21/07/28(水)19:51:08 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)19:51:08 No.828565754
フリーレンはダメ
1 21/07/28(水)19:52:45 No.828566417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 21/07/28(水)19:53:04 No.828566556
1000年出禁でドリフターズの百万年無税思い出した
3 21/07/28(水)19:53:35 No.828566778
出禁エルフ
4 21/07/28(水)19:53:47 No.828566854
エルフ顔
5 21/07/28(水)19:54:15 No.828567059
出禁のフリーレン呼ばわりされててだめだった
6 21/07/28(水)19:54:18 No.828567081
ショボーン
7 21/07/28(水)19:54:40 No.828567246
fu199801.jpg
8 21/07/28(水)19:55:39 No.828567668
痩せる魔法のほうが良かったんじゃない?
9 21/07/28(水)19:55:44 No.828567694
服をピカピカにする魔法って伝説の魔法なんだな...
10 21/07/28(水)19:56:00 No.828567801
これ嫌そうな顔なんだ…
11 21/07/28(水)19:56:17 No.828567942
神話級のどうでも良い魔法
12 21/07/28(水)19:56:27 No.828568022
これがお母さんからは「嫌そうな顔」と認識されていることがわかった
13 21/07/28(水)19:56:35 No.828568088
>これ嫌そうな顔なんだ… 特典貰うのについて行くの嫌だったからな…
14 21/07/28(水)19:56:53 No.828568210
>痩せる魔法のほうが良かったんじゃない? 二度とそんなこと言わないで。
15 21/07/28(水)19:57:33 No.828568501
身体の汚れもセットでとってほしい
16 21/07/28(水)19:59:01 No.828569165
>身体の汚れもセットでとってほしい お風呂はリフレッシュにはなるし…
17 21/07/28(水)20:00:18 No.828569722
服で汚れを拭いて服を綺麗にする応用ができる
18 21/07/28(水)20:00:22 No.828569757
おかーさん自体はいい匂いするし
19 21/07/28(水)20:00:23 No.828569768
これから一生洗濯と乾燥に悩まないと思うとマジで神話魔法
20 21/07/28(水)20:01:21 No.828570195
洗濯に困らないのはかなり大きいぞ 旅から旅の流れだからどんなにドロドロになっても毎日綺麗な服で休めるとなるとかなり安らげる
21 21/07/28(水)20:01:29 No.828570253
とりあえずヒキニートと伊藤ハチが何貰ったのか知りたい
22 21/07/28(水)20:01:43 No.828570360
いくら甘いものを食べても血糖値が上がらない魔法とかあるのかな…
23 21/07/28(水)20:02:22 No.828570674
>痩せる魔法のほうが良かったんじゃない? 太っていませんから
24 21/07/28(水)20:02:28 No.828570727
長期的に考えるといい選択
25 21/07/28(水)20:02:38 No.828570809
メガネくんの居場所を見つける魔法とか覚えそうなやつが
26 21/07/28(水)20:02:42 No.828570827
つられて太ってしまったんです
27 21/07/28(水)20:03:32 No.828571193
>洗濯に困らないのはかなり大きいぞ >旅から旅の流れだからどんなにドロドロになっても毎日綺麗な服で休めるとなるとかなり安らげる 自分の体臭は中々わからないし服が良い匂いで綺麗なだけでもかなり違うな
28 21/07/28(水)20:05:41 No.828572164
>いくら甘いものを食べても血糖値が上がらない魔法とかあるのかな… 尿酸値が下がる魔法も欲しい
29 21/07/28(水)20:05:58 No.828572294
洗濯係フェルンだろうしな…
30 21/07/28(水)20:06:10 No.828572393
