21/07/28(水)20:08:03 アカツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)20:08:03 No.828573260
アカツキの出撃シーン最高にかっこいい その後シンに大した腕もないくせに!とか言われて可哀想だったけど…
1 21/07/28(水)20:09:18 No.828573818
まぁ実際無いし…ナチュラルなのに種割れ出来るくらいか強あじ
2 21/07/28(水)20:10:45 No.828574504
暁の車人気に隠れがちだけど焔の扉も好きだよ
3 21/07/28(水)20:10:47 No.828574519
シン強すぎ
4 21/07/28(水)20:10:51 No.828574550
シンみたいなスーパーエース相手じゃなきゃ普通にやれそうではある
5 21/07/28(水)20:11:12 No.828574711
すぐ他人のものになるしな…
6 21/07/28(水)20:11:59 No.828575052
あのクソボケチート装甲自体優勢だとそこまで使わないやつだし…
7 21/07/28(水)20:12:08 No.828575117
スーパーエースどもと渡り合えというのが無茶
8 21/07/28(水)20:12:21 No.828575223
>暁の車人気に隠れがちだけど焔の扉も好きだよ 次回予告と連座のPVで好きになったわ
9 21/07/28(水)20:12:24 No.828575243
カガリの場合個人でどんだけ強くても大して意味ないし… 単体戦力が必要ならキラに頼ればいいし…
10 21/07/28(水)20:13:33 No.828575762
遺伝子弄った方はアスランが正気にならない限り世界最強なのに… やはり両方コーディネートするべきだったのでは?
11 21/07/28(水)20:13:34 No.828575770
というかMS操縦ブランクあるし無理無理
12 21/07/28(水)20:14:07 No.828576018
> 暁の車人気に隠れがちだけど焔の扉も好きだよ 連合vsザフト2でBGMに設定してました
13 21/07/28(水)20:14:23 No.828576126
でも種割れるし…
14 21/07/28(水)20:14:27 No.828576156
>カガリの場合個人でどんだけ強くても大して意味ないし… >単体戦力が必要ならキラに頼ればいいし… つまり金ピカなフリーダムがあればオーブは安泰?
15 21/07/28(水)20:15:18 No.828576515
実際カガリが頼めばアスランもキラも動いてくれるから必要ないよな
16 21/07/28(水)20:17:14 No.828577328
>実際カガリが頼めばアスランもキラも動いてくれるから必要ないよな でもスレ画基本頼らないよね人を
17 21/07/28(水)20:18:20 No.828577882
>>実際カガリが頼めばアスランもキラも動いてくれるから必要ないよな >でもスレ画基本頼らないよね人を 頼まなくてもオーブ人はやってくれるからな
18 21/07/28(水)20:18:50 No.828578124
当時いろんな掲示板で無能キャラみたいな扱いされてたからそのイメージがまだ残ってる 実際どうだったかは全然覚えてない
19 21/07/28(水)20:19:20 No.828578369
>頼まなくてもオーブ人はやってくれるからな 大丈夫?やってくれるの方向性がカガリの意向と変わってない?
20 21/07/28(水)20:21:10 No.828579213
>当時いろんな掲示板で無能キャラみたいな扱いされてたからそのイメージがまだ残ってる >実際どうだったかは全然覚えてない 無能なのはまあ無能 ただ無駄に人望があるのでどいつもこいつも勝手にカガリのために動こうとして結果混乱を招く
21 21/07/28(水)20:21:53 No.828579566
視聴者云々以前に作中でそれこそ親父にすらひでぇ言われようだったイメージ 根本的に子供にどうにか出来る状況じゃないんだけどさ
22 21/07/28(水)20:22:33 No.828579875
無能だけどカガリ以外にオーブまとめられないのが可哀想なところ
23 21/07/28(水)20:22:50 No.828580013
>大丈夫?やってくれるの方向性がカガリの意向と変わってない? その時はその時で何も無かったことにするからカガリ様の耳にも届かないように
24 21/07/28(水)20:23:29 No.828580330
そもそもまだ20そこらがトップに祭り上げられてどうしろというのだ…なのは仕方ねえよ
25 21/07/28(水)20:23:45 No.828580440
同じファンクラブでもラクス親衛隊は気持ち悪いくらい有能というかあの世界の黒幕に片足突っ込んでそうなのに…
26 21/07/28(水)20:24:19 No.828580712
カガリはアカツキよりルージュのイメージが強い
27 21/07/28(水)20:24:26 No.828580764
>そもそもまだ20そこらがトップに祭り上げられてどうしろというのだ…なのは仕方ねえよ これあるからなんでボンバーしたんですかお父様…?ってなる
28 21/07/28(水)20:24:33 No.828580810
無能というよりは直情型 それで直情型であることに自覚と負い目があるからそれっぽい理屈を言われるとすぐ屈する
29 21/07/28(水)20:25:00 No.828581014
開き直れないタイプだよね良くも悪くも
30 21/07/28(水)20:26:29 No.828581703
>>そもそもまだ20そこらがトップに祭り上げられてどうしろというのだ…なのは仕方ねえよ >これあるからなんでボンバーしたんですかお父様…?ってなる しかも側近共々吹っ飛んだ…
31 <a href="mailto:ファクトリー">21/07/28(水)20:26:42</a> [ファクトリー] No.828581807
なんか旦那さんのフリーダム量産しようとか不届きな計画あったんでくすねときましたキラさん専用の新たなる剣に改造しときますね あとこっちはコンペに上がってたドムです
32 21/07/28(水)20:27:22 No.828582102
せめて教育係は置いておきたかった 結局あの後は良くも悪くもセイランが何とかしてくれました状態だし
33 21/07/28(水)20:27:46 No.828582275
能力に関しては本当に特別優れたところないんだよね なぜか人望だけはあるけど
34 21/07/28(水)20:29:37 No.828583158
この子強いのか弱いのか分からん... エース級ではないけど並のコーディネーターなら無双できるくらい?
