ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/28(水)20:46:35 No.828591447
漫画版久しぶりに読んだけどやっぱこいつの強さおかしい あと設定やシチュエーションが及ぼした影響すごいね バトロワゲーとか読んで字のごとくだし
1 21/07/28(水)20:48:40 No.828592417
中学生…?ってなるのはまぁごご愛嬌
2 21/07/28(水)20:49:30 No.828592772
こいつが投げたコインの表裏が逆だったらは誰もが一度は考えたことだろう
3 21/07/28(水)20:50:17 No.828593121
頭身的には高校生くらいはある >高校生…?
4 21/07/28(水)20:50:39 No.828593277
桐山だけ別の漫画から来たような性能してる
5 21/07/28(水)20:51:19 No.828593557
>こいつが投げたコインの表裏が逆だったらは誰もが一度は考えたことだろう 味方になってたら頼もしいだろうな…
6 21/07/28(水)20:51:43 No.828593722
不良とつるんでるのもオールバックなのもゲームに乗ったのも全部どうでもいいという
7 21/07/28(水)20:51:47 No.828593755
>桐山だけ別の漫画から来たような性能してる かといってバロンゴングバトルに出てもネオヒュームには勝てない気がする
8 21/07/28(水)20:54:23 No.828594904
>桐山だけ別の漫画から来たような性能してる カンフー少年とバスケマンも大概だと思う
9 21/07/28(水)20:54:53 No.828595096
漫画の桐山って事故で親死亡&脳損傷してこんな感じになったんだっけ
10 21/07/28(水)20:56:13 No.828595651
格闘少年の覚醒に覚醒を重ねるんじゃねえよ!
11 21/07/28(水)21:01:21 No.828598062
ぼくの考えたバトルロワイヤルで感情欠落系が出たら書いた人の推しキャラだ
12 21/07/28(水)21:02:28 No.828598617
プレイヤーに紛れ込んだレイドボスみたいなやつ
13 21/07/28(水)21:02:34 No.828598667
上の連中がプログラムを楽しんでるって設定が出てきたから盛り上げ目的で能力高い生徒を集めたクラスを作ったって考えてたな
14 21/07/28(水)21:03:01 No.828598888
絵柄も相まって中学生感が薄い 川田とか30代だよ
15 21/07/28(水)21:03:10 No.828598961
攻撃性能もおかしいけど回避性能も大概なんだよこいつ
16 21/07/28(水)21:03:44 No.828599233
なんか耐久もおかしいし本当に人間なんだろうかこいつ
17 21/07/28(水)21:03:58 No.828599375
サブマシンガンて途中で入手だっけ
18 21/07/28(水)21:04:13 No.828599553
頭撃たれた後もピョンピョン跳ね回ってたよね?
19 21/07/28(水)21:04:35 No.828599726
>川田とか30代だよ 30後半になったけどあんな貫禄ないよ... 川田さんって呼んでしまう
20 21/07/28(水)21:05:22 No.828600152
>漫画の桐山って事故で親死亡&脳損傷してこんな感じになったんだっけ 身体能力と知能据え置きで倫理観だけ欠如した 事故にあわなければスレ画に道徳観念がプラスされたパーフェクトヒューマンになるはずだった
21 21/07/28(水)21:06:18 No.828600673
川田はダブってるから…では済まないだろあの貫禄
22 21/07/28(水)21:07:27 No.828601227
作画の画力が高すぎて一周回ってそんなにグロく感じなかった あと女の子グループがボタンの掛け違いで全滅するところはちょっとギャグ入ってると思う
23 21/07/28(水)21:07:32 No.828601264
>事故にあわなければスレ画に道徳観念がプラスされたパーフェクトヒューマンになるはずだった まぁそれはそれでバトロワに突入したら道徳観念邪魔して他人助けて死にそうだな…
24 21/07/28(水)21:08:46 No.828601834
腕に痺れが出た時にナイフで切開して筋取り出してペタってテープで貼った応急方法はよくわからない…
25 21/07/28(水)21:10:04 No.828602445
