21/07/29(木)00:23:18 えっ?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)00:23:18 No.828692086
えっ?えっ?
1 21/07/29(木)00:24:10 No.828692440
アニメ化だろうな
2 21/07/29(木)00:24:24 No.828692539
山田とモジャ…ついに…
3 21/07/29(木)00:24:27 No.828692555
アニメ化か…
4 21/07/29(木)00:25:20 No.828692903
動物園って○○府警とか?
5 21/07/29(木)00:25:36 No.828693020
深夜アニメなら振動する用途不明の物体が出せる!
6 21/07/29(木)00:25:45 No.828693087
上手いこと地上波向けに変更しているドラマと忠実に原作再現したアニメで分けよう
7 21/07/29(木)00:25:56 No.828693155
日テレ深夜アニメ枠か…
8 21/07/29(木)00:26:13 No.828693250
アンボックス2だろう
9 21/07/29(木)00:27:13 No.828693598
10年前ならざーさんだった
10 21/07/29(木)00:27:35 No.828693712
ドラマのコミカライズかな…
11 21/07/29(木)00:27:58 No.828693857
アニメならきわどいのも余裕だな!
12 21/07/29(木)00:28:02 No.828693887
舞台化だろ
13 21/07/29(木)00:28:08 No.828693931
アニメ化か映画化か
14 21/07/29(木)00:28:42 No.828694139
ドラマの映画化…は仮にあるとしてもドラマの最終回で告知するか
15 21/07/29(木)00:28:48 No.828694189
大麻臭い牧高ちゃんも出せる
16 21/07/29(木)00:29:03 No.828694288
極主夫道と同じネトフリルートだろう
17 21/07/29(木)00:29:14 No.828694369
アンボックス映画化!
18 21/07/29(木)00:29:25 No.828694433
スピンオフ本誌で別の人作画で連載します とかな気がする
19 21/07/29(木)00:30:29 No.828694820
アニメ化ならゆるキャン△みたいな陣営になるな いいドラマといいアニメ
20 21/07/29(木)00:30:49 No.828694928
川合麻衣ミステリー作家宣言かな
21 21/07/29(木)00:31:39 No.828695192
桜のエピソードを映画化
22 21/07/29(木)00:31:40 No.828695194
>極主夫道と同じネトフリルートだろう ネトフリ入るかー 全裸監督も見たかったし
23 21/07/29(木)00:32:03 No.828695325
…日本テレビだからHuluじゃねえの?
24 21/07/29(木)00:33:07 No.828695758
講談社だから普通にテレビアニメでしょ 日テレでもMBSでもテレ東でも放送枠持ってるんだぞ
25 21/07/29(木)00:34:08 No.828696115
テレビ局が逃すカードじゃないと思うわ
26 21/07/29(木)00:35:42 No.828696600
日テレなら土曜25時のエデンズゼロの後番組かな
27 21/07/29(木)00:35:56 No.828696671
CRハコヅメ!
28 21/07/29(木)00:36:26 No.828696824
アニメ化はまあありがたいけどどう頑張っても円盤売れる題材じゃないし配信も海外で受けないだろうしどうなんだろう
29 21/07/29(木)00:37:05 No.828697035
ドラマセカンドシーズン決定かもしれん
30 21/07/29(木)00:37:09 No.828697059
>CRハコヅメ! ドーベルマン刑事もあぶない刑事もあるしな… CRじゃなくて今はPだけど 火曜サスペンス劇場も来月また出るな
31 21/07/29(木)00:38:26 ID:FQhq9OSk FQhq9OSk No.828697510
普通にノイタミナじゃないんですか
32 21/07/29(木)00:38:38 No.828697571
劇場版ハコヅメ
33 21/07/29(木)00:39:21 No.828697798
アニメ化してないコンテンツがパチンコパチスロになると声優めちゃくちゃ豪華になりがち
34 21/07/29(木)00:39:29 No.828697839
ついに宝塚か…
35 21/07/29(木)00:40:48 No.828698271
1クールじゃ区切りいいとこなくない…?
36 21/07/29(木)00:40:50 No.828698280
>ついに宝塚か… モジャツンはギリいけるけど副署長…
37 21/07/29(木)00:40:53 No.828698299
恋愛シミュレーションゲーム化!
38 21/07/29(木)00:41:08 No.828698381
深夜アニメならエグいネタやりたい放題かもしれない
39 21/07/29(木)00:41:14 No.828698421
>1クールじゃ区切りいいとこなくない…? それこそドラマと同じく守護天使まで?
