21/07/28(水)21:49:23 >女性向... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)21:49:23 No.828622849
>女性向けだと思っ………………
1 21/07/28(水)21:50:58 No.828623740
「」リトさんおかしくなっちゃった~?
2 21/07/28(水)21:51:40 No.828624156
地雷四天王だのゴウカン三人衆だの色々教えてくれた原作ネ期には頭が下がる思い
3 21/07/28(水)21:54:19 No.828625541
乙女ゲームファンは元々アニメ化に乗り気じゃない人多いみたいだけどスレ画レベルで酷いと吹っ切れて楽しめるとかなんとか
4 21/07/28(水)21:54:29 No.828625617
「」、何か掴んだな
5 21/07/28(水)21:55:00 No.828625863
ネタにもできない舞台化があると聞いた
6 21/07/28(水)21:55:55 No.828626303
>ネタにもできない舞台化があると聞いた 今度は舞台役者が行方不明になってしまった
7 21/07/28(水)21:56:20 No.828626497
ダイナーの場合は新参増えるの嫌だって声がいざアニメお出しされて違う…違うの…ってなったと聞いたが…
8 21/07/28(水)21:57:09 No.828626881
>乙女ゲームファンは元々アニメ化に乗り気じゃない人多いみたいだけどスレ画レベルで酷いと吹っ切れて楽しめるとかなんとか 私の推しはこんなんじゃないんですけお!!!してた人が最終話で視聴者みんなから誕生日祝われて浄化した話を聞いたことがある
9 21/07/28(水)21:57:23 No.828627005
原作では虫取りの代わりにセックスしてるって本当?
10 21/07/28(水)21:57:45 No.828627140
原作の1年前か1年後なんだっけ 原作主人公がグループごとで違う女らしいの面白いなと思ったよ
11 21/07/28(水)21:58:09 No.828627398
舞台はちゃんとアニメの要素を拾ってるらしいな
12 21/07/28(水)21:58:10 No.828627400
俺も最初なんだこの腐向けのクソアニメなんて思ってたんだけど なんか…居場所になってて…
13 21/07/28(水)21:59:15 No.828628025
八雲ママって原作でもあんなに可哀そうなの…?
14 21/07/28(水)21:59:21 No.828628069
バンドメンバーに主人公四人とか尺足りないなってのはわかる お出しされたのがマネ食いカメラマンなのがわからない
15 21/07/28(水)21:59:49 No.828628316
アマゾンミュージックでドラマCD聴けるよ
16 21/07/28(水)22:00:49 No.828628964
くっそ~アニメ制作会社のやつ~~!!
17 21/07/28(水)22:00:52 No.828628987
ラジオの切り抜きで日野ちゃまが出てるの知った
18 21/07/28(水)22:00:56 No.828629021
鬼滅も連載終了したし一挙早くしてくれるかな?
19 21/07/28(水)22:01:42 No.828629471
>八雲ママって原作でもあんなに可哀そうなの…? 原作だと当て馬ポジションと聞いた
20 21/07/28(水)22:01:43 No.828629487
レヴァフェ編の主人公の見た目が童貞キラーすぎる
21 21/07/28(水)22:01:45 No.828629506
まあ乙女ゲームに限らずギャルゲでも個別エンド全部アニメ化は不可能って分かるからな… よっぽど人気なら何クールかかけて作れるんだろうけど
22 21/07/28(水)22:01:58 No.828629658
ぁよっしゃーい!言い出す江口は多分ネタアニメと気付いたんだろう
23 21/07/28(水)22:02:28 No.828629978
フッ…
24 21/07/28(水)22:03:05 No.828630342
>フッ… フッ…
25 21/07/28(水)22:03:05 No.828630350
ライブ見たけど森久保は歳の割には頑張ってるよ
26 21/07/28(水)22:03:44 No.828630705
原作からにゃん吉は化け猫なの?
27 21/07/28(水)22:03:50 No.828630752
>原作の1年前か1年後なんだっけ 違う、数年後なんでドヤムは34とかそこらでKYOHSO自体おじさんバンド おじさんだからな~の下りがそれ
28 21/07/28(水)22:04:02 No.828630880
お疲れ様です!引用スレ盛り上がりましたね!
