチームの最初のクエクリアしたあとチームが消えないから話し掛けたら次の場所に強制ワープさせられたぜぇ!

255 21/07/29(木)02:48:49 No.828725848

>船の上の武士のやつとか任務詳細なしでやらせたかったのはわかるんだけどもう少しヒントがほしかったぜぇ… 任務敵は倒してもドロップ皆無で不自然だからボイラはそこで気づいたぜぇ

256 21/07/29(木)02:49:08 No.828725888

大抵の隠れ任務的なやつは探索してれば自然と見つかるからよぉ!

257 21/07/29(木)02:49:18 No.828725907

鳴草の医者の家イベント終わっても夜に明かりがついてて怖いぜぇ…

258 21/07/29(木)02:49:31 No.828725941

さらっとリサさんの寿命半分にするからよぉ!!

259 21/07/29(木)02:49:38 No.828725953

船武士は会話とドロップ無い敵でそういう事かって気づいたぜぇ ただどこまでが範囲かわからなかったからよぉ

260 21/07/29(木)02:49:57 No.828725988

>雑魚の強さはここら辺が打ち止めになってほしいぜぇ 普通のソシャゲだと星5が大量に余り始めたら星6が実装されて新たな敵もそれに準じた強さになるって流れだけど さあてどうなるかわからないぜぇ…

261 21/07/29(木)02:50:03 No.828725998

ビリビリした刀を抜いたら現れるSAMURAIは幽霊なのかぜ?

262 21/07/29(木)02:50:09 No.828726006

>鳴草の医者の家イベント終わっても夜に明かりがついてて怖いぜぇ… 昔の刀拾ってくるクエも誰も居ないっていいつつ灯り付くからよぉ

263 21/07/29(木)02:50:09 No.828726008

>あの三人組倒してよかったのかぁ…? 会話できるのかと思ったら切りかかってきたからよぉ薩摩すぎるぜぇ!

264 21/07/29(木)02:50:17 No.828726026

>オロバスぶった切ったのもわりと最近っぽいしだいたい全部祟り神のせいだと思うぜぇ たしか蛇が死んだあとワタツミ島の人達が将軍に降伏したって何の素材のテキストに書いてあるからそんなに最近でもないと思うぜぇ

265 21/07/29(木)02:50:30 No.828726050

>ビリビリした刀を抜いたら現れるSAMURAIは幽霊なのかぜ? アチーブメントでモロにそう言われてた気がするぜぇ

266 21/07/29(木)02:50:59 No.828726103

雷蛍・ミラーメイデン 海乱鬼・ミラーメイデン 雪蛍・ミラーメイデン が出てくる地脈だけ難易度高すぎないかぁ?

267 21/07/29(木)02:51:12 No.828726129

ライティングとか色々含めてウィッチャー思い出す

268 21/07/29(木)02:51:18 No.828726142

稲妻の侍だし自分の刀を地面に突き刺したら一礼してサヨナラ!で爆発四散したんだぜぇ ボイラは詳しいんだぜぇ!

269 21/07/29(木)02:51:21 No.828726149

墓の周りの武者三人はなんか守ってるっぽかったよなぁ

270 21/07/29(木)02:51:48 No.828726200

>ビリビリした刀を抜いたら現れるSAMURAIは幽霊なのかぜ? 穢れの実体化かもなぁ!

271 21/07/29(木)02:52:04 No.828726243

ところであの竹でできた墓標なんだけどよぉ なんか元ネタあったりするのかぁ?

272 21/07/29(木)02:52:12 No.828726263

なぁなぁそこら中に刀刺さってるのはおかしくないかぁ? 今は内乱染みた状態だけど元々神が直接支配した安定した国なんだろう?

273 21/07/29(木)02:52:32 No.828726308

あの竹並べてあるやつなんの意味があるんだぁ?教えて江戸時代に詳しいボイラ

274 21/07/29(木)02:52:33 No.828726314

モンドりーゆえドラスパのギミックをいい感じに詰め込んでいると思ったけどよぉ 普通に考えたら稲妻実装のためのギミック実装だったんだなあれ

275 21/07/29(木)02:52:48 No.828726345

>ところであの竹でできた墓標なんだけどよぉ >なんか元ネタあったりするのかぁ? アレは試し切りするやつじゃないか?

