21/07/29(木)00:51:30 行った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)00:51:30 No.828701550
行った事ないけどそんなにおっかない場所なんだろうか
1 21/07/29(木)00:55:45 No.828702871
>行った事ないけどそんなにおっかない場所なんだろうか 店による 早くしてよみたいに言う無愛想なところは客と喧嘩してるの何回か見た
2 21/07/29(木)00:55:55 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828702933
別に普通に食べる分には大丈夫だよ コール出来なかったら腹の中でバカにされるけど別にそれで殴られるとか追い出されるとかもないし 残すと殺されるし時間かけてチンタラ食べてても殺されるけど
3 21/07/29(木)00:56:04 No.828702987
勝手に周りが言ってるだけ
4 21/07/29(木)00:56:24 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828703085
基本的に遅い客は店員にキレられる
5 21/07/29(木)00:56:44 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828703175
>勝手に周りが言ってるだけ 上でも出てるけど店員がクソ態度悪くて普通に客に喧嘩売るところもあるよ
6 21/07/29(木)00:57:03 No.828703266
スレ画のちいかわみたいな経験したことある… 俺ってやっぱりちいかわにそっくりな気がする……
7 21/07/29(木)00:57:07 No.828703290
>コール出来なかったら腹の中でバカにされるけど別にそれで殴られるとか追い出されるとかもないし >残すと殺されるし時間かけてチンタラ食べてても殺されるけど ハ…… フ……
8 21/07/29(木)00:59:40 No.828703931
>上でも出てるけど店員がクソ態度悪くて普通に客に喧嘩売るところもあるよ そんなの営業停止じゃんポリス沙汰じゃん
9 21/07/29(木)00:59:42 No.828703937
殺されるはないけどキレられるくらいならあるよ
10 21/07/29(木)01:00:28 No.828704145
店によるのか…
11 21/07/29(木)01:01:32 No.828704409
>残すと殺されるし時間かけてチンタラ食べてても殺されるけど 殺される!?
12 21/07/29(木)01:03:11 No.828704802
殺された豚は郎の素材になる
13 21/07/29(木)01:03:55 No.828704983
一回だけ食べたけど並んでまで食うもんじゃないかなって個人的な感想としては
14 21/07/29(木)01:04:25 No.828705074
>残すと殺されるし時間かけてチンタラ食べてても殺されるけど ワ…
15 21/07/29(木)01:06:21 No.828705590
削除依頼によって隔離されました いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい
16 21/07/29(木)01:07:39 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828705903
>>上でも出てるけど店員がクソ態度悪くて普通に客に喧嘩売るところもあるよ >そんなの営業停止じゃんポリス沙汰じゃん 喧嘩売るぐらいで何で?
17 21/07/29(木)01:07:39 No.828705904
>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい ラーメン食いに行くのにわざわざそこまでしたくねえな… 話聞いてるだけで良いか…
18 21/07/29(木)01:08:09 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828706018
>そんなの営業停止じゃんポリス沙汰じゃん 殴るとかまで行ったらともかく 「はよしろやカス」ぐらいならいちいち警察動かんでしょ
19 21/07/29(木)01:08:10 No.828706019
一之江の郎とか超普通だよ
20 21/07/29(木)01:08:21 No.828706072
>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい こわ...
21 21/07/29(木)01:08:39 No.828706138
別に野菜増ししなけりゃそこまで辛くもない
22 21/07/29(木)01:08:47 No.828706170
>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい そういうコピペかと思ったら違うのか めちゃくちゃきもいな
23 21/07/29(木)01:08:50 No.828706183
>そんなの営業停止じゃんポリス沙汰じゃん 気に入らない客は追い出してもいいという民事不介入があるので営業停止にはならないし客も崇めるんだ 瘻は宗教なんだ
24 21/07/29(木)01:09:16 No.828706294
二郎いくより地元の適当な家系でいいわ…
25 21/07/29(木)01:09:24 No.828706331
>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい こういうキチガイの振りするノリは嫌いじゃないけど本気にしちゃう店員とか客もぼちぼちいるのが怖い
26 21/07/29(木)01:09:45 No.828706401
>こういうキチガイの振りするノリは嫌いじゃないけど本気にしちゃう店員とか客もぼちぼちいるのが怖い 本当にノリだったら良かったのにね…
27 21/07/29(木)01:09:51 No.828706424
そりゃ金払ったからって何しても良いとは思わねえけど飯食ってたら煽られたり喧嘩売られるような所はおっかねえと思うんだ
28 21/07/29(木)01:10:07 No.828706505
郎じゃないとダメな理由がない限り郎インスパイア系の店とか沢山あるしそっちのがいいよ
29 21/07/29(木)01:10:08 No.828706510
大の食券見せて小か少なめを勧められたのにそのまま大頼んで案の定残したりすると 嫌な顔される事も有るけどそれは食える分を頼めって事で普通かな
30 21/07/29(木)01:10:12 No.828706530
大抵の店はフレンドリーだけどたまにマジで不機嫌な店主が聞いてきたり目の前で店員罵倒してたりする 勘弁してくれ
31 21/07/29(木)01:10:30 No.828706627
まぁ実際に行けばわかるけど愉快なことにはならないよ 一見さん歓迎のインスパイア店にでも行くといい
32 21/07/29(木)01:10:56 No.828706743
>嫌な顔される事も有るけどそれは食える分を頼めって事で普通かな そこは何の店でも同じだしサービスで多くしてくれてるところあるからなあ
33 21/07/29(木)01:11:01 No.828706772
ロットの最初とかでいきなり聞かれるととっさに反応できない…
34 21/07/29(木)01:11:07 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828706792
>大の食券見せて小か少なめを勧められたのにそのまま大頼んで案の定残したりすると >嫌な顔される事も有るけどそれは食える分を頼めって事で普通かな まぁそれは残すな
35 21/07/29(木)01:11:35 No.828706903
全部普通で って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど
36 21/07/29(木)01:11:53 No.828706982
郎系自体それほど美味くないから舌に合わない人は話のネタ程度に一回行って終わりでいいよ
37 21/07/29(木)01:11:55 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828706990
ラーメン屋は頭おかしい店主結構いるからなぁ… ハゲの客を隠し撮りして「うちはなんか知らないけどこういうキモい客多いなぁ~(^^;)」ってヒに上げたりとか
38 21/07/29(木)01:12:01 No.828707025
そういや前にエレビで 郎初心者さん向けの同伴サービスしてくれるビジネスとかやってたな
39 21/07/29(木)01:12:06 No.828707044
>全部普通で >って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど 後は皆様の玩具です
40 21/07/29(木)01:12:16 No.828707094
地蔵かテメーは
41 21/07/29(木)01:12:29 No.828707159
最初は池袋とか歌舞伎町とか小滝橋とかなら文句言われないよ すも二郎とか行くともう鉄火場
42 21/07/29(木)01:12:30 No.828707161
>全部普通で >って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど 聞かれるのはニンニク入れるか入れないかなので普通でじゃなくてちゃんと答えた方がいい
43 21/07/29(木)01:12:30 No.828707163
>全部普通で 居るよねこういう奴
44 21/07/29(木)01:12:35 No.828707185
カラメって辛め…ってこと!?
45 21/07/29(木)01:12:38 No.828707202
高菜…食べてしまったんですかァ!?
46 21/07/29(木)01:12:40 No.828707215
>全部普通で >って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど ニンニクの有無だけは主張してくれ
47 21/07/29(木)01:12:44 No.828707235
あいたたたたた
48 21/07/29(木)01:12:46 No.828707242
>郎系自体それほど美味くないから舌に合わない人は話のネタ程度に一回行って終わりでいいよ それで終わりのはずだったのに何週間かして猛烈に食いたくなるから恐ろしい
49 21/07/29(木)01:13:00 No.828707303
二郎はヤバいの一店あるんだっけ? あと石川だかのインスパイアでヤバいのあると聞いた
50 21/07/29(木)01:13:05 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828707324
>ニンニクの有無だけは主張してくれ なしでって言うとやっぱり怒られるの?
51 21/07/29(木)01:13:06 No.828707330
>全部普通で >って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど ちゃんと答えないと客に殴られるぞ
52 21/07/29(木)01:13:09 No.828707346
>全部普通で >って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど にんにくいるかって聞いてるのに普通で!って言われると困るのだ…
53 21/07/29(木)01:13:17 No.828707389
ちいかわ世界だと注文の仕方間違えたら優しく教えてくれるのか怪異が発生するのかどっちなんだろ
54 21/07/29(木)01:13:48 No.828707522
>ちいかわ世界だと注文の仕方間違えたら優しく教えてくれるのか怪異が発生するのかどっちなんだろ 営業妨害レベルで迷惑かけたらくまクんみたいに連れ去られるってのはわかってる
55 21/07/29(木)01:13:54 No.828707546
>>ニンニクの有無だけは主張してくれ >なしでって言うとやっぱり怒られるの? なんでだよ!
