21/07/28(水)21:59:16 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)21:59:16 No.828628032
好きなシーン
1 21/07/28(水)22:00:35 No.828628801
胸から上だけなのにもう雰囲気全然違うからすごい
2 21/07/28(水)22:04:36 No.828631161
お互いのBGMがミックスされてるのいいよね
3 21/07/28(水)22:04:54 No.828631299
左のゼロツーが姿勢だけでイズってわかるのいいよね
4 21/07/28(水)22:05:08 No.828631421
エッチだよね
5 21/07/28(水)22:05:33 No.828631623
RTは本編に輪をかけてかっこいい画のシーンが連続してるから好きなシーンが多い
6 21/07/28(水)22:06:31 No.828632133
イズ用になで肩にしてあるのかな
7 21/07/28(水)22:08:38 No.828633180
(バッタ達により蹴散らされるアバドン)
8 21/07/28(水)22:11:05 No.828634439
ここら辺からエスと朱音のシーンまでずーっとノンストップであそこで止まるから緩急が凄い
9 21/07/28(水)22:11:49 No.828634811
本当に映画は良い
10 21/07/28(水)22:12:28 No.828635174
いいタイミングで現れる倒しやすい敵
11 21/07/28(水)22:12:48 No.828635364
>ここら辺からエスと朱音のシーンまでずーっとノンストップであそこで止まるから緩急が凄い サブライダー達の活躍もいいよね
12 21/07/28(水)22:13:23 No.828635661
すっごいノリノリの伊藤英明
13 21/07/28(水)22:14:07 No.828636073
メインビジュアルで既にネタバレしてたのにこの展開は盲点だった
14 21/07/28(水)22:14:39 No.828636368
社長とイズの体格差あらわしたゼロワンゼロツーの立体物はどっかで欲しいなぁと思ってしまう そもそもまだゼロツーに関してはアーツとかも出てないから逸りすぎなんだろうけど
15 21/07/28(水)22:14:51 No.828636479
社長ヘルライジングしたばっかでよく元気に動けるよね…
16 21/07/28(水)22:15:26 No.828636767
ガンバライジングで完璧に再現されててすげえ嬉しかったやつ
17 21/07/28(水)22:16:47 No.828637438
普通のゼロワンじゃ流石に型落ちだけどゼロツーと並べるならゼロワンだよなぁ… ってシチュエーションにピッタリだったリアライジング
18 21/07/28(水)22:16:48 No.828637447
>社長ヘルライジングしたばっかでよく元気に動けるよね… 治してあげましたししし!
19 21/07/28(水)22:17:16 No.828637720
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
20 21/07/28(水)22:17:58 No.828638078
>ガンバライジングで完璧に再現されててすげえ嬉しかったやつ 10割エリアル始動技過ぎて笑ったやつ
21 21/07/28(水)22:18:16 No.828638233
エデンと決着付けてほしかったけどあのまま倒したら後味悪いからな…
22 21/07/28(水)22:18:33 No.828638394
直前で生身で剣ぶん投げて壁に刺してるんだよな社長...
23 21/07/28(水)22:19:07 No.828638703
煽り抜きで歴代トップクラスに好きな映画
24 21/07/28(水)22:19:13 No.828638761
ヒューマギアより頑丈な人間だからね
25 21/07/28(水)22:19:17 No.828638802
>普通のゼロワンじゃ流石に型落ちだけどゼロツーと並べるならゼロワンだよなぁ… >ってシチュエーションにピッタリだったリアライジング イズに弱いほう渡すのはどうなのだしかといって社長が素リアライジングだとイズだけでいいんじゃない?になりかねないしね あと劇場版で普通のキーでさらっとリアライジングしてる
26 21/07/28(水)22:19:43 No.828639083
>10割エリアル始動技過ぎて笑ったやつ イズが相打ち取る部分がただの追い打ちになってるからな…
27 21/07/28(水)22:20:06 No.828639324
ゼロツーに比べたらゼロワンの強さなんて取るに足らないんじゃないか 並び立っても足手まといじゃない?
