虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/29(木)00:49:27 1期前半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/29(木)00:49:27 No.828700963

1期前半で完結してしまって残念 作者やっぱり限界だったか…

1 21/07/29(木)00:52:41 No.828701940

ありゃそうなのか とりあえずお疲れ様だ

2 21/07/29(木)00:53:31 No.828702194

再開して完結しただけでも御の字かな…

3 21/07/29(木)00:54:09 No.828702379

連載停止とかその後のページの不安定さとか見てたからすんなり納得はいくんだけどそれでもつらい

4 21/07/29(木)00:54:46 No.828702565

序盤の補完してくれただけ御の字か

5 21/07/29(木)00:54:55 No.828702622

1期後半は100%うぶちんだからこれ以上補完する必要がないのが唯一の救いかな… いやでもNOW HEREの例のシーンは絵で見たかった!

6 21/07/29(木)00:55:32 No.828702820

>連載停止とかその後のページの不安定さとか見てたからすんなり納得はいくんだけどそれでもつらい なかなか心の整理ができなくて我慢できずにスレ立てちゃった…

7 21/07/29(木)00:55:47 No.828702892

マークザインが出るとこで終わったのか…おつかれさまでした…

8 21/07/29(木)00:56:27 No.828703099

でもファフナー新規あるあるの序盤つまんねえ!に対して漫画読めたわけ!って投げつけられるのはいいことだと思うよ

9 21/07/29(木)01:00:13 No.828704094

最近ブックウォーカーで買って読んだけどすごい面白かったから残念だ

10 21/07/29(木)01:00:51 No.828704234

えっ終わったの!? 5秒待てまで行った?

11 21/07/29(木)01:02:41 No.828704674

Proofのとこまでだからちょっと手前かな?

12 21/07/29(木)01:02:54 No.828704731

https://twitter.com/comicalaize_tm/status/1420038666643070979

13 21/07/29(木)01:05:57 No.828705494

コミカライズはこれで展開終わりなのかな...

14 21/07/29(木)01:08:59 No.828706221

>コミカライズはこれで展開終わりなのかな... 単行本作業やったら終わりっていってるから9巻が最終巻で終わりになるはず…辛い…

15 21/07/29(木)01:11:33 No.828706893

ドラマCDだけじゃなく時系列順で舞台とかのも入れ込んでたらしいしそりゃ命燃やすよな

16 21/07/29(木)01:11:55 No.828706992

復活してパルシィ移籍したタイミングでここまで行ったら終わろうって決めてたのかなぁ

17 21/07/29(木)01:14:07 No.828707614

1期の補完だけじゃなくてEXODUSへの伏線も張る

18 21/07/29(木)01:14:57 No.828707813

俺も限界だぜ

19 21/07/29(木)01:15:54 No.828708066

一騎が人類軍服着てペルセウスたちの訓練風景見るのとかとてもよかった

20 21/07/29(木)01:18:10 No.828708664

脚本家の所にアニメ製作から原稿チェック用のFAXきたな翔子とか珍しい と思ったら画像の人のカラー原稿だった事あるくらい心血注いでやってたらしいからね

21 21/07/29(木)01:19:30 No.828708998

ページ減っても画は崩したくないのが死ぬほど見て取れたから真面目すぎた

22 21/07/29(木)01:21:16 No.828709496

翔子周りとかすごい丁寧にやってくれてて好きだった

23 21/07/29(木)01:22:12 No.828709787

なんて言うか命削って描いてるとしか言いようがない感じだったからな...

24 21/07/29(木)01:22:19 No.828709824

ザイン出ないで終わったのか アニメはあそこから盛り上がるのに

25 21/07/29(木)01:25:03 No.828710578

まあこれ以上消耗戦を強いるのも酷な話か… ただ本音を言わせてもらえば続きは読みたい!!!!

26 21/07/29(木)01:25:06 No.828710599

このあたりとかアニメーターの方の寄稿かな?みたいなのお出ししてくるからそりゃあ fu200766.jpg fu200767.jpg

27 21/07/29(木)01:26:53 No.828711058

一騎の内面としてだったら尽く補完してくれてるそ終わる所としては良い気もするけど 惜しいよなぁ

28 21/07/29(木)01:27:11 No.828711137

本編は割と本人の絵柄というか癖が出るけどカラーとかの描き下ろしはマジで極限まで平井エミュできるよね

29 21/07/29(木)01:28:00 No.828711374

>本編は割と本人の絵柄というか癖が出るけどカラーとかの描き下ろしはマジで極限まで平井エミュできるよね 単行本だとモノクロなのが惜しい…

30 21/07/29(木)01:28:07 No.828711401

待ってまだ続いてたのこれ…?