35 21/07/28(水)20:30:08 No.828583404
そんなに強くない
36 21/07/28(水)20:30:22 No.828583500
戦闘も元首もどっちつかずで雑に動かされてたキャラって印象
37 21/07/28(水)20:30:57 No.828583759
>>そもそもまだ20そこらがトップに祭り上げられてどうしろというのだ…なのは仕方ねえよ >これあるからなんでボンバーしたんですかお父様…?ってなる 真面目な話するとあー!連合さんが侵攻したせいでマスドライバーぶっ壊れて首脳陣吹っ飛んじゃったー!停戦終戦交渉?首脳陣吹っ飛んだのに出来るわけないじゃないですか!って連合の足引っ張ってぐだぐださせてオーブから手を引かせるのと三隻同盟が逃げ切る為の時間稼ぎ
38 21/07/28(水)20:30:59 No.828583790
セイラさんくらい? いやセイラさん普通に強いか…
39 21/07/28(水)20:31:05 No.828583826
妥当といえば妥当なんだけど暁で出てきてろくに活躍しないままムゥに機体譲るのはなんだかな~って思ってた まぁシラヌイ使えないからしょうがないんだけどさ...
40 21/07/28(水)20:31:06 No.828583832
弱くはない…くらいの表現が精一杯かな
41 21/07/28(水)20:31:37 No.828584071
キラアスランという作中二大キャラの両方に強い影響力あるポジションだから話を動かすのには便利だよね
42 21/07/28(水)20:31:46 No.828584148
むしろこのシラヌイはどういう事だよお父様ってなる
43 21/07/28(水)20:32:06 No.828584317
>真面目な話するとあー!連合さんが侵攻したせいでマスドライバーぶっ壊れて首脳陣吹っ飛んじゃったー!停戦終戦交渉?首脳陣吹っ飛んだのに出来るわけないじゃないですか!って連合の足引っ張ってぐだぐださせてオーブから手を引かせるのと三隻同盟が逃げ切る為の時間稼ぎ それでその…残されたスレ画は…?
44 21/07/28(水)20:32:19 No.828584432
>そもそもまだ20そこらがトップに祭り上げられてどうしろというのだ…なのは仕方ねえよ 種時代の家出旅行で世間知身につけたはずなんだ…そこで相方も拾えたしひと回り大きくなって帰ってきたんだが…
45 21/07/28(水)20:32:49 No.828584640
神輿として最上級なので泣かしておけばとりあえず国民はまとまる
46 21/07/28(水)20:33:03 No.828584777
>それでその…残されたスレ画は…? かわいい
47 21/07/28(水)20:33:04 No.828584788
家出旅行ってテロリスト生活ですよね?
48 21/07/28(水)20:33:17 No.828584888
当時は続編を作ることを想定してなかったから雰囲気で全員爆死して盛り上げたんじゃないかなって
49 21/07/28(水)20:33:31 No.828585016
種だけで完結しとけばホント綺麗に終われてたよカガリは 種死でことごとく裏目に出てる
50 21/07/28(水)20:33:58 No.828585249
>家出旅行ってテロリスト生活ですよね? そうだが? お目付役もいたんだしセーフ
51 21/07/28(水)20:34:19 No.828585413
アカツキで雑魚相手になかなか暴れたけど実弾は効くってばれたら即効で落とされると思うよコイツ
52 21/07/28(水)20:34:23 No.828585451
お姉ちゃん大好きの弟准将ですら無能だってことは割と認めてる それでもお姉ちゃん泣かせる奴は本気で許さない
53 21/07/28(水)20:34:26 No.828585478
種死の2話くらいでもうお父様の自爆に速攻ケチがつくからな
54 21/07/28(水)20:34:33 No.828585542
>当時は続編を作ることを想定してなかったから雰囲気で全員爆死して盛り上げたんじゃないかなって 当初の予定だとキラもフリーダムで自爆してジェネシス止めるって聞いた事がある
55 21/07/28(水)20:34:38 No.828585589
ユウナと普通に結婚しとけば内政は丸く収まったんだっけ
56 21/07/28(水)20:34:53 No.828585718
種時点は多少バカでも仕方ないって見方の方が強くなるしな
57 21/07/28(水)20:34:57 No.828585759
ビーム反射がなければモブにも厳しい
58 21/07/28(水)20:35:10 No.828585877
種の頃のカガリはそれこそ敵は殺せばいい!!って考え方があったけどキラとアスランが殺し合った経験も経てそれじゃあ争いは終わらない!!ってなったからちゃんと成長はしてるんだ
59 21/07/28(水)20:35:11 No.828585881
>ユウナと普通に結婚しとけば内政は丸く収まったんだっけ んなわけねぇ
60 21/07/28(水)20:35:19 No.828585949
政治家の娘って意味では似たポジションのラクス様はどこでその振る舞い身につけたんですかってくらい強者オーラ出せてるのに…
61 21/07/28(水)20:35:29 No.828586046
種割れシーン好きだから割れるんならちゃんと活躍シーンくだち!ってなる スパロボ参戦したときの方が強いってどういうことだよ
62 21/07/28(水)20:35:53 No.828586213
カガリの操縦技術を差し引いても初めてアカツキに乗ってシンを相手にするのは分が悪すぎる
63 21/07/28(水)20:36:09 No.828586347
機体性能に助けられてるとこはあるとはいえ普通にコーディネイター共倒せてるからあれで普通に強い方よ
64 21/07/28(水)20:36:14 No.828586382
カガリでも一応国家元首なんだよなって思うと序盤に喧嘩売ってたシンがマジでヤバいな 国際問題すぎる
65 21/07/28(水)20:36:29 No.828586486
>政治家の娘って意味では似たポジションのラクス様はどこでその振る舞い身につけたんですかってくらい強者オーラ出せてるのに… でもそれも遺伝子いじってるんだろ?