29 21/07/28(水)22:04:17 No.828631009
>お疲れ様です!引用スレ盛り上がりましたね! そう…
30 21/07/28(水)22:05:06 No.828631406
>原作からにゃん吉は化け猫なの? ブスっとしてて丸っこい感じのホシコ系 あんな化け猫ではない
31 21/07/28(水)22:05:24 No.828631558
吹っ切れた原作ファンが新規に色々説明してたのが涙ぐましかった
32 21/07/28(水)22:05:30 No.828631592
>そう… だったら…よかった…
33 21/07/28(水)22:07:03 No.828632378
>違う、数年後なんでドヤムは34とかそこらでKYOHSO自体おじさんバンド >おじさんだからな~の下りがそれ マジでおじさんじゃん! 原作が原作だからとはいえその年でバンドマンなのに女の影見えないのも怖いな
34 21/07/28(水)22:07:27 No.828632566
パエリアもぐもぐおじさん
35 21/07/28(水)22:08:02 No.828632879
>>原作の1年前か1年後なんだっけ >違う、数年後なんでドヤムは34とかそこらでKYOHSO自体おじさんバンド >おじさんだからな~の下りがそれ 大学生くらいだと思ってた…
36 21/07/28(水)22:08:36 No.828633153
KYOHSOそんな年いってるの!? てっきり25とかかと…
37 21/07/28(水)22:09:44 No.828633767
歳取るコンテンツだから末永く愛してくレオ~ン
38 21/07/28(水)22:10:17 No.828634046
ヨリさんやドヤム三十路過ぎなのか…
39 21/07/28(水)22:11:08 No.828634464
カシャ カシャカシャカシャカシャ カシャ
40 21/07/28(水)22:12:51 No.828635407
好きだった作品が紙芝居アニメにされてガチめに心折れた身としては このアニメに対する扱いが作品に対する扱いと同等になってて受け入れられる原作のファンすげえなって思える
41 21/07/28(水)22:13:03 No.828635492
>原作が原作だからとはいえその年でバンドマンなのに女の影見えないのも怖いな ドヤムは彼女がいるから本編ではルートがなくてファンディスクで主人公がドヤムをNTRするって…
42 21/07/28(水)22:13:29 No.828635723
原作ネキにはライアーズだけは規制なし版やれと言われた
43 21/07/28(水)22:14:43 No.828636415
>ドヤムは彼女がいるから本編ではルートがなくて 意外と筋は通すのな >ファンディスクで主人公がドヤムをNTRするって… うn…?
44 21/07/28(水)22:15:55 No.828637010
>ヨリさんやドヤム三十路過ぎなのか… レヴァフェは原作だと高校生バンドだからねアニメは大学生バンドになってる…頭の中小学生になったけど ほぉ~~~ん30→31 電報ニキ30 まあまあ良かったよ29 ドヤム34
45 21/07/28(水)22:16:06 No.828637090
>>原作が原作だからとはいえその年でバンドマンなのに女の影見えないのも怖いな >ドヤムは彼女がいるから本編ではルートがなくてファンディスクで主人公がドヤムをNTRするって… やる側なのか…
46 21/07/28(水)22:16:57 No.828637540
乙女ゲームをアニメ化するにあたって主人公の女を排除して四季を巡るストーリーにしよう!
47 21/07/28(水)22:16:58 No.828637545
和田アキ子自殺するって聞いて怖くてやってない
48 21/07/28(水)22:17:32 No.828637850
>和田アキ子自殺するって聞いて怖くてやってない しかも目の前でやるんだっけ?
49 21/07/28(水)22:18:18 No.828638253
>>原作が原作だからとはいえその年でバンドマンなのに女の影見えないのも怖いな >ドヤムは彼女がいるから本編ではルートがなくてファンディスクで主人公がドヤムをNTRするって… すげぇ… 要望が多くてFDでサブキャラが攻略対象に格上げって乙女ゲームでもあるんだな
50 21/07/28(水)22:18:24 No.828638308
監禁あるならやる
51 21/07/28(水)22:18:25 No.828638316
ほぉ~~~ん達アラサーなんだ...
52 21/07/28(水)22:19:09 No.828638721
乙女ゲーでもかなり尖った部類の奴だからな だから過激なファンも多かったんだが…
53 21/07/28(水)22:19:26 No.828638866
PCソフト→Vita移植で規制ないのはPC版だったはず R-18ではないが過激描写がある
54 21/07/28(水)22:20:04 No.828639303
聞けば聞くほどなんでアニメ化してかつこうなったのかわからない
55 21/07/28(水)22:20:24 No.828639517
ドヤムはサブキャラだったのか... 1番の安牌はそりゃ彼女いるよなぁ
56 21/07/28(水)22:20:26 No.828639540
>すげぇ… >要望が多くてFDでサブキャラが攻略対象に格上げって乙女ゲームでもあるんだな というより完全版商法に近いかな… もとはPCゲーで4人ユニットなのに3人しか攻略出来なくて移植の時にそれぞれ1人づつ追加した感じ
57 21/07/28(水)22:20:35 No.828639616
ネタにしてたbecause the sky…が癖になって週一くらいで聴いてる
58 21/07/28(水)22:21:10 No.828639951
>要望が多くてFDでサブキャラが攻略対象に格上げって乙女ゲームでもあるんだな 全バンド攻略不能キャラいてあとからルート追加してるからそういう商法じゃない?
