虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)22:40:50 山爺も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)22:40:50 No.828650088

山爺も10倍くらいしか強くなってないと考えるとあんまり大したことない気がする

1 21/07/28(水)22:42:19 No.828650840

11番隊のハゲは?

2 21/07/28(水)22:42:44 No.828651035

一般的の範疇に山爺含んでいいのか…?

3 21/07/28(水)22:43:03 No.828651170

山爺は始解にして超然たる霊圧とか何とか病弱隊長が言ってなかったっけ

4 21/07/28(水)22:43:27 No.828651362

卍解自体が一般的でないものだからこの言い方もどうなんだろうな

5 21/07/28(水)22:44:03 No.828651647

ピーキーすぎる性能のやつら見る度に単純に威力上がるのは当たりだなとは思う

6 21/07/28(水)22:44:33 No.828651873

あのジジイの場合他が卍解で10倍強くなって1000になりましたってのを 素で10万です卍解したら1億ですみたいな感じだろ

7 21/07/28(水)22:45:19 No.828652205

そもそも夜一自身が斬魄刀を使わないから分かってない説

8 21/07/28(水)22:45:57 No.828652505

山爺和尚辺り見てると 虚化なんかしなくても死神の魂魄に伸びしろありまくりだなあって

9 21/07/28(水)22:46:05 No.828652562

>11番隊のハゲは? 使い勝手はともかく破壊力に関しては10倍じゃ利かないと思う

10 21/07/28(水)22:46:18 No.828652662

霊圧とは言ってないんだな戦闘能力か じゃあ使い勝手悪かったら卍解しない奴もいるわな

11 21/07/28(水)22:46:20 No.828652675

まあ卍解できるやつは始解でも強いんじゃない?

12 21/07/28(水)22:46:22 No.828652711

卍解の記録が少なすぎてまともな資料なさそう

13 21/07/28(水)22:46:33 No.828652780

つまり山爺が虚化したら存在するだけで世界がヤバイんだろ

14 21/07/28(水)22:46:54 No.828652935

一応夜一さんも卍解習得済みだっけ 隊長だし

15 21/07/28(水)22:47:00 No.828653000

>まあ卍解できるやつは始解でも強いんじゃない? いちいち名前呼ばなくても解放できるボーナス付くしな

16 21/07/28(水)22:47:02 No.828653028

夜一さんは卍解出来るんですか

17 21/07/28(水)22:47:24 No.828653202

習得したら歴史に残るんだよな卍解

18 21/07/28(水)22:47:26 No.828653233

最初のほうの阿散井とかニーサン見てたらまあそんなもんかなって感じ

19 21/07/28(水)22:47:53 No.828653427

山爺は無手ですらクソ強いからもうなんというか

20 21/07/28(水)22:48:38 No.828653762

ハゲの卍解継戦能力はともかく戦闘能力は普通に高いからなあれ

21 21/07/28(水)22:49:08 No.828654008

四大貴族の血脈であっても卍解できるものなどひと握り 卍解できた者は全て歴史に名を刻むほどの偉業 …って白哉が最初の頃言ってたから夜一はできなくてもおかしくない

22 21/07/28(水)22:49:49 No.828654300

剣ちゃんみたいに卍解使えないで隊長になったヤツもいるからな…

23 21/07/28(水)22:50:16 No.828654476

一般的な隊長格の卍解より遥かに強いジジイの拳骨が最低でも10倍と考えるとヤバい

24 21/07/28(水)22:50:19 No.828654503

>四大貴族の血脈であっても卍解できるものなどひと握り >卍解できた者は全て歴史に名を刻むほどの偉業 >…って白哉が最初の頃言ってたから夜一はできなくてもおかしくない (今世代で起こる卍解のバーゲンセール)

25 21/07/28(水)22:50:36 No.828654617

>剣ちゃんみたいに卍解使えないで隊長になったヤツもいるからな… 剣ちゃん歴史的例外扱いじゃなかった?

26 21/07/28(水)22:50:38 No.828654629

まあ普通に考えると使える可能性のが高いんだけどそもそも斬魄刀どっか行ってるしわかんね!

27 21/07/28(水)22:50:41 No.828654651

夜一さんこんなに可愛かったっけ!?