66 21/07/28(水)20:36:40 No.828586570
アズラエルが悪いよ~
67 21/07/28(水)20:37:11 No.828586854
ユウナさん家は連合とズブズブしてるだけのとこなので破綻が確定してるぞ!
68 21/07/28(水)20:37:23 No.828586977
>カガリでも一応国家元首なんだよなって思うと序盤に喧嘩売ってたシンがマジでヤバいな >国際問題すぎる 別に国際問題にしてもいいけど恥かくのはカガリの方だからな
69 21/07/28(水)20:37:25 No.828587004
>お姉ちゃん大好きの弟准将ですら無能だってことは割と認めてる >それでもお姉ちゃん泣かせる奴は本気で許さない キラのそう言うところ好き
70 21/07/28(水)20:37:27 No.828587029
シンのあの綺麗ごとがうんたらってどういう意味の挑発だったんだっけ もっと表も裏も汚くなれって意味?
71 21/07/28(水)20:37:38 No.828587126
というか首長といっても別に首長の一存で何もかも決められるってわけでもなく普通に他の氏族の発言力も強いからな そんな状況で父親って最大の後ろ盾失ったカガリが立ち回れるとは思えん
72 21/07/28(水)20:37:40 No.828587135
>>政治家の娘って意味では似たポジションのラクス様はどこでその振る舞い身につけたんですかってくらい強者オーラ出せてるのに… >でもそれも遺伝子いじってるんだろ? おっぱいも弄れば良かったのに
73 21/07/28(水)20:37:48 No.828587193
種死序盤のカガリが政治家としてめっちゃ未熟に描写されてるしじゃあ終盤はどうなのっていうとそこまで活躍しないから印象がね...
74 21/07/28(水)20:37:52 No.828587228
>種割れシーン好きだから割れるんならちゃんと活躍シーンくだち!ってなる >スパロボ参戦したときの方が強いってどういうことだよ スクコマ2の時アカツキの初出撃でいきなりネオに譲るシーンがなんとも言えなかった
75 21/07/28(水)20:38:01 No.828587316
ラクスは周りと言うか旧クライン派とも言うべき連中が割とアレなのでああいう立ち振る舞いを覚えざるを得なかったのかもしれない
76 21/07/28(水)20:38:09 No.828587395
>シンのあの綺麗ごとがうんたらってどういう意味の挑発だったんだっけ 口先だけは立派ですね!って言ってるだけよ
77 21/07/28(水)20:38:34 No.828587639
>カガリでも一応国家元首なんだよなって思うと序盤に喧嘩売ってたシンがマジでヤバいな >国際問題すぎる ルージュは声全周囲に出してたけど アカツキに乗ってるのがカガリとは微塵も思ってなかっただろうな
78 21/07/28(水)20:38:53 No.828587795
そもそもお父様カガリのこと政治家としての後継ぎにする気なかったんじゃねえかと思うくらい そっち方面の教育全くしてなかったような 軍人になりそうかなーって思ってたのかMSだけは準備してたけど
79 21/07/28(水)20:38:57 No.828587834
シンがインパルスに乗ってたとしてもアカツキが勝つビジョンが浮かばない
80 21/07/28(水)20:39:09 No.828587943
>当初の予定だとキラもフリーダムで自爆してジェネシス止めるって聞いた事がある (自爆してでも)守りたい世界があるんだー!って終わり方だったのか…?
81 21/07/28(水)20:39:12 No.828587970
この国思ったより綺麗じゃないな...
82 21/07/28(水)20:39:24 No.828588056
そこまでどころか種死終盤カガリってどんどんフェードアウトしていくっていうか…
83 21/07/28(水)20:39:27 No.828588077
ラクス様は種に限っても初期と後期でかなりキャラってか雰囲気違うよね
84 21/07/28(水)20:39:29 No.828588094
>そもそもお父様カガリのこと政治家としての後継ぎにする気なかったんじゃねえかと思うくらい >そっち方面の教育全くしてなかったような >軍人になりそうかなーって思ってたのかMSだけは準備してたけど 世界をもっとよく見ろ!みたいな事言ってた辺りカガリが望むのなら後継者にするつもりはあったんじゃねぇかな
85 21/07/28(水)20:39:54 No.828588291
>この国思ったより綺麗じゃないな... コズミック・イラで綺麗な国ってどこ?