59 21/07/28(水)22:22:01 No.828640406
>好きだった作品が紙芝居アニメにされてガチめに心折れた身としては >このアニメに対する扱いが作品に対する扱いと同等になってて受け入れられる原作のファンすげえなって思える 俺好きな作品がダイナミックコードくらい面白いアニメ化すんだったら全然許せる… 丁度ネタにも出来なかったのが前期あったばっかだし
60 21/07/28(水)22:22:06 No.828640449
>PCソフト→Vita移植で規制ないのはPC版だったはず >R-18ではないが過激描写がある レイプに心中に自殺に枕営業となんでもありだよ
61 21/07/28(水)22:22:26 No.828640620
八雲さんルートは追加されなかったんだっけ?
62 21/07/28(水)22:22:43 No.828640766
アニメはキャラを悪いようには扱ってないのが結構大きい
63 21/07/28(水)22:23:20 No.828641079
>というより完全版商法に近いかな… >もとはPCゲーで4人ユニットなのに3人しか攻略出来なくて移植の時にそれぞれ1人づつ追加した感じ >全バンド攻略不能キャラいてあとからルート追加してるからそういう商法じゃない? 詳しいな「」!ありがとう
64 21/07/28(水)22:23:53 No.828641408
でもマジで好きな作品がネタアニメの代表みたいになったらおつらすぎる…
65 21/07/28(水)22:24:21 No.828641672
制作会社の裏切りにはね 贖罪なんてない
66 21/07/28(水)22:24:31 No.828641762
でも放送できるような内容じゃないし...
67 21/07/28(水)22:24:41 No.828641874
というか原作ファンも受け入れてない人多いからな
68 21/07/28(水)22:24:56 No.828642020
>でもマジで好きな作品がネタアニメの代表みたいになったらおつらすぎる… 許してって涙流す君ざまあないね
69 21/07/28(水)22:25:01 No.828642066
>アニメはキャラを悪いようには扱ってないのが結構大きい 愛着湧く謎のアニメになってんのは結構真面目に偉いと思う
70 21/07/28(水)22:25:05 No.828642091
ほぉぉぉぉぉ~~~~~ん
71 21/07/28(水)22:25:46 No.828642423
>吹っ切れた原作ファンが新規に色々説明してたのが涙ぐましかった アニメだけ見てると人間関係すらさっぱりだから普通にありがたかった
72 21/07/28(水)22:26:09 No.828642616
俺が見た女性向けアニメで一番キツいの咎狗とかあの辺だから ネタじゃなくてダイナミックコード全然良いと思うんだ
73 21/07/28(水)22:26:15 No.828642674
>>吹っ切れた原作ファンが新規に色々説明してたのが涙ぐましかった >アニメだけ見てるとキャラ名すらさっぱりだから普通にありがたかった
74 21/07/28(水)22:26:29 No.828642797
がっつりアングラなエロゲがカルト的人気の日常アニメになったと考えると確かに複雑な気持ちになりそうだ
75 21/07/28(水)22:26:51 No.828643006
ドヤムは一度も名前呼ばれなかったからね誰からも そらわからない
76 21/07/28(水)22:26:54 No.828643036
乙女ゲームなのに女の気配が1mmもないのは英断かもしれない
77 21/07/28(水)22:27:09 No.828643191
ダイナー(原作)とダイコー(アニメ)みたいな感じで分けられててダメだった
78 21/07/28(水)22:27:56 No.828643682
道明寺しか名乗らないしフルネームでたのは香椎兄と弟くらいじゃない?
79 21/07/28(水)22:27:59 No.828643712
アニメから入ってくるにわか…すみたいなこと言ってたファン達がお願いだから原作やってに変わったのはすごい
80 21/07/28(水)22:28:21 No.828643949
咎狗懐かしいな アニメ化された作品のおかげで腐向け(BL)と乙女向けの区別つくようになった 最近は乙女向けレーベルもなんとなく分かるようになったが使わない知識だ…
81 21/07/28(水)22:29:26 No.828644565
乙女ゲーとBLゲーを混同するのはマジで戦争の元になるからな…
82 21/07/28(水)22:29:59 No.828644858
ギャルゲーと百合ゲーを一緒にするようなもんだからな…
83 21/07/28(水)22:30:14 No.828644995
>俺が見た女性向けアニメで一番キツいの咎狗とかあの辺だから 懐かしすぎる… 作画崩壊してたんだっけ
84 21/07/28(水)22:30:52 No.828645348
乙女ゲーアニメはたまに主人公がすごい可愛くて困る アムネジアちゃんとか
85 21/07/28(水)22:30:55 No.828645373
楽曲は原作から引っ張ってきたから高クオリティだって気づいた時は笑いが止まらなかった
86 21/07/28(水)22:31:19 No.828645553
これには出なかったけど乙女ゲー原作アニメは主人公の女の子もかわいいこと多い