虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 除草剤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/28(水)21:12:42 No.828603787

    除草剤まこうか考えてるけど使ってる「」は何かデメリットに感じてる事とかある?

    1 21/07/28(水)21:13:31 No.828604192

    除草剤まくのがしんどい

    2 21/07/28(水)21:14:17 No.828604634

    枯れた残骸は残る

    3 21/07/28(水)21:14:53 No.828604961

    雨の日があると使えない

    4 21/07/28(水)21:15:38 No.828605374

    むしろ雨の次の日に使う物じゃねーのか?

    5 21/07/28(水)21:18:11 No.828606631

    塩の方が安くて手軽

    6 21/07/28(水)21:18:18 No.828606689

    見栄えが悪くなる

    7 21/07/28(水)21:19:23 No.828607246

    割高だけど粒剤のやつが楽 防草効果もある

    8 21/07/28(水)21:19:34 No.828607355

    塩のが高くない?

    9 21/07/28(水)21:20:55 No.828608006

    >割高だけど粒剤のやつが楽 >防草効果もある やっぱり粒剤が良いのか 試してみようかなとは思いつつスレ画使ってるが

    10 21/07/28(水)21:22:46 No.828608956

    >枯れた残骸は残る 抜いた後に散布するしか

    11 21/07/28(水)21:22:49 No.828608988

    信頼と実績のラウンドアップ

    12 21/07/28(水)21:23:39 No.828609392

    粒剤は枯れるまでに多少時間かかるのと 雑草が育つと効きが悪くなる

    13 21/07/28(水)21:24:07 No.828609611

    >やっぱり粒剤が良いのか >試してみようかなとは思いつつスレ画使ってるが 4月とか梅雨前とか生え始めにまくと特に効果がデカいぞ

    14 21/07/28(水)21:26:24 No.828610704

    粒剤は薬効が長期間残るから、近くに枯らしたくない植物があったり後から植物植える場合は使いづらいんだよな

    15 21/07/28(水)21:26:39 No.828610828

    カソロンの濃度低い方でも2・3か月は防いでくれる

    16 21/07/28(水)21:27:26 No.828611249

    セイタカアワダチソウが立ち枯れしやがる…

    17 21/07/28(水)21:28:02 No.828611591

    除草剤撒くとき、防塵マスクや防護ゴーグルつける?

    18 21/07/28(水)21:30:06 No.828612679

    希釈しないでそのままかけるのはあまり良くなかった

    19 21/07/28(水)21:30:25 No.828612849

    刈って砂利や

    20 21/07/28(水)21:30:28 No.828612873

    俺はめちゃくちゃ濃度薄くしてジョロでまくからゴム手袋だけしてる

    21 21/07/28(水)21:32:32 No.828613856

    除草剤=毒なイメージはほぼパラコートが原因

    22 21/07/28(水)21:32:50 No.828614001

    ゴーグルはしといた方が良いぞ

    23 21/07/28(水)21:33:00 No.828614079

    管理してる調整地にいつもは3月頃から撒きに行ってるのだけど 今年はまだ行ってないや……行くのお盆になりそうだけど凄いことになってるだろうな……

    24 21/07/28(水)21:33:33 No.828614354

    「」がよく塩撒けって言うけど https://www.earth.jp/products/earth-garden-kusa-korori-jyosou-yobou-1200/index.html 本当にあるんだな、塩が主成分の除草剤

    25 21/07/28(水)21:33:43 No.828614442

    安いのは効かない

    26 21/07/28(水)21:33:58 No.828614590

    桃畑で除草剤使うと渋い実ができやすくなるってばっちゃが言ってた

    27 21/07/28(水)21:36:36 No.828616025

    雑草放置してたら市から勧告が来た

    28 21/07/28(水)21:39:11 No.828617503

    へー 売れてない住宅地も定期的に草刈るのはそう言うことなのかな?

    29 21/07/28(水)21:40:45 No.828618371

    塩撒こうぜ!

    30 21/07/28(水)21:42:47 No.828619433

    雑草大量発生プラントみてーなもんだしな…

    31 21/07/28(水)21:44:24 No.828620301

    雑草ほっとくと虫も湧くしなんなら獣や蛇なんかも棲むからな いいことなんもない 強風の時に砂塵が飛ばなくなるくらいしか良いことない

    32 21/07/28(水)21:45:00 No.828620642

    草むら放置してると虫だの蛇だのと湧いてくるしな… そして更に時が経つと木が生える そうなると復旧に重機がいるし

    33 21/07/28(水)21:45:43 No.828621028

    めっちゃ晴れてる昼間にまいたら夕方ゲリラ豪雨で全部流れてぬあああああああああ!ってなるから今の時期は勧めない

    34 21/07/28(水)21:45:55 No.828621107

    住宅街放置して獣まで湧くなんて 千葉ニュータウンくらいしか聞いたことねえ

    35 21/07/28(水)21:46:26 No.828621368

    >めっちゃ晴れてる昼間にまいたら夕方ゲリラ豪雨で全部流れてぬあああああああああ!ってなるから今の時期は勧めない そこでこのラウンドアップAL

    36 21/07/28(水)21:46:44 No.828621512

    クローバーばら撒いたら多少抑制できるかな? と思ったが普通に雑草に負けた

    37 21/07/28(水)21:48:00 No.828622147

    >クローバーばら撒いたら多少抑制できるかな? >と思ったが普通に雑草に負けた 大丈夫?ハーブ蒔く?