86 21/07/28(水)20:40:04 No.828588357
>>カガリでも一応国家元首なんだよなって思うと序盤に喧嘩売ってたシンがマジでヤバいな >>国際問題すぎる >別に国際問題にしてもいいけど恥かくのはカガリの方だからな カミーユがいたらシン殴ってそうだけどな
87 21/07/28(水)20:40:08 No.828588392
どういう教育方針で娘のレジスタンス活動にGOサイン出してたのか分からん…
88 21/07/28(水)20:40:14 No.828588425
>世界をもっとよく見ろ!みたいな事言ってた辺りカガリが望むのなら後継者にするつもりはあったんじゃねぇかな じゃあ育てるかって帰ってきてすぐにボンバーするとかさあ…
89 21/07/28(水)20:40:16 No.828588434
>シンがインパルスに乗ってたとしてもアカツキが勝つビジョンが浮かばない シンインパルスに勝てるキャラのほうが少ないからそれはまぁ…
90 21/07/28(水)20:40:21 No.828588467
>この国思ったより綺麗じゃないな... むしろあくまで国防のために後ろ暗い事してるだけ連合やプラントよかマシだぞ
91 21/07/28(水)20:40:30 No.828588536
>カミーユがいたらシン殴ってそうだけどな 意味不明過ぎる仮定だ…
92 21/07/28(水)20:40:30 No.828588540
>ラクス様は種に限っても初期と後期でかなりキャラってか雰囲気違うよね クルーゼに戦闘止めろやって言うシーンでもう片鱗出てたと思う
93 21/07/28(水)20:40:34 No.828588569
カガリってアカツキ乗ってた時に種割れはしてたっけ? 種割れしてたらどのくらいの勝負になるんだろう
94 21/07/28(水)20:40:36 No.828588584
>カミーユがいたらシン殴ってそうだけどな スパ厨って言うのかこういうの
95 21/07/28(水)20:40:37 No.828588594
>カミーユがいたらシン殴ってそうだけどな 何言ってるの?
96 <a href="mailto:議長">21/07/28(水)20:40:40</a> [議長] No.828588623
かわいそ…
97 21/07/28(水)20:40:41 No.828588634
シンの見当違いな「綺麗ごと」云々のセリフにダメージ受けてる時点で政治家としてダメなんだよなぁ いや人間としてはいいのかもしれないけどさ
98 21/07/28(水)20:40:44 No.828588654
>>世界をもっとよく見ろ!みたいな事言ってた辺りカガリが望むのなら後継者にするつもりはあったんじゃねぇかな >じゃあ育てるかって帰ってきてすぐにボンバーするとかさあ… それは大西洋連邦が悪いだろ!!
99 21/07/28(水)20:41:03 No.828588822
お父様何故アカツキに旧世代のドラグーンを搭載したのですか ムウがいたからよかったものをキラもストフリに専用チューン施してようやく使える設定なのに
100 21/07/28(水)20:41:12 No.828588898
>どういう教育方針で娘のレジスタンス活動にGOサイン出してたのか分からん… 許可してないよ!勝手にやってただぇだよ!
101 21/07/28(水)20:41:15 No.828588921
>>種割れシーン好きだから割れるんならちゃんと活躍シーンくだち!ってなる >>スパロボ参戦したときの方が強いってどういうことだよ >スクコマ2の時アカツキの初出撃でいきなりネオに譲るシーンがなんとも言えなかった KとLで種割れアカツキするぞ
102 21/07/28(水)20:41:36 No.828589064
>この国思ったより綺麗じゃないな... 綺麗な政治で生き残れる国なんてない現実でも フィクションだけだろそんな国
103 21/07/28(水)20:41:37 No.828589072
>>シンがインパルスに乗ってたとしてもアカツキが勝つビジョンが浮かばない >シンインパルスに勝てるキャラのほうが少ないからそれはまぁ… フォースの場合、サーベルかバルカンしかないが多分なんとかするんだろうな
104 21/07/28(水)20:41:38 No.828589080
>それは大西洋連邦が悪いだろ!! それはそうだけどもうちょっと政治的補佐できる人残してあげて! セイラン家は絶対そういうポジションじゃなかっただろ!
105 21/07/28(水)20:41:55 No.828589219
うちの娘ならきっとドラグーンくらいイケるだろ…
106 21/07/28(水)20:42:09 No.828589350
>>それは大西洋連邦が悪いだろ!! >それはそうだけどもうちょっと政治的補佐できる人残してあげて! >セイラン家は絶対そういうポジションじゃなかっただろ! 一応弟のホムラさんは生きてたよ!! 種死だと何やってたか知らんけど!!
107 21/07/28(水)20:42:39 No.828589587
実際シンに勝てるかといえば勝てないだろ ネームドで勝てるとしたらどのあたりだ…スウェンも無理だろ
108 21/07/28(水)20:42:42 No.828589613
シンのインパルスに勝てるってことはキラのフリーダムにも勝てなきゃいけないんだけどそりゃまあ無理だろって話になる
109 21/07/28(水)20:42:44 No.828589633
種の時点じゃその後のことなんか考えてる場合じゃないし…
110 21/07/28(水)20:42:51 No.828589668
フォースに乗っててもミネルバ!ソードシルエットを!!とかやる
111 21/07/28(水)20:42:52 No.828589678
>お父様何故アカツキに旧世代のドラグーンを搭載したのですか >ムウがいたからよかったものをキラもストフリに専用チューン施してようやく使える設定なのに シラヌイはムウさん用に新造したとかじゃないと辻褄合わないよな
112 21/07/28(水)20:42:58 No.828589735
シンのカガリへの絡み方はクソそのものなんだけどそれに上手く言い返せないカガリもまあ政治家向いてないよ…ってなる
113 21/07/28(水)20:43:11 No.828589852
シンは議長が自分の手駒として選んだ戦士の才能持ちなので
114 21/07/28(水)20:43:15 No.828589885
>ムウがいたからよかったものをキラもストフリに専用チューン施してようやく使える設定なのに 今のストフリのドラグーンは誰でも使える改良型ドラグーンを更に改良してキラしか使えなくなったんじゃ無かったか?