脳の損傷がきっかけで脳内の感情とかを司る部分が運動神経や反射神経に再配置された後天的サヴァン症候群とか 一応実在する症例らしい
26 21/07/28(水)21:11:12 No.828603058
>川田はダブってるから…では済まないだろあの貫禄 死地を経験してるから…
27 21/07/28(水)21:17:49 No.828606463
川田は単にクジ運が奇跡的に悪いだけかと思いきや 実は裏でギャンブルやってる闇金持ち達の人気を得てしまったから故意に再エントリーされたとか境遇が悲惨すぎる…
28 21/07/28(水)21:18:36 No.828606854
クラスの番号1番が屋根から他のやつ殺してるのはよく考えたなと思う
29 21/07/28(水)21:20:02 No.828607575
奥義一発で習得するのあんまりすぎる
30 21/07/28(水)21:20:17 No.828607688
>クラスの番号1番が屋根から他のやつ殺してるのはよく考えたなと思う なにげにボウガンだから成立してる戦法だよな 銃だったら定期的に銃声してしまって警戒されそう
31 21/07/28(水)21:20:19 No.828607703
スレ画は味方になろうが平気でころころして結果的に対立するよ
32 21/07/28(水)21:21:46 No.828608425
ゲームに乗らない選択肢を取ったとして じゃあそこから運営を潰す方向に協力してくれるのか?とは思う 不良グループもついでに生存するからそこの動き次第な所ありそう
33 21/07/28(水)21:22:09 No.828608632
効率的に人を殺せるのが強みなので味方になれるはずもなく
34 21/07/28(水)21:22:35 No.828608854
露悪的だけど良くできた設定とドラマだったんだなと感じる部分は少なくない
35 21/07/28(水)21:23:32 No.828609337
富国強兵プログラムっていうディストピア感溢れるワードがすごい好き
36 21/07/28(水)21:23:34 No.828609360
>川田は単にクジ運が奇跡的に悪いだけかと思いきや >実は裏でギャンブルやってる闇金持ち達の人気を得てしまったから故意に再エントリーされたとか境遇が悲惨すぎる… そうだったのか…悲惨すぎる
37 21/07/28(水)21:25:10 No.828610137
誰が生き残るか賭けやってたんだっけ?
38 21/07/28(水)21:25:14 No.828610165
あのクラス普通に成長させた方がよっぽど人材として有用だろ!
39 21/07/28(水)21:26:25 No.828610714
小中学生に感情欠落最強キャラは毒だ 変に影響されてしまう
40 21/07/28(水)21:26:26 No.828610724
コイン逆で乗らないにしても多分他の手で動くよねこいつ…
41 21/07/28(水)21:26:33 No.828610787
>カンフー少年とバスケマンも大概だと思う 基本的にみんなおかしい人間性能してるよな… その中で頭抜けた天才となるとスレ画ってだけで
42 21/07/28(水)21:26:37 No.828610818
バイオリンか何かやってた人見下す性格悪い奴がいいとこないけど好きだった こいつが一瞬で極めて飽きたってオチが
43 21/07/28(水)21:26:52 No.828610954
>あのクラス普通に成長させた方がよっぽど人材として有用だろ! そんなクラスのみんなが互いに疑心暗鬼になって騙し合い殺し合う…トトカルチョが盛り上がりそうじゃない?
44 21/07/28(水)21:27:06 No.828611063
>>クラスの番号1番が屋根から他のやつ殺してるのはよく考えたなと思う >なにげにボウガンだから成立してる戦法だよな >銃だったら定期的に銃声してしまって警戒されそう あれ淡々と死体や血痕片付けてればかなりの数殺せたよな…
45 21/07/28(水)21:28:05 No.828611621
コインで味方になっても同じタイミングで死にそう…
46 21/07/28(水)21:28:23 No.828611791
漫画自体がブームからずっと後だからなあ
47 21/07/28(水)21:28:52 No.828612037
コイン云々以前に別に誰か助けたいとか一切ないので…
48 21/07/28(水)21:29:27 No.828612342
漫画しか読んで無かったけど映画の方もタケシはラスト殺されるの?
