虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/28(水)19:55:12 今日会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)19:55:12 No.828567485

今日会社帰りにカード屋寄ったらさドラゴンボールヒーローズのショーケースここからここまで全部くださいって言ってる小学生と親子がいてたまげた 店員が奥さんに高いけどよろしいんですね?と聞いててビビり倒してた 漫画みたいな光景だった

1 21/07/28(水)19:56:28 No.828568034

そんな親になってやりなよ

2 21/07/28(水)19:56:36 No.828568098

スレ画のくだりだいすき

3 21/07/28(水)19:57:17 No.828568359

ちなみに俺はストレージ漁ってヴォルカニックパーツ買って帰りました

4 21/07/28(水)19:57:27 No.828568460

どうしても転売かなっておもっちゃう

5 21/07/28(水)19:57:58 No.828568685

箱とかじゃなくショーケース!?

6 21/07/28(水)19:58:11 No.828568789

>どうしても転売かなっておもっちゃう 転売というより典型的な子供が欲しがってて買ってあげてるセレブに見えた

7 21/07/28(水)19:58:36 No.828568974

>箱とかじゃなくショーケース!? 端から端まで一枚ずつ

8 21/07/28(水)19:58:53 No.828569094

>どうしても転売かなっておもっちゃう ショーケースに並んでるの全部買って儲かるならもう無限に錬金できそうだな

9 21/07/28(水)19:58:57 No.828569122

>どうしても転売かなっておもっちゃう わざわざショーケースにあるもん買って転売できねぇと思う

10 21/07/28(水)19:59:03 No.828569179

>1627469712318.jpg そういえば大人になってから大人買いはよく見るけど自分が子供だった頃に大人買いに遭遇した事は無い気がする

11 21/07/28(水)20:00:13 No.828569683

>そんな親になってやりなよ 遺伝する可能性がある病気持ちだから子供は作らないし避妊失敗こえーからこのまま童貞貫き通そうと思ってる

12 21/07/28(水)20:00:47 No.828569938

急におつらいことを

13 21/07/28(水)20:01:09 No.828570115

急につらい事情やめてよ

14 21/07/28(水)20:01:55 No.828570458

>急につらい事情やめてよ おまけに短小だぞ

15 21/07/28(水)20:02:10 No.828570554

>遺伝する可能性がある病気持ちだから子供は作らないし避妊失敗こえーからこのまま童貞貫き通そうと思ってる お前…かっこいいぜ

16 21/07/28(水)20:02:36 No.828570795

>>遺伝する可能性がある病気持ちだから子供は作らないし避妊失敗こえーからこのまま童貞貫き通そうと思ってる >お前…かっこいいぜ 中絶なんてしたら一生引きずるし

17 21/07/28(水)20:05:10 No.828571951

てか買うなら強いカード選んで買おうよなんで全部買ってるんだよってなった

18 21/07/28(水)20:05:48 No.828572217

>てか買うなら強いカード選んで買おうよなんで全部買ってるんだよってなった 全部

19 21/07/28(水)20:07:09 No.828572837

>ちなみに俺はストレージ漁ってヴォルカニックパーツ買って帰りました お安い…

20 21/07/28(水)20:08:40 No.828573542

パックならともかくショーケースはとんでもねえな…

21 21/07/28(水)20:09:12 No.828573767

あー転売か…

22 21/07/28(水)20:09:13 No.828573777

子供がここからここまで全部って言ってるの初めて見た

23 21/07/28(水)20:09:45 No.828574033

>あー転売か… 転売は全部買うとか頭の悪いことしてたら破産するし非効率じゃない?