40 21/07/29(木)00:41:20 No.828698448
ドラマ関係ならやるにしても最終回の後に告知するんじゃね? 海外ドラマとかなら序盤でめちゃくちゃ人気出たから早々にシーズン2決定とかはあるけど それにこういっちゃなんだがドラマがそんなに受けてるとは… 結構好きだけどさ
41 21/07/29(木)00:41:56 No.828698632
>深夜アニメなら下ネタやりたい放題かもしれない
42 21/07/29(木)00:41:59 No.828698642
>恋愛シミュレーションゲーム化! あまり調子に乗るなよ川合
43 21/07/29(木)00:42:05 No.828698684
小学館漫画賞って他社でもとれんの?
44 21/07/29(木)00:42:17 No.828698748
おかっぱが広島県警のマスコットになるよ
45 21/07/29(木)00:42:35 No.828698852
>それにこういっちゃなんだがドラマがそんなに受けてるとは… めちゃくちゃウケてる…
46 21/07/29(木)00:42:38 No.828698860
>>恋愛シミュレーションゲーム化! >あまり調子に乗るなよ川合 麻衣がヒロインならミリオン間違いなしだろ
47 21/07/29(木)00:42:47 No.828698912
翌朝のページ全部描き直してるんだな 青年誌だとこういうのコピーが多いのに
48 21/07/29(木)00:42:47 No.828698913
今ならSSRパジャマ高牧もらえる!
49 21/07/29(木)00:42:50 No.828698932
>CRハコヅメ! 一応お巡りさんのドラマなんですけお あと数年前からもうパチンコに「CR」はつかなくなったわよ
50 21/07/29(木)00:43:02 No.828698993
>恋愛シミュレーションゲーム化! モジャ主人公の取調べシミュレーション!
51 21/07/29(木)00:43:13 No.828699047
ハコヅメの夏!っていうけどドラマは夏の間に復活できるんすかね…
52 21/07/29(木)00:43:14 No.828699053
1クールだと川合を最短ルートで守護天使事件解決させるTASみたいなことになりそう
53 21/07/29(木)00:43:42 No.828699208
ネトフリなら汁男優やビタンビタンも余裕でできるかな?
54 21/07/29(木)00:43:46 No.828699231
>恋愛シミュレーションゲーム化! 牧の難易度が半端じゃねえな
55 21/07/29(木)00:43:51 No.828699251
大穴でエロゲ化
56 21/07/29(木)00:43:54 No.828699268
映画化じゃないかな
57 21/07/29(木)00:44:31 No.828699449
泰先生が復帰?!
58 21/07/29(木)00:45:22 No.828699721
>>>恋愛シミュレーションゲーム化! >>あまり調子に乗るなよ川合 >麻衣がヒロインならミリオン間違いなしだろ そのチンパンジーを甘やかしすぎです!
59 21/07/29(木)00:45:44 No.828699827
>モジャツンはギリいけるけど副署長… ちはらせいじ演技下手すぎるね
60 21/07/29(木)00:46:00 No.828699895
ドラマ自体も来週か再来週ぐらいで中断になるだろうから映画化では無いでしょ
61 21/07/29(木)00:46:08 No.828699934
動物園と源の実家に遊びに行く…?
62 21/07/29(木)00:46:23 No.828700004
せいじは滑舌が…
63 21/07/29(木)00:46:24 No.828700010
話数調整後で余った話を映画に持っていくのはありか
64 21/07/29(木)00:46:51 No.828700152
>ドラマ自体も来週か再来週ぐらいで中断になるだろうから映画化では無いでしょ そんな急に切り替えられんよ…
65 21/07/29(木)00:47:00 No.828700200
>泰先生が復帰?! 漫画も描く警察もやる 両方やらなくっちゃあならないってのが警察漫画家のつらいところだな
66 21/07/29(木)00:47:19 No.828700305
アニメはちょっと向かないんじゃないかな…
67 21/07/29(木)00:47:38 No.828700409
>泰先生が復帰?! 元勤務先に一日署長として復帰!