56 21/07/29(木)01:13:54 No.828707547
>>全部普通で >>って言ってもいい?初めて入るラーメン屋は全部そう言ってるけど >ちゃんと答えないと客に殴られるぞ 客に!?
57 21/07/29(木)01:13:54 No.828707551
>なしでって言うとやっぱり怒られるの? なんのために入れるか聞いてると思ってるんだ…
58 21/07/29(木)01:14:18 No.828707663
ちいかわ 俺 似てる
59 21/07/29(木)01:14:28 No.828707704
ここでスマホ見てる客にキレてる次郎店員の動画見た
60 21/07/29(木)01:14:31 No.828707713
店員が不機嫌なの隠そうとしないような店は美味くても行きたくないかな…
61 21/07/29(木)01:14:43 No.828707760
麺だけ味わいたくて野菜抜くから 高難度店には行けない
62 21/07/29(木)01:14:43 No.828707764
券を出す時にコールをすると店内の空気が変わる
63 21/07/29(木)01:14:59 No.828707821
>>ニンニクの有無だけは主張してくれ >なしでって言うとやっぱり怒られるの? なしって言うとマシと聞き間違えられるケースがあるとかないとか
64 21/07/29(木)01:15:02 No.828707828
>ニンニクの有無だけは主張してくれ 気持ち多めで頼むわ
65 21/07/29(木)01:15:02 No.828707831
郎行く人達は些細な非日常に浸る自分に酔うみたいな気持ちもあると思う
66 21/07/29(木)01:15:09 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828707858
>なんのために入れるか聞いてると思ってるんだ… こいつは分かってる客かどうか測るためでしょ?
67 21/07/29(木)01:15:16 No.828707889
一度いってみたいなと思うけど小食だから絶対無理だわ
68 21/07/29(木)01:15:21 No.828707916
>券を出す時にコールをすると店内の空気が変わる なんで?
69 21/07/29(木)01:15:32 No.828707970
>券を出す時にコールをすると店内の空気が変わる (あっ初めての人なんだな…)
70 21/07/29(木)01:15:42 No.828708017
昔流行ってた時からずっとアレな信者みたいな人がいるイメージだわ
71 21/07/29(木)01:15:50 No.828708046
>券を出す時にコールをすると店内の空気が変わる 店員はそれ後で聞きますんで~って言う程度なのに客が必要以上に緊張する
72 21/07/29(木)01:15:51 No.828708053
>一度いってみたいなと思うけど小食だから絶対無理だわ スープまで飲むのはハードル高いよね…
73 21/07/29(木)01:15:53 No.828708062
>店員が不機嫌なの隠そうとしないような店は美味くても行きたくないかな… そもそも美味しくもない 1000円でデブでも満腹になれる店ってだけだ
74 21/07/29(木)01:16:16 No.828708171
書き込みをした人によって削除されました
75 21/07/29(木)01:16:20 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828708188
>一度いってみたいなと思うけど小食だから絶対無理だわ 小倉ならもっと良いラーメンあるだろ…一蘭行っとけ
76 21/07/29(木)01:16:33 No.828708251
>店員が不機嫌なの隠そうとしないような店は美味くても行きたくないかな… 味はネタでもなんでもなく豚の餌レベルだから…
77 21/07/29(木)01:16:50 No.828708317
二郎汁完する人ってどのくらいいるんだろう 飲むもんじゃ無いだろ…?
78 21/07/29(木)01:16:52 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828708326
>それはそいつが頭おかしいだけしゃ… そういう頭のおかしいのがちょいちょいいる あとたこ焼き屋
79 21/07/29(木)01:17:04 No.828708371
>気持ち多めで頼むわ 別にニンニクマシにしても追加料金取られないから気持ちにする必要はない
80 21/07/29(木)01:17:15 No.828708405
こういう…呪文を唱えたいヤツがおるんじゃ…
81 21/07/29(木)01:17:17 No.828708416
よく分かんない空気感は客が作ってるけど今は黙食が叫ばれてるし逆にいいと思う
82 21/07/29(木)01:17:20 No.828708430
やっぱり怖い店じゃない?
83 21/07/29(木)01:17:21 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828708438
>別にニンニクマシにしても追加料金取られないから気持ちにする必要はない そんなににんにく食べたくねえよ…
84 21/07/29(木)01:17:24 No.828708449
「ニンニク入れますか」「はい」で実は何とかなるがこういう無難な事実はネタとして面白くないので認知されず初心者を困らせる
85 21/07/29(木)01:17:47 No.828708549
職場の近くに二郎系の店ができたから何となく行ってみたら店員の態度が悪かったから2度と行かねー!って思った
86 21/07/29(木)01:17:59 No.828708613
>味はネタでもなんでもなく豚の餌レベルだから… マジでなんで食いに行くんだそんなもん…
87 21/07/29(木)01:18:02 No.828708629
>小倉ならもっと良いラーメンあるだろ…一蘭行っとけ 小食と小倉見間違えてるぞ!
88 21/07/29(木)01:18:10 No.828708661
>そんなににんにく食べたくねえよ… じゃあニンニクなしにしろや!
89 21/07/29(木)01:18:24 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828708727
>>小倉ならもっと良いラーメンあるだろ…一蘭行っとけ >小食と小倉見間違えてるぞ! マジかマジだ
90 21/07/29(木)01:18:33 No.828708764
>「ニンニク入れますか」「はい」で実は何とかなるがこういう無難な事実はネタとして面白くないので認知されず初心者を困らせる いや聞かれたことに普通に答えるだろ初心者なら 事前知識仕入れて初見で通ぶりたい奴は知らんけど…
91 21/07/29(木)01:18:45 No.828708820
「にんにく入れますか?」っていう問いに「普通で」って答える客に「入れるか入れないか答えて」って言ってる店主は見たことある
92 21/07/29(木)01:18:59 No.828708890
>小食と小倉見間違えてるぞ! 宗教
93 21/07/29(木)01:19:04 No.828708911
>マジでなんで食いに行くんだそんなもん… 郎に通ってる俺という自己陶酔を味わうためだよ 郎とはそういうものなんだ
94 21/07/29(木)01:19:08 No.828708929
近所で流行ってるとこはびっくりするぐらい店員の愛想いいな
95 21/07/29(木)01:19:20 No.828708961
>>味はネタでもなんでもなく豚の餌レベルだから… >マジでなんで食いに行くんだそんなもん… そもそも豚はこんな油も塩分も多いエサ食わねぇんだよなぁ
96 21/07/29(木)01:19:30 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828708994
>いや聞かれたことに普通に答えるだろ初心者なら >事前知識仕入れて初見で通ぶりたい奴は知らんけど… 通ぶりたいと言うか それこそこういうスレとかで前評判聞いてるとちゃんとコールとか出来ないと怒られる怖い店って思っちゃうんだろう 俺も行ったことし行く予定もないけどそういうルールがある怖い店だと思ってる
97 21/07/29(木)01:19:43 No.828709051
>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい こわい…と思ったけどよく考えたら何かに似てるな…
98 21/07/29(木)01:19:49 No.828709078
店ごとにルール違うのが罠すぎる
99 21/07/29(木)01:20:09 No.828709165
いや量以外大したこと無かったなって思って数週間後 何故か行きたくなるんだよ…何でだろうね
100 21/07/29(木)01:20:11 No.828709176
>そんなににんにく食べたくねえよ… ニンニク要らないなら要らないで必要ならその量を言え 気持ち多めじゃ分からん多めか普通か少なめの3段階で答えろ
101 21/07/29(木)01:20:17 No.828709202
店の雰囲気がいいインスパ店を見つけると大事にしちゃうよね…
102 21/07/29(木)01:20:17 No.828709203
野郎ラーメンってとこなら行ったことある 多分二度と行かない
103 21/07/29(木)01:20:21 No.828709226
コールのくだりはまぁ半分マジだよ 愛想がいいとこだと店員が丁寧に案内してくれるよ そんなの一握りしかないけど
104 21/07/29(木)01:20:26 No.828709239
>いや聞かれたことに普通に答えるだろ初心者なら >事前知識仕入れて初見で通ぶりたい奴は知らんけど… 初めて行く店で同じ質問を受けた周りの客が全員謎の呪文を唱える中ハイと答えることを普通と認識できたらすごい度胸の持ち主だと思う
105 21/07/29(木)01:20:27 No.828709246
>郎とはそういうものなんだ つまり態度悪い店員と言うのも郎の店員たるもの斯くあるべしと態度を悪くしている…?
106 21/07/29(木)01:20:27 No.828709248
>>>味はネタでもなんでもなく豚の餌レベルだから… >>マジでなんで食いに行くんだそんなもん… >そもそも豚はこんな油も塩分も多いエサ食わねぇんだよなぁ 豚になんか食わせたくねえなぁこんなエサ…
107 21/07/29(木)01:20:28 No.828709253
>>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >>Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい >こわい…と思ったけどよく考えたら何かに似てるな… 二郎は…二次裏…?