どんどん丸くなるなこのお母さん
31 21/07/28(水)20:06:19 No.828572448
多分生地も傷まないからめっちゃ強い
32 21/07/28(水)20:06:41 No.828572606
>メガネくんの居場所を見つける魔法とか覚えそうなやつが 千里眼+何でも切り裂く魔法とかえぐそう
33 21/07/28(水)20:06:58 No.828572741
メンバーのその後みたいな感じでまだお爺ちゃんがPTで飯食っててダメだった即興PTだろお前ら
34 21/07/28(水)20:08:02 No.828573250
>メンバーのその後みたいな感じでまだお爺ちゃんがPTで飯食っててダメだった即興PTだろお前ら そろそろリヒターも孫入りしそうな勢い
35 21/07/28(水)20:08:35 No.828573502
>とりあえずヒキニートと伊藤ハチが何貰ったのか知りたい 伊藤ハチする魔法
36 21/07/28(水)20:08:36 No.828573509
粗チンとこっそり着衣セックスしても後処理に悩まずに済む魔法
37 21/07/28(水)20:13:10 No.828575601
服とはなんなのか汚れとはなんなのかぼんやりしたイメージではなくしっかりした定義にして分離するうえに良い香りまでつくの地味にやってることものすごく多いと思う
38 21/07/28(水)20:13:29 No.828575747
メガネ君いねえなって思ったけどそもそも来てなかった
39 21/07/28(水)20:14:17 No.828576087
若作りおじさんのところの女の子と今回攻撃してきたジジイってどういう繋がりだっけ
40 21/07/28(水)20:15:15 No.828576492
>メガネ君いねえなって思ったけどそもそも来てなかった 特権魔法は魔導書の形で提供されるようだけどメガネ君は分身に受け取らせた後どうするんだろ…
41 21/07/28(水)20:15:55 No.828576776
>>メガネ君いねえなって思ったけどそもそも来てなかった >特権魔法は魔導書の形で提供されるようだけどメガネ君は分身に受け取らせた後どうするんだろ… この感じだと分身で読んで習得しそう
42 21/07/28(水)20:17:02 No.828577230
>メンバーのその後みたいな感じでまだお爺ちゃんがPTで飯食っててダメだった即興PTだろお前ら お爺ちゃんは金余ってるからな…
43 21/07/28(水)20:17:23 No.828577393
"レンゲちゃんをお持ち帰りする魔法"
44 21/07/28(水)20:17:26 No.828577424
>若作りおじさんのところの女の子と今回攻撃してきたジジイってどういう繋がりだっけ ジジイと孫
45 21/07/28(水)20:17:46 No.828577567
こなたみたいな顔しやがって
46 21/07/28(水)20:17:59 No.828577675
おじいちゃんは孫好きすぎる…
47 21/07/28(水)20:18:27 No.828577932
>この感じだと分身で読んで習得しそう 読んだ後は手近な街で売り払うとかもったいないが燃やすかあたりかな
48 21/07/28(水)20:18:46 No.828578086
大物感あるジジィがどんどん孫バカジジィになっていくの耐えられない
49 21/07/28(水)20:18:55 No.828578173
お爺ちゃんは嫁さん失ってから再婚してないのが愛が重い…
50 21/07/28(水)20:19:33 No.828578481
ラオフェンが彼氏つれてきたらどうすんだ爺
51 21/07/28(水)20:20:12 No.828578769
フェルンとシュタルク、2人でしばらく部屋にこもったと思ったら服ぴかぴかにして出てくるな
52 21/07/28(水)20:20:25 No.828578857
この世界のエルフの嫌そうな顔はみんなこれなんだろうか…
53 21/07/28(水)20:20:34 No.828578923
メガネ完全にワープして消えた感じだし偽物だと気付いたストーカーに追われる展開だろ
54 21/07/28(水)20:20:45 No.828579013
これで旅の途中にシュタルクの粗チンが暴発しても安心
55 21/07/28(水)20:20:55 No.828579092
>この世界のエルフの嫌そうな顔はみんなこれなんだろうか… クラフト…!?