    38 21/07/28(水)21:48:09 No.828622205

    >千葉ニュータウンくらいしか聞いたことねえ 猿出たよ!

    39 21/07/28(水)21:49:14 No.828622781

    >クローバーばら撒いたら多少抑制できるかな? >と思ったが普通に雑草に負けた 大丈夫?ミント撒く?

    40 21/07/28(水)21:49:14 No.828622789

    雑草だけ枯らしたい庭木は無事でいて欲しいって場合は除草剤はダメか

    41 21/07/28(水)21:50:27 No.828623440

    >雑草だけ枯らしたい庭木は無事でいて欲しいって場合は除草剤はダメか 低濃度で頻度増やせばダメージ抑えて草枯らせねえかな 草も枯れなくなるか、雑草強いからな…

    42 21/07/28(水)21:50:43 No.828623574

    スレ画ってガンになるんでしょ

    43 21/07/28(水)21:51:16 No.828623913

    普通のペットボトルみたいで美味しそう

    44 21/07/28(水)21:51:34 No.828624088

    >雑草だけ枯らしたい庭木は無事でいて欲しいって場合は除草剤はダメか ラウンドアップというか、グリホサート系なら大丈夫じゃない? あれは葉っぱから吸収されて根からは入らないから ただし中には両方効くやつがある

    45 21/07/28(水)21:52:04 No.828624376

    バーナーで焼く

    46 21/07/28(水)21:52:11 No.828624447

    >大丈夫?ハーブ蒔く? さしものミントもワイルドな環境だと押し負けるからなぁ… いっそナギナタガヤでもと思ったけど背丈あるから凡そ雑草のそれだしな

    47 21/07/28(水)21:52:29 No.828624595

    枯れたやつ放置してるけどこれ土には帰らんのかな…

    48 21/07/28(水)21:53:30 No.828625094

    グリホサートは根まで枯らすので土の土手なんかだと崩れる危険があるってんでプリグロックス使う人が結構いたな

    49 21/07/28(水)21:54:08 No.828625448

    安いやつ適当に買ってまいたらすごく臭くて近所からのクレームが怖い

    50 21/07/28(水)21:55:36 No.828626164

    >枯れたやつ放置してるけどこれ土には帰らんのかな… ゆくゆくは還るよ 還り切るまでに次のが生えてくるけど

    51 21/07/28(水)21:56:27 No.828626563

    >雑草だけ枯らしたい庭木は無事でいて欲しいって場合は除草剤はダメか 葉っぱから吸収させるってタイプは草を選択的にころころできるのが売りだったはず ラウンドアップとか

    52 21/07/28(水)21:57:18 No.828626971

    >グリホサートは根まで枯らすので土の土手なんかだと崩れる危険があるってんでプリグロックス使う人が結構いたな 近所の人が家裏の水路際に撒いて崩れてた 田舎だから擁壁も個人持ちなのにどうするんだろうな

    53 21/07/28(水)21:58:28 No.828627601

    ミントもどくだみも雑草には負ける雑魚よ…

    54 21/07/28(水)21:59:37 No.828628195

    最近お湯かけて枯らす女装方法が注目浴びてるってケルヒャーのCMでやってたけどためしてみては? 庭に撒くだけの熱湯用意するの大変かもしれないけど

    55 21/07/28(水)22:00:28 No.828628721

    デゾレートで出る!

    56 21/07/28(水)22:00:39 No.828628846

    >グリホサートは根まで枯らすので土の土手なんかだと崩れる危険があるってんでプリグロックス使う人が結構いたな プリグロックスは人間にもそれなりに効くのは珠に疵か

    57 21/07/28(水)22:01:42 No.828629469

    粒剤使いたいけどご近所の庭とかときどき遊びに来るネコに付着して何かあるの怖くてほとんど酢みたいな程度のやつしか撒けない

    58 21/07/28(水)22:01:44 No.828629495

    隣の家が放置してた笹とアジサイが俺の家に侵食してきてめんどい

    59 21/07/28(水)22:01:55 No.828629624

    >最近お湯かけて枯らす女装方法が注目浴びてるってケルヒャーのCMでやってたけどためしてみては? 辞書が汚染されておる

    60 21/07/28(水)22:03:50 No.828630755

    熱湯だと土壌中の微生物まで死滅させそうでどうなんだろうって思う 教えて詳しい人

    61 21/07/28(水)22:04:40 No.828631203

    そうめんとか茹でたら茹で汁BUKKAKEで

    62 21/07/28(水)22:07:27 No.828632575

    >熱湯だと土壌中の微生物まで死滅させそうでどうなんだろうって思う まぁCMでは舗装のスキマから生えてくる雑草の駆除でアピールしてたし 生えないほうがありがたいって場所を想定してるんじゃないかな

    63 21/07/28(水)22:08:39 No.828633184

    >熱湯だと土壌中の微生物まで死滅させそうでどうなんだろうって思う >教えて詳しい人 鉢植えに使う土はわざわざ熱で消毒するけど何も問題ないよ

    64 21/07/28(水)22:08:51 No.828633288

    除草剤みると 金玉腐った「」思い出す

    65 21/07/28(水)22:10:29 No.828634146

    >鉢植えに使う土はわざわざ熱で消毒するけど何も問題ないよ その瞬間は滅菌されてもあとで腐葉土とか入れたり周りの土埃が混入すればあっというまに増殖するか