108 21/07/29(木)01:20:30 No.828709262
小倉にも二郎あるのか
109 21/07/29(木)01:20:38 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828709295
>ニンニク要らないなら要らないで必要ならその量を言え >気持ち多めじゃ分からん多めか普通か少なめの3段階で答えろ 気持ち多めで
110 21/07/29(木)01:20:38 No.828709296
地元に最近できたから初めて行ったけどインスパイアの方が美味かった
111 21/07/29(木)01:20:38 No.828709298
初めて行った郎系は出来たばかりだからか連れと隣席にしてくれたり ここで定番のアブラカラメって言うところですよとか言ってくれる良い店でラッキーだったな…
112 21/07/29(木)01:21:04 No.828709436
>>いきなり神保町店とかメグジとかに来る素人は単に店や客に迷惑かけるだけだから露骨に対応悪くされるよ仕方ないけど >>Bランク店で何十回も経験積んでから出直してくればいい >こわい…と思ったけどよく考えたら何かに似てるな… 半可通ほっほっほ?
113 21/07/29(木)01:21:11 No.828709475
単純に量的な問題で食えそうにないので行けない
114 21/07/29(木)01:21:23 No.828709538
>つまり態度悪い店員と言うのも郎の店員たるもの斯くあるべしと態度を悪くしている…? 勘違いしてる邪悪なラーメンハゲみたいな連中だからそうともいえる
115 21/07/29(木)01:21:29 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828709562
>いや聞かれたことに普通に答えるだろ初心者なら >事前知識仕入れて初見で通ぶりたい奴は知らんけど… 周りがみんな「ニンニクカラメ!」「ヤサイマシマシ!!」って叫んでる中 「はい」って言える人は普通か?
116 21/07/29(木)01:21:45 No.828709631
>二郎は…二次裏…? 定型を駆使しないと場の雰囲気が悪くなってお客様呼ばわりされるという点で共通項を見出せる…?
117 21/07/29(木)01:21:45 No.828709633
麺抜き野菜マシ油抜きいいですか?
118 21/07/29(木)01:21:55 No.828709696
>気持ち多めで ホイ出禁
119 21/07/29(木)01:22:09 No.828709770
神保町そんな事なってんの?昔行った時普通だったけど
120 21/07/29(木)01:22:09 No.828709773
インスパイアは郎系のダメな所をマイルドにしてる店多いからいい感じのインスパイアを見つければいい
121 21/07/29(木)01:22:10 No.828709779
>つまり態度悪い店員と言うのも郎の店員たるもの斯くあるべしと態度を悪くしている…? ある意味求められてやってる面もあるし それを咎められることもないから普通に態度悪いのもある
122 21/07/29(木)01:22:16 No.828709802
豚のエサってこういうサラッとしてる奴だからな… 飲食物を指して豚の餌って言ってるやつが豚が食いそうなエサだったことほとんどない fu200758.jpg
123 21/07/29(木)01:22:17 No.828709804
麺半分も少なめも大体やってくれるよ! 関内二郎では麺少なめ汁なしで並んでからヤサイニンニク少しカラメコールしてる
124 21/07/29(木)01:22:18 No.828709815
豚は清潔なんだ
125 21/07/29(木)01:22:23 No.828709837
>麺抜き野菜マシ油抜きいいですか? そんな尖ったコールあんの!?
126 21/07/29(木)01:22:35 No.828709900
>つまり態度悪い店員と言うのも郎の店員たるもの斯くあるべしと態度を悪くしている…? これはマジでそういう面がある 長年ネタにされるうち客側も店員側も郎とはそういうものだという認識で動くようになってしまってる
127 21/07/29(木)01:22:41 No.828709931
セブンで売ってる二郎系のレンチンラーメン普通に味がごちゃごちゃしすぎて美味いか不味いかすらわかんないけど本家もそういうもんなの?
128 21/07/29(木)01:22:43 No.828709945
>周りがみんな「ニンニクカラメ!」「ヤサイマシマシ!!」って叫んでる中 >「はい」って言える人は普通か? これはもうトッピングはどうしますかって聞かない店の方が悪いのでは?
129 21/07/29(木)01:22:44 No.828709946
その辺のインスパイア系行くね…
130 21/07/29(木)01:23:02 No.828710034
>豚のエサってこういうサラッとしてる奴だからな… >飲食物を指して豚の餌って言ってるやつが豚が食いそうなエサだったことほとんどない そりゃ郎なんて畜産業みたいな立派なエサじゃないし… 客も店も立派なものじゃないし…
131 21/07/29(木)01:23:14 No.828710076
>豚は清潔なんだ 豚呼ばわりは豚に失礼だよね
132 21/07/29(木)01:23:18 No.828710096
豚の餌は食ってるやつが豚のような姿をしてるのを暗喩してたりする デブ!
133 21/07/29(木)01:23:48 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710234
>豚のエサってこういうサラッとしてる奴だからな… >飲食物を指して豚の餌って言ってるやつが豚が食いそうなエサだったことほとんどない 豚は生ゴミでもうんこでも何でも食う 実際アジアの方だとトイレに豚を飼ってて人のうんこ食わせるとことかあるし 勿論養豚場の豚は品質管理のためにちゃんとしたものを食べさせてるけど 罵倒用語としての豚の餌は前者の意味で「こんなもん豚に食わせとけ」程度の意味だよ
134 21/07/29(木)01:23:53 No.828710259
豚つっても田舎の残飯処理も兼ねてたようなやつのほうじゃね
135 21/07/29(木)01:23:59 No.828710288
ハイお願いしますって答えとけばなんかは出てくるよ
136 21/07/29(木)01:24:02 No.828710308
>>麺抜き野菜マシ油抜きいいですか? >そんな尖ったコールあんの!? アブラカタマリよりかは尖ってないよ!
137 21/07/29(木)01:24:12 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710350
>豚のエサってこういうサラッとしてる奴だからな… >飲食物を指して豚の餌って言ってるやつが豚が食いそうなエサだったことほとんどない そういうのは畜産用の豚の餌ってだけじゃん
138 21/07/29(木)01:24:16 No.828710365
インスパイヤだと用心棒いいよね…冷やし中華好き…
139 21/07/29(木)01:24:17 No.828710371
>豚のエサってこういうサラッとしてる奴だからな… >飲食物を指して豚の餌って言ってるやつが豚が食いそうなエサだったことほとんどない 比喩表現の限界…… デブの食い物≒豚の餌……
140 21/07/29(木)01:24:18 No.828710376
>豚の餌は食ってるやつが豚のような姿をしてるのを暗喩してたりする してたりするっていうかそれ以外の意味無いだろ……
141 21/07/29(木)01:24:19 No.828710383
>罵倒用語としての豚の餌は前者の意味で「こんなもん豚に食わせとけ」程度の意味だよ そういう話でなく 見た目と 豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ
142 21/07/29(木)01:24:21 No.828710390
こういう場合の豚の餌の意味は「デブの食い物」
143 21/07/29(木)01:24:23 No.828710401
>豚のエサってこういうサラッとしてる奴だからな… >飲食物を指して豚の餌って言ってるやつが豚が食いそうなエサだったことほとんどない 豚は文字通り生ゴミだろうがなんでも食うからそういう意味での豚の餌ってことだよ
144 21/07/29(木)01:24:50 No.828710514
>そういう話でなく >見た目と >豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ 郎の頭おかしい客みたいなこと言ってんな
145 21/07/29(木)01:25:00 No.828710566
ニンニク入れますかって質問で全く関係ないトッピングの注文するのが普通なのは確かに変だな…
146 21/07/29(木)01:25:05 No.828710593
>こういう場合の豚の餌の意味は「デブの食い物」 そういう意味になっちゃうと「割と美味しい」というニュアンスが入ってしまう
147 21/07/29(木)01:25:05 No.828710595
>>つまり態度悪い店員と言うのも郎の店員たるもの斯くあるべしと態度を悪くしている…? >これはマジでそういう面がある >長年ネタにされるうち客側も店員側も郎とはそういうものだという認識で動くようになってしまってる そういう客しか行かないなら店員もそういう態度でいいか…って思ったけど知らずに入る客が可哀想だからダメだな
148 21/07/29(木)01:25:12 No.828710621
>豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ 食べるけど…
149 21/07/29(木)01:25:16 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710640
>そういう話でなく >見た目と >豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ 日本語読めてないのか? 豚のエサの見た目に決まりなんてないしラーメンも食べる
150 21/07/29(木)01:25:19 No.828710651
かつてのサンボと二郎はネットで大げさにネタにされて行った事無い奴が本気で信じて…ってのが多すぎて笑う
151 21/07/29(木)01:25:23 No.828710669
野郎は清々しいほどに不味いのに店が成立してるのが怖い
152 21/07/29(木)01:25:28 No.828710690
ラーメン屋に行って麺抜き注文とかケンカ売ってると思われるのでは…
153 21/07/29(木)01:25:31 No.828710701
他に食うもんなかったら豚もラーメン食うでしょ
154 21/07/29(木)01:25:32 No.828710710
>セブンで売ってる二郎系のレンチンラーメン普通に味がごちゃごちゃしすぎて美味いか不味いかすらわかんないけど本家もそういうもんなの? そもそも味が良いから受けてるラーメンじゃないから
155 21/07/29(木)01:25:36 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710718
>そういう話でなく >見た目と >豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ 生ゴミでもウンコでも食べるのに何でラーメンを食べないと思ったんだ?