49 21/07/28(水)21:30:17 No.828612783
当時知らなかったから気づかなかったけどあの孤児院で覚悟のススメらしきアニメみてんだよな…
50 21/07/28(水)21:30:31 No.828612898
絵柄の問題だろうけど出て来るやつほとんど子供の顔してねえ
51 21/07/28(水)21:30:42 No.828612996
>コイン云々以前に別に誰か助けたいとか一切ないので… 首輪爆弾解体した後適当に逃げて終わりとかもありそう
52 21/07/28(水)21:30:44 No.828613011
>誰が生き残るか賭けやってたんだっけ? 管理側とか偉いさんとかがね だから賭け内容的にどうでもいいやつは開始前に負傷も構わなかったし殺しもした
53 21/07/28(水)21:31:29 No.828613346
政府からしたら二人に逃げられたしこのクラス選んだのは本当に大失敗 やっぱり優勝者のいるクラスは免除するルールが必要だった…
54 21/07/28(水)21:32:04 No.828613645
>首輪爆弾解体した後適当に逃げて終わりとかもありそう 死体で入念に検証とか多分するよね
55 21/07/28(水)21:32:17 No.828613734
>漫画しか読んで無かったけど映画の方もタケシはラスト殺されるの? 殺されるけどだいぶドラマチックな死に様だったよ 漫画みたいな根っからのクズじゃなくて生徒にいじめられて歪んでしまったちょっと可哀想な先生って感じだった
56 21/07/28(水)21:33:37 No.828614385
あのエロ女とかも心身ともに本当に中学生なのかあやしい
57 21/07/28(水)21:33:51 No.828614515
オカマはもう何もかもが中学生に見えない
58 21/07/28(水)21:34:10 No.828614707
相馬のキルファックでちんちんギンギンになってました…
59 21/07/28(水)21:34:32 No.828614910
>あのエロ女とかも心身ともに本当に中学生なのかあやしい 薬盛ってエロ電話で幻覚見させて事故死誘発とかなんなの…
60 21/07/28(水)21:34:52 No.828615098
映画はなんというかポエットだった
61 21/07/28(水)21:35:40 No.828615512
>>あのエロ女とかも心身ともに本当に中学生なのかあやしい >薬盛ってエロ電話で幻覚見させて事故死誘発とかなんなの… お…おぱい…
62 21/07/28(水)21:35:50 No.828615595
自分がこの中に入れられたらどうせ生き残れないからエロい目を見てから死にたいなあ…って妄想した
63 21/07/28(水)21:35:56 No.828615651
無理だと分かっていても映画版の先生役は武田鉄矢にやってもらいたかった
64 21/07/28(水)21:35:56 No.828615652
弾掠ると凄い勢いで中身が飛び出すよねこの作品
65 21/07/28(水)21:36:04 No.828615736
>相馬のキルファックでちんちんギンギンになってました… カマキリの交尾だよねあれ
66 21/07/28(水)21:36:10 No.828615791
理想の娘&生徒像をヒロインに見てしまったが故にヒロインを殺せず自分も死ぬタケシ良いよね ちょっと撃たれてから息長くない?とはなるけど
67 21/07/28(水)21:36:14 No.828615819
こんなバケモンばっかのクラスだと思わないだろ… 撮れ高あっただろうけども
68 21/07/28(水)21:36:37 No.828616029
相馬は媒体ごとにキャラの方向性違いすぎて面白い 一応原作だと表向きはおきゃんなアイドル風の子なんですよ…
69 21/07/28(水)21:37:24 No.828616467
>自分がこの中に入れられたらどうせ生き残れないからエロい目を見てから死にたいなあ…って妄想した 生きてる女襲おうとして返り討ちに遭って女生徒の死体漁ってるとこ殺される辺りが関の山だろうな…って
70 21/07/28(水)21:37:29 No.828616508
稲田瑞穂は漫画版でも相変わらずで安心したよ
71 21/07/28(水)21:37:39 No.828616633
優秀な人材は残るけど政府絶対許さないマンになるしかねぇ…
72 21/07/28(水)21:37:41 No.828616659
>相馬は媒体ごとにキャラの方向性違いすぎて面白い >一応原作だと表向きはおきゃんなアイドル風の子なんですよ… 昔のCGIゲーで使われてたアイコンはそっち基準で好きだったなあ
73 21/07/28(水)21:38:12 No.828616941
杉村は原作でもなんか戦闘力おかしいと思う
74 21/07/28(水)21:38:19 No.828617028
ヤッター助かったんだ!って幻覚見ながら井戸に沈んだ女子がちょっとトラウマだった
75 21/07/28(水)21:38:22 No.828617050
川田は前回ジェノサイドして生き残ったの?
76 21/07/28(水)21:38:28 No.828617110
>弾掠ると凄い勢いで中身が飛び出すよねこの作品 マンガは三村も不意打ちでもうボロンしてダメだったな 押し込んでテープで止めたけど
77 21/07/28(水)21:38:54 No.828617331
あれ…? もしかして杉本勝つの…?