276 21/07/29(木)02:52:49 No.828726346

血石花?を墓石に供えるやつは網羅したら何かあるんだぜぇ…? ボイラ見かけるたびに適当にやってるけど供えてもビジュアルの変化もないしよくわかんねぇからよぉ

277 21/07/29(木)02:52:55 No.828726355

>今は内乱染みた状態だけど元々神が直接支配した安定した国なんだろう? 過去に割と戦はあったっぽいぜぇ? 敵はなんか魔物とかそういうのだったみたいだけどなぁ

278 21/07/29(木)02:52:55 No.828726356

サムライは断末魔が長過ぎるぜぇ… もっと早く死んでアイテムをドロップしろぜぇ!

279 21/07/29(木)02:53:13 No.828726396

船もバカンスで実験してたんだなぁ

280 21/07/29(木)02:53:16 No.828726401

正直ボスは多少強くしてもいいけど雑魚はサクサク殺せるようにして欲しいからよぉ 次のアンケに書いとくかぁ

281 21/07/29(木)02:53:31 No.828726423

>今回はNPCやモブ曇らせだけどいつプレイアブルキャラにmihoyoちゃんの手が伸びるか心配ぜぇ... 最後の授業だぜぇ...

282 21/07/29(木)02:53:46 No.828726448

なぁなぁ明鏡止水流のドモンってこれよぉ…

283 21/07/29(木)02:53:52 No.828726461

>血石花?を墓石に供えるやつは網羅したら何かあるんだぜぇ…? >ボイラ見かけるたびに適当にやってるけど供えてもビジュアルの変化もないしよくわかんねぇからよぉ 全部備えたらアチーブがあるけどバグで取れないぜぇ 今日修正予定だぜぇ

284 21/07/29(木)02:54:02 No.828726479

侍どもは体幹強くて困るぜぇ…

285 21/07/29(木)02:54:21 No.828726506

体幹がないと狼に殺されるからよぉ

286 21/07/29(木)02:54:35 No.828726527

>なぁなぁ明鏡止水流のドモンってこれよぉ… 石破ラブラブ天驚拳だぜぇ

287 21/07/29(木)02:54:39 No.828726536

>船もバカンスで実験してたんだなぁ 金リンゴアンケートでボートについて色々聞いてたからあの辺は稲妻で実装するからってのもあったんだろうなぁ

288 21/07/29(木)02:54:46 No.828726550

ほうとう団はやられると煙幕で逃げるけど サムライはどう見ても死んでますよねぜぇ?

289 21/07/29(木)02:55:31 No.828726632

>ほうとう団はやられると煙幕で逃げるけど >サムライはどう見ても死んでますよねぜぇ? 実際リポップしないのとかあるしそういうことぜぇ...

290 21/07/29(木)02:55:39 No.828726645

武士がすぐに後ろに飛んだり縮地で攻撃してきたりするから全然複数攻撃がヒットしないぜぇ 綾華の重撃なんて当たった試しがないからよぉ

291 21/07/29(木)02:55:44 No.828726652

掲示板みてると厭戦の雰囲気がすごいぜぇ

292 21/07/29(木)02:56:15 No.828726708

>>船もバカンスで実験してたんだなぁ >金リンゴアンケートでボートについて色々聞いてたからあの辺は稲妻で実装するからってのもあったんだろうなぁ 座礁しなくなったのいいよねぇ…

293 21/07/29(木)02:56:32 No.828726735

固いのはまだいいとしてもその癖動きすぎだからよぉ モーション長かったり重い攻撃が全然当たらないぜぇ

294 21/07/29(木)02:56:34 No.828726738

海賊に堕ちた侍崩れの浪人だぜぇ 宝盗団と大して変わらないから駆除して大丈夫だぜぇ!

295 21/07/29(木)02:56:39 No.828726748

メイデンおばさん重過ぎじゃね?吟遊野郎で 風だー!しても吸い込めねぇ…

296 21/07/29(木)02:56:44 No.828726758

ゴーストオブイナヅマだからよぉ 侍も全部幽霊ってことにしておけば大丈夫だぜぇ

297 21/07/29(木)02:56:47 No.828726761

>綾華の重撃なんて当たった試しがないからよぉ 凍結させた状態で当てるんだぜぇ

298 21/07/29(木)02:56:56 No.828726776

ようやく綾華が実戦出せるレベルまで強化できたから 試しに使ってみたけど天賦6状態でも結構強くないかぁ?