24 21/07/28(水)20:10:10 No.828574229

ヒーローズのカードってポケカと違って性能同じなカードが大量にあるわけでも無いのにそんなに高くないよな 子供人気の商品からしたら普通逆だと思うんだけど

25 21/07/28(水)20:10:18 No.828574306

あと親が〇〇君いっぱい買えて良かったねみたいなこと言ってたから転売はないと思う

26 21/07/28(水)20:10:45 No.828574499

メジャーなカードショップだとすぐ相場に合わせて値段変えるから転売とかそう儲からんぞ

27 21/07/28(水)20:10:50 No.828574540

>ヒーローズのカードってポケカと違って性能同じなカードが大量にあるわけでも無いのにそんなに高くないよな >子供人気の商品からしたら普通逆だと思うんだけど おじさんだから言うけどデータカードダスの限界突破憧れでした

28 21/07/28(水)20:11:53 No.828574996

すぐ転売を連想するのもアホだと思う

29 21/07/28(水)20:12:02 No.828575069

>>ヒーローズのカードってポケカと違って性能同じなカードが大量にあるわけでも無いのにそんなに高くないよな >>子供人気の商品からしたら普通逆だと思うんだけど >おじさんだから言うけどデータカードダスの限界突破憧れでした 15年前くらいじゃん初代データカードダス まだまだお兄さんだって

30 21/07/28(水)20:13:06 No.828575569

ショーケースに入ってるって事は概ね実用的か人気カードだから端から端まで全部ってのは正しいんだろうし既に最高値みたいなもんだから転売でもなさそうだ スネ夫のママだな

31 21/07/28(水)20:13:48 No.828575884

ドラゴンボールで高いカードのイメージこれだわ fu199861.jpeg

32 21/07/28(水)20:14:07 No.828576014

ドラゴンボールのカード結構かわいくない値段するよね 普通に6~7000円するのとかあるし

33 21/07/28(水)20:14:36 No.828576203

仮面のサイヤ人ってのとベジータの弟が超高いのは知ってる

34 21/07/28(水)20:14:44 No.828576268

俺がヒーローズやってた頃なんてなんも考えずスーパーレアのカードをその日の気分で使ってcpuにボコボコにされてたわ

35 21/07/28(水)20:15:19 No.828576528

正月のカードショップで大きい子供に50万の福袋買ってる親は見たな…

36 21/07/28(水)20:15:37 No.828576645

ヒーローズ界隈も甘くないみたいだな fu199866.jpeg

37 21/07/28(水)20:16:41 No.828577105

>正月のカードショップで大きい子供に50万の福袋買ってる親は見たな… すげぇな

38 21/07/28(水)20:17:07 No.828577268

隣の子供も大きくなってきたし遊戯王仕込もうかな

39 21/07/28(水)20:17:22 No.828577386

>すぐ転売を連想するのもアホだと思う もはや買い物で転売を考えすぎて転売の幻影が見えておるな…

40 21/07/28(水)20:18:18 No.828577865

>ヒーローズ界隈も甘くないみたいだな >fu199866.jpeg 嘘だろヤムチャ

41 21/07/28(水)20:20:34 No.828578927

転売だとしたら尚更利益の出そうなカードだけ選ぶんじゃないの?

42 21/07/28(水)20:20:43 No.828578996

>>ヒーローズ界隈も甘くないみたいだな >>fu199866.jpeg >嘘だろヤムチャ ネタ面で高いのかと思ったらめちゃくちゃ便利だから高い枠なのなヤムチャ https://gamp.ameblo.jp/masatan0611/entry-12574693545.html

43 21/07/28(水)20:21:21 No.828579299

チチはそういう性癖の層が買ってるのかな

44 21/07/28(水)20:21:34 No.828579391

なんか目立つ買い物したら即無条件に転売が疑われる時代か…怖いな 転売としてはまずあり得ねえだろって買い方だとしても

45 21/07/28(水)20:21:49 No.828579537

>>すぐ転売を連想するのもアホだと思う >もはや買い物で転売を考えすぎて転売の幻影が見えておるな… 実際に転売屋の被害受けてるし… 剥いて出たレア売るとかじゃなくてBOXやパックのまま転売するし…

46 21/07/28(水)20:22:43 No.828579946

カプセルヤムチャといい勇敢地球人ヤムチャといい優秀カード多いぞヤムチャ

47 21/07/28(水)20:23:15 No.828580210

全部1枚ずつとかコレクターかなって思う

48 21/07/28(水)20:23:33 No.828580358

>剥いて出たレア売るとかじゃなくてBOXやパックのまま転売するし… ても思いきりショーケースのまとめて買ったって書いてるよ…?