68 21/07/29(木)00:48:29 No.828700666
>今ならSSRパジャマ高牧もらえる! なんだその頭のおかしい寝巻きは…
69 21/07/29(木)00:48:30 No.828700671
>一応お巡りさんのドラマなんですけお パッキーカード発行してるところは警察官僚の天下り先だから大丈夫
70 21/07/29(木)00:48:36 No.828700711
>>泰先生が復帰?! >元勤務先に一日署長として復帰! 死ぬわ あいつ
71 21/07/29(木)00:49:18 No.828700918
>おかっぱが広島県警のマスコットになるよ 広島テメェいつもはウチじゃありませんみたいな顔しとるクセに!
72 21/07/29(木)00:49:31 No.828700990
チンパン 鬼頭明里 ゴリラ 日笠陽子 モジャ 浅沼晋太郎 ツン 内田雄馬 とかかな
73 21/07/29(木)00:50:10 No.828701162
アニメで水曜10時にやってるアニメのほうがよかったな! とか言い出す「」が出るのはわかる
74 21/07/29(木)00:50:55 No.828701386
痛風ってどれぐらいキツイんだろ
75 21/07/29(木)00:51:00 No.828701405
>アニメで水曜10時にやってるアニメのほうがよかったな! >とか言い出す「」が出るのはわかる 話の繋ぎ方がまず上手いからな…
76 21/07/29(木)00:51:12 No.828701465
コラボカフェかな あんぱんと牛乳とか 冷えた弁当とか ポテチ(1袋を3人で食う)とか
77 21/07/29(木)00:51:15 No.828701482
アニメでも相当テンポ良くと実力あるやつがやらないとクソアニメになりそうでな 原作のカミソリみてえなギャグと急におつらいにいく落差
78 21/07/29(木)00:51:46 No.828701656
ドラマも劇場版にしてほしい
79 21/07/29(木)00:51:46 No.828701657
>話の繋ぎ方がまず上手いからな… 原作の色んなシーンをうまいこと繋ぎ合わせてるよね
80 21/07/29(木)00:52:11 No.828701785
舞台化かもしれん
81 21/07/29(木)00:52:12 No.828701794
仮にアニメだとしても使える尺がドラマの半分だからマジでお辛い勝負になる
82 21/07/29(木)00:52:20 No.828701832
ドラマは真面目に休止していいからちゃんとやって欲しい そのほうが二期に繋がる
83 21/07/29(木)00:53:16 No.828702118
>コラボカフェかな >あんぱんと牛乳とか >冷えた弁当とか >ポテチ(1袋を3人で食う)とか 砕いた袋ラーメン 鉢植えのままのミニレタス
84 21/07/29(木)00:53:30 No.828702185
ハリウッドで映画化!
85 21/07/29(木)00:53:54 No.828702319
正味20分だもんなアニメ
86 21/07/29(木)00:54:19 No.828702427
セリフを全体的に早口にすればあるいは
87 21/07/29(木)00:54:31 No.828702489
ハリウッドで映画化したらポリス・ストーリーになっちまう!
88 21/07/29(木)00:54:42 No.828702544
前後編にすると6エピソードで終わるからね
89 21/07/29(木)00:55:40 No.828702848
アニメであはん系のスレスレ話だけやるか?
90 21/07/29(木)00:55:51 No.828702911
ドラマは守護天使やるみたいだし過去編で繋げば川合いなくてもなんとか…
91 21/07/29(木)00:55:59 No.828702956
アンボックスアニメ化ならちょうど12話でいける!
92 21/07/29(木)00:56:21 No.828703066
ドラマ楽しく観てるけど 西野七瀬がやってる歴女は原作もいるんだろか
93 21/07/29(木)00:56:39 No.828703150
ドラマもなんか増長というか原作より日本ドラマの悪い面含めて踏襲しているというか…
94 21/07/29(木)00:56:44 No.828703176
出たな公安が見れるのか
95 21/07/29(木)00:56:52 No.828703219
>ハリウッドで映画化! 藤部長 ナタリー・ポートマン
96 21/07/29(木)00:57:15 No.828703314
>ドラマもなんか増長というか原作より日本ドラマの悪い面含めて踏襲しているというか… めちゃくちゃよくできとるやろ
97 21/07/29(木)00:57:31 No.828703389
SEGAと組んでゲーム化か…サツを使えるのは楽しそうだな
98 21/07/29(木)00:57:34 No.828703406
>ドラマもなんか増長というか原作より日本ドラマの悪い面含めて踏襲しているというか… 割とせいじ以外はパーフェクトなのでそれは適当言いすぎかなって
99 21/07/29(木)00:57:35 No.828703420
講談社は最近アニメに力入れてるからあり得るな 推し武道に続いて岡山アニメがまた一つできるか?