28 21/07/28(水)22:50:50 No.828654704

コイツ嫌いなんだよなーとかいいつつ卍解する夜一さんか…

29 21/07/28(水)22:50:54 No.828654740

山爺は鐵拳断風より多分素手の威力強いだろうから普通の範疇に収めたらダメ

30 21/07/28(水)22:50:59 No.828654777

作中ではそれなりに卍解習得多かったけど 尸魂界の広さからしてあの数ならまだまだ希少すぎるから歴史には残るだろう…

31 21/07/28(水)22:51:00 No.828654791

鬼道衆の有能っぷり見ると 習得できるかどうかわからん卍解より鬼道頑張ったほうが良いような気がする

32 21/07/28(水)22:51:01 No.828654800

剣ちゃんは特殊ケースだから…

33 21/07/28(水)22:51:06 No.828654826

>山爺は無手ですらクソ強いからもうなんというか フルブリンガーとホロウって強さは自前の能力だけどクインシーと死神って使ってる道具がメインの所有るよね 斬魄刀無い本来の死神の技能って鬼道と素手ゴロなんだろうか?

34 21/07/28(水)22:51:07 No.828654830

>夜一さんこんなに可愛かったっけ!? del del

35 21/07/28(水)22:51:31 No.828655008

なんやかんやで最終章までは死神側のインフレあんまり無かったよね 滅却師相手でも卍解さえすればなんとかなる奴多かったし

36 21/07/28(水)22:51:45 No.828655124

>剣ちゃんみたいに卍解使えないで隊長になったヤツもいるからな… 現隊長は剣八以外全員卍解使えるとかハゲの卍解できるってバレたら隊長に推されるってセリフがあるから勘違いされがちだけど 別に卍解使えなくても隊長にはなれるからな

37 21/07/28(水)22:51:50 No.828655170

>>剣ちゃんみたいに卍解使えないで隊長になったヤツもいるからな… >剣ちゃん歴史的例外扱いじゃなかった? じゃあ勇音でいいよ

38 21/07/28(水)22:51:52 No.828655184

浦原さん特製の人形もあるのに夜一さんが卍解できないはずはないと思う

39 21/07/28(水)22:52:22 No.828655393

夜一さんは斬魄刀もあるし卍解も使えるけど本人の素手のほうが強いからあまり使わなくて斬魄刀が拗ねてるって小説版で言われてた筈

40 21/07/28(水)22:52:45 No.828655575

ジジイとかヨン様にもなると素手でも並の隊長虐殺できるから

41 21/07/28(水)22:52:54 No.828655647

なんで卍解したがらないハゲに屈服しちゃったんだ鬼灯丸…

42 21/07/28(水)22:52:59 No.828655687

千本桜景厳は1000倍じゃないか

43 21/07/28(水)22:53:00 No.828655688

>鬼道衆の有能っぷり見ると >習得できるかどうかわからん卍解より鬼道頑張ったほうが良いような気がする 才能ない奴はどう足掻いてもダメだし 才能がやべえ雛森でも致命傷レベルは与えられないから本当に変態しか使いこなせなぞ

44 21/07/28(水)22:54:09 No.828656196

海燕殿の妹と弟は鬼道の才能ちょっとおかしいレベルだよね

45 21/07/28(水)22:54:13 No.828656225

夜一さんカラブリには「隊に所属したことはない」って書いてあったのに後から二番隊の元隊長になるし 斬魄刀も持ってるけど使わない方が強いとかノベルに書かれるし よく分からないお人だ…

46 21/07/28(水)22:54:24 No.828656300

>なんやかんやで最終章までは死神側のインフレあんまり無かったよね 新しく出てくる卍解も巨大さや破壊力とかより特殊性が強みになってたし 霊圧がクソ高くなってく感じのインフレは確かになかったな

47 21/07/28(水)22:54:25 No.828656304

>なんで卍解したがらないハゲに屈服しちゃったんだ鬼灯丸… (卍解使えたら流石に剣八ごっこやめるだろ…) って鬼灯丸くんが思ったんだろう あいつ鍛錬サボりやがる上に技量不足ですぐ壊れる!!!