115 21/07/28(水)20:43:43 No.828590104
>うちの娘ならきっとドラグーンくらいイケるだろ… イケた!ならカガリ活躍ルート イケない!なら別キャラルート アカツキないとせっかくのムウも持て余すし譲渡しようねぇ…
116 21/07/28(水)20:43:56 No.828590191
シラヌイに関しては技術検証も兼ねてとりあえず作ったぐらいのノリな気がする
117 21/07/28(水)20:44:25 No.828590443
>一応弟のホムラさんは生きてたよ!! >種死だと何やってたか知らんけど!! 連合にへーこら頭下げて自爆後の状況誤魔化してたらしいな
118 21/07/28(水)20:44:32 No.828590492
そもそも何でバリア展開までできるんだよシラヌイ どこの技術だそれは
119 21/07/28(水)20:44:33 No.828590499
アカツキのドラグーンは終戦後に作ったんじゃないの…? それでもデータどこから?とは思うけど
120 21/07/28(水)20:44:55 No.828590669
向いてるから政治家やってる奴でもないしな…ただ自分がやらんとオーブも瓦解するかもしれんし…
121 21/07/28(水)20:45:03 No.828590740
>シンのカガリへの絡み方はクソそのものなんだけどそれに上手く言い返せないカガリもまあ政治家向いてないよ…ってなる カガリの性格として生の感情ぶつけられたら政治家として対応するのは無理すぎる…
122 <a href="mailto:フレイ">21/07/28(水)20:45:08</a> [フレイ] No.828590774
>かわいそうなキラ…
123 21/07/28(水)20:45:29 No.828590924
>うちの娘ならきっとドラグーンくらいイケるだろ… 無茶言うなすぎる…
124 21/07/28(水)20:45:29 No.828590931
あの世界理想論語るぐらいのやつがトップに立たないとすぐに大量破壊兵器持ち出すもの
125 21/07/28(水)20:45:43 No.828591024
>一応弟のホムラさんは生きてたよ!! >種死だと何やってたか知らんけど!! 他の氏族の後継ぎとかも全然出てこないしこの辺はまあ脚本の都合を感じる
126 21/07/28(水)20:45:50 No.828591070
>アカツキのドラグーンは終戦後に作ったんじゃないの…? >それでもデータどこから?とは思うけど エクリプスじゃねぇかなって 今後追加で
127 21/07/28(水)20:45:55 No.828591115
アカツキのドラグーンは旧式の空間認識能力持ちしか使えないやつだろ 娘ならいけるのノリだったんだろうか
128 21/07/28(水)20:46:24 No.828591351
エクリプス程度は作れるけどジェネシスとかレクイエムみたいなのは作れなそうなのはカガリのお陰かもしれない
129 21/07/28(水)20:46:32 No.828591414
クソみたいな世界だけど良心を持った人たちがすんでのところで食い止めてるっていうスタゲのラストって原作理解度高かったんだな
130 21/07/28(水)20:46:36 No.828591462
実はオーブ国内にフラガ家のクローンとか血筋がいたとかいう説が
131 21/07/28(水)20:46:53 No.828591598
>エクリプス程度は作れるけどジェネシスとかレクイエムみたいなのは作れなそうなのはカガリのお陰かもしれない まぁあそこまでの規模となると流石に国力の問題があるんだろう 作れたとしても作らんだろうが
132 21/07/28(水)20:47:02 No.828591668
>エクリプス程度は作れるけどジェネシスとかレクイエムみたいなのは作れなそうなのはカガリのお陰かもしれない そこはまぁ国是があるからだろ エクリプスでちょっと踏み出しちゃってるけど
133 21/07/28(水)20:47:15 No.828591759
アカツキないとムウがニートになっちゃうし仕方ないんじゃね アカツキ2号機用意しとけばよかったね
134 21/07/28(水)20:47:33 No.828591883
>セイラン家は絶対そういうポジションじゃなかっただろ! セイランは無傷で残しといたサハクがオーブから抜けた後釜でしかないからサハクが抜けたのは予想外ていうかアスハは別に仲良くないのにサハクにちょっと頼り過ぎでは?
135 21/07/28(水)20:47:44 No.828591972
>エクリプス程度は作れるけどジェネシスとかレクイエムみたいなのは作れなそうなのはカガリのお陰かもしれない カガリにバレたら絶対止められるからバレない規模の事しかできないもんな…
136 21/07/28(水)20:47:47 No.828591998
国家元首が戦場のど真ん中に突っ込むって普通におかしいし…
137 21/07/28(水)20:47:50 No.828592019
流石にオーブでもジェネシスとかレクイエムレベルのブツを隠し通すのは無理だろう…
138 21/07/28(水)20:47:52 No.828592028
アカツキとエクリプスってどっちも太陽関係なんだな
139 21/07/28(水)20:47:57 No.828592075
シラヌイのベースはあのバリアから考えるとXアストレイのだと思う
140 21/07/28(水)20:47:57 No.828592077
>アカツキのドラグーンは旧式の空間認識能力持ちしか使えないやつだろ >娘ならいけるのノリだったんだろうか 面白そうな技術だしとりあえず載せてみようぜー!なノリだったのでは
141 21/07/28(水)20:48:11 No.828592177
アカツキなくてもガイアあるからムウさんニートになれないね
142 21/07/28(水)20:48:12 No.828592186
種割れたらそれくらい余裕ですと導師に吹き込まれてた可能性
143 21/07/28(水)20:48:18 No.828592234
オーブが大量破壊兵器作ってもあの世界のあれでかいから隠しにくそう
144 21/07/28(水)20:48:30 No.828592340
>国家元首が戦場のど真ん中に突っ込むって普通におかしいし… 由緒正しい金髪巨乳姫騎士だぞ
145 21/07/28(水)20:48:39 No.828592412
ノリに乗ってるシンは調子の良い時のアスランと相打ちまでいけそう
146 21/07/28(水)20:49:15 No.828592657
>国家元首が戦場のど真ん中に突っ込むって普通におかしいし… 国家元首がノリノリで突っ走って部下の部隊が焦ってついていくシチュエーションもわしゃ好きじゃよ
147 21/07/28(水)20:49:29 No.828592759
黙ってこっそりやばいもん作ってました連発されるとさすがにカガリかわいそ…ってなる ウズミもやってるんだけど
148 21/07/28(水)20:49:43 No.828592871
むしろ種死終盤でカガリがオーブに残ったのは種で無鉄砲に戦場に突っ込んでた頃と比べてちゃんと国を守ろう治めようって成長した証拠だぞ
149 21/07/28(水)20:49:54 No.828592955
>ノリに乗ってるシンは調子の良い時のアスランと相打ちまでいけそう シンはアスランの声聞いただけでテンション下がるよきっと
150 21/07/28(水)20:50:33 No.828593239
>ノリに乗ってるシンは調子の良い時のアスランと相打ちまでいけそう 了解!エネルギー残量低下!!