100 21/07/29(木)00:57:37 No.828703433
ハリウッドは今時だとないことはなさそうなのが困る
101 21/07/29(木)00:58:12 No.828703581
>>ドラマもなんか増長というか原作より日本ドラマの悪い面含めて踏襲しているというか… >めちゃくちゃよくできとるやろ 極主夫道ドラマ見た後にハコヅメ見ると完成度高いぞって思えるふしぎ!
102 21/07/29(木)00:58:17 No.828703598
>藤部長 スカーレット・ヨハンソン
103 21/07/29(木)00:58:44 No.828703695
海外の庶民派警察ドラマって何があるんだろう ブルックリンナインナインって見たことないけどどうなの?
104 21/07/29(木)00:58:58 No.828703742
いや普通にめちゃくちゃ完成度高いだろドラマ
105 21/07/29(木)00:59:03 No.828703767
実写でカットされてる下ネタが見られるならアニメ化もいいな…
106 21/07/29(木)00:59:10 No.828703794
今気づいた 班長なんかドラマだと横暴に見えたの ヒラのボソッと言う文句に原作ではスルーしてた部分までけおってたからだなアレ
107 21/07/29(木)00:59:43 No.828703942
はじめて原作の絵見たけど 良いキャスティングしてたんだなドラマ
108 21/07/29(木)01:00:05 No.828704053
警察ドラマは海外でも人気あるジャンルだから可能性はなくはないけど交番というシステムは日本独自だから海外を舞台にするのは難しそうだ
109 21/07/29(木)01:00:20 No.828704121
パチンコになって守護天使リーチ 似顔絵が完成したら大当たり!ってなり 微妙な絵が徐々に似ていくんだ…
110 21/07/29(木)01:00:32 No.828704162
>はじめて原作の絵見たけど >良いキャスティングしてたんだなドラマ(せいじ以外)
111 21/07/29(木)01:00:55 No.828704252
>警察ドラマは海外でも人気あるジャンルだから可能性はなくはないけど交番というシステムは日本独自だから海外を舞台にするのは難しそうだ 知らんかった…
112 21/07/29(木)01:01:07 No.828704307
>はじめて原作の絵見たけど >良いキャスティングしてたんだなドラマ モジャツンペアは本当に再現度高いと思う
113 21/07/29(木)01:01:15 No.828704341
ドラマは聖子ちゃんとモジャ実体化してもああこいつら絶対に恋愛感情は無いわ それはそうとして互いにクソデカ感情多くない? が忠実すぎて偉い
114 21/07/29(木)01:01:24 No.828704380
ソシャゲ化!SSR守護天使!
115 21/07/29(木)01:01:32 No.828704413
>ドラマもなんか増長というか原作より日本ドラマの悪い面含めて踏襲しているというか… さすがに増長してるようには感じないけど もしかして冗長って言いたかった?
116 21/07/29(木)01:02:31 No.828704625
今週の無料更新分読んでるんだけど精液って漂白剤の匂いなの…?
117 21/07/29(木)01:02:53 No.828704721
>海外の庶民派警察ドラマって何があるんだろう >ブルックリンナインナインって見たことないけどどうなの? あれはかなりギャグ寄り すちゃらかな警官ばかりの中に真面目で怖い大原部長みたいな所長が 部下のケツ叩きながら事件を解決するって感じ
118 21/07/29(木)01:03:00 No.828704748
そういえばアメリカに交番あるイメージは無いな…
119 21/07/29(木)01:03:32 No.828704886
>今週の無料更新分読んでるんだけど精液って漂白剤の匂いなの…? 栗の花とか漂白剤の匂いするよ
120 21/07/29(木)01:03:36 No.828704901
ハコヅメSAGAで川合が処女喪失か…
121 21/07/29(木)01:03:36 No.828704902
シンガポールやブラジルも交番制度を導入したと
122 21/07/29(木)01:04:06 No.828705012
>今週の無料更新分読んでるんだけど精液って漂白剤の匂いなの…? 薄まるとそれっぽくなるので 精液の正しい臭いを知らないとそういう認識になる場合はある でもそんな認識してくれるの妖精界の住人の桃井と川合だけだと思うの
123 21/07/29(木)01:04:28 No.828705087
>そういえばアメリカに交番あるイメージは無いな… 日本の交番システムをアメリカに導入しようという動きがあったことはあったけど続報を聞かないということは失敗したのだろう
124 21/07/29(木)01:04:32 No.828705105
アメリカは日本の交番はいいねーうちもやろう!となって交番作った州もあるしな 名前もそのまんまKOUBAN
125 21/07/29(木)01:04:33 No.828705109
>そういえばアメリカに交番あるイメージは無いな… 保安官はなんなんだろうね…
126 21/07/29(木)01:04:48 No.828705169
ドラマの二期がいいな
127 21/07/29(木)01:05:20 No.828705333
>保安官はなんなんだろうね… 田舎の方の警察…?