156 21/07/29(木)01:25:39 No.828710742
>セブンで売ってる二郎系のレンチンラーメン普通に味がごちゃごちゃしすぎて美味いか不味いかすらわかんないけど本家もそういうもんなの? セブンのはニンニク風味を味わえるなんちゃってだから違う
157 21/07/29(木)01:25:45 No.828710758
豚のエサって別に家畜の飼料の事を言ってるんじゃないよ 豚野郎が食いそうな食い物を指してるだけだよ
158 21/07/29(木)01:25:49 No.828710775
見た目がゲロみたいな残飯だから
159 21/07/29(木)01:25:49 No.828710776
ラーメン常食している豚食べてんの? 凄いね
160 21/07/29(木)01:25:55 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710802
>豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ もしかして畜産農家の飼料だけが豚の餌だと思ってらっしゃる?
161 21/07/29(木)01:25:58 No.828710823
>日本語読めてないのか? >豚のエサの見た目に決まりなんてないしラーメンも食べる つまりフランス料理だろうが和食だろうが豚の餌と言えるわけだろ
162 21/07/29(木)01:26:07 No.828710858
>他に食うもんなかったら豚もラーメン食うでしょ 食うもんあってもラーメンあれば食うぞあいつら
163 21/07/29(木)01:26:13 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710872
>そういう話でなく >見た目と >豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ 100回このレス音読して >豚は生ゴミでもうんこでも何でも食う >実際アジアの方だとトイレに豚を飼ってて人のうんこ食わせるとことかあるし >勿論養豚場の豚は品質管理のためにちゃんとしたものを食べさせてるけど >罵倒用語としての豚の餌は前者の意味で「こんなもん豚に食わせとけ」程度の意味だよ
164 21/07/29(木)01:26:21 No.828710909
>ニンニク入れますかって質問で全く関係ないトッピングの注文するのが普通なのは確かに変だな… あれは本来は口臭の関係で入れるか入れないか確認しないといけないニンニクの確認のついでに客側が金のかからないトッピングをオーダーしてるって扱いなんだ
165 21/07/29(木)01:26:32 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828710960
>つまりフランス料理だろうが和食だろうが豚の餌と言えるわけだろ 言いたきゃ勝手に言ってろよ豚
166 21/07/29(木)01:26:40 No.828710991
>>豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ >食べるけど… お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい
167 21/07/29(木)01:26:51 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828711050
>つまりフランス料理だろうが和食だろうが豚の餌と言えるわけだろ 「こんなもん豚に食わせとけ」って思ったなら言えばいいんじゃない?
168 21/07/29(木)01:26:59 No.828711076
野猿街道のしか行ったことないけど別に普通だった ただ量がマジで多いのとやたら並ぶからもういいかなってなった
169 21/07/29(木)01:27:05 No.828711106
美味い郎はニンニク抜きでも美味いし
170 21/07/29(木)01:27:23 No.828711192
ちいかわのスレ画でなんと醜い争いを…
171 21/07/29(木)01:27:24 No.828711200
もう小でいいかなって思っている
172 21/07/29(木)01:27:41 No.828711281
>ちいかわのスレ画でなんと醜い争いを… まさしく豚よな
173 21/07/29(木)01:27:47 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828711308
>つまりフランス料理だろうが和食だろうが豚の餌と言えるわけだろ 「見た目がまるで豚のエサのようですね」って意味で「豚のエサ」っつってるんじゃなくて 「豚は生ゴミでも食べるぐらいだからこれも食べるだろ」っていう意味で「豚のエサ」っつってるんだよ つまり豚のエサは生ゴミの比喩だ
174 21/07/29(木)01:27:49 No.828711315
>あれは本来は口臭の関係で入れるか入れないか確認しないといけないニンニクの確認のついでに客側が金のかからないトッピングをオーダーしてるって扱いなんだ なんで風呂提供してるだけで自由恋愛ですみたいな回りくどい扱いなんだ
175 21/07/29(木)01:27:53 No.828711340
>ちいかわのスレ画でなんと醜い争いを… こんなんなっちゃったらもう…ネ…
176 21/07/29(木)01:27:57 No.828711363
三田のおっさんもただヤサイニンニクたっぷりで分厚い肉が載ったラーメン食べさせてぇ~って気持ちで作ったのにこんな争いしてると思わないだろうな…
177 21/07/29(木)01:28:04 No.828711388
でぶきも…
178 21/07/29(木)01:28:05 No.828711394
>お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい 畜産業だろ
179 21/07/29(木)01:28:07 No.828711403
>お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい まだ習ってないものをなんでもう一度できるのか…
180 21/07/29(木)01:28:18 No.828711440
関内やさしいよ…汁無しもあるよ…
181 21/07/29(木)01:28:25 No.828711469
麺半分のオーダーは食券提示のところでやらないといけないのを知らない豚は多い
182 21/07/29(木)01:28:32 No.828711508
めぐじは弟子が独立してから人が変わったように怒らなくなってしまった
183 21/07/29(木)01:28:35 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828711520
>>>豚はラーメンなんて食べないよね?って話だよ >>食べるけど… >お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい いやそこは「食べるけど…」としか言いようがないよ 養豚場の豚とかは牧場主が食べさせないようにしてるだけ
184 21/07/29(木)01:28:44 No.828711558
インスパイアの汁なし今度食ってこよう
185 21/07/29(木)01:28:46 No.828711562
>でぶきも… ハ… フ…
186 21/07/29(木)01:28:56 No.828711590
>関内やさしいよ…汁無しもあるよ… 汁なし美味しい?
187 21/07/29(木)01:28:57 No.828711594
>めぐじは弟子が独立してから人が変わったように怒らなくなってしまった 良いんだか悪いんだか…
188 21/07/29(木)01:29:02 No.828711620
>お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい 国語の授業で豚の勉強でもすんのか 斬新だな
189 21/07/29(木)01:29:08 No.828711660
>なんで風呂提供してるだけで自由恋愛ですみたいな回りくどい扱いなんだ 金かかるオーダーは食券見せるところでやってるからそれ以外のオーダーをするタイミングがあそこ以外にない
190 21/07/29(木)01:29:09 No.828711661
二郎でネット情報を安易に信じてはいけないと学んだ
191 21/07/29(木)01:29:15 No.828711686
呪文コールって誰が初めたんだろう…
192 21/07/29(木)01:29:28 No.828711741
情報を整理すると出してくるのが豚の餌なのに店員が偉そうでちゃんと注文言えないと殴られて食べるのが遅いと客に殴られる…ってコト?
193 21/07/29(木)01:29:36 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828711779
豚のエサって罵倒に対して牧場の豚用の飼料を持ち出して「豚のエサはこんなにサラサラしてるんですけお!!」って言い出す人初めて見たよ
194 21/07/29(木)01:29:43 No.828711809
>二郎でネット情報を安易に信じてはいけないと学んだ マシマシコールをネットで覚えてきたのか通じない直系の店でやってるのは割と見る
195 21/07/29(木)01:29:44 No.828711815
>呪文コールって誰が初めたんだろう… たぶん早大生
196 21/07/29(木)01:29:58 No.828711864
ロットバトルするときは物理攻撃しても良いってコピペで学んだ
197 21/07/29(木)01:30:01 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828711872
>お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい 授業を受けるんじゃなくて授業をするの? 教師?
198 21/07/29(木)01:30:07 No.828711897
>お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい レスを付け間違えてるのかそれとも語学力が小学生未満なのかどっちなんだい
199 21/07/29(木)01:30:11 No.828711913
ちいかわの郎のスレで豚が何食うかでレスポンチが始まるの世の中何が起こるか分からないって感じで好き
200 21/07/29(木)01:30:16 No.828711929
郎食ってるやつってここで豚はラーメン食わない餌はこんなんじゃないって怒るくらいには言われてるの気にしてたんだ そういうの気にしてないと思ってたわ
201 21/07/29(木)01:30:22 No.828711955
大体フォロワーとかインスパイアしてる店の方が 悪い所改善してるから完全に上位互換になってる
202 21/07/29(木)01:30:29 No.828711990
>関内やさしいよ…汁無しもあるよ… ニラキムチ頼んだらチーズ間違って入ってて申し訳ない!もしよかったらこのまま食べてください!っていうからちょっと得したかなーって食べたら相性いまいちだった 思い出深い関内…また行きたいな…
203 21/07/29(木)01:30:33 No.828712012
>>関内やさしいよ…汁無しもあるよ… >汁なし美味しい? いつも列長いけど美味しいよ
204 21/07/29(木)01:30:35 No.828712017
>たぶん早大生 慶大生でしょ…
205 21/07/29(木)01:30:39 No.828712033
>ちいかわの郎のスレで豚が何食うかでレスポンチが始まるの世の中何が起こるか分からないって感じで好き ユニコーン怪異が現れた感じしかしなくてワクワクしてる
206 21/07/29(木)01:30:39 No.828712037
このご時世でもまあまあ並ばなきゃいけなくて並んでまで食う以上は店の雰囲気くらい下調べしていく方が幸せになれると思う
207 21/07/29(木)01:30:40 No.828712038
>>関内やさしいよ…汁無しもあるよ… >汁なし美味しい? 美味しいよ!列に並んでるときに聞かれることあるのとうっかりしてると食券機で汁無し買い忘れることあるから気をつけてね!