151 21/07/28(水)20:50:40 No.828593281
シンは一度身内判定した相手にはかなり弱い
152 21/07/28(水)20:50:44 No.828593310
>ノリに乗ってるシンは調子の良い時のアスランと相打ちまでいけそう メタ的に考えるとアスランがミネルバにいたのって シンの弱体化の効果があったと思う
153 21/07/28(水)20:50:46 No.828593323
OPのアスランにヤり捨てられたみたいなカット何だったんだろうな
154 21/07/28(水)20:50:49 No.828593345
シンちゃん基本仲間大好き人間な上にあれだけごちゃごちゃ言ってたアスランの事もなんだかんだ好きだったっぽいのでアスランと戦うとなるとメンタル落ちると思う
155 21/07/28(水)20:50:54 No.828593371
アスランの説教に微塵も納得いってないのに ぶん殴られて黙らざるを得ないシン
156 21/07/28(水)20:51:28 No.828593621
カガリが無能なのはそうなんだけどカガリ以外の指導者層がヤバい奴しかいない!
157 21/07/28(水)20:51:31 No.828593636
でもシンはアスランからはイザーク族だから仲良くなれないと思われてんだっけ
158 21/07/28(水)20:51:41 No.828593710
>OPのアスランにヤり捨てられたみたいなカット何だったんだろうな まぁ多分2年もあればヤってるだろうし別れたのもある意味捨てられたと解釈出来なくもないかな…?
159 21/07/28(水)20:51:53 No.828593796
シンの敗因の一つは対艦刀の成功体験だと思ってるから格闘戦の鬼である操縦技術とあの機体の組み合わせのアスランにはどうあがいてもきついと思う
160 21/07/28(水)20:51:56 No.828593815
>むしろ種死終盤でカガリがオーブに残ったのは種で無鉄砲に戦場に突っ込んでた頃と比べてちゃんと国を守ろう治めようって成長した証拠だぞ 種で人間的に成長して 続編で政治家として成長したカガリの映画での姿が楽しみだよ
161 21/07/28(水)20:51:57 No.828593828
>OPのアスランにヤり捨てられたみたいなカット何だったんだろうな まあ本編でやったことは似たようなもんだろ…
162 21/07/28(水)20:52:10 No.828593916
よくシャアになぞらえて迷いのないアスランは最強とかいうが 作中見るに戦闘シーンだけ見るとアスランって大して迷ってないような気がする… 逆にキラとかシンはちょっとした事で精神デバフ入りすぎ
163 21/07/28(水)20:52:25 No.828594035
書き込みをした人によって削除されました
164 21/07/28(水)20:52:41 No.828594138
ザフトと友好関係を維持した連合から攻撃されるし 連合と同盟結んだらザフトと敵対するし カガリめちゃくちゃ辛かっただろう…
165 21/07/28(水)20:53:01 No.828594276
最終決戦でシンをアスランに押し付けて自分はキラに行ったレイ凄い采配ミスだな
166 21/07/28(水)20:53:05 No.828594291
アスラン迷うのキラと戦うときくらいだよね
167 21/07/28(水)20:53:15 No.828594380
>よくシャアになぞらえて迷いのないアスランは最強とかいうが >作中見るに戦闘シーンだけ見るとアスランって大して迷ってないような気がする… >逆にキラとかシンはちょっとした事で精神デバフ入りすぎ セイバーバラされたのもあれよく見ると紙一重の差だからな 一手先を読んだ准将の読み勝ちだった
168 21/07/28(水)20:53:20 No.828594428
でもアスランもセイバー時代はどうしちゃったのってくらいダメダメだった感じはある
169 21/07/28(水)20:53:42 No.828594609
>最終決戦でシンをアスランに押し付けて自分はキラに行ったレイ凄い采配ミスだな レイからすれば自分の存在理由&憎悪の対象みたいなもんだから…
170 21/07/28(水)20:53:48 No.828594663
>でもアスランもセイバー時代はどうしちゃったのってくらいダメダメだった感じはある 出番の半分くらいクルクル回転してたイメージ
171 21/07/28(水)20:54:04 No.828594777
もっと色々活躍できたキャラだったよなと思うと色々勿体ないキャラではある 本編で言えば終盤のシンもそうだがなんか唐突に憂き目がやってきて沈んだままみたいなところあったわ
172 21/07/28(水)20:54:26 No.828594923
シンの台詞が印象に残りやすいけど実際スレ画強いよ アカツキの性能もあるけど一般コーディ相手には無双だしオーブ軍にバフかかるし指揮能力もあってガタガタな戦線建て直したし そのあとすぐシンちゃんにやられたけど…
173 21/07/28(水)20:54:32 No.828594958
レイとアスランが戦うと舌戦がそれこそひどいことになる
174 21/07/28(水)20:54:37 No.828594998
対艦刀はビームサーベルで切れるの!?ってなった奴 ビームサーベルで切れるのにあれだけ暴れてるのヤバいだろ
175 21/07/28(水)20:54:40 No.828595011
まぁでも現実みるとカガリよりもどうかって思える政治家が大臣にもいるし カガリの年齢考えたらまぁよくやってるほうなのかもな そこら辺も国民はわかってるのかねぇ
176 21/07/28(水)20:54:45 No.828595043
精神的には迷ってないけど迷走はしてる
177 21/07/28(水)20:54:45 No.828595045
序盤のカガリとシンの口論とか絶対終盤和解する前提のやつだと思うじゃん
178 21/07/28(水)20:54:58 No.828595131
映画でカガリの出番多いと良いね
179 21/07/28(水)20:55:28 No.828595355
>映画でカガリの出番多いと良いね 大丈夫?曇るの確定のやつじゃない?