56 21/07/28(水)20:21:00 No.828579136
>ラオフェンが彼氏つれてきたらどうすんだ爺 殴り合いで相応しいか試すのでは
57 21/07/28(水)20:21:24 No.828579315
雪小屋に籠る前にほしかったな洗濯魔法
58 21/07/28(水)20:21:52 No.828579559
メガネ君操作は自分だから情報共有はあるけど経験値も加算されるならめっちゃ強魔法だよな安全圏からレベリングとか ダメなのは物を持って帰るのがめんどいくらいか
59 21/07/28(水)20:22:34 No.828579880
エルフの情報は少ないからな…新たな発見かもしれないエルフが嫌がる顔
60 21/07/28(水)20:23:22 No.828580261
思ったより遥かに情が深いというか何故か今まで持った弟子で後悔した事は一度も無いし皆の性格から好きな魔法まで全部覚えてる…って呟いてるのが
61 21/07/28(水)20:23:27 No.828580298
ゼーリエが持ってる魔導書はもう二度と知る機会がないと思うと結構なクソババア
62 21/07/28(水)20:23:58 No.828580544
ここ最近おかーさんおかーさんポイント減りすぎてねえ? どっちかというと子供
63 21/07/28(水)20:24:28 No.828580780
>ここ最近おかーさんおかーさんポイント減りすぎてねえ? >どっちかというと子供 実際子供だよ!
64 21/07/28(水)20:24:30 No.828580795
魔力隠蔽の魔法…は多分ないか
65 21/07/28(水)20:24:35 No.828580829
臆病小僧はさあ得意技はゴーレム作成だと思いきや何あのビーム
66 21/07/28(水)20:24:36 No.828580835
与えた魔法で伊藤ハチされるゼーリエさま…?
67 21/07/28(水)20:25:05 No.828581057
>ゼーリエが持ってる魔導書はもう二度と知る機会がないと思うと結構なクソババア そもそもゼーリエが発掘してなかったら数千年前に失伝してる
68 21/07/28(水)20:25:51 No.828581415
>臆病小僧はさあ得意技はゴーレム作成だと思いきや何あのビーム ゾルトラークに対するメタバリアに対するメタビームだ
69 21/07/28(水)20:26:23 No.828581652
クリーニング屋で食っていけるな
70 21/07/28(水)20:27:27 No.828582152
>>臆病小僧はさあ得意技はゴーレム作成だと思いきや何あのビーム >ゾルトラークに対するメタバリアに対するメタビームだ まぁあの呪文自体はコピーフリーレンがフリーレンのバリア壊す時に撃ってる
71 21/07/28(水)20:27:49 No.828582296
着替え分の荷物減らせるのは大きいな…
72 21/07/28(水)20:27:59 No.828582376
"つられて太らない魔法"
73 21/07/28(水)20:28:04 No.828582414
できれば3次試験でフリーレン様を殺したかった!
74 21/07/28(水)20:28:26 No.828582602
今回の面子今後も出番来るかなあ
75 21/07/28(水)20:28:44 No.828582739
水が全くないところでも綺麗にできるのがめちゃすごいよ 衛生面でもすごいメリット
76 21/07/28(水)20:29:00 No.828582864
>まぁあの呪文自体はコピーフリーレンがフリーレンのバリア壊す時に撃ってる 今回は多重に一箇所にバリア張った上でぶち抜いてるのでよりメタ特性なのが分かりやすい
77 21/07/28(水)20:29:05 No.828582911
>できれば3次試験でフリーレン様を殺したかった! 孫にドン引きされてしまえ
78 21/07/28(水)20:29:27 No.828583079
フェルンが今何歳なのか覚えてない…
79 21/07/28(水)20:30:14 No.828583436
>フェルンが今何歳なのか覚えてない… 16だか17歳だっけ 結構容赦なく作中時間経過するからなあ
80 21/07/28(水)20:30:26 No.828583531
フランメの遺した世界を愛してるって結構ハッキリ分かる形で語ったなゼーリエ… そらフリーレンが看取ったっての未だにむかついてるわ
81 21/07/28(水)20:30:27 No.828583538
今はヒンメル歴何年なの?