49 21/07/28(水)20:24:09 No.828580623

アーケードゲームは転売効率悪くていいな 集めようとしてる子供からしたら可哀想だけど

50 21/07/28(水)20:24:28 No.828580781

>>剥いて出たレア売るとかじゃなくてBOXやパックのまま転売するし… >ても思いきりショーケースのまとめて買ったって書いてるよ…? 多分そういう知識のないテンバイヤーもいるという話だろう

51 21/07/28(水)20:25:36 ID:inU32sVk inU32sVk No.828581309

10年以上前だけどうちの姉(無職シングルマザー)は子供のために ゲーセンに寄っては捨てられてる仮面ライダーのカード回収してた

52 21/07/28(水)20:26:23 No.828581658

>10年以上前だけどうちの姉(無職シングルマザー)は子供のために >ゲーセンに寄っては捨てられてる仮面ライダーのカード回収してた カードは拾った とはいえ偉いなそのお母さん

53 21/07/28(水)20:27:18 No.828582075

>ても思いきりショーケースのまとめて買ったって書いてるよ…? 買い占めて吊り上げようとしてる可能性を否定出来なくなってて転売屋の罪は重いってことさ 少し前まではそんなこと無かったんだしな

54 21/07/28(水)20:27:59 No.828582369

たまにゲーセンにヒーローズのカード積んであるの見かけるけどあれも転売ヤーなんかな

55 21/07/28(水)20:28:02 No.828582396

>>ても思いきりショーケースのまとめて買ったって書いてるよ…? >買い占めて吊り上げようとしてる可能性を否定出来なくなってて転売屋の罪は重いってことさ >少し前まではそんなこと無かったんだしな そんな笹寿司みたいな

56 21/07/28(水)20:28:21 No.828582562

ドラゴンボールはカード類の中でも特に目が痛くなる仕様だよね… なんでこんなにビカビカなの…

57 21/07/28(水)20:28:51 No.828582796

>なんでこんなにビカビカなの… かっこいいだろう!(ビカァ

58 21/07/28(水)20:30:07 No.828583398

>>ても思いきりショーケースのまとめて買ったって書いてるよ…? >買い占めて吊り上げようとしてる可能性を否定出来なくなってて転売屋の罪は重いってことさ >少し前まではそんなこと無かったんだしな 単にお前が憎すぎて何も見えなくなってるだけじゃね?

59 21/07/28(水)20:30:20 No.828583491

カードくらい買ってやるぜー!って張り切ったじいちゃんが孫と来てこれやって支払いで高すぎてゴネ出したの見たことあるわ 買わずに帰ってガキは泣き叫んで地獄絵図だ

60 21/07/28(水)20:30:53 No.828583743

>カードくらい買ってやるぜー!って張り切ったじいちゃんが孫と来てこれやって支払いで高すぎてゴネ出したの見たことあるわ >買わずに帰ってガキは泣き叫んで地獄絵図だ せめて数枚は買ってやれよ

61 21/07/28(水)20:31:11 No.828583878

>>ても思いきりショーケースのまとめて買ったって書いてるよ…? >買い占めて吊り上げようとしてる可能性を否定出来なくなってて転売屋の罪は重いってことさ >少し前まではそんなこと無かったんだしな 罪が重いと言うより「転売は悪だからな!」と言いたくて直接関係ないケースでもねじ込みたいだけな気が… 実際に転売被害に関してのスレで言うのならともかくよー