48 21/07/28(水)22:54:38 No.828656394

斬拳走鬼揃った総隊長が異常すぎるよ

49 21/07/28(水)22:54:53 No.828656507

>斬拳走鬼揃った総隊長が異常すぎるよ 射場さん アンタが目指すのはあれだ

50 21/07/28(水)22:54:54 No.828656515

風死とか戦闘力がクソとかいう次元じゃないよね

51 21/07/28(水)22:54:59 No.828656552

王悦が生まれるまでは死神斬魄刀無しで戦ってたのか...?

52 21/07/28(水)22:55:09 No.828656647

>>卍解できた者は全て歴史に名を刻むほどの偉業 >>…って白哉が最初の頃言ってたから夜一はできなくてもおかしくない >(今世代で起こる卍解のバーゲンセール) 死神の寿命が数百年で今のソウルソサエティの歴史が数千年とかだから卍解したやつはちゃんと歴史に名を刻んでても百人居ないくらいの人数だよなとも思う

53 21/07/28(水)22:55:17 No.828656701

代わりに知が低いから

54 21/07/28(水)22:56:07 No.828657059

斬魄刀と白打と鬼道全部クソやべー山爺凄いな

55 21/07/28(水)22:56:12 No.828657103

>王悦が生まれるまでは死神斬魄刀無しで戦ってたのか...? テメーなんざ鬼道で十分なんだよ!

56 21/07/28(水)22:56:47 No.828657397

>ソウルソサエティの歴史が数千年 百万年です

57 21/07/28(水)22:56:52 No.828657431

さすがに斬魄刀がでてくる以前にも得物自体は使ってたとは思うな死神

58 21/07/28(水)22:56:58 No.828657482

むしろ一般的な卍解ってなんだ

59 21/07/28(水)22:57:18 No.828657654

>百万年です 当時の人類って何してるんだっけ…?

60 21/07/28(水)22:57:28 No.828657738

>>斬拳走鬼揃った総隊長が異常すぎるよ >射場さん >アンタが目指すのはあれだ 射場さんは戦闘シーン見たかったんだけど剣拳走鬼揃った隊長の兄様がいるから劣化兄様にしかならないという…

61 21/07/28(水)22:57:39 No.828657812

>むしろ一般的な卍解ってなんだ 一番並っぽいのは…何だろうな…?

62 21/07/28(水)22:57:44 No.828657844

>斬魄刀と白打と鬼道全部クソやべー山爺凄いな 隊長二人と追いかけっこして余裕で先回りしてたから瞬歩も凄いよ!

63 21/07/28(水)22:57:53 No.828657902

強くなっても意味ない平子のクソ卍解

64 21/07/28(水)22:58:10 No.828658020

射場さんってダメな意味で本当に器用貧乏だよね…

65 21/07/28(水)22:58:46 No.828658316

始解の純正強化って意味では千本桜が1番普通に感じる

66 21/07/28(水)22:58:59 No.828658416

>(今世代で起こる卍解のバーゲンセール) 戦時中みたいな本編でも副隊長クラスが数人使えるようになったたけだし卍解使えるレベルの人材は平時にはなかなか死ななくて代替わりは緩やかだろうし卍解はなんやかんや希少

67 21/07/28(水)22:59:21 No.828658578

平子は藍染に好かれてるし作者にぞんざいに扱われてるし可哀相…

68 21/07/28(水)22:59:30 No.828658678

全部できるって言うならヨン様か悪くても兄様くらいは出来なきゃね

69 21/07/28(水)22:59:30 No.828658679

各勢力の高速歩法比較すると死神だけ微妙にショボいよね 超速く走るだけって

70 21/07/28(水)22:59:31 No.828658688

>>むしろ一般的な卍解ってなんだ >一番並っぽいのは…何だろうな…? 鐵拳断風

71 21/07/28(水)22:59:33 No.828658708

>>むしろ一般的な卍解ってなんだ >一番並っぽいのは…何だろうな…? 兄様のセリフから卍解大きいってのが一般的な認識ってのはわかる 他になにかあったっけな?