82 21/07/28(水)20:30:58 No.828583778
所で今回の話の最中で使い尽くされたヘソクリは
83 21/07/28(水)20:31:06 No.828583836
アフターヒンメル29年だったかな
84 21/07/28(水)20:31:21 No.828583945
そういえば フリーレンも孫弟子だし テーマが孫だったのかな もしかして武の境地お爺ちゃんシュタルクの祖父とかなのでは
85 21/07/28(水)20:31:30 No.828584018
>所で今回の話の最中で使い尽くされたヘソクリは また道中の新しい都市でバイトするから…
86 21/07/28(水)20:31:30 No.828584019
フェルンは風邪引いた時にこの前まで子供だったのにあと2年で大人なんだよなってなってたから16かな
87 21/07/28(水)20:31:32 No.828584040
>>フェルンが今何歳なのか覚えてない… >16だか17歳だっけ まだその程度だったのか なんかどんどんオバチャン太りしてきたから20も半ばを超え始めたのかなと思ってた
88 21/07/28(水)20:31:35 No.828584061
お母さんはヒンメルの死後から11を引いた年齢 現在29年
89 21/07/28(水)20:31:43 No.828584116
>>フェルンが今何歳なのか覚えてない… >16だか17歳だっけ >結構容赦なく作中時間経過するからなあ ヒンメル歴29年のままなら今は18歳だな
90 21/07/28(水)20:31:59 No.828584267
>フェルンが今何歳なのか覚えてない… エピソードの頭で死後何年って出るからそこから計算するしかない
91 21/07/28(水)20:32:02 No.828584282
>>この世界のエルフの嫌そうな顔はみんなこれなんだろうか… >クラフト…!?
92 21/07/28(水)20:32:13 No.828584382
>まだその程度だったのか >なんかどんどんオバチャン太りしてきたから20も半ばを超え始めたのかなと思ってた ぷ ん す か
93 21/07/28(水)20:32:15 No.828584397
>1627471922354.png ダメだった
94 21/07/28(水)20:32:17 No.828584415
>現在29年 え!?
95 21/07/28(水)20:32:25 No.828584477
キモいよ!
96 21/07/28(水)20:32:28 No.828584495
ダンジョンで拾ってるいらんもん売れば金にはなりそう いらんもんがあるのか不明だが
97 21/07/28(水)20:32:35 No.828584537
>1627471922354.png 誰このおっさん!?
98 21/07/28(水)20:32:42 No.828584595
ちょっと気になるのは地球と1年の長さが微妙に違う?
99 21/07/28(水)20:32:55 No.828584694
>なんかどんどんオバチャン太りしてきたから20も半ばを超え始めたのかなと思ってた 二度とそんなこと言わないで
100 21/07/28(水)20:32:58 No.828584730
>フェルンが今何歳なのか覚えてない… 18くらい
101 21/07/28(水)20:32:59 No.828584742
>ちょっと気になるのは地球と1年の長さが微妙に違う? なんで?
102 21/07/28(水)20:33:21 No.828584943
フェルン18歳か…中世だとそろそろ結婚相手見つけないとまずくない?
103 21/07/28(水)20:33:31 No.828585019
あれ?「」に人気のお爺ちゃん合格したっけ?
104 21/07/28(水)20:33:36 No.828585051
アウラもこんな顔してなかった?
105 21/07/28(水)20:33:40 No.828585082
>フェルン18歳か…中世だとそろそろ結婚相手見つけないとまずくない? もう誓いの腕輪を貰いました
106 21/07/28(水)20:33:40 No.828585085
>誰このおっさん!? 元祖ゴリラ
107 21/07/28(水)20:33:51 No.828585176
>あれ?「」に人気のお爺ちゃん合格したっけ? したよ
108 21/07/28(水)20:34:00 No.828585260
>フェルン18歳か…中世だとそろそろ結婚相手見つけないとまずくない? 中世?