208 21/07/29(木)01:30:50 No.828712077
意味不明なレスポンチ合戦……
209 21/07/29(木)01:30:56 No.828712101
おれ「」は罵倒用語使わないって信じてるからここでの豚の餌はさらさらだし… 罵倒用語の意味で使っているのはもう「」じゃないし…
210 21/07/29(木)01:31:10 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828712155
>お前はもう一度小学校レベルの国語の授業をした方がいい 「小学校の国語の授業を受け直せ」って言いたいんだろうけど そんな事言ってる人が文章間違えちゃってるの無様すぎてお腹痛い
211 21/07/29(木)01:31:25 No.828712217
>>呪文コールって誰が初めたんだろう… >たぶん早大生 三田が本店だから慶大生かと思ってた
212 21/07/29(木)01:31:27 No.828712225
>大体フォロワーとかインスパイアしてる店の方が >悪い所改善してるから完全に上位互換になってる 野郎を改善されてるって思ってるの…?
213 21/07/29(木)01:31:28 No.828712233
バカにされたのが刺さったんだろうな…
214 21/07/29(木)01:31:31 No.828712248
プレッシャーを感じながら飯食いたくねぇ~
215 21/07/29(木)01:31:43 No.828712299
二郎系ラーメンは客層が怖いんだなというのが分かった
216 21/07/29(木)01:31:55 No.828712348
>>>呪文コールって誰が初めたんだろう… >>たぶん早大生 >三田が本店だから慶大生かと思ってた ごめん素で間違えた!!
217 21/07/29(木)01:32:07 No.828712404
三田本店行ったけど優しかったよ ちょっと残しちゃったけど
218 21/07/29(木)01:32:08 No.828712412
出来上がり直前に聞きますって書いてあんのに食券出した瞬間にニンニク聞かれてビビったことはある
219 21/07/29(木)01:32:13 No.828712432
>授業を受けるんじゃなくて授業をするの? >教師? >レスを付け間違えてるのかそれとも語学力が小学生未満なのかどっちなんだい これは情けない多重返信… 人数多く見えるもんね
220 21/07/29(木)01:32:21 No.828712471
ずっと九州とんこつしか食ってないから未知のゾーン
221 21/07/29(木)01:32:23 No.828712480
>>>>呪文コールって誰が初めたんだろう… >>>たぶん早大生 >>三田が本店だから慶大生かと思ってた >ごめん素で間違えた!! もう遅い
222 21/07/29(木)01:32:45 No.828712559
コロナ来てから行けてないけど亀戸のあからさまに不健康そうな店長は元気だろうか
223 21/07/29(木)01:32:53 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828712590
>これは情けない多重返信… >人数多く見えるもんね クソダサ自演認定マン!?
224 21/07/29(木)01:33:13 No.828712653
>出来上がり直前に聞きますって書いてあんのに食券出した瞬間にニンニク聞かれてビビったことはある 次の瞬間完成して出てくるのかもしれん…
225 21/07/29(木)01:33:19 No.828712672
>ずっと九州とんこつしか食ってないから未知のゾーン かなり違う食べ物と言うか極端に言うとほぼラーメンじゃないよ
226 21/07/29(木)01:33:28 No.828712707
ブーメランが刺さってる…ってコト!?
227 21/07/29(木)01:33:31 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828712719
>>授業を受けるんじゃなくて授業をするの? >>教師? >>レスを付け間違えてるのかそれとも語学力が小学生未満なのかどっちなんだい >これは情けない多重返信… >人数多く見えるもんね エスパーしたいならせめて当ててくれ… マジで別人だからドヤ顔でそんなこと言われてもこっちが恥ずかしくなるわ…
228 21/07/29(木)01:33:57 No.828712808
>出来上がり直前に聞きますって書いてあんのに食券出した瞬間にニンニク聞かれてビビったことはある もうできてたってことだ ロット計算しろ
229 21/07/29(木)01:33:59 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828712813
>>授業を受けるんじゃなくて授業をするの? >>教師? >>レスを付け間違えてるのかそれとも語学力が小学生未満なのかどっちなんだい >これは情けない多重返信… >人数多く見えるもんね その2つ別に同一人物要素ないと思うぞ…
230 21/07/29(木)01:34:00 No.828712822
お前の親は可哀想だ
231 21/07/29(木)01:34:07 No.828712846
わりとチャーシューが旨い店が多い ハズレ引くと悲惨だけど
232 21/07/29(木)01:34:08 No.828712850
仲木戸はいいぞレンゲがあるぞ
233 21/07/29(木)01:34:15 No.828712873
不要な私語ッ!
234 21/07/29(木)01:34:15 No.828712874
子供の頃連れてかれたけど不味いし量多くて残して気まずかったし辛い思い出しかないな
235 21/07/29(木)01:34:26 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828712909
>これは情けない多重返信… >人数多く見えるもんね これは情けない自演認定… 自分をバカにするのは一人だけと思いたいもんね
236 21/07/29(木)01:34:36 No.828712944
コールのタイミングで麺少なめって言って出来なかったって言ってるやつ先日見かけたな
237 21/07/29(木)01:34:38 No.828712952
>ブーメランが刺さってる…ってコト!? ブーメランは刺突ぶきではないですよ
238 21/07/29(木)01:34:40 No.828712962
>仲木戸はいいぞレンゲがあるぞ インスパイアしか行ったことないけど二郎自体はレンゲないのか
239 21/07/29(木)01:34:46 No.828712977
>エスパーしたいならせめて当ててくれ… >マジで別人だからドヤ顔でそんなこと言われてもこっちが恥ずかしくなるわ… これも自演なんだよね
240 21/07/29(木)01:34:46 No.828712978
俺の好きな二郎は小岩だから難易度が高い 年に一度くらいしか食べられない
241 21/07/29(木)01:34:49 No.828712991
>わりとチャーシューが旨い店が多い >ハズレ引くと悲惨だけど チャーシューだけ買いたいラーメン屋がたまにある
242 21/07/29(木)01:34:55 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828713018
今時そんな露骨に自演認定のレッテル貼りするやつ珍しいぞ
243 21/07/29(木)01:35:13 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828713084
>>エスパーしたいならせめて当ててくれ… >>マジで別人だからドヤ顔でそんなこと言われてもこっちが恥ずかしくなるわ… >これも自演なんだよね 自演の意味分かってる?
244 21/07/29(木)01:35:32 No.828713145
>インスパイアしか行ったことないけど二郎自体はレンゲないのか だいたい給水器の横に置いてある
245 21/07/29(木)01:35:40 No.828713174
>出来上がり直前に聞きますって書いてあんのに食券出した瞬間にニンニク聞かれてビビったことはある 小滝橋店はすぐ聞かれて食券に書き込んでたな
246 21/07/29(木)01:35:46 No.828713197
今時勢的に不要な私語は控えた方がいいのは郎に追い風吹いてる?
247 21/07/29(木)01:35:48 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828713201
>>エスパーしたいならせめて当ててくれ… >>マジで別人だからドヤ顔でそんなこと言われてもこっちが恥ずかしくなるわ… >これも自演なんだよね 2つ引用してこれとこれが自演って言うなら分かるけど 1つのレスを引用して自演!ってもはや何を言いたいのか分からんぞ
248 21/07/29(木)01:35:51 No.828713213
>インスパイアしか行ったことないけど二郎自体はレンゲないのか 店による ないところが多い
249 21/07/29(木)01:35:54 No.828713222
多重返信認定が刺さりすぎて多重返信しちゃうのなに 落語?
250 21/07/29(木)01:36:08 No.828713281
少し争いの手を止めて聞いて欲しいんだが恐らく年齢的にそろそろ受け付けなくなる その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても
251 21/07/29(木)01:36:10 No.828713286
ぶっちゃけ愛想のいいインスパイア系の店に行ってる方がよっぽど満足感があるよ
252 21/07/29(木)01:36:13 No.828713297
>自演の意味分かってる? 必死になっちゃってかわいそ…
253 21/07/29(木)01:36:21 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828713335
>多重返信認定が刺さりすぎて多重返信しちゃうのなに >落語? アルミ巻いて寝ろ 朝一で病院行け
254 21/07/29(木)01:36:25 No.828713347
>俺の好きな二郎は小岩だから難易度が高い >年に一度くらいしか食べられない 食いたい時に開いてない店がお気に入りとは難儀だな…
255 21/07/29(木)01:36:26 No.828713353
>>大体フォロワーとかインスパイアしてる店の方が >>悪い所改善してるから完全に上位互換になってる >野郎を改善されてるって思ってるの…? 野郎らーめん系列じゃなくてらーめん大とか千里眼とかもっとこう…あるだろ!