299 21/07/29(木)02:57:01 No.828726784

その辺の雑魚が無敵モーション連発してくるのは萎えるぜぇ

300 21/07/29(木)02:57:02 No.828726785

体幹強いわ機動力高いわそもそも硬いわで 稲妻軍強すぎねぇかぁ?

301 21/07/29(木)02:57:12 No.828726803

目狩り令って毛狩り隊みたいだぜぇ

302 21/07/29(木)02:57:18 No.828726813

>血石花?を墓石に供えるやつは網羅したら何かあるんだぜぇ…? >ボイラ見かけるたびに適当にやってるけど供えてもビジュアルの変化もないしよくわかんねぇからよぉ なんかアチーブあるはずだけどバグで取れないってツイッターで言った人いるぜぇ

303 21/07/29(木)02:57:20 No.828726819

こちとら鍔が欲しいんだからリポップしないのは困るぜぇ?

304 21/07/29(木)02:57:35 No.828726844

一応ござるの溜めスキルしたら多少怯むぜぇ侍共

305 21/07/29(木)02:57:47 No.828726864

オイラは雷アビスと氷スライムが出る沈没船ゾーンで普通に全滅したボイラ!

306 21/07/29(木)02:57:47 No.828726865

>目狩り令って毛狩り隊みたいだぜぇ やっていることは大差ないからよぉ

307 21/07/29(木)02:57:49 No.828726869

噴ッで体力回復するのも腹立つぜぇ!

308 21/07/29(木)02:57:50 No.828726871

>メイデンおばさん重過ぎじゃね?吟遊野郎で >風だー!しても吸い込めねぇ… こっちに気づく前か気づいた瞬間なら吸い込めるぜぇ

309 21/07/29(木)02:57:51 No.828726873

稲妻の敵は体幹強いし体重も重いぜぇ

310 21/07/29(木)02:58:10 No.828726910

稲妻で悲しい想いをしたから久々にモンドをのんびり歩いてるぜぇ 久々に聞くと図書館のエラ・マスクの声もほっこりs…やっぱ気持ち悪いぜぇ

311 21/07/29(木)02:58:14 No.828726918

メイデンさんのあの体見てみろよ 思いにきまってるだろぉ

312 21/07/29(木)02:58:52 No.828726998

一度に両方仕留めたら回復しないけど調整面倒だから普通に倒すぜぇ!

313 21/07/29(木)02:58:57 No.828727010

メイデンは2m以上あるからデカいぜぇ

314 21/07/29(木)02:59:03 No.828727019

>噴ッで体力回復するのも腹立つぜぇ! 後ちょっとを倒し損ねると回復されるから実にやっかいぜぇ…

315 21/07/29(木)02:59:23 No.828727046

メイデンさん壺に欲しいぜぇ!!!

316 21/07/29(木)02:59:41 No.828727076

神の目持ってないくせに松脂エンチャやめろぜぇ!普通に痛いぜぇ!

317 21/07/29(木)02:59:44 No.828727081

>稲妻の敵は体幹強いし体重も重いぜぇ 体幹強くないと簡単に忍殺されるぜぇ

318 21/07/29(木)02:59:44 No.828727082

\クギャアアアア/

319 21/07/29(木)02:59:54 No.828727095

>稲妻の敵は体幹強いし体重も重いぜぇ 吹っ飛ばなくなったので急に過負荷が輝くという側面もあるぜぇ

320 21/07/29(木)02:59:55 No.828727097

>一応ござるの溜めスキルしたら多少怯むぜぇ侍共 ござるやっぱ便利だぜぇ!

321 21/07/29(木)03:00:24 No.828727138

メイデン見るにミホヨ内にタッパとケツのでかい女が好きな間者が潜り込んでるようだぜぇ!

322 21/07/29(木)03:00:39 No.828727163

侍の叩き割りは簡単によけれるけどたまに当たると死ぬほど痛くてつらいぜぇ

323 21/07/29(木)03:00:47 No.828727177

>オイラは雷アビスと氷スライムが出る沈没船ゾーンで普通に全滅したボイラ! あそこは足場が戦いにくすぎるぜぇ おまけに船の上にも水溜まりあって元素反応起きるの許せねぇからよぉ

324 21/07/29(木)03:00:48 No.828727179

疑光おばさん完凸したから育成したけどなんか元素爆発強くね?

325 21/07/29(木)03:00:52 No.828727185

クレーで爆発させまくるとやりがいあるよ!