109 21/07/28(水)20:34:04 No.828585297
>フェルン18歳か…中世だとそろそろ結婚相手見つけないとまずくない? (腕輪を見せる)
110 21/07/28(水)20:34:13 No.828585363
>あれ?「」に人気のお爺ちゃん合格したっけ? PTで唯一合格したよ
111 21/07/28(水)20:34:16 No.828585391
使った後のタオルとかにも使えるなら死ぬほど便利な魔法だと思う
112 21/07/28(水)20:34:33 No.828585539
試験編で地味に2ヶ月以上たってるから作中はそろそろ夏になる
113 21/07/28(水)20:34:38 No.828585593
>フェルン18歳か…中世だとそろそろ結婚相手見つけないとまずくない? なんだぁテメェ…ヴィアベル隊長ディスってんのか?
114 21/07/28(水)20:34:57 No.828585756
僅かでもババアに対して殺せるかな?って検討したのが誉められてた
115 21/07/28(水)20:35:03 No.828585820
第一次試験のフェルンパーティーの質が高すぎる そりゃあっさり鳥捕まえる
116 21/07/28(水)20:35:25 No.828586010
割と何かありそうに思った精神支配使いの子 ろくに掘り下げなくエピソード終わったな
117 21/07/28(水)20:35:30 No.828586050
フェルンこれ史上最年少の一級かな?
118 21/07/28(水)20:35:33 No.828586072
もうシュタルク様のパンツと一緒に洗わないでくださいって言われなくてすむんだね
119 21/07/28(水)20:35:36 No.828586100
シュタルクを見送りに来てる人数に笑いつつ武の境地爺さんが先頭で駄目だった
120 21/07/28(水)20:35:51 No.828586204
>なんで? 16でまだ成長してたから
121 21/07/28(水)20:36:28 No.828586481
ちゃんと暮らしてる人は現代人以上に寿命が長いようである
122 21/07/28(水)20:37:03 No.828586780
>第一次試験のフェルンパーティーの質が高すぎる >そりゃあっさり鳥捕まえる フェルンが服透かして裸見る魔法のこと話した時にメガネ君が咄嗟に話ずらしたのって 今思うとあれが本体じゃないことを悟られたくなかったんだろうな…
123 21/07/28(水)20:37:04 No.828586785
ユーベルはどう考えても探し人を見つける魔法とかそんなの貰ってる
124 21/07/28(水)20:37:04 No.828586790
シュタルクは次の街で出番いっぱい来て修行の成果見せるんだよね
125 21/07/28(水)20:37:09 No.828586827
>ちゃんと暮らしてる人は現代人以上に寿命が長いようである 魔法の治療あるからかね
126 21/07/28(水)20:37:22 No.828586962
>今思うとあれが本体じゃないことを悟られたくなかったんだろうな… あー!
127 21/07/28(水)20:37:35 No.828587090
あの世界も20歳で成人っぽい台詞があるので一応シュタルクもフェルンも子ども扱いっぽい
128 21/07/28(水)20:37:53 No.828587247
>>第一次試験のフェルンパーティーの質が高すぎる >>そりゃあっさり鳥捕まえる >フェルンが服透かして裸見る魔法のこと話した時にメガネ君が咄嗟に話ずらしたのって >今思うとあれが本体じゃないことを悟られたくなかったんだろうな… そのレベルの偽造だったら多分試験官が気付いてるんじゃないかな…
129 21/07/28(水)20:37:57 No.828587285
メガネ君本人が現地に行かないと失格みたいなこと言いかけてたけど結局来たの?
130 21/07/28(水)20:38:00 No.828587303
ハイターとか若いころかなり不摂生だったけどかなり長生きしたよね
131 21/07/28(水)20:38:04 No.828587347
書き込みをした人によって削除されました
132 21/07/28(水)20:38:04 No.828587348
あの爺さんも伏線かもしれないし特に意味はないかもしれないみたいな
133 21/07/28(水)20:38:24 No.828587554
リヒターは死んでないハイターだ
134 21/07/28(水)20:38:26 No.828587566
>メガネ君本人が現地に行かないと失格みたいなこと言いかけてたけど結局来たの? いいえ
135 21/07/28(水)20:38:42 No.828587716
>フェルンが服透かして裸見る魔法のこと話した時にメガネ君が咄嗟に話ずらしたのって >今思うとあれが本体じゃないことを悟られたくなかったんだろうな… その割に喉乾いた…って言われてまだこの程度だろ甘えるなって返す外道っぷり いい性格してますよあいつ
136 21/07/28(水)20:38:44 No.828587724
ゼーリエとクラフトはどっちが年上なんだろう
137 21/07/28(水)20:38:57 No.828587830
ヒンメルだけギャグっぽい老化しやがって…
138 21/07/28(水)20:39:00 No.828587855
ハイターがいくつで死んだのかわりと謎ではある ほぼ同じ歳か少し年下のヒンメルがあの老けっぷりで死んでから20年くらい生きてたよね >リヒターは死んでないハイターだ 間違えた
139 21/07/28(水)20:39:20 No.828588028
>メガネ君本人が現地に行かないと失格みたいなこと言いかけてたけど結局来たの? てめぇいい根性してやがるなぁ合格!!