256 21/07/29(木)01:36:33 No.828713372
一見さんお断りみたいな雰囲気出してるからだと思う
257 21/07/29(木)01:36:47 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828713424
>>自演の意味分かってる? >必死になっちゃってかわいそ… んで自演の意味分かってる?
258 21/07/29(木)01:37:06 No.828713488
>その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 麺半分かそれ以下で頼めば良い
259 21/07/29(木)01:37:10 No.828713508
>ぶっちゃけ愛想のいいインスパイア系の店に行ってる方がよっぽど満足感があるよ インスパイア高くて量少ないところ多いからなぁ 直系があれば直系に行っちゃう はすみは好きだからインスパでも行くけど
260 21/07/29(木)01:37:23 No.828713566
削除依頼によって隔離されました >んで自演の意味分かってる? バーカ殺すぞ あびゃびゃ
261 21/07/29(木)01:37:27 No.828713576
学生の頃行ってたインスパイアはニンニク抜き野菜少なめカラメ細麺トッピングが鉄板だった すげえ濃い醤油ラーメンって感じがたまらねえんだ
262 21/07/29(木)01:37:35 No.828713605
>>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? 顔真っ赤じゃん
263 21/07/29(木)01:37:39 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828713618
>>んで自演の意味分かってる? >バーカ殺すぞ >あびゃびゃ それで自演の意味分かってる?
264 21/07/29(木)01:37:39 No.828713619
>少し争いの手を止めて聞いて欲しいんだが恐らく年齢的にそろそろ受け付けなくなる >その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 普通の大盛りラーメンとして食べたいならちいかわカフェ行くのがいいと思う コール無しで小そのまま頼むと2/3日分くらいのカロリーが摂取できるのが出てくる
265 21/07/29(木)01:37:42 No.828713630
>かなり違う食べ物と言うか極端に言うとほぼラーメンじゃないよ 中華麺よりうどんに近い太さだからな…
266 21/07/29(木)01:37:44 No.828713637
>少し争いの手を止めて聞いて欲しいんだが恐らく年齢的にそろそろ受け付けなくなる >その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 食券見せてくださいって言われた時に少なめとか麺半分って言えばいい
267 21/07/29(木)01:37:52 No.828713673
>三田本店行ったけど優しかったよ なぜか本店は割と平和で量が多いだけの大学生御用達ラーメン屋として回っている 支店とかインスパイアとか下に行くほどみんな郎らしくあろうとするのか悪い意味で意識が高い店員や客が増えて ローカルルールの押し付けや汚さを増す盛り付けが目立つようになりスレで言われるような悪評が当てはまるようになる
268 21/07/29(木)01:37:53 No.828713676
>その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 小で野菜込みでそんな感じ
269 21/07/29(木)01:37:54 No.828713677
二郎ブームって全然廃れないから神保町がいつも混んでいてつらあじ コロナ禍でさえ2時間並んでビビった
270 21/07/29(木)01:38:00 No.828713701
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? 必死すぎw
271 21/07/29(木)01:38:11 No.828713737
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? バーカ
272 21/07/29(木)01:38:11 No.828713739
>少し争いの手を止めて聞いて欲しいんだが恐らく年齢的にそろそろ受け付けなくなる >その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 麺半分かな…
273 21/07/29(木)01:38:20 No.828713775
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? 死ね
274 21/07/29(木)01:38:28 No.828713805
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? くっさいなこいつ
275 21/07/29(木)01:38:28 No.828713806
メリークリスマシ!
276 21/07/29(木)01:38:28 No.828713807
>コロナ禍でさえ2時間並んでビビった なそ
277 21/07/29(木)01:38:39 No.828713846
実は量も店舗によって違うんだ…
278 21/07/29(木)01:38:41 No.828713849
>麺半分かそれ以下で頼めば良い 半分でもそんな量なんだねありがとう気をつける 何も知らんで行って全部普通頼んだらマジで死ぬやつじゃんよ…
279 21/07/29(木)01:38:42 No.828713856
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? BUVAMA
280 21/07/29(木)01:38:46 No.828713874
壊れちゃった
281 21/07/29(木)01:38:51 No.828713889
>その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 麺半分って言えばそうなる
282 21/07/29(木)01:38:52 No.828713897
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? んでんでんでんで
283 21/07/29(木)01:38:57 No.828713917
二郎は野菜抜きトッピング美味いって聞いた
284 21/07/29(木)01:39:06 No.828713949
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? だっぴゃらぴゃっぴゃ~
285 21/07/29(木)01:39:18 No.828713994
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? どぅべどぅべどぅべどぅべ
286 21/07/29(木)01:39:19 No.828714000
関西だと夢を語れ系列がすごい人気な印象がある
287 21/07/29(木)01:39:28 No.828714029
削除依頼によって隔離されました >>>自演の意味分かってる? >>必死になっちゃってかわいそ… >んで自演の意味分かってる? アホシャンこいつ
288 21/07/29(木)01:39:30 No.828714037
あーあ壊しちゃった
289 21/07/29(木)01:39:37 No.828714055
>その前に1回体験しておきたいんだが「普通の大盛りラーメン」くらいの分量で出てくることはありえないのかなどんな注文をしても 小で大盛りくらいだと思う ヤサイマシしなければ食えるのでは?
290 21/07/29(木)01:39:39 No.828714063
きも
291 21/07/29(木)01:39:46 No.828714080
>BUVAMA ?
292 21/07/29(木)01:39:46 No.828714082
fu200790.jpg ここが一番うまいと思う
293 21/07/29(木)01:40:29 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828714229
なに?多重返信!とか言って連投認定した人が連投してるの?
294 21/07/29(木)01:40:30 No.828714234
うどんだこれ…
295 21/07/29(木)01:40:33 No.828714246
>関西だと夢を語れ系列がすごい人気な印象がある あれは海外まで出てるからな 今もやってるかわからんが
296 21/07/29(木)01:40:35 No.828714251
量は店によるとこあるからな…
297 21/07/29(木)01:40:35 No.828714252
g的に食えるはずなのにって後悔することあるよね 野菜とスープの量が書いてないから200gぐらい認識がズレる
298 21/07/29(木)01:40:39 No.828714257
>関西だと夢を語れ系列がすごい人気な印象がある 客層がね…
299 21/07/29(木)01:40:51 No.828714301
普通に量が多くて味が濃いラーメンなだけなので美味しいよ 注文方法は面食らうけど別に調べればすぐ分かる程度のもんだし初めてって言えば教えてくれるところが大半だ
300 21/07/29(木)01:40:51 No.828714303
インスパイアとは言うけどこのタイプは改善の余地まだまだあるラーメンだから市場でかいよね
301 21/07/29(木)01:41:01 No.828714337
インスパイアから行くと気張らなくていいよね ビールも出す店でサラリーマンおっちゃんがのんびり食ってても ロットだ列だってなってないから平和なの
302 21/07/29(木)01:41:01 No.828714340
>fu200790.jpg どこだこれ
303 21/07/29(木)01:41:09 No.828714360
>fu200790.jpg >ここが一番うまいと思う 箸の持ち方が気になる… 撮影のために無理して左で持ってる?