180 21/07/28(水)20:55:29 No.828595360
>映画でカガリの出番多いと良いね 確実に曇った顔を見れると思う
181 21/07/28(水)20:55:43 No.828595446
>最終決戦でシンをアスランに押し付けて自分はキラに行ったレイ凄い采配ミスだな でもそこ入れ替わってもあんま変わらん気がする
182 21/07/28(水)20:55:56 No.828595538
種死はビーム時代になってるからアカツキほぼ無敵何だよね
183 21/07/28(水)20:56:04 No.828595585
ドラグーン捌かれつつはあったけど隠者を近寄らせなかった伝説 若干分が悪かったけど傲慢に距離を作らせないで拮抗の状態を作ってたのに 相手チェンジじゃそりゃ蹂躙されるよ…
184 21/07/28(水)20:56:05 No.828595593
カガリが成長して立派に政治したらアスランはアレックスのままだし戦争起こしてもオーブ巻き込めないから外でテロって得た経験値はリセットだ
185 21/07/28(水)20:56:20 No.828595710
>>最終決戦でシンをアスランに押し付けて自分はキラに行ったレイ凄い采配ミスだな >でもそこ入れ替わってもあんま変わらん気がする 結局のところシンとレイじゃ地獄のヤキン乗り越えたキラとアスランと圧倒的な経験の差があるしな…
186 21/07/28(水)20:56:25 No.828595735
まぁ全身凶器相手ならレジェンドの距離とって範囲攻撃がいいのかな…でも相手アスランだしな…
187 21/07/28(水)20:56:34 No.828595794
>シンの台詞が印象に残りやすいけど実際スレ画強いよ スカイグラスパーとルージュでそれなりに活躍して生存してる時点で上位だよね ザフトのコーディも相手にしてるし
188 21/07/28(水)20:56:57 No.828595946
スレ画やラクスの種割れはあんま恩恵があるように見えない まあラクスのは威圧感あるからカリスマ性も上がるかもしれんが
189 21/07/28(水)20:56:57 No.828595947
新型フリーダムとジャスティスは確定してるがデスティニーに言及がないからシンは別機体か
190 21/07/28(水)20:57:15 No.828596131
>種死はビーム時代になってるからアカツキほぼ無敵何だよね とはいえ普通に実弾も残ってるのであんま無敵って程でも無いと思う 圧倒的なアドバンテージではあるが
191 21/07/28(水)20:57:29 No.828596246
キラはアスランみたいにシンの事情知らないから何も話さず普通に倒しちゃってシンがそれこそ廃人になってしまう
192 21/07/28(水)20:57:38 No.828596326
>レイとアスランが戦うと舌戦がそれこそひどいことになる レイはアスランの優柔不断でプラントに迷惑かけたところを冷静に一個一個指摘できるからな…
193 21/07/28(水)20:57:44 No.828596379
>新型フリーダムとジャスティスは確定してるがデスティニーに言及がないからシンは別機体か イクリプス3号機に…
194 21/07/28(水)20:57:46 No.828596398
シンやレイ相手だと無理だけどルナマリアあたりはどうなんだろう いい勝負できるんだろうか
195 21/07/28(水)20:57:54 No.828596466
レジェンドでアスランのインジャ止められるイメージ湧かない
196 21/07/28(水)20:58:00 No.828596512
ストフリvsレジェンドは戦闘シーンだけ見ると無情なまでのドラグーン回避でダメだった
197 21/07/28(水)20:58:07 No.828596573
ドラグーンに対しては天帝の経験があるキラより初見のアスランの方が付け入る隙はあったと思う
198 21/07/28(水)20:58:08 No.828596574
機体の名前が正直今のシンにあってないだろうし ディスティニーじゃないのはありだと思う
199 21/07/28(水)20:58:17 No.828596639
>キラはアスランみたいにシンの事情知らないから何も話さず普通に倒しちゃってシンがそれこそ廃人になってしまう アスランは言葉足りなかったりよくわかんない言い回しするだけでシンの事はちゃんと考えてるもんな
200 21/07/28(水)20:58:50 No.828596877
バビとか実弾かなり詰んでるから大量に相手したらアカツキでもきついと思うぞ
201 21/07/28(水)20:58:50 No.828596885
種割れが未だになんとなく強くなるくらいしかわからん…
202 21/07/28(水)20:58:52 No.828596904
>シンやレイ相手だと無理だけどルナマリアあたりはどうなんだろう >いい勝負できるんだろうか 機体次第じゃない? インパルスルナには勝てる気はしない
203 21/07/28(水)20:59:08 No.828597040
>機体の名前が正直今のシンにあってないだろうし >ディスティニーじゃないのはありだと思う 戦争をなくしたい弱い人たちを守りたいって願いで軍に入ったのに結局花を吹き飛ばす側に回ってた事が運命だなんて皮肉にしても酷いもんな
204 21/07/28(水)20:59:15 No.828597095
>種割れが未だになんとなく強くなるくらいしかわからん… スポーツ選手でいうゾーン状態と同じようなもんだ
205 21/07/28(水)20:59:46 No.828597354
そもそも本調子の隠者アスラン止められる奴あの世界にいるのか
206 21/07/28(水)21:00:01 No.828597470
>種割れが未だになんとなく強くなるくらいしかわからん… スポーツ選手のゾーンに入る的なもんじゃない? それか全集中の呼吸みたいな感じか
207 21/07/28(水)21:00:18 No.828597590
種死ってようは運命を否定する話だしそう考えると運命の名を掲げるガンダムが倒されるのは最初から決まってたのでは
208 21/07/28(水)21:00:29 No.828597676
准将はアスラン用の機体として隠者設計したらしいけどお前のアスランイメージ酷くないか?