62 21/07/28(水)20:31:42 No.828584102

>買わずに帰ってガキは泣き叫んで地獄絵図だ 素直に可哀想でおつらい

63 21/07/28(水)20:31:52 No.828584207

>そんな親になってやりなよ いや毒親だろ

64 21/07/28(水)20:31:56 No.828584236

転売が世に浸透したと思ったけど そんなことないってわかった

65 21/07/28(水)20:32:18 No.828584420

今のご時世だとそれこそ画像も転売屋ネタなんだなって偏向して受け取られそうだ

66 21/07/28(水)20:32:18 No.828584424

おじいさんは妥協したカードくらいは買ってやりなよ

67 21/07/28(水)20:32:20 No.828584439

来世は種付けおじさんに転生する事を願ってるよ

68 21/07/28(水)20:32:28 No.828584496

スレ画にふれるほどおっさんがいないのかな? 俺子供のころ始祖ジュラ出てぐえ~とかよくあったけど

69 21/07/28(水)20:33:15 No.828584866

>転売が世に浸透したと思ったけど >そんなことないってわかった してるって言うかしてないって言うか 全ての話で言い出すのはヤベェよって話よね

70 21/07/28(水)20:34:36 No.828585567

>おじいさんは妥協したカードくらいは買ってやりなよ カードごとき数十~百円だと思ってたんでしょ そこに4桁ドン

71 21/07/28(水)20:34:37 No.828585579

>スレ画にふれるほどおっさんがいないのかな? >俺子供のころ始祖ジュラ出てぐえ~とかよくあったけど それこそ当時はネットなかったからよほどやり込んでないとどれが高いビックリマンチョコかわからないのはあったと思う ビックリマン2000世代だけどちょっと買ってなんか出たぜーハルゼーってやつが多数だった俺の学校

72 21/07/28(水)20:34:40 No.828585614

>転売が世に浸透したと思ったけど >そんなことないってわかった 無関係のスレで突然おのれ悪の転売屋とかやりはじめたら単純にKYってことに気づけ

73 21/07/28(水)20:35:08 No.828585854

転売屋は端から端までなんて買い方しないよ 現場でポチポチスマホとにらめっこしながら厳選してる奴がそうだ オレはそういう奴が買いそうな相場から見てかなり安いのを見てる横で先に買ってやるのが好きでな…

74 21/07/28(水)20:35:39 No.828586133

そんなの転売じゃないだろ!って話なのに転売だ!って感想が出る辺り転売について薄い知識なんだなって

75 21/07/28(水)20:35:47 No.828586174

俺は在庫に余裕があるであろうカードショップや大型店以外では箱買いしない事にしてるんだ ちゃんと対象年齢の子供達に手に取って欲しいからな

76 21/07/28(水)20:36:07 No.828586335

転売屋と確定した存在を憎むのはまだしも 無罪の人間を疑うのはよそうや…

77 21/07/28(水)20:36:20 No.828586423

今は大人のマネー力で当時作れなかった遊戯王のデッキを現代風にカスタムして作って楽しんでます ジャンド楽しい

78 21/07/28(水)20:36:29 No.828586489

うっすらとした転売知識が「」を襲う

79 21/07/28(水)20:36:50 No.828586668

>俺は在庫に余裕があるであろうカードショップや大型店以外では箱買いしない事にしてるんだ >ちゃんと対象年齢の子供達に手に取って欲しいからな 鑑だ

80 21/07/28(水)20:37:31 No.828587064

>俺は在庫に余裕があるであろうカードショップや大型店以外では箱買いしない事にしてるんだ >ちゃんと対象年齢の子供達に手に取って欲しいからな あみあみとかじゃないと割引してもらえないことが多いからな

81 21/07/28(水)20:37:38 No.828587122

転売するならそれこそ加熱してるポケカにするしドラゴンボールは狙わんかな…

82 21/07/28(水)20:38:03 No.828587333

無粋だとわかっていてもカード屋店内でニューロンの欲しいカードリストを確認するためにスマホを開いてるけど転売と勘違いされるんだろうか

83 21/07/28(水)20:38:04 No.828587345

>俺は在庫に余裕があるであろうカードショップや大型店以外では箱買いしない事にしてるんだ >ちゃんと対象年齢の子供達に手に取って欲しいからな 地方ショップも虫の息だから予約して箱買ってくだち…