304 21/07/29(木)01:41:12 No.828714370
>なに?多重返信!とか言って連投認定した人が連投してるの? よくわからない過激なレスはとりあえずdelだ
305 21/07/29(木)01:41:12 No.828714372
>うどんだこれ… 家二郎する時ですら簡易に作るとどん兵衛使うからな…
306 21/07/29(木)01:41:14 No.828714379
太いのは確かに太いけどあれはうどんとも違う何かだよ…
307 21/07/29(木)01:41:18 No.828714395
ニンニク聞かれて普通って言っちゃいけないんだよね…
308 21/07/29(木)01:41:19 No.828714403
>二郎ブームって全然廃れないから神保町がいつも混んでいてつらあじ >コロナ禍でさえ2時間並んでビビった ファミリー系じゃないラーメン屋って4人でテーブル囲んでベラベラしゃべるような店じゃないから 店内会話最小限でコロナ禍でも結構来客は多いんだよな…
309 21/07/29(木)01:41:20 No.828714406
>fu200790.jpg いいよねこの極太麺…
310 21/07/29(木)01:41:27 No.828714427
>うどんだこれ… しかしここが一番太い訳ではない…
311 21/07/29(木)01:41:32 No.828714446
お願いします…って言っちゃう
312 21/07/29(木)01:41:43 No.828714500
こんなに太いと湯で時間めっちゃ長そう
313 21/07/29(木)01:41:58 No.828714553
小サイズでもデカすぎて怖かった
314 21/07/29(木)01:41:59 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828714555
>ニンニク聞かれて普通って言っちゃいけないんだよね… 「入れるか入れないか」って聞かれてるのに「普通で」ってジョジョ世界だったら顔面潰されてるぞ
315 21/07/29(木)01:42:01 No.828714563
豚の手かと
316 21/07/29(木)01:42:11 No.828714602
うどんと比べるとなんていうか粉っぽさが違う
317 21/07/29(木)01:42:17 No.828714619
>豚の手かと それはそう
318 21/07/29(木)01:42:19 No.828714629
からまった麺が重くて手が疲れてくるんだよな…
319 21/07/29(木)01:42:20 No.828714631
>>fu200790.jpg >どこだこれ 府中
320 21/07/29(木)01:42:20 No.828714638
地球規模がホームになってる 京都にも二郎あるとはいえ電車乗り継ぎはめどい
321 21/07/29(木)01:42:26 No.828714658
昔は次郎好きだったけど今は家系にシフトしてしまった
322 21/07/29(木)01:42:50 No.828714726
>「入れるか入れないか」って聞かれてるのに「普通で」ってジョジョ世界だったら顔面潰されてるぞ キッショ
323 21/07/29(木)01:43:04 No.828714766
>地球規模がホームになってる >京都にも二郎あるとはいえ電車乗り継ぎはめどい そんな全世界展開してんのか…
324 21/07/29(木)01:43:09 No.828714782
仙台の二郎はスープに油がきっちり溶け込んでて美味いのでオススメ 秋に並ぶと銀杏臭いけど
325 21/07/29(木)01:43:11 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828714789
>>「入れるか入れないか」って聞かれてるのに「普通で」ってジョジョ世界だったら顔面潰されてるぞ >キッショ また連投始めるの?
326 21/07/29(木)01:43:14 No.828714801
>>関西だと夢を語れ系列がすごい人気な印象がある >客層がね… 大学時代よく行ってたけど否定できない ちょっと前には大学祭にも進出してすごい列作ってた
327 21/07/29(木)01:43:17 No.828714818
富士丸の濃さがクセになってる 二郎より家に近いから行っちゃう
328 21/07/29(木)01:43:20 No.828714831
郎に限らず最近食べたラーメン貼る方が地域性は出そう
329 21/07/29(木)01:43:34 No.828714880
ありがとうじゃあ麺を小で野菜はまだ食べられると思うからそのまま行ってみるわ 若い頃はうどん2キロとか行けたんだがもうどんどん胃が衰えてきてね…
330 21/07/29(木)01:43:36 No.828714884
>昔は次郎好きだったけど今は家系にシフトしてしまった ニンニク溶かさずに海苔と食うやついいよね…
331 21/07/29(木)01:43:46 No.828714910
量が多いから金額に対してコスパはかなり良かったけどそんなにおいしいとは思わなかった…
332 21/07/29(木)01:43:52 No.828714928
>仙台の二郎はスープに油がきっちり溶け込んでて美味いのでオススメ >秋に並ぶと銀杏臭いけど 仙川かと思ったら仙台だった
333 21/07/29(木)01:43:57 ID:btgwzdJQ btgwzdJQ No.828714948
削除依頼によって隔離されました あららキチガイにID出された おまガソ
334 21/07/29(木)01:44:12 No.828714998
>郎に限らず最近食べたラーメン貼る方が地域性は出そう 山岡家ですまない……
335 21/07/29(木)01:44:13 No.828714999
府中二郎とかはすみの暴力的な麺は定期的に貪りたくなる
336 21/07/29(木)01:44:17 No.828715012
>関西だと夢を語れ系列がすごい人気な印象がある wikiが本人が編集したのかな…ってぐらいの雑多っぷりで警告ついててだめだった
337 21/07/29(木)01:44:26 No.828715050
>あららキチガイにID出された >おまガソ >── ID:btgwzdJQ(43/43) 43て…
338 21/07/29(木)01:44:30 No.828715068
うっわID出すほど悔しかったんだかわいそう
339 21/07/29(木)01:44:42 No.828715110
神保町に二郎系インスパイア出来ててこいつ正気か…?って思ったけど神保町二郎は常に混んでて諦めて流れてくる客が見込めるから賢いのかもしれない
340 21/07/29(木)01:44:46 No.828715129
>ニンニク溶かさずに海苔と食うやついいよね… ライスを頼んでスープを浸した海苔と食う!
341 21/07/29(木)01:44:48 No.828715136
一人で43レス!??!?!!!!?!?!??!?
342 21/07/29(木)01:44:50 No.828715142
子供部屋から1人でブツブツ言ってそう
343 21/07/29(木)01:44:56 No.828715161
>郎に限らず最近食べたラーメン貼る方が地域性は出そう う う ま ま い い
344 21/07/29(木)01:45:05 No.828715185
こんな頭悪いキチガイの相手をしなくちゃいけないラーメン屋の大変さがよく分かるな
345 21/07/29(木)01:45:06 No.828715190
このスレの8分の1うんこじゃねえか
346 21/07/29(木)01:45:16 No.828715225
>山岡家ですまない…… 山岡家もオリジナリティ高いよな…期間限定がちょくちょくまじで合わないもん出してくるから油断ならないけど
347 21/07/29(木)01:45:19 No.828715228
富士丸は作ってるとこ見てると化調サララララーって入れてて なそ にん ってなる
348 21/07/29(木)01:45:19 No.828715230
レス内容はそこまでだけど40レスはさすがにキモイかな…
349 21/07/29(木)01:45:33 No.828715269
>このスレの8分の1うんこじゃねえか だいたいトイレなのでは…
350 21/07/29(木)01:45:38 No.828715285
>ID:btgwzdJQ キッショ…
351 21/07/29(木)01:45:51 No.828715328
クソマシマシは誰も頼んでないぞ
352 21/07/29(木)01:45:59 No.828715358
大変申し訳ないんだが気持ち悪いなと思ってしまった
353 21/07/29(木)01:46:01 No.828715370
>エスパーしたいならせめて当ててくれ… >マジで別人だからドヤ顔でそんなこと言われてもこっちが恥ずかしくなるわ… >その2つ別に同一人物要素ないと思うぞ… >これは情けない自演認定… >自分をバカにするのは一人だけと思いたいもんね ダメだった
354 21/07/29(木)01:46:09 No.828715393
いやレス内容もキモいぞ
355 21/07/29(木)01:46:15 No.828715414
クソチョモランマだな
356 21/07/29(木)01:46:21 No.828715439
>仙川かと思ったら仙台だった 仙川は行ったことなくてすまない… 仙台とは対極のすっきり目のスープっぽいね
357 21/07/29(木)01:46:22 No.828715447
>ID:btgwzdJQ >また連投始めるの? お前じゃねえか
358 21/07/29(木)01:46:32 No.828715478
神保町はオフィス街と学生街の狭間にあるから変な店多いよね
359 21/07/29(木)01:46:41 No.828715504
>山岡家もオリジナリティ高いよな…期間限定がちょくちょくまじで合わないもん出してくるから油断ならないけど それは絶対うまいよなって時と正気か!?って時があるのある意味ギャンブル性が高くて嫌いじゃない
360 21/07/29(木)01:46:48 No.828715521
二郎スレうんこ抜きで!
361 21/07/29(木)01:46:51 No.828715534
もうラーメンとかどうでもいい このクソをめいっぱい遊ぶぞ
362 21/07/29(木)01:47:01 No.828715572
>ID:btgwzdJQ(43/43) ワァ…!
363 21/07/29(木)01:47:04 No.828715582
遊ぶな
364 21/07/29(木)01:47:07 No.828715599
>もうラーメンとかどうでもいい >このクソをめいっぱい遊ぶぞ 二郎は ラーメン ではない
365 21/07/29(木)01:47:12 No.828715619
そういえば夏休みなんだっけ
366 21/07/29(木)01:47:16 No.828715627
>レス内容はそこまでだけど40レスはさすがにキモイかな… クソキモ自演見てもそこまで!?
