虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏と言えば のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/28(水)23:27:05 No.828670245

    夏と言えば

    1 21/07/28(水)23:28:16 No.828670697

    映画見に行った?

    2 21/07/28(水)23:29:54 No.828671309

    行かない

    3 21/07/28(水)23:31:53 No.828672143

    >映画見に行った? 恋愛物みたいに宣伝してるせいでもう…

    4 21/07/28(水)23:35:03 No.828673354

    タイトルだけ拝借してるのかと思ってたけどこれ原作の映画化なのアレ!?

    5 21/07/28(水)23:37:16 No.828674181

    >タイトルだけ拝借してるのかと思ってたけどこれ原作の映画化なのアレ!? 公式見てこい 予告見る限り設定8割そのままで恋愛要素強めた感じだった

    6 21/07/28(水)23:37:20 No.828674201

    映画は元の年齢差を近づけたせいでなんというか最後のオチ感が薄い

    7 21/07/28(水)23:38:29 No.828674625

    あのCMでは見る気にならない

    8 21/07/28(水)23:44:58 No.828677055

    前もこういうことあったよな…海外ミステリでベストセラーになったのが何故か邦画化されたやつ

    9 21/07/28(水)23:45:29 No.828677291

    ロリ問題はマイルドに調整されたと聞いた

    10 21/07/28(水)23:45:36 No.828677332

    >前もこういうことあったよな…海外ミステリでベストセラーになったのが何故か邦画化されたやつ アルジャーノンに花束を?

    11 21/07/28(水)23:46:03 No.828677500

    予告とかから感じる地雷感よりはだいぶマシとは聞いたけど本当かは知らない

    12 21/07/28(水)23:46:51 No.828677809

    これ日本以外ではそんなに名作扱いされてないらしいとこの前ラジオで聞いた

    13 21/07/28(水)23:46:56 No.828677845

    予告の豪快に凍っていくコールドスリープでいろいろダメだった

    14 21/07/28(水)23:47:09 No.828677939

    >予告とかから感じる地雷感よりはだいぶマシとは聞いたけど本当かは知らない まぁあのCMでハードルがクソほど低くなってるからそう感じるんじゃね

    15 21/07/28(水)23:48:11 No.828678309

    いっそ下敷きにした別物と割り切ってくれれば変な抵抗も無くなるんだが

    16 21/07/28(水)23:48:11 No.828678315

    予告見てみたけどドヤ顔原田で笑っちゃった

    17 21/07/28(水)23:49:10 No.828678669

    ダン役が山﨑賢人って…頭湧いてんのか

    18 21/07/28(水)23:49:19 No.828678734

    >>前もこういうことあったよな…海外ミステリでベストセラーになったのが何故か邦画化されたやつ >アルジャーノンに花束を? 「二流小説家」だった 原作かなり話題作だったんだ当時

    19 21/07/28(水)23:50:02 No.828678993

    わざわざこれやらなくてもサマータイムマシンブルースでいいじゃないか

    20 21/07/28(水)23:50:35 No.828679216

    >予告見る限り設定8割そのままで恋愛要素強めた感じだった つまりヌーディスト夫妻も!?

    21 21/07/28(水)23:51:06 No.828679410

    95年にコールドスリープして2025年に目覚めてタイムマシンで戻るんだ…へえ…

    22 21/07/28(水)23:51:16 No.828679462

    「ロンググッドバイ」や「許されざる者」の邦画版もあるよ!

    23 21/07/28(水)23:51:18 No.828679472

    ハリキリスタジアムって言えるしな

    24 21/07/28(水)23:52:02 No.828679756

    泰造がヌーディストなら見たい

    25 21/07/28(水)23:52:03 No.828679768

    二流小説家は割と面白かったよあれ 武田くんの演技凄えなって

    26 21/07/28(水)23:52:11 No.828679822

    そうかお前ロリコンはダメか…

    27 21/07/28(水)23:52:33 No.828679963

    武田真治の事武田くんって言うやつ初めて見た

    28 21/07/28(水)23:53:27 No.828680312

    マイクハマーも濱マイクになったしな…

    29 21/07/28(水)23:53:47 No.828680464

    >武田真治の事武田くんって言うやつ初めて見た 賀正って言えばよかったのかよ!