128 21/07/29(木)01:05:45 No.828705441
保安官事務所みたいなのあるじゃんアメリカ
129 21/07/29(木)01:05:49 No.828705450
ドラマ二期はカナが出るか出ないかで「」が曇る度が分かれる もしくはアンボックスらない綺麗なカナな世界線が新たに
130 21/07/29(木)01:06:21 No.828705587
>もしかして冗長って言いたかった? お前気配りの達人だな 漫画のほうがキレがあるっていうかね
131 21/07/29(木)01:07:21 No.828705826
保安官は田舎町に一人はいる駐在さんってイメージ
132 21/07/29(木)01:07:23 No.828705836
>ドラマ二期はカナが出るか出ないかで「」が曇る度が分かれる >もしくはアンボックスらない綺麗なカナな世界線が新たに アンボックスはやっても四期とかかなり先だろうし… 若しくは映画
133 21/07/29(木)01:07:55 No.828705971
そういえば読んでて疑問なんだけど聞いていい? 閣下はモジャ普通に息子と見てるのかマコの忘れ形見だしってちょっと冷めた目で見てるのか微妙に分からないんだ あの俺が憧れた背中は一つだけだ の時の表情が嬉しいではなくなんか驚愕にしか見えなくてさ
134 21/07/29(木)01:08:11 No.828706028
>>保安官はなんなんだろうね… >田舎の方の警察…? 保安官と警察はまた違うんだよな 保安官は開拓時代の治安システムの名残というか
135 21/07/29(木)01:08:36 No.828706126
>の時の表情が嬉しいではなくなんか驚愕にしか見えなくてさ らしくない本音をぼろっと出したからじゃないの
136 21/07/29(木)01:08:41 No.828706145
>漫画のほうがキレがあるっていうかね その言い方だと原作だけ見てればいいじゃんしか返せる言葉なくなるしどのみち不毛だと思うんだが
137 21/07/29(木)01:09:16 No.828706295
>お前気配りの達人だな >漫画のほうがキレがあるっていうかね 映像としてやる以上は誰が何やって何喋ってるかちゃんと見せなきゃいけないから漫画と比べたらそりゃ長ったらしく見えるよ
138 21/07/29(木)01:10:02 No.828706473
ドラマは楽しんでるが物足りない要素もあるからアニメ化なら嬉しい まあ時間帯によるだろうけど
139 21/07/29(木)01:10:13 No.828706532
未だに猿署長に何故か疑いを抱いてしまう あの人もなんか裏でやってそう感がなんかこう すまん勝手に疑って
140 21/07/29(木)01:10:40 No.828706683
いやソシャゲ化かもしれない
141 21/07/29(木)01:10:47 No.828706716
過去編見れば閣下がモジャを愛してるのは疑いようがない
142 21/07/29(木)01:10:59 No.828706760
>未だに猿署長に何故か疑いを抱いてしまう >あの人もなんか裏でやってそう感がなんかこう >すまん勝手に疑って 裏で湯呑み漂白してるよ
143 21/07/29(木)01:11:17 No.828706838
>いやソシャゲ化かもしれない 犯罪者ガチャとかするのかな…
144 21/07/29(木)01:11:41 No.828706923
>漫画のほうがキレがあるっていうかね 読者が文字でセリフを認識して脳内で間を再構成する漫画と セリフも間も演技でやるドラマとで同じテンポになるわきゃねぇんだ
145 21/07/29(木)01:11:47 No.828706950
ドラマ人気出て続いたとしても映画でアンボックスは興業的にねーわってスポンサーから止められると思う 岡島シャブ祭りにされるだろう
146 21/07/29(木)01:12:15 No.828707089
>>いやソシャゲ化かもしれない >犯罪者ガチャとかするのかな… SR公園のトイレで自分を縛ってた変態実装!