326 21/07/29(木)03:00:57 No.828727197

強い敵はでかいというゲームでよくあるあれかと思ってたぜぇ

327 21/07/29(木)03:01:05 No.828727208

騎士や千岩軍とは戦ってねぇからなぁ ファデュイ先遣隊相当と考えたら強いのは当たり前なのかぁ?

328 21/07/29(木)03:01:17 No.828727235

>\クギャアアアア/ 図書館では静かにしろよなぁ!

329 21/07/29(木)03:01:27 No.828727252

陰鬱だけどストーリーとしては気になる話なのタチ悪いぜぇ ボイラ死ぬために生かしたわけじゃないぜぇ…

330 21/07/29(木)03:01:29 No.828727255

とりあえずカズヤで拡散してたらいつの間にか侍も死んでるぜぇ!

331 21/07/29(木)03:01:37 No.828727274

>メイデン見るにミホヨ内にタッパとケツのでかい女が好きな間者が潜り込んでるようだぜぇ! だったらもっと外見にドミトレスクあじが欲しいんだぜぇ

332 21/07/29(木)03:01:50 No.828727288

>疑光おばさん完凸したから育成したけどなんか元素爆発強くね? 壁爆発壁重撃の瞬間火力エグいぜぇ

333 21/07/29(木)03:01:57 No.828727302

>疑光おばさん完凸したから育成したけどなんか元素爆発強くね? 40属CT12秒なんで金箔持たせて回復役にもなれる逸材だぜぇ

334 21/07/29(木)03:02:05 No.828727320

クリアだけなら最強パーティーに拘る必要もないかと思って最近はずっと旅人使ってるけどやっぱり主人子使うのはなんだか楽しいなぁ

335 21/07/29(木)03:02:27 No.828727357

スキル爆発スキル重撃の瞬間火力は並のキャラではかなわないぜぇ

336 21/07/29(木)03:02:57 No.828727408

吟遊野郎とかもそうだけど岩おばの爆発チャージ必要量は大概だからよぉ

337 21/07/29(木)03:03:25 No.828727464

>オイラは雷アビスと氷スライムが出る沈没船ゾーンで普通に全滅したボイラ! 風1氷2水1の編成ででそこに着いてしまって死にかけたぜぇ!氷スライムにダメージ通らないからよぉ!

338 21/07/29(木)03:03:29 No.828727470

雷人といい人間の敵の多さといいエウルア向けの土地だぜぇ

339 21/07/29(木)03:03:33 No.828727480

>クリアだけなら最強パーティーに拘る必要もないかと思って最近はずっと旅人使ってるけどやっぱり主人子使うのはなんだか楽しいなぁ 気軽に属性変更できるようにして欲しいぜぇ

340 21/07/29(木)03:04:02 No.828727534

元素野郎どもが固まって出る時は拡散の合図だぜぇ!

341 21/07/29(木)03:04:23 No.828727570

>強い敵はでかいというゲームでよくあるあれかと思ってたぜぇ カーンルイアのザコは最低身長3メートルかよぉ

342 21/07/29(木)03:04:28 No.828727574

サポートなら雷 メインで使うなら風 岩はどうすればいいぜぇ?

343 21/07/29(木)03:04:53 No.828727621

雷人はチャージ要員っていう誰相手でも役に立てるポジションですごく嬉しいぜえ

344 21/07/29(木)03:04:54 No.828727622

雷アビス悲しいほど弱いよなぁ 気付いたらシールド剥げてるぜぇ

345 21/07/29(木)03:05:20 No.828727666

そこそこ苦戦するようにアンバー綾華雷人ノエルでシナリオ完走してきたけどまぁ敵がお強いことだぜぇ

346 21/07/29(木)03:05:22 No.828727667

>雷アビス悲しいほど弱いよなぁ >気付いたらシールド剥げてるぜぇ でも気を抜いてあの周囲攻撃くらうと大変なことになるぜぇ…

347 21/07/29(木)03:05:23 No.828727671

凝光さんは性能的な意味でもお話の立ち位置的な意味でもなんで☆5じゃないんだ?ってなるキャラだぜぇ

348 21/07/29(木)03:06:01 No.828727737

>岩はどうすればいいぜぇ? 先生のお供にするとマインクラフトが始まるぜえ! 建築終わる頃には先生のチャージ溜まってるから爆発ループで相手は死ぬ 敵も障害物でこっちこれねえしなぁ!ロボットは簡便な

349 21/07/29(木)03:06:15 No.828727762

>凝光さんは性能的な意味でもお話の立ち位置的な意味でもなんで☆5じゃないんだ?ってなるキャラだぜぇ 民草の心を掴んでこその人気者だぜぇ!