367 21/07/29(木)01:47:16 No.828715628
多重返信マン実在したのか…
368 21/07/29(木)01:47:19 No.828715635
>クソマシマシは誰も頼んでないぞ サービスです
369 21/07/29(木)01:47:39 No.828715698
>そういえば夏休みなんだっけ いつも いる
370 21/07/29(木)01:47:44 No.828715710
二郎を食べているとたまにラーショで体を休ませたくなる
371 21/07/29(木)01:47:44 No.828715711
>神保町に二郎系インスパイア出来ててこいつ正気か…?って思ったけど神保町二郎は常に混んでて諦めて流れてくる客が見込めるから賢いのかもしれない 用心棒のことならあっちはあっちで人気店ではある
372 21/07/29(木)01:47:48 No.828715725
山岡家は車乗っててもわかるレベルで臭えの凄えと思う
373 21/07/29(木)01:47:54 No.828715740
>これは情けない多重返信… >人数多く見えるもんね エスパー大成功してる…
374 21/07/29(木)01:47:57 No.828715750
>そういえば夏休みなんだっけ 人生終わってるおじさんだろうから年中夏休みだろうよ
375 21/07/29(木)01:48:09 No.828715777
みそラーメン…
376 21/07/29(木)01:48:33 No.828715863
>うっわID出すほど悔しかったんだかわいそう ウケる
377 21/07/29(木)01:49:12 No.828715977
神保町は蕎麦にラー油が凄く気になるんだけど常に混んでて入る気になれない
378 21/07/29(木)01:49:13 No.828715981
>うっわルーパチするほど悔しかったんだかわいそう
379 21/07/29(木)01:49:15 No.828715986
大阪だとあんまり二郎系ないんだよね
380 21/07/29(木)01:49:18 No.828715997
>>これは情けない多重返信… >>人数多く見えるもんね >エスパー大成功してる… でも取り上げたレスが一部誤爆なので判断に悩むところだ…
381 21/07/29(木)01:49:33 No.828716045
ロッチルだっけ?あれ書いたやつ?
382 21/07/29(木)01:49:47 No.828716084
神保町は激戦区よね まあ23区で激戦区じゃない場所なんてあんまりないんだけど
383 21/07/29(木)01:49:57 No.828716108
>>>これは情けない多重返信… >>>人数多く見えるもんね >>エスパー大成功してる… >でも取り上げたレスが一部誤爆なので判断に悩むところだ… 半分は当たっている…腹が痛い
384 21/07/29(木)01:51:12 No.828716356
>そりゃ郎なんて畜産業みたいな立派なエサじゃないし… >客も店も立派なものじゃないし… >郎の頭おかしい客みたいなこと言ってんな >食べるけど… >豚のエサって別に家畜の飼料の事を言ってるんじゃないよ >豚野郎が食いそうな食い物を指してるだけだよ >食うもんあってもラーメンあれば食うぞあいつら >国語の授業で豚の勉強でもすんのか >斬新だな >レスを付け間違えてるのかそれとも語学力が小学生未満なのかどっちなんだい この辺はクソマシマシの別回線かなdelしとこう
385 21/07/29(木)01:51:12 No.828716357
西葛西でちょっと人気っぽいラーメン屋のおかげでそこでだけパクチーが食えるようになった いまだにサラダに乗ってるパクチーは食えない
386 21/07/29(木)01:51:21 No.828716398
>大阪だとあんまり二郎系ないんだよね 笑福とかかな 増せるトッピングに鰹節があって増しまくるとすごくおだしみたいになる
387 21/07/29(木)01:51:52 No.828716486
>大阪だとあんまり二郎系ないんだよね 数はないなあ 歴史や愛すべきものすべてにとか美味しいところはあるっちゃああるが
388 21/07/29(木)01:52:18 No.828716565
>歴史や愛すべきものすべてに これ店名なの!?
389 21/07/29(木)01:52:35 No.828716620
>神保町は蕎麦にラー油が凄く気になるんだけど常に混んでて入る気になれない 港屋系として可もなく不可もなくって感じ 他にも店舗あるよね
390 21/07/29(木)01:52:38 No.828716626
歴史だっけヤバイ整体師が常連にいたの
391 21/07/29(木)01:52:55 No.828716669
変な名前の店って同じところがやってんの?食中毒出したりワインのマリアージュしたりする奴がそういう名前だけど
392 21/07/29(木)01:53:18 No.828716743
>西葛西でちょっと人気っぽいラーメン屋のおかげでそこでだけパクチーが食えるようになった スパイスラーメンの卍力?
393 21/07/29(木)01:53:50 No.828716841
一時期流行った高級食パン屋みたいな名前だ
394 21/07/29(木)01:54:19 No.828716917
ラーメン荘グループ(関西に多い) ・夢を語れ ・歴史を刻め ・おもしろい方へ ・これが好きだから ・地球規模で考えろ
395 21/07/29(木)01:54:22 No.828716924
>>歴史や愛すべきものすべてに >これ店名なの!? 地球規模で考えろ(店名)とかもあるぞ!
396 21/07/29(木)01:54:30 No.828716949
>これ店名なの!? 店名だよ!
397 21/07/29(木)01:54:47 No.828716994
>この辺はクソマシマシの別回線かなdelしとこう 何がとは言わんがすごく浮いてる
398 21/07/29(木)01:55:02 No.828717050
>>>歴史や愛すべきものすべてに >>これ店名なの!? >地球規模で考えろ(店名)とかもあるぞ! あの高級パン屋みたいな目を引くための店名か…
399 21/07/29(木)01:55:21 No.828717112
日吉の某ラーメン屋みたいな名前しやがって…
400 21/07/29(木)01:55:39 No.828717169
関西の変な名前のインスパイアもいつか行ってみたいなあ
401 21/07/29(木)01:56:28 No.828717321
某店の塩汁なし食ったけど二郎じゃあんまり馴染みのない塩味で確かに美味いが途中から物足りない…醤油欲しい…って思いながら啜った
402 21/07/29(木)01:56:55 No.828717407
歌舞伎町しか行ったことないし評判のいいインスパイア系も好みじゃなかったけど話題になってるとまた食べてみたくなる…
403 21/07/29(木)01:57:08 No.828717454
ラーメン荘は限定メニュー出すと4時間待ちとか頭おかしい列ができることがある
404 21/07/29(木)01:57:21 No.828717482
その先にあるもの好きだったなぁ
405 21/07/29(木)01:57:25 No.828717493
>>この辺はクソマシマシの別回線かなdelしとこう >何がとは言わんがすごく浮いてる 背脂かな?
406 21/07/29(木)01:59:43 No.828717895
地球規模で考えろは15時から限定メニュー(18時には売り切れる)とかおファッキンなこともやってたな
407 21/07/29(木)02:00:06 No.828717962
大阪は変な名前の人気店まあまああるよ くそオヤジ最後のひとふり(経営はUNCHI株式会社)とか有名
408 21/07/29(木)02:02:04 No.828718317
>くそオヤジ最後のひとふり(経営はUNCHI株式会社)とか有名 糞まみれや
409 21/07/29(木)02:02:25 No.828718388
二郎系ラーメン食べたいけどこの時間帯だとやってないし
410 21/07/29(木)02:03:18 No.828718542
>くそオヤジ最後のひとふり(経営はUNCHI株式会社)とか有名 Wiki見てみたら子会社が 有限会社CHICCO(ゆうげんがいしゃシッコ)でビールバル経営しててダメだった
411 21/07/29(木)02:03:30 No.828718586
>二郎系ラーメン食べたいけどこの時間帯だとやってないし コンビニの二郎風を食べるタイミングきたな
412 21/07/29(木)02:04:14 No.828718703
>>くそオヤジ最後のひとふり(経営はUNCHI株式会社)とか有名 >Wiki見てみたら子会社が >有限会社CHICCO(ゆうげんがいしゃシッコ)でビールバル経営しててダメだった さいていすぎる…
413 21/07/29(木)02:04:41 No.828718798
>有限会社CHICCO(ゆうげんがいしゃシッコ)でビールバル経営しててダメだった 実在したのかオシッコマン・バー…
414 21/07/29(木)02:06:18 No.828719105
fu200832.jpg fu200833.jpg fu200835.jpg そこの系列は持ち込み自由だから無法地帯 ワインとパン持ち込んだり草団子入れたり牛丼食ったり
415 21/07/29(木)02:07:36 No.828719337
>そこの系列は持ち込み自由だから無法地帯 >ワインとパン持ち込んだり草団子入れたり牛丼食ったり なんでそんなことするの…
416 21/07/29(木)02:08:49 No.828719559
>fu200835.jpg 意味わからん…牛丼だけ食ってろよ…
417 21/07/29(木)02:10:22 No.828719810
>なんでそんなことするの… 承認欲求モンスターだからでしょ
418 21/07/29(木)02:10:36 No.828719858
>ワインとパン持ち込んだり (クリスチャンかな…) >草団子入れたり (風流人かな…) >牛丼食ったり (ヒンディーではないな…)
419 21/07/29(木)02:13:16 No.828720287
しかもこれ300円を切る安ワイン
420 21/07/29(木)02:13:42 No.828720379
まぁ牛丼と二郎は同時に食ってみたい気持ちはわかるが…
421 21/07/29(木)02:14:42 No.828720534
ビール頼んだらつまみセットで豚とヤサイくれるタイプの店好き
422 21/07/29(木)02:16:54 No.828720877
>しかもこれ300円を切る安ワイン 高いワイン持ってきてたら流石に頭おかしすぎるな…
423 21/07/29(木)02:18:57 No.828721193
スレ画見てるとやっぱりちぃかわは基本グズだなーってなる ハチワレいい子すぎるだろ
424 21/07/29(木)02:20:04 No.828721365
>数はないなあ >歴史や愛すべきものすべてにとか美味しいところはあるっちゃああるが マッチョはどうだろう