209 21/07/28(水)21:00:30 No.828597695
種死最終回のスレ画は映像でデスティニープランに抗議してたとこしか思い当たらん なんかしてたっけ
210 21/07/28(水)21:00:41 No.828597758
>そもそも本調子の隠者アスラン止められる奴あの世界にいるのか 仮定として絶対に有り得ないんだがキラinストフリでもタイマンじゃ無理じゃないかなあ…
211 21/07/28(水)21:00:42 No.828597773
そもそもオーブ所属だからオーブの機体じゃないデスティニーは乗れないよな
212 21/07/28(水)21:01:24 No.828598081
連携アリとはいえデストロイ撃破してるし 正面勝負だとカガリアカツキよりルナインパのが強いのかもな
213 21/07/28(水)21:01:32 No.828598147
ルナマリアも別に弱くはないからなあ 射撃は下手だけど
214 21/07/28(水)21:01:33 No.828598156
新型ジャスティスはアスランの原点に戻って可変機になってほしい
215 21/07/28(水)21:01:47 No.828598283
レイって生身だと射撃外してばっかだったし射撃苦手かもな 訓練の時はアスランは百発百中だったのにレイは結構外してて アスラン脱走の時はレイのマシンガンは一発も当たらなかったのにアスランの拳銃は一発で当たって
216 21/07/28(水)21:01:52 No.828598336
>そもそもオーブ所属だからオーブの機体じゃないデスティニーは乗れないよな キラ共々所属はザフトだろ? アスランはオーブ軍に残ったけど
217 21/07/28(水)21:02:09 No.828598449
そもそも別に戦闘訓練受けたわけでも無いただの政治家が士官学校のエリートに勝てる方がおかしいから…
218 21/07/28(水)21:02:16 No.828598518
>准将はアスラン用の機体として隠者設計したらしいけどお前のアスランイメージ酷くないか? 全身ビームサーベルでボロボロにされたのは当の本人だから酷いも何もあるか
219 21/07/28(水)21:02:33 No.828598658
雑に強くなる以上の原理突き詰めたってあんま面白くならなそうだからそれでいいんだ せっかく遺伝子がテーマなんだから深掘りしてもいいとは思うが
220 21/07/28(水)21:02:33 No.828598660
>そもそも本調子の隠者アスラン止められる奴あの世界にいるのか 実戦じゃなきゃキラとかシンはそこそこ勝てそう
221 21/07/28(水)21:02:58 No.828598864
調子がいい時のアスラン隠者は物凄い動きでドラグーンを掻い潜ってきそう
222 21/07/28(水)21:02:59 No.828598868
キラに自由はなくアスランに正義はなく シンに運命はなくレイは継ぐ伝説もない 機体名とは正反対のパイロットたち
223 21/07/28(水)21:03:04 No.828598909
アスランがザフト機のジャスティス乗る方がよろしくない奴では 作った人はオーケーしそうだけど
224 21/07/28(水)21:03:08 No.828598943
足サーベルでぶった切られまくったからな
225 21/07/28(水)21:03:23 No.828599053
金ぴか装甲もPS装甲も抜けるビームブーメランこそ万能武器よ 蹴り飛ばす変態相手はあきらめる
226 21/07/28(水)21:03:25 No.828599076
>そもそも別に戦闘訓練受けたわけでも無いただの政治家が士官学校のエリートに勝てる方がおかしいから… カガリは戦闘訓練は受けてただろ確か 種死のころはさすがにもうMS乘ったりはしてなかっただろうから種時代より腕は落ちてるだろうけど
227 21/07/28(水)21:03:43 No.828599216
パイロットがルーキーです
228 21/07/28(水)21:03:49 No.828599280
シンは劇場版でオーブの新型に乗ってもおいしいしそれにもうデスティニーの血涙はもう似合わないしね
229 21/07/28(水)21:03:49 No.828599286
>准将はアスラン用の機体として隠者設計したらしいけどお前のアスランイメージ酷くないか? インファイトクソ強い万能タイプに機動性と格闘重視ハイスペック機だから妥当な所じゃない?
230 21/07/28(水)21:05:14 No.828600077
シンに相応しいのは新型イクリプスだよな!
231 21/07/28(水)21:05:24 No.828600166
劇場版はまず何と戦うのかって段階じゃないの
232 21/07/28(水)21:06:02 No.828600520
>シンは劇場版でオーブの新型に乗ってもおいしいしそれにもうデスティニーの血涙はもう似合わないしね 満を持してタイトルのSEEDガンダムって名前だったらいいな
233 21/07/28(水)21:06:44 No.828600898
>シンに相応しいのは新型イクリプスだよな! 知らないオーブの機体をベースにした知らない新型が開発されてた…
234 21/07/28(水)21:07:44 No.828601359
>劇場版はまず何と戦うのかって段階じゃないの 裏切って迷ってるアスラン