350 21/07/29(木)03:06:18 No.828727766

>凝光さんは性能的な意味でもお話の立ち位置的な意味でもなんで☆5じゃないんだ?ってなるキャラだぜぇ 先生が星5だからなぁ 同じ国で考えたら並び立つわけにもいかんゼェ

351 21/07/29(木)03:06:27 No.828727777

岩人は凝光さんと相性悪いのが難点すぎるぜぇ…

352 21/07/29(木)03:06:42 No.828727802

>サポートなら雷 >メインで使うなら風 >岩はどうすればいいぜぇ? メインってメインアタッカーなら岩が一番強いと思うぜぇ倍率高くて会心も自前で上げられるからなぁ!

353 21/07/29(木)03:07:02 No.828727834

>先生が星5だからなぁ >同じ国で考えたら並び立つわけにもいかんゼェ ジンさんなんとか言ってくれよぉ!

354 21/07/29(木)03:07:11 No.828727851

>クリアだけなら最強パーティーに拘る必要もないかと思って最近はずっと旅人使ってるけどやっぱり主人子使うのはなんだか楽しいなぁ オイラはずっとリサさんメインで使ってるボイラ! 崖登りボイスよりあくびのボイスはすごくいいぜぇ

355 21/07/29(木)03:07:16 No.828727858

テイワット全土は500年前のカーンルイア滅亡時に大災害起きたからよぉ 狐斎宮が消えたのも多分その時の話だぜぇ 神である将軍が関わった結果稲妻も大変なことになったのならきっかけはそこかもなぁ

356 21/07/29(木)03:07:26 No.828727874

岩人は倍率が結構お化けだから火力はだいぶ出ると思うぜぇ

357 21/07/29(木)03:08:12 No.828727949

>凝光さんは性能的な意味でもお話の立ち位置的な意味でもなんで☆5じゃないんだ?ってなるキャラだぜぇ 逆になんでお前が星5なんだっていう雷の七星の娘もいるぜぇ!

358 21/07/29(木)03:08:32 No.828727995

雷で一旦メインタッカービルド旅人にしたかったけど 雷が予想以上に一生サポートだけしてろって感じの性能だったから岩で通常10にしたぜぇ…

359 21/07/29(木)03:08:58 No.828728047

そういえば今日水の上でこおらせて戦ってたら重いサムライが溺れたからよぉ… モーションあるのに感動したぜぇ

360 21/07/29(木)03:09:20 No.828728090

雷は逆にスキル爆発の性能は凄いけど倍率低すぎるぜぇ...

361 21/07/29(木)03:09:55 No.828728147

>雷は逆にスキル爆発の性能は凄いけど倍率低すぎるぜぇ... どう見ても反応で稼げって感じぜぇ 爆発の反応頻度自体はかなり高いぜぇ

362 21/07/29(木)03:10:14 No.828728188

神里ちゃんと七七ちゃんで無限に海が渡れることを知って 稲妻から脱出を試みたら嵐で戻されたぜぇ……

363 21/07/29(木)03:11:16 No.828728298

雷人は真面目にチャージ熟知全振りで良いと思うぜぇ 本人の粒子生成能力はゴミだから絶縁2ほしいけど4にする必要はないと踏んでるぜぇ

364 21/07/29(木)03:12:31 No.828728424

>どう見ても反応で稼げって感じぜぇ 岩以外の元素は全部これよねぇ

365 21/07/29(木)03:13:14 No.828728522

風人を結構使い込んでたから雷人使うと風人が消滅するのきついぜぇ 天武とか共通にしてもっと気軽に変えられるようにして欲しいぜぇ

366 21/07/29(木)03:13:23 No.828728547

マップ見ないで探索してたから場所とマップが一致しないぜぇ… 貝の建物はどこの島なんだぁ?

367 21/07/29(木)03:13:46 No.828728592

>風人を結構使い込んでたから雷人使うと風人が消滅するのきついぜぇ 別に消滅はしないからよぉ…使いたくなったら戻せよなぁ

↑Top