147 21/07/29(木)01:12:17 No.828707111
>いやソシャゲ化かもしれない よく喋るコマしか出ねえな
148 21/07/29(木)01:12:32 No.828707170
>>いやソシャゲ化かもしれない >犯罪者ガチャとかするのかな… 事前登録でSR自分で亀甲縛りのおじさん貰える
149 21/07/29(木)01:12:55 No.828707278
>その言い方だと原作だけ見てればいいじゃんしか返せる言葉なくなるしどのみち不毛だと思うんだが >映像としてやる以上は誰が何やって何喋ってるかちゃんと見せなきゃいけないから漫画と比べたらそりゃ長ったらしく見えるよ >セリフも間も演技でやるドラマとで同じテンポになるわきゃねぇんだ 難しいもんだね 失礼した 漫画を追うことにする
150 21/07/29(木)01:12:57 No.828707288
ドラマは確実に無理だろうけどアニメならモジャママのクソババア発言もしっかり放送できそうだよね
151 21/07/29(木)01:13:03 No.828707313
SSRうんこしたいおじさん! いやあの人別に犯罪者じゃないわ
152 21/07/29(木)01:13:11 No.828707348
岡山県警とコラボとかなら衝撃走ると思う
153 21/07/29(木)01:13:12 No.828707364
聖子ちゃん それでも警察官のつもり?もっと自分で考えなさい! みたいな厳しい人かと思ったら全然ちがうんだな… ふつうに良い先輩だった
154 21/07/29(木)01:13:33 No.828707454
>岡山県警とコラボとかなら衝撃走ると思う やっぱり岡山だったんだ…
155 21/07/29(木)01:13:40 No.828707483
あのヤバいマスコット公式化とかだったら吹くわ
156 21/07/29(木)01:13:46 No.828707516
聖子ちゃんは基本川合には優しいよ 負い目あるし
157 21/07/29(木)01:14:22 No.828707678
なんで亀甲縛りおじさんがSRでかぶるんだよ!
158 21/07/29(木)01:14:28 No.828707706
捜査に使うとコマの体力が減って最終的に壊れるけど回復後再利用出来るソシャゲか...
159 21/07/29(木)01:14:30 No.828707710
>警視庁とコラボとかなら衝撃走ると思う
160 21/07/29(木)01:14:41 No.828707757
ドラマは特に役割ないオリキャラとかせいじとかキャスティング面では謎が深い
161 21/07/29(木)01:15:14 No.828707881
>>ボイスとコラボとかなら衝撃走ると思う
162 21/07/29(木)01:15:39 No.828708001
だって事前登録でSR守護天使とかもらっても嫌な気分になるだろ
163 21/07/29(木)01:16:24 No.828708208
別に日本のドラマのレベルが高いとか言いたい訳じゃないけど理想求め過ぎじゃない? 原作100%以上の再現してるドラマなんて孤独のグルメやのだめカンタービレでも違うよ ドラマにする都合上再現できない部分とドラマならではの見せ方をする部分があるのは当たり前
164 21/07/29(木)01:16:39 No.828708270
>聖子ちゃんは基本川合には優しいよ >負い目あるし その負い目を川合が一切気にしなかったから 今はただの後輩可愛がりゴリラだよ
165 21/07/29(木)01:16:54 No.828708338
鞄に遺書とロープ仕込んでた交通事故お父さんとかピックされても困るし…
166 21/07/29(木)01:17:02 No.828708362
>あのヤバいマスコット公式化とかだったら吹くわ ねえこピーポk…
167 21/07/29(木)01:17:19 No.828708426
あーさーくーらー!
168 21/07/29(木)01:17:28 No.828708463
>ドラマは特に役割ないオリキャラとかせいじとかキャスティング面では謎が深い オリキャラは何かモブやいないキャラ達の役割を引き受けてる感じがする
169 21/07/29(木)01:18:10 No.828708663
オリキャラの人はオリキャラですみませんが面白いからダメ
170 21/07/29(木)01:18:36 No.828708774
ドラマの聖子ちゃんはなんか違うんだよなあ 俺より先に彼氏作りそう
171 21/07/29(木)01:19:59 No.828709124
>俺より先に彼氏作りそう お前もお前で髪型が全然ハンサムを隠せてないからなんか違うよ…
172 21/07/29(木)01:20:19 No.828709214
感想は人それぞれだけど 冗長と増長を間違えるのは気を付けようぜ!