72 21/07/28(水)22:59:44 No.828658786

>当時の人類って何してるんだっけ…? 霊王が世界を分けるまで生も死もなかったってのがブリーチ世界なんで人類はおろか生物がいたか怪しいぞ

73 21/07/28(水)23:00:02 No.828658927

素直に始解能力を強化してるびゃっくんとかしろちゃんとかは一般的というか真っ当な感じあるよね

74 21/07/28(水)23:00:07 No.828658967

>なんで卍解したがらないハゲに屈服しちゃったんだ鬼灯丸… 鬼灯丸はハゲの憧れてる剣ちゃんっぽいスタイルを真似してくれてる説が

75 21/07/28(水)23:00:22 No.828659082

到達時点で5から10倍かな 鍛錬次第でもっと上行く

76 21/07/28(水)23:00:41 No.828659222

一護が乗り込んできたとこからっていうかヨン様の暗躍から始まった総員出撃するような外部からの刺激でバーゲンセールが発生したみたいなところもあるとおもう

77 21/07/28(水)23:01:00 No.828659383

狒狒王蛇尾丸とか一般的ぽくない?

78 21/07/28(水)23:01:06 No.828659441

>強くなっても意味ない平子のクソ卍解 強力っちゃ強力なんだけど状況を選びすぎている…

79 21/07/28(水)23:01:11 No.828659489

歴史に残るって幅広いよなぁって思う

80 <a href="mailto:中の二人">21/07/28(水)23:01:16</a> [中の二人] No.828659530

>兄様のセリフから卍解大きいってのが一般的な認識ってのはわかる 小さくなるんじゃないの!? でもとりあえず鍔を卍にしたから卍解に見えるだろ…

81 21/07/28(水)23:01:49 No.828659769

>到達時点で5から10倍かな >鍛錬次第でもっと上行く 一般的な卍解って言ってるから到達時点ではないと思うよ

82 21/07/28(水)23:01:49 No.828659774

関係ないけどとうとう浮竹の卍解来たぽくて感動した

83 21/07/28(水)23:02:06 No.828659886

黒縄天譴明王が卍解らしい卍解かな 誰がどう見ても卍解に見えそう

84 21/07/28(水)23:02:07 No.828659903

頑張って卍解できても使いにくそうな能力だったら悲しくなるな

85 21/07/28(水)23:02:13 No.828659938

純粋な鬼道でトップ層に至れるようなやつはそれ以外の能力がそもそも鬼道より極まってる ヨン様を見ろよテッサイ殿が赤子のようだ

86 21/07/28(水)23:02:20 No.828659995

卍解するだけでもかなりのハードルなのに使いこなすには数十年レベルの修行が必要って大変すぎる

87 21/07/28(水)23:02:20 No.828659999

>関係ないけどとうとう浮竹の卍解来たぽくて感動した どこに?

88 21/07/28(水)23:02:24 No.828660020

仮面の軍勢は卍解持ちもいたけど処分されそうになった際に歴史から抹消とかされたんだろうか

89 21/07/28(水)23:02:27 No.828660040

>歴史に残るって幅広いよなぁって思う 万人の記憶に残るとかじゃなくても 重要な書物に記されるとかだけでも残るしね…

90 21/07/28(水)23:02:38 No.828660128

日本のソウルソサエティにいたドラゴンみたいな霊的生物は山爺がぶち殺したと聞いた

91 21/07/28(水)23:03:02 No.828660294

>純粋な鬼道でトップ層に至れるようなやつはそれ以外の能力がそもそも鬼道より極まってる >ヨン様を見ろよテッサイ殿が赤子のようだ ヨン様は1に霊圧2に霊圧3に霊圧のゴリラだし…

92 21/07/28(水)23:03:17 No.828660398

>関係ないけどとうとう浮竹の卍解来たぽくて感動した あれは卍解じゃないと思うよ…

93 21/07/28(水)23:03:17 No.828660404

>日本のソウルソサエティにいたドラゴンみたいな霊的生物 我が名は(ゴォォォ

94 21/07/28(水)23:03:39 No.828660547

始解習得がだいたい大学教授くらいの珍しさで 卍解習得がだいたいノーベル賞くらいの珍しさだと勝手に思ってる

95 21/07/28(水)23:04:10 No.828660728

死神として頂点を極めた者にのみ許される始解の先…卍解 会得した死神は尸魂界に永遠にその名が刻まれる 類まれなる才を生まれ持つ四大貴族でも至れる者は数世代にひとり… 護廷十三隊においても会得しているのは隊長格に限られるのだ 旅禍如きが卍解に至ることなど…ありはしない