31 21/07/29(木)01:30:34 No.828712014

まぁなんというかお疲れ様… 結構無茶してたっぽいし体の方が大事だよ…

32 21/07/29(木)01:31:18 No.828712188

4~5年前の情報だけどエミュも塗りも一人で全部やってたらしいから執念めいたもんがあったんだと思う

33 21/07/29(木)01:35:10 No.828713075

前半ってどこまで?

34 21/07/29(木)01:36:18 No.828713319

>前半ってどこまで? >Proofのとこまで

35 21/07/29(木)01:36:36 No.828713384

黄色い花が種を飛ばす季節

36 21/07/29(木)01:37:47 No.828713652

>黄色い花が種を飛ばす季節 (花粉の話だな…)

37 21/07/29(木)01:39:05 No.828713945

>待ってまだ続いてたのこれ…? 長期休載中だった ちょっと前に再開してよかったと思ったけど完結なんだな…

38 21/07/29(木)01:39:38 No.828714060

めっちゃ節つけて金色って空耳しそうになる所だ フェストゥム少しイメージしたのかね

39 21/07/29(木)01:39:39 No.828714062

作者の体調問題なのかな というか作画レベル高すぎてこれ超えるファフナーコミカライズとかもう無理では

40 21/07/29(木)01:40:26 No.828714219

あら残念

41 21/07/29(木)01:40:43 No.828714267

名コミカライズ系の引用とか始まると毎回絶対にスレ立ってた名作

42 21/07/29(木)01:41:18 No.828714398

乙姫kawaii!したかった…それだけが残念でならない

43 21/07/29(木)01:42:27 No.828714663

まぁコミカライズそのものがこれで終わりだろう…

44 21/07/29(木)01:42:36 No.828714684

proofかなり名曲というか一騎と総士の話としてとんでもなく合ってるよね

45 21/07/29(木)01:44:17 No.828715013

キャラだけじゃなくてファフナーもガッツリ書き込んでて凄かった…

46 21/07/29(木)01:46:57 No.828715556

最初はたしか月刊シリウスだったっけ連載 どこからこんなすごい人引っ張ってきたんだとなったな

47 21/07/29(木)01:48:06 No.828715767

剣司に何が残ってるんだ! とか逝かせてよ父さん!とかも見たかったけど今は養生して貰おう

48 21/07/29(木)01:48:57 No.828715929

7巻と8巻の間が3年ぐらい開いててこれ最後まで行けないのでは…とは思ってた 連載再開して何とかなるかなと思ったけどやっぱり1期前半部分で終わりかぁ

49 21/07/29(木)01:50:09 No.828716155

>父さんも母さんを喪ったときは同じ気持ちだったんだろ!?とかも見たかったけど今は養生して貰おう

50 21/07/29(木)01:51:05 No.828716330

個人的にはシャナとかゴブスレとかとならんでコミカライズURの一角だった 作者の人には元気になったらまた書いてほしい

51 21/07/29(木)01:51:56 No.828716498

あれだけ酷い事言われても息子の初めてのおねだりが特攻志願だなんて…と落ち込める史彦は凄いね

52 21/07/29(木)01:52:09 No.828716542

うぶちんには1巻で今後の10年よろしくね!ってされてたけど体が持たなかったか…

53 21/07/29(木)01:53:01 No.828716693

真面目にスレ画読んでからアニメで続き読むのが最良では? 丁度うぶちんにバトンタッチしたくらいでしょ

54 21/07/29(木)01:54:05 No.828716880

正直売れては無かったしね単行本も…

55 21/07/29(木)01:55:19 No.828717104

割と一期前半の初見はかなり辛いからな…

56 21/07/29(木)01:57:19 No.828717476

漫画版→アニメ後半っていうルート作ってくれただけでありがたい…

57 21/07/29(木)01:59:31 No.828717858

さっき読んだけどマークザイン変化の見開きが1ページずつってどういうことだよ!?

58 21/07/29(木)02:08:05 No.828719431

作画カロリーが高かったんです?

↑Top