173 21/07/29(木)01:20:31 No.828709272
>ドラマモジャツンは真面目に性具回がドラマで啓発になると思ってPを説得するのが面白いからダメ
174 21/07/29(木)01:20:39 No.828709307
メスゴリラに立ち向かうシーンが2人だけなのはちょっと寂しかった
175 21/07/29(木)01:20:53 No.828709374
>あーさーくーらー! 真面目な話この作品はそのレベルになれる気がする
176 21/07/29(木)01:20:58 No.828709407
漫画そのままキャラ出すと見てる人把握できないわ混乱するわだから ある程度圧縮するためのオリキャラなんだなってのが分かりやすい
177 21/07/29(木)01:21:16 No.828709495
ドラマ面白かったので後から原作読んだけど これテンポ的に映像には向かないところ切ってたり 別のところに繋げてテンポ変えてみやすくしてたり かなり作りがうまい感じあったな
178 21/07/29(木)01:21:19 No.828709513
映画化だとしたらドラマの最終回とかで発表しそうだし アニメ化ならドラマより早く発表しそうだし なんだろう
179 21/07/29(木)01:21:26 No.828709548
ドラマはメスゴリラ達の活躍を盛りまくったフェミ的なものになると思ってたから 案外そこまで盛られてないだけ凄くまともな作りしてると思う
180 21/07/29(木)01:21:29 No.828709559
男心検定8級感は今の所あまりないよね聖子ちゃん
181 21/07/29(木)01:21:38 No.828709594
>冗長と増長を間違えるのは気を付けようぜ! 案外本当に増長してるって言いたかったのかもね 変なアンチは前からついてるし
182 21/07/29(木)01:22:23 No.828709840
>男心検定8級感は今の所あまりないよね聖子ちゃん 序盤の聖子ちゃんはバリバリ頼りになる先輩って描写だからな…
183 21/07/29(木)01:22:47 No.828709963
>男心検定8級感は今の所あまりないよね聖子ちゃん 最初はなんか男ってそんなもんじゃない? とか妙にイキってた 気づいたら男心分からない生娘になってた
184 21/07/29(木)01:22:52 No.828709993
序盤はそういえばマキちゃんの成長とかあったなと読み直して思った 川合の話にした方がわかりやすいね… あとドラママキちゃん歳だし
185 21/07/29(木)01:22:57 No.828710015
たまにあるドラマと違うキャストで映画化とかありそう
186 21/07/29(木)01:23:04 No.828710043
fu200761.jpg
187 21/07/29(木)01:23:21 No.828710116
序盤の藤部長の雰囲気には割と戸田さん合ってると思うけど 戸田さんが最近の藤部長の言動をするのはちょっと想像が付かないのはある
188 21/07/29(木)01:23:41 No.828710210
聖子ちゃんは叩き割った袋麺への反応が一番原作との乖離を感じた
189 21/07/29(木)01:23:51 No.828710251
もしかしてチェーザレ連載再開!?
190 21/07/29(木)01:23:53 No.828710261
>あとドラママキちゃん歳だし ドラマ牧ちゃんは藤部長とモジャより歳下だったような…
191 21/07/29(木)01:23:55 No.828710273
>序盤の藤部長の雰囲気には割と戸田さん合ってると思うけど >戸田さんが最近の藤部長の言動をするのはちょっと想像が付かないのはある それまでにドラマ終わるからでーじょぶだ
192 21/07/29(木)01:24:49 No.828710508
最近の藤部長過去の因縁ほぼ精算しちゃったから単なるいい先輩だからな かくなる上のインパクト出すには死ぬしか
193 21/07/29(木)01:25:00 No.828710567
>ドラマはメスゴリラ達の活躍を盛りまくったフェミ的なものになると思ってたから フェミ的主張 ラブコメ脳全開 本部と地方の対立 全部きれいに避けてるのはありがたい
194 21/07/29(木)01:25:51 No.828710784
ここからゴリラ…ゴリラ?ってくらいよわよわになるからな…
195 21/07/29(木)01:26:05 No.828710851
野武士温泉回見たいね「」
196 21/07/29(木)01:28:04 No.828711387
>出たな公安回見たいね「」
197 21/07/29(木)01:28:11 No.828711418
ドラマは警察のブラック感が物足りないけどそこ強調してもウケんよな…