96 21/07/28(水)23:04:13 No.828660753

>狒狒王蛇尾丸とか一般的ぽくない? 本当の名前を教える

97 21/07/28(水)23:04:21 No.828660814

というか鬼道得意な奴は基本的に鬼道衆に行くんだろうな だから死神側で鬼道得意な奴が貴重な人材になる

98 21/07/28(水)23:04:23 No.828660823

死神の数十年数百年って人間でいう数年レベルだし案外ポコポコ習得者現れてもおかしくないんじゃない

99 21/07/28(水)23:04:25 No.828660848

>日本のソウルソサエティにいたドラゴンみたいな霊的生物は山爺がぶち殺したと聞いた バーンザウィッチ公開あたりからここで言われるようになった話だけどソースが出てきたことはないからたぶんデマだよそれ

100 21/07/28(水)23:04:54 No.828661037

fu200456.jpg フォームチェンジ的な

101 21/07/28(水)23:05:19 No.828661196

とはいえテッサイの禁呪はヤバいと思うんだが さらっと禁を詠唱破棄してるし

102 21/07/28(水)23:05:27 No.828661252

>各勢力の高速歩法比較すると死神だけ微妙にショボいよね >超速く走るだけって 一応兄様みたくレパートリーあるし…

103 21/07/28(水)23:05:30 No.828661274

>フォームチェンジ的な 浮竹さんの卍解公開されたの!?

104 21/07/28(水)23:05:36 No.828661310

>ヨン様を見ろよテッサイ殿が赤子のようだ 作中でテッサイ殿が鬼道使った相手がヨン様とチャン一だけなのが混乱の元

105 21/07/28(水)23:05:42 No.828661348

卍解○鬼道○瞬歩○の兄様はさすがだな…

106 21/07/28(水)23:06:11 No.828661584

>というか鬼道得意な奴は基本的に鬼道衆に行くんだろうな >だから死神側で鬼道得意な奴が貴重な人材になる 七緒ちゃんは斬魄刀も無いくせに何故護廷に?

107 21/07/28(水)23:06:17 No.828661624

兄様の使う鬼道が兄様らしくてとても良い

108 21/07/28(水)23:06:28 No.828661714

ソニードはそもそもなにをどうして高速移動してるのかわからない

109 21/07/28(水)23:06:59 No.828661919

歴史に残るってのが金メダリストくらいの意味合いならバーゲンセールみたいに見えるけどちゃんと偉業なのが納得できる

110 21/07/28(水)23:07:08 No.828661983

兄様は技巧派感ある 藍染とか山爺は霊圧で擦り潰してる感凄え!

111 21/07/28(水)23:08:14 No.828662408

小説コラボで来る知らない形態だから十刃の崩玉形態みたいな

112 21/07/28(水)23:08:23 No.828662485

>ソニードはそもそもなにをどうして高速移動してるのかわからない 瞬歩は十刃の探査に引っかかるとかだから多分霊圧で高速移動してる ソニードは引っかからないとかだからフィジカルで高速移動してる

113 21/07/28(水)23:08:42 No.828662641

兄様といえば白雷と六杖光牢と断空

114 21/07/28(水)23:08:53 No.828662727

一々縛道なんか使わなくても詠唱破棄の90番代ブッパすれば一撃で終わりだし…

115 <a href="mailto:ヨン様">21/07/28(水)23:09:22</a> [ヨン様] No.828662930

>一々縛道なんか使わなくても詠唱破棄の90番代ブッパすれば一撃で終わりだし… はい断空

116 21/07/28(水)23:10:04 No.828663229

断空の性能ちょっとおかしくない?