    30 21/07/28(水)23:54:28 No.828680760

    神林はどう思う?

    31 21/07/28(水)23:54:36 No.828680805

    映画の奴別に評価悪くないっぽいんだよね 普通に気になってる

    32 21/07/28(水)23:59:43 No.828682730

    原作うろ覚えだけど読んでる友達が見に行ってたけど普通におすすめしてたな

    33 21/07/29(木)00:03:57 No.828684361

    レビューサイトとか見てると恋愛映画目的で見に行った層はむしろ原作再現度高いせいで恋愛要素薄いとか無駄な設定が多いとか言ってる

    34 21/07/29(木)00:04:41 No.828684662

    ダークタワー並にがっかり

    35 21/07/29(木)00:06:23 No.828685330

    >>前もこういうことあったよな…海外ミステリでベストセラーになったのが何故か邦画化されたやつ >アルジャーノンに花束を? ユースケのやつがあるけど出来どうだったんだろう

    36 21/07/29(木)00:09:03 No.828686483

    この漫画明日3巻でるね 併せてトーチの更新もあるらしい

    37 21/07/29(木)00:10:30 No.828687143

    ロボットは出ないぞ

    38 21/07/29(木)00:12:02 No.828687720

    >レビューサイトとか見てると恋愛映画目的で見に行った層はむしろ原作再現度高いせいで恋愛要素薄いとか無駄な設定が多いとか言ってる 興味が湧いてきた……原作忠実なのか……

    39 21/07/29(木)00:12:18 No.828687840

    気になってきたから調べたら最寄りの映画館明日で終わりだった おのれ

    40 21/07/29(木)00:13:07 No.828688171

    >この漫画明日3巻でるね 調べても地球へ…の人の奴しか出てこねぇ!

    41 21/07/29(木)00:13:57 No.828688496

    >ユースケのやつがあるけど出来どうだったんだろう 草なぎ剛も以前演じてなかったっけか? 脳強化する前の演技がすごい生々しかった記憶がある

    42 21/07/29(木)00:15:29 No.828689109

    >調べても地球へ…の人の奴しか出てこねぇ! 児玉まりあ文学集成3巻バイナウ!

    43 21/07/29(木)00:15:52 No.828689248

    >>この漫画明日3巻でるね >調べても地球へ…の人の奴しか出てこねぇ! トーチ見たほうが早いんじゃねえかな…

    44 21/07/29(木)00:15:52 No.828689250

    >アルジャーノンに花束を? 俺このタイトル聞くと何故かザクみたいなやつの頭がちらついて内容が入ってこないんだ

    45 21/07/29(木)00:16:12 No.828689387

    あれもしかして映画自体は良作なんじゃないか?

    46 21/07/29(木)00:16:39 No.828689546

    >レビューサイトとか見てると恋愛映画目的で見に行った層はむしろ原作再現度高いせいで恋愛要素薄いとか無駄な設定が多いとか言ってる むしろもっと嫌な予感がしてきた 邦画はSF描写苦手なのに原作再現て

    47 21/07/29(木)00:16:57 No.828689664

    ぶっちゃけ原作より面白かったよ映画

    48 21/07/29(木)00:17:23 No.828689811

    >>アルジャーノンに花束を? >俺このタイトル聞くと何故かザクみたいなやつの頭がちらついて内容が入ってこないんだ ボルジャーノンに花嫁を

    49 21/07/29(木)00:19:30 No.828690545

    恋愛映画向けの客層が見れば普通に問題ないって事なんじゃないの

    50 21/07/29(木)00:20:24 No.828690910

    今やることに意義はまるでないが趣味だろうしまあ野暮か

    51 21/07/29(木)00:20:43 No.828691054

    >むしろもっと嫌な予感がしてきた >邦画はSF描写苦手なのに原作再現て 偏見100%レスじゃねえか

    52 21/07/29(木)00:20:46 No.828691075

    タイムマシンのくだりとか原作で「は?」って感じだったのがだいぶ整理されてる

    53 21/07/29(木)00:24:27 No.828692554

    まてよ…ダークタワーの映画はあれはあれで良いだろ!