28 21/07/28(水)22:20:23 No.828639509
>直前で生身で剣ぶん投げて壁に刺してるんだよな社長... 劇場版は割と生身で頑張ってるやつ多いなってなる むしろヒューマギア勢が変身前に一番頑張ってないまである
29 21/07/28(水)22:20:39 No.828639656
テレビシリーズの悪評を映画一本で全部覆した凄い映画だった
30 21/07/28(水)22:20:51 No.828639781
>ゼロツーに比べたらゼロワンの強さなんて取るに足らないんじゃないか >並び立っても足手まといじゃない? リアライジングホッパー!
31 21/07/28(水)22:20:58 No.828639859
>サブライダー達の活躍もいいよね ワンマンプレーなようで地味に連携してるサウザーとAIMSとか好き
32 21/07/28(水)22:21:18 No.828640023
初期フォームなのに滅強くない?
33 21/07/28(水)22:21:20 No.828640038
冒頭の暗闇で戦う電飾ゼロツーとエデンで心底痺れたよ 全編通して格好いい画の欲張りセットすぎる
34 21/07/28(水)22:21:39 No.828640208
ヘルライジングは壊れると同時に治す形態だから変身中はどんなに苦しくても変身解除する頃にはピンピンしてるもんなんだろう
35 21/07/28(水)22:21:54 No.828640345
>初期フォームなのに滅強くない? さい らま
36 21/07/28(水)22:22:02 No.828640418
エデンもかっこよすぎる いつかユニットつけて電源入れるとエデンドライバーって言う魔法のゼロワンドライバー発売されないかな…
37 21/07/28(水)22:22:20 No.828640566
滅はなんかずっと環境上位だったから…
38 21/07/28(水)22:22:29 No.828640644
>初期フォームなのに滅強くない? 途中でアップグレードしてサウザー並みに強いぞ
39 21/07/28(水)22:23:04 No.828640912
あと1分半しかない! >ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
40 21/07/28(水)22:23:13 No.828640986
ダブルライダーキックで敵の野望を阻止 こういうのでいいんだよ
41 21/07/28(水)22:23:30 No.828641177
>テレビシリーズの悪評を映画一本で全部覆した凄い映画だった 本編とあんまり関係ないから覆してはいないと思う パラレルでもないんだがややこしいな
42 21/07/28(水)22:23:34 No.828641224
>滅はなんかずっと環境上位だったから… 一回修理されてるからこっそり中身アップデートされてたりね まあいったん退場前で戦闘で醜態晒すこと全然なかったんだが
43 21/07/28(水)22:23:51 No.828641378
映画の滅のBGMいいよね…滅亡迅雷系のBGMアレンジしながら味方感がうまく出てる 本編もそうだけど映画は特に劇伴がイカしてる
44 21/07/28(水)22:24:05 No.828641519
なるほどここで他のライダーが滅を助けに…来ない!
45 21/07/28(水)22:24:06 No.828641524
>普通のゼロワンじゃ流石に型落ちだけどゼロツーと並べるならゼロワンだよなぁ… >ってシチュエーションにピッタリだったリアライジング 最終回の時点では普通にゼロツーで戦ってくれよ…としか思えなかったが 本当にあってよかった…
46 21/07/28(水)22:24:42 No.828641880
>本編とあんまり関係ないから覆してはいないと思う そもそも大多数には覆す必要もなかっただけだろう
47 21/07/28(水)22:25:11 No.828642146
或イズと並行してるサブの全員変身が本当にカッコいいんだけどよく見たら迅がベルト巻けてないのが気になってしまう
48 21/07/28(水)22:25:26 No.828642280
>最終回の時点では普通にゼロツーで戦ってくれよ…としか思えなかったが >本当にあってよかった… 本来の公開タイミング考えると位置的には劇場版フォームのサプライズ登場枠だったんだろうな
49 21/07/28(水)22:26:09 No.828642622
初変身なのにイズ強い