84 21/07/28(水)20:38:17 No.828587474

ショップの箱は買ってもええよ 大体良い奴抜かれた奴だし

85 21/07/28(水)20:38:34 No.828587638

これがセレブの子供のスターターパックか…

86 21/07/28(水)20:38:57 No.828587835

最近転売で色々騒いでたからこれもそうだと勘違いしちゃったんやな

87 21/07/28(水)20:39:28 No.828588088

>転売するならそれこそ加熱してるポケカにするしドラゴンボールは狙わんかな… 商材選びがヘタクソな転売屋はいる…いるのだ…

88 21/07/28(水)20:39:48 No.828588248

賢くて実家が太い子供ならうららと墓穴と抹殺とニビルくださいとか言うのかな

89 21/07/28(水)20:40:15 No.828588429

コンビニのコンバージは欲しくないやつしか残らないからチクショウ!!

90 21/07/28(水)20:40:18 No.828588447

>商材選びがヘタクソな転売屋はいる…いるのだ… それ転売屋って言わねえよ… 単なる商材に騙されたカモだよ…

91 21/07/28(水)20:40:19 No.828588453

mtgでクソ商品を商材に選んでたけど利益出たみたいでコワー…ってなった 俺もやればよかった

92 21/07/28(水)20:40:34 No.828588567

むしろ地方の店地元の店で買って利益を還元しよう 箱買い予約なら大丈夫だ

93 21/07/28(水)20:40:36 No.828588587

買い物で迷ってたり少しでも目立ったらあいつさては転売屋…!? と疑われかねないということがわかったので なにごとも買い物は手早くやろう

94 21/07/28(水)20:41:11 No.828588887

>買い物で迷ってたり少しでも目立ったらあいつさては転売屋…!? >と疑われかねないということがわかったので >なにごとも買い物は手早くやろう ストレージで一時間粘るのは悪だった?

95 21/07/28(水)20:41:40 No.828589099

スマホ触りながら話題の商品買うだけでも転売屋に見えるからな 疑ってたらキリないぞ

96 21/07/28(水)20:41:51 No.828589177

>>商材選びがヘタクソな転売屋はいる…いるのだ… >それ転売屋って言わねえよ… >単なる商材に騙されたカモだよ… そりゃそうだ ただの高い買い物してるだけのやつだわなだガハハ

97 21/07/28(水)20:42:05 No.828589326

ショーケースのカード全部1枚ずつって事なら単にドラゴンボールにはまったコレクター気質の子供って可能性もあるよね?

98 21/07/28(水)20:42:34 No.828589551

>ストレージで一時間粘るのは悪だった? 店も別に利益でないし限りなく悪ー!

99 21/07/28(水)20:42:39 No.828589584

と言うか今の時代にヴォルカニックデッキ作ってるの?

100 21/07/28(水)20:42:47 No.828589648

そういやビックリマンチョコ当時ってネットないのによく子供はこれはレア物って把握してたな

101 21/07/28(水)20:43:17 No.828589895

ガンダムウォーにカラーGが出た頃に店頭で「ラクスG(当時500円くらい)あるだけ下さい」って剛気な客がいたのね 店員が「100枚以上ありますよ」って返したら「10枚でいいです」って もっと頑張れよ

102 21/07/28(水)20:43:36 No.828590039

つまりスマホを触らない時間をかけない 高すぎるもの安すぎるもの極端な新商品や古い物を買わない まとめ買いも特定の物を重点的にも買わないとやり続けてようやく転売扱いから免れるんだな…