117 21/07/28(水)23:10:37 No.828663477

はっきり言って断空はクソ技

118 21/07/28(水)23:10:38 No.828663492

テッサイさんは普通に戦っても強いんだろうな ハッチの上司だし

119 21/07/28(水)23:10:51 No.828663583

性能がおかしいのは断空じゃなくてヨン様とか兄様の方だから

120 21/07/28(水)23:10:55 No.828663601

なんだかんだ素の性能が一番高いのが死神で だから高速移動方法もそこまで複雑にならなかったのかなとは感じる

121 21/07/28(水)23:10:58 No.828663627

断空じゃ90番台は無理じゃね? 詠唱破棄した場合はどうかわからんけど

122 21/07/28(水)23:11:48 No.828663933

断空は詠唱破棄で使わないと使いにくいってレベルじゃないし実用化までが長そう

123 21/07/28(水)23:11:58 No.828664018

空間転移って頑張っちゃえば霊王宮まで乗り込めるかな

124 21/07/28(水)23:12:04 No.828664064

卯ノ花さんが一番斬拳走鬼揃ってそう

125 21/07/28(水)23:12:13 No.828664130

なんだかんだで卍解使えたのは副隊長レベル位までだったしね

126 21/07/28(水)23:12:20 No.828664194

兄様はキラキラと花びらみたいなのが周囲を舞ったら相手がズタズタになってる時の戦い方の方がカッコ良かった 早々に羽虫の群れみたいなのをザワザワ飛び回らせる能力になってがっかりした

127 21/07/28(水)23:12:42 No.828664356

ハッチさんがやってた発動してから詠唱する奴あんまやらんのよね アレ便利そうなのに

128 21/07/28(水)23:13:58 No.828664852

でもまあザコ卍解も多かったからあんまありがたみは無い

129 21/07/28(水)23:14:25 No.828665050

>卯ノ花さんが一番斬拳走鬼揃ってそう 拳はちょっと…

130 21/07/28(水)23:14:31 No.828665089

拳使ってるのが山爺くらいだからよくわからん まあ確かに卯ノ花さんの鉄拳は痛そうだが

131 21/07/28(水)23:15:10 No.828665366

ヨン様とか卯ノ花さんも殴ってくれば痛いんだろうけど想像し難い

132 21/07/28(水)23:15:12 No.828665378

>なんだかんだ素の性能が一番高いのが死神で >だから高速移動方法もそこまで複雑にならなかったのかなとは感じる 積み重ねた技術と組織としての力は凄いけど素の性能は一番低くない…?

133 21/07/28(水)23:15:17 No.828665411

双骨ってやっぱ白打なの?

134 21/07/28(水)23:15:53 No.828665664

>双骨ってやっぱ白打なの? ただのダブルパンチ

135 21/07/28(水)23:16:24 No.828665885

>積み重ねた技術と組織としての力は凄いけど素の性能は一番低くない…? 滅却師は陛下の力でブーストかかってるから素は怪しい

136 21/07/28(水)23:17:03 No.828666185

最低レベルは滅却師が1番高そうな気がする 弓持てる段階で相当訓練積んでそうだし

137 21/07/28(水)23:17:12 No.828666256

ギンの使ってた包帯グルグルワープとか剣ちゃん拘束したやつも鬼道なんかな

138 21/07/28(水)23:17:28 No.828666346

シュリフトはどう考えても滅却師本来の能力ではないからな…

139 21/07/28(水)23:17:40 No.828666418

破面含むならぶっちぎりで破面が最低レベル高いけどそうじゃないならなんだろう…

140 21/07/28(水)23:17:42 No.828666426

>空間転移って頑張っちゃえば霊王宮まで乗り込めるかな 無理 あそこは招かれないとそもそも存在しない

141 21/07/28(水)23:17:58 No.828666535

一般滅却師1人も居ないのでは?

142 21/07/28(水)23:18:26 No.828666776

>一般滅却師1人も居ないのでは? セックスしたあと殺されたイケメンとか

143 21/07/28(水)23:18:41 No.828666897

>積み重ねた技術と組織としての力は凄いけど素の性能は一番低くない…? 斬魄刀すら個人の発明品で元々の能力じゃないしな…

144 21/07/28(水)23:19:14 No.828667104

一般クインシーは陛下がぶち殺した奴らだろうからなぁ 死神だったらモブ隊員全滅ぐらいの状態でしょうアレ

145 21/07/28(水)23:20:41 No.828667723

作中では擬魂の発明が結構最近っぽいんだよね

146 21/07/28(水)23:20:43 No.828667734

キルゲ・オピーさんはシュリフト無しでもかなりの強さだったから シュテルンリッターがだいたい隊長と同等で後は一般隊士位の強さだと思ってた

147 21/07/28(水)23:20:43 No.828667735

>斬魄刀すら個人の発明品で元々の能力じゃないしな… じゃあ死神の才能って何なんだろう?ってなる

148 21/07/28(水)23:20:50 No.828667787

>積み重ねた技術と組織としての力は凄いけど素の性能は一番低くない…? 現代は日和ってるだけで本来の死神達は他勢力を恐怖で震え上がらせる残虐集団だし…

149 21/07/28(水)23:21:13 No.828667968

始解が強敵向きな平子は全力の10分の1で強敵と戦わないといけないのか… 始解も鍛えれば卍解に近いポテンシャル出したりできないのかな?