78 21/07/28(水)21:38:57 No.828617362
>優秀な人材は残るけど政府絶対許さないマンになるしかねぇ… だから川田みたいに転校したと思ったらもう1回遊べるドンとかあるのかなって
79 21/07/28(水)21:39:13 No.828617524
>あのクラス普通に成長させた方がよっぽど人材として有用だろ! そんな有用な人材はここで潰し合わせないと後々コントロールできないな…
80 21/07/28(水)21:39:14 No.828617546
>一応原作だと表向きはおきゃんなアイドル風の子なんですよ… あんなハイパービッチじゃないんだ…
81 21/07/28(水)21:39:49 No.828617840
漫画版だと30手前だろって身体のエロ女 映画だと暗い圧のある陰キャの柴咲コウ
82 21/07/28(水)21:39:59 No.828617925
川田よりもスレ画よりもオカマよりも相馬が一番中学生に見えないかもしれん
83 21/07/28(水)21:40:11 No.828618048
初期装備なんだっけこいつ
84 21/07/28(水)21:40:48 No.828618396
映画だと川田と桐山はいつの間にかなんか居た招待選手枠だったけど 原作だと元々クラスメイトだったからそもそもあのクラス自体がプログラム内定ありきで編成されてたんだと思う
85 21/07/28(水)21:40:56 No.828618455
タイトルがそのままジャンル名になってるの凄いなと思うし今読んでも面白い
86 21/07/28(水)21:41:05 No.828618516
原作は挿絵とか無いけど光子はセクシーというよりかわいい系の顔みたい
87 21/07/28(水)21:41:16 No.828618609
>川田は前回ジェノサイドして生き残ったの? 1クラス平均人数40人ほどの時代に初回スコア14人だから クラスメイトの1/3の殺害だな
88 21/07/28(水)21:41:33 No.828618775
極限状態で誘惑されたら大半の男子中学生は誘いに乗っちゃうよね
89 21/07/28(水)21:41:41 No.828618857
>初期装備なんだっけこいつ 不明 映画版では確かハリセン
90 21/07/28(水)21:41:55 No.828618981
>クラスメイトの1/3の殺害だな そりゃ10代に見えない顔にもなるわ
91 21/07/28(水)21:42:09 No.828619094
あんまツッコまんけど原作もそうだが流石に国外に逃げるの無理じゃろとは思った 特に2はどうやってあのラストから国外逃げれんだよ!?
92 21/07/28(水)21:42:12 No.828619116
逆に本編だと本淵しか殺してないからキルスコア1なんだよね川田
93 21/07/28(水)21:42:28 No.828619243
>中学生…?ってなるのはまぁごご愛嬌 川田いいよね
94 21/07/28(水)21:42:58 No.828619524
バトロワゲーではなんで色仕掛けや中国拳法が気軽に使えないんですか?
95 21/07/28(水)21:42:58 No.828619525
>クラスメイトの1/3の殺害だな お偉いさんの推しになるのも納得のスコアだわ…
96 21/07/28(水)21:43:04 No.828619583
川田やってる山本太郎好きだったな…
97 21/07/28(水)21:43:04 No.828619587
沼井がくるまで3人ナイフで殺してるので初期配布はナイフと思われるが私物かもしれないし途中で拾った可能性もある
98 21/07/28(水)21:43:30 No.828619809
女キャラは性能控えめなのが多かったな
99 21/07/28(水)21:43:45 No.828619955
本人の性能ありきとはいえアイテムの当たり外れがひどい
100 21/07/28(水)21:43:55 No.828620049
いくら自分の為とはいえクラスの半数近く殺してきたらそら彼女も引くわな…
101 21/07/28(水)21:44:08 No.828620153
スレ画に渡ったタイプライターもともと誰が引いたんだっけ…
102 21/07/28(水)21:44:13 No.828620204
>稲田瑞穂は漫画版でも相変わらずで安心したよ APEXソロでハイドしてて上位してる時なんかこいつ思い出した
103 21/07/28(水)21:44:23 No.828620290
そういやあのオカルト女戦士ウーマンもすげーエロい体してたな
104 21/07/28(水)21:44:28 No.828620339
生き残ったの桐山でも多分政府コントロールできないよね…
105 21/07/28(水)21:44:33 No.828620400
三村の腹に弾かすってからの絶望感がひどかった
106 21/07/28(水)21:45:01 No.828620653
>スレ画に渡ったタイプライターもともと誰が引いたんだっけ… 最初に殺した3人の最後のやつだから出席番号順に笹井だと思われる
107 21/07/28(水)21:45:49 No.828621064
>三村の腹に弾かすってからの絶望感がひどかった ポロリもあるよが多すぎる
108 21/07/28(水)21:45:57 No.828621122
中学生には劇薬過ぎるよこれ…