103 21/07/28(水)20:44:08 No.828590305

>と言うか今の時代にヴォルカニックデッキ作ってるの? ヴォルカニックロケットをサーチできるカードとブレイズ・キャノンマガジンをセットできるカードが先週きた

104 21/07/28(水)20:44:13 No.828590344

地方のショップって基本シングル高いから スマホ触らずにホイホイ買ってボックス予約するのが上客

105 21/07/28(水)20:44:45 No.828590593

コーヒー1杯で喫茶店に長時間居るのも 転売と間違われるかもしれないぞ

106 21/07/28(水)20:44:49 No.828590626

集めてるのがウィクロスなせいか基本無縁な世界だ… どのカードもそんな高くならないし

107 21/07/28(水)20:46:38 No.828591482

金稼ぐようになってもショーケース富豪買いは出来んな… データカードダス系はダブると使い道ないしちびっ子にばら撒くのは割とやってた

108 21/07/28(水)20:46:41 No.828591506

>ショーケースのカード全部1枚ずつって事なら単にドラゴンボールにはまったコレクター気質の子供って可能性もあるよね? その年でコレクター魂に目覚めるとか将来有望だ

109 21/07/28(水)20:47:18 No.828591780

転売でもなんでも狭い通路でリュック背負ってスマホ触るのはやめてほしい

110 21/07/28(水)20:47:46 No.828591989

ショーケースまとめ買いとか何百万位なんだ ドラゴンボールって安いのか?

111 21/07/28(水)20:47:54 No.828592046

>転売でもなんでも狭い通路でリュック背負ってスマホ触るのはやめてほしい あまり言うと一般的なトレカショップ常連にも刺さるからやめるのだ

112 21/07/28(水)20:48:00 No.828592098

>転売でもなんでも狭い通路でリュック背負ってスマホ触るのはやめてほしい カード屋は狭い通路だからな

113 21/07/28(水)20:48:16 No.828592218

ショーケースまとめ買いっていくぐらいするんだ…

114 21/07/28(水)20:48:31 No.828592350

>集めてるのがウィクロスなせいか基本無縁な世界だ… >どのカードもそんな高くならないし 1800円かたけーなー!とか言ってるぞ俺

115 21/07/28(水)20:48:57 No.828592537

>>集めてるのがウィクロスなせいか基本無縁な世界だ… >>どのカードもそんな高くならないし >1800円かたけーなー!とか言ってるぞ俺 1800円位ならポンとだせるべ

116 21/07/28(水)20:49:37 No.828592826

>1800円位ならポンとだせるべ そんなお高いカードゲームはしてないんだ

117 21/07/28(水)20:49:48 No.828592910

>>集めてるのがウィクロスなせいか基本無縁な世界だ… >>どのカードもそんな高くならないし >1800円かたけーなー!とか言ってるぞ俺 まぁ何枚も集めるカードならげんなりする価格だよね

118 21/07/28(水)20:49:50 No.828592932

>転売でもなんでも狭い通路でリュック背負ってスマホ触るのはやめてほしい 本当に必要だったか確認しないと不安になっちゃう…

119 21/07/28(水)20:50:59 No.828593400

>ヴォルカニックロケットをサーチできるカードとブレイズ・キャノンマガジンをセットできるカードが先週きた スモールワールドは知ってたけどマガジンセットできるのも来てたのか…

120 21/07/28(水)20:51:07 No.828593455

いつの間にかデュエマとポケカが高いカードゲームになってて遊戯王が安めのカードゲーム扱いになっててびっくりした

121 21/07/28(水)20:51:26 No.828593608

いやリュック降ろせよ

122 21/07/28(水)20:51:49 No.828593777

>>転売でもなんでも狭い通路でリュック背負ってスマホ触るのはやめてほしい >本当に必要だったか確認しないと不安になっちゃう… 転売に間違われたくないからいったん店の外に出て確認してから又入る

123 21/07/28(水)20:51:56 No.828593817

>>ヴォルカニックロケットをサーチできるカードとブレイズ・キャノンマガジンをセットできるカードが先週きた >スモールワールドは知ってたけどマガジンセットできるのも来てたのか… 天獄の王

124 21/07/28(水)20:52:25 No.828594036

>いつの間にかデュエマとポケカが高いカードゲームになってて遊戯王が安めのカードゲーム扱いになっててびっくりした 遊戯王は数が出るからな…

125 21/07/28(水)20:52:27 No.828594056

>これがセレブの子供のスターターパックか… どうせなら3枚づつのほうがいいよな

126 21/07/28(水)20:53:22 No.828594450

実店舗でトライエイジのカード集めてたけどゲームが終わって売り場が無くなるとこも出てきた

↑Top