150 21/07/28(水)23:21:26 No.828668052

だいたいの滅却師は文字ブーストあってやっと卍解とどっこいくらいなのに素そんな強くなくないか?

151 21/07/28(水)23:21:29 No.828668067

>作中では擬魂の発明が結構最近っぽいんだよね おばちゃんが零番隊入ったのたった110年前だからね

152 21/07/28(水)23:22:52 No.828668596

>始解が強敵向きな平子は全力の10分の1で強敵と戦わないといけないのか… >始解も鍛えれば卍解に近いポテンシャル出したりできないのかな? 平子の場合始解も鍛えて強くなるような性能でもないし鬼道鍛えろ鬼道

153 21/07/28(水)23:22:55 No.828668613

>始解が強敵向きな平子は全力の10分の1で強敵と戦わないといけないのか… >始解も鍛えれば卍解に近いポテンシャル出したりできないのかな? 逆撫は一般的な斬魄刀ではないと思う…

154 21/07/28(水)23:23:30 No.828668844

斬魄刀が攻撃的じゃない能力の人は鬼道を一生懸命学ぼうね…

155 21/07/28(水)23:24:53 No.828669396

>平子の場合始解も鍛えて強くなるような性能でもないし鬼道鍛えろ鬼道 練習して聴覚とかも逆転できるようになってるし…

156 21/07/28(水)23:24:59 No.828669438

>斬魄刀が攻撃的じゃない能力の人は鬼道を一生懸命学ぼうね… 卯ノ花隊長も鬼道の達人だからな…

157 21/07/28(水)23:25:13 No.828669529

>だいたいの滅却師は文字ブーストあってやっと卍解とどっこいくらいなのに素そんな強くなくないか? 大半の騎士団は素の訓練を怠ってる 聞こえは悪いけどその分与えられた聖文字パワーを使いこなすことに時間を割いてるってことだからただの後付けチートみたいに腐すのもちょっと違うだろうけど

158 21/07/28(水)23:25:14 No.828669537

最近剣八の卍解もやっぱりヤチルが分離してて 実際の卍解野ざらしは成人女性の姿だって聞いてお前‥‥ってなった

159 21/07/28(水)23:26:08 No.828669870

>>平子の場合始解も鍛えて強くなるような性能でもないし鬼道鍛えろ鬼道 >練習して聴覚とかも逆転できるようになってるし… 違うよ! 聞こえる音も逆さまになるから藍染とかは話全く理解してなかったけど平子が練習して逆再生で喋れるようになったんだよ!

160 21/07/28(水)23:26:10 No.828669886

山爺は始解の方が強いだろあれ…

161 21/07/28(水)23:26:11 No.828669890

鏡花水月は始解だと破格の性能だけどそれ単品だけだと戦闘はどうにもならない場面も多いだろうし藍染のスペックありきだなとなる

162 21/07/28(水)23:26:13 No.828669899

ハゲってパワー系のバトルに憧れてるけど当人の素質的にはテクニカル系の方が合ってそうだよね

163 21/07/28(水)23:26:16 No.828669926

じゃあキルゲさんだけが基礎に熱心で特別だっただけなのか

164 21/07/28(水)23:26:21 No.828669951

>山爺は始解の方が強いだろあれ… それはない

165 21/07/28(水)23:27:55 No.828670547

>ハゲってパワー系のバトルに憧れてるけど当人の素質的にはテクニカル系の方が合ってそうだよね 当人がちゃんと望めばそうなるだろうけど 名前がホオズキってついてる時点で嘘つきだし

