21/07/29(木)00:01:59 停電し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/29(木)00:01:59 No.828683642
停電してるのうち含めて川沿いの田舎だから 全然なおらないよ…みんな諦めて寝てる…
1 21/07/29(木)00:03:20 No.828684128
関越自動車道の電気はついたぞ!
2 <a href="mailto:s">21/07/29(木)00:03:23</a> [s] No.828684142
遠くの市街地は光に満ちている まるでこっちはスラムみたいだ fu200611.jpeg
3 21/07/29(木)00:03:55 No.828684343
変電所やられたんだっけ
4 21/07/29(木)00:08:14 No.828686135
停電ばかしは個人が気を吐いたってどうにもならねぇんだ 寝ちまえ寝ちまえスマホの充電もったいねぇぞ
5 21/07/29(木)00:08:25 No.828686191
念のためスマホバッテリー節約してもう寝ようか…
6 21/07/29(木)00:10:16 No.828687045
日高市の変電所がやられて入間川の西側が被害受けてる感じかな
7 21/07/29(木)00:12:24 No.828687872
ニュース聞いてたら思ったよりも広範囲で驚いたよ
8 21/07/29(木)00:14:39 No.828688777
熱帯夜では無くてよかったね
9 21/07/29(木)00:15:40 No.828689178
的場復旧!
10 <a href="mailto:s">21/07/29(木)00:15:49</a> [s] No.828689231
>日高市の変電所がやられて入間川の西側が被害受けてる感じかな うn でも入間川沿いは東側も割と落ちてる 的場・鶴ヶ島はほぼ全滅
11 21/07/29(木)00:17:47 No.828689983
所沢の先かー 天の川みえる?
12 <a href="mailto:s">21/07/29(木)00:19:10</a> [s] No.828690421
>所沢の先かー >天の川みえる? 今は曇ってて見えなぬ
13 21/07/29(木)00:19:12 No.828690437
夏の停電は気が狂う
14 21/07/29(木)00:20:24 No.828690907
地元狭山なんだけど大丈夫かなあ
15 21/07/29(木)00:21:26 No.828691346
夜になるとちょっとは涼しくなるのは助かる… これぐらいが続いてるとまだマシなんだけどなぁ
16 21/07/29(木)00:26:21 No.828693303
中東京変電所で火災発生してるらしいけど 送電図見ても迂回送電無理そうな地域で絶望感ある
17 21/07/29(木)00:29:45 No.828694548
2ch見に行ったら強電オタクが停電地域を見るに過負荷回避で周りの154kVも遮断されてるのでは?とか推論しててだめだった
18 21/07/29(木)00:31:22 No.828695112
明日電車とか動くの?
19 21/07/29(木)00:31:23 No.828695113
俺もいつかあの下で暮らすんだとかスラム街ごっこしようぜ
20 21/07/29(木)00:32:01 No.828695305
モロは復旧したみたいね
21 21/07/29(木)00:32:43 No.828695609
>2ch見に行ったら強電オタクが停電地域を見るに過負荷回避で周りの154kVも遮断されてるのでは?とか推論しててだめだった 世の中いろんなオタクがいるんだな…
22 21/07/29(木)00:32:50 No.828695652
>明日電車とか動くの? 東武も西武も既に動いてる
23 21/07/29(木)00:33:04 No.828695743
>地元狭山なんだけど大丈夫かなあ 青柳だけどこの辺りは大丈夫だよ
24 21/07/29(木)00:33:06 No.828695749
飯能今復旧した
25 21/07/29(木)00:33:57 No.828696041
入間だけど無事だ 大規模停電があったなんてこのスレで知った
26 21/07/29(木)00:34:06 No.828696105
>明日電車とか動くの? 電車の電気は高圧鉄塔の電線からとってるから 鉄塔が倒れない限り問題はない
27 21/07/29(木)00:34:09 No.828696120
近所にこんなに「」いるのか…
28 21/07/29(木)00:34:16 No.828696152
熱中症で人が死んでしまう 避難所開設とかしないの?
29 21/07/29(木)00:34:41 No.828696277
ウチは今復旧したよ クーラー最高!
30 21/07/29(木)00:35:00 No.828696384
ニュース全然やってないわあ
31 21/07/29(木)00:35:22 No.828696505
>熱中症で人が死んでしまう >避難所開設とかしないの? 窓開けて? どうぞ
32 21/07/29(木)00:35:29 No.828696541
今夜はわりと涼しい
33 21/07/29(木)00:36:04 No.828696718
>近所にこんなに「」いるのか… 入間川の北側には「」の卵がいっぱいだー!
34 21/07/29(木)00:36:41 No.828696901
>>近所にこんなに「」いるのか… >入間川の北側には「」の卵がいっぱいだー! 停電させるぞ!
35 21/07/29(木)00:36:48 No.828696944
地図で見ると飯能って広いな…
36 21/07/29(木)00:36:59 No.828696995
そういえば埼玉はさっき豪雨が通過していったから涼しいのか
37 21/07/29(木)00:37:21 No.828697142
ここんとこ風もあったり湿度も気持ち低めな気がする
38 21/07/29(木)00:37:24 No.828697164
月曜まで入間にいて2日ほど狭山市近くのネカフェに泊まったよ 2日とも謎の奇声で目が覚めてろくに眠れなかったよ
39 <a href="mailto:s">21/07/29(木)00:37:30</a> [s] No.828697196
寝るかと思った矢先に復帰しやがった クーラーつけてねゆ!
40 21/07/29(木)00:38:17 No.828697471
>地図で見ると飯能って広いな… まあ平地は少ないんやけどなブヘヘヘ
41 21/07/29(木)00:38:18 No.828697478
よかったね
42 21/07/29(木)00:38:30 No.828697528
都心より雨降ったさいたまのほうが涼しいんだな
43 21/07/29(木)00:38:38 No.828697577
>クーラーつけてねゆ! おやすみ!
44 21/07/29(木)00:38:51 No.828697647
>関越自動車道の電気はついたぞ! 高速は非常電源装置あるから…
45 21/07/29(木)00:38:55 No.828697677
所沢は3時間くらい前に一瞬停電したけどアレは雷が近くに落ちたけど大規模じゃなさそうたぶん近くに雷落ちたからだろう
46 21/07/29(木)00:39:01 No.828697712
>世の中いろんなオタクがいるんだな… "中東京変電所"と検索するだけでも専門的な個人サイトが色々出てくるよ 鉄塔趣味だと個人的に関電落としが中々面白い
47 21/07/29(木)00:39:18 No.828697787
停電したら家族なら何か連絡ありそうなもんだしウチは無事だったんだな
48 21/07/29(木)00:40:12 No.828698082
停電中出来なかった仕事の続きしなきゃ…
49 21/07/29(木)00:40:47 No.828698264
うちの大学病院大丈夫かな まあいいや寝よう
50 21/07/29(木)00:43:00 No.828698986
>うちの大学病院大丈夫かな >まあいいや寝よう 国際医療センター? あそこコージェネと非常用発電機あるから大丈夫だと思う
51 21/07/29(木)00:44:49 No.828699543
スマホで書き込みはできるって事は基地局は停電範囲外なのか予備電源でもあるのか
52 21/07/29(木)00:44:56 No.828699583
川口が埼玉の西側かと思ったら全然違うっていう
53 21/07/29(木)00:46:30 No.828700039
鴻巣ってど真ん中のイメージあったけど北東寄りなんだな
54 21/07/29(木)00:48:15 No.828700609
>スマホで書き込みはできるって事は基地局は停電範囲外なのか予備電源でもあるのか 根本にあるバッテリーが活躍中