166 21/07/28(水)23:28:38 No.828670838

山爺はオーバーキル消し飛ばしてから偽閣下のところに飛んだ時がヤバすぎてジェットか何か?ってなった

167 21/07/28(水)23:29:33 No.828671178

>最近剣八の卍解もやっぱりヤチルが分離してて >実際の卍解野ざらしは成人女性の姿だって聞いてお前‥‥ってなった ファンサイトで突然知りたかった情報明かされてるとビックリするよね…

168 21/07/28(水)23:29:48 No.828671272

>>斬魄刀すら個人の発明品で元々の能力じゃないしな… >じゃあ死神の才能って何なんだろう?ってなる 斬魄刀が死神それぞれの才能というか魂魄の力を引き出すためのツールなんじゃねえかなあって感じがする 極めると無月みたいに俺自身が月牙になることだして斬魄刀無しでも斬魄刀の能力使えるのかなぁ 分からん

169 21/07/28(水)23:31:15 No.828671892

>じゃあキルゲさんだけが基礎に熱心で特別だっただけなのか というかJのシュリフトであるザ・ジェイルは滅却師の力持ってるやつは拘束できないからシュテルンリッター相手には一切役に立たないから鍛えるしかねえんだ その点シュリフトがめちゃくちゃ使いやすいバンビエッタは修行あんまやってなくてクインシー・フォルシュテンディッヒも戦争の少し前に習得したばっかだった

170 21/07/28(水)23:31:44 No.828672080

結局夜一の斬魄刀ってどこでも出てないんだっけ

171 21/07/28(水)23:32:03 No.828672207

>海燕殿の妹と弟は鬼道の才能ちょっとおかしいレベルだよね 腐っても貴族の血筋だ

172 21/07/28(水)23:32:06 No.828672229

>ファンサイトで突然知りたかった情報明かされてるとビックリするよね… あれを聞くと名前を付けるってコトすげえ大事だから 聖文字に名前を付けたり和尚の白筆すげえ‥‥って連綿としたつながりで見れるんだよね

173 21/07/28(水)23:33:14 No.828672651

>斬魄刀が死神それぞれの才能というか魂魄の力を引き出すためのツールなんじゃねえかなあって感じがする あれ普通に魂の総量増やすようなもんだと思う 自分を写せれば戦力も単純に二倍だし卍解すれば合体掛け算みたいなもんだぞ

174 21/07/28(水)23:33:59 No.828672921

>違うよ! >聞こえる音も逆さまになるから藍染とかは話全く理解してなかったけど平子が練習して逆再生で喋れるようになったんだよ! どう読んだらそうなる…? 藍染は普通に神経支配の話聞いてたしバンビちゃんは練習したんやでって音逆にされて目眩起こしてたけど だっさ!前後左右逆とかなによ!で全方位爆撃してKOしたのに…

175 21/07/28(水)23:34:01 No.828672930

>名前がホオズキってついてる時点で嘘つきだし なんか名前的にも脆さ的にも全壊したらなにか起きそうだよね

176 21/07/28(水)23:34:22 No.828673075

>結局夜一の斬魄刀ってどこでも出てないんだっけ 小説版で素手のが強いから使わない 使ってくれないから刀が拗ねてるので夜一さんが毎晩ご機嫌取りしてるって話はある

177 21/07/28(水)23:34:59 No.828673324

ブリーチのスレを開いたら大体ハゲの話になってる

178 21/07/28(水)23:35:09 No.828673381

>なんか名前的にも脆さ的にも全壊したらなにか起きそうだよね エドラド戦はほぼ全壊じゃねえかな…

179 21/07/28(水)23:35:21 No.828673452

死神は我欲まみれの虚とか血のつながりに左右される虚より 霊力高くてそれを放出できればなれるから 数と霊力を放出する技術の体系化じゃないか死神の強み

180 21/07/28(水)23:37:35 No.828674294

かく種族の強みと特徴を上げてくと死神の強みは自分の霊子の放出とかかなぁ

181 21/07/28(水)23:38:50 No.828674756

鬼道みたいな体系的な技術を作ってそれを共有出来るのを考えたらある種の霊圧の変換が上手いとかはありそう

182 21/07/28(水)23:39:04 No.828674836

>ブリーチのスレを開いたら大体ハゲの話になってる なんだかんだ便利な噛ませわくでもあるから…

183 21/07/28(水)23:39:47 No.828675097

霊圧さえあれば誰でもなれるのが一番の利点でしょ死神

↑Top