140 21/07/28(水)20:39:26 No.828588068
メガネ君は来ないと失格じゃないよお前一度も試験会場に来ず受験するとか巫山戯てんのか合格だだよ
141 21/07/28(水)20:40:51 No.828588718
ハイターがアフターヒンメル25前後で死去なのでアフター魔王75年、旅立ちからだと85年くらい 100歳以上?にしては老けてなかった感じもする 僧侶だしなんかズルしてたのかもしれんけど
142 21/07/28(水)20:40:51 No.828588720
メガネくんとサイコちゃんのその後はすごく気になるからまた出てきて欲しい 本音を言うと爺ちゃんと孫とツンデレおっさんもヴィアベルチームもまた出てきて欲しい
143 21/07/28(水)20:40:55 No.828588771
>メガネ君は来ないと失格じゃないよお前一度も試験会場に来ず受験するとか巫山戯てんのか合格だだよ 気に入らないはずがない
144 21/07/28(水)20:41:15 No.828588923
ハイターはあいつ多分100歳前後で死んでる筈 僧侶なんで内臓面の治療も出来るんだろうか
145 21/07/28(水)20:41:33 No.828589033
ハイターは健康のために酒飲んでるからな…
146 21/07/28(水)20:41:37 No.828589069
ヴィアベル一向は街に着くまでに何度おんぶするだろうな
147 21/07/28(水)20:41:42 No.828589104
確か出たら失格だからそもそも入ってないので問題ない
148 21/07/28(水)20:41:43 No.828589116
>100歳以上?にしては老けてなかった感じもする そこはリアルな老い方にすると痛々しくなるし…
149 21/07/28(水)20:41:57 No.828589238
ヒンメルは75くらいで死んだのか はやいな
150 21/07/28(水)20:42:46 No.828589643
>ヒンメルは75くらいで死んだのか >はやいな どうしても肉体労働者はね…
151 21/07/28(水)20:42:51 No.828589671
長身のハグ好き姉ちゃんもっと出番欲しかった
152 21/07/28(水)20:42:57 No.828589726
>ヒンメルは75くらいで死んだのか >はやいな 暗黒竜の角が絶対寿命縮めているって…
153 21/07/28(水)20:43:03 No.828589791
ヒンメルが10年旅して旅立った時に酒が酒飲みになってんだからヒンメル80過ぎじゃね死んだの
154 21/07/28(水)20:43:38 No.828590057
>ヒンメルは75くらいで死んだのか >はやいな 教会で治療あって平和な世界観にしちゃ早い気もするな やっぱ身体酷使してたからだろうか…
155 21/07/28(水)20:43:42 No.828590094
不滅のあなたへみたいに登場人物の世代交代おきたらちょっと泣く
156 21/07/28(水)20:44:09 No.828590314
身長も下がってハゲてるヒンメルの老け方も逆に不自然だが肉体を酷使しすぎた反動みたいなやつかも
157 21/07/28(水)20:44:33 No.828590500
>不滅のあなたへみたいに登場人物の世代交代おきたらちょっと泣く ひ孫が最終パーティー入りしちゃうんだわ
158 21/07/28(水)20:44:51 No.828590648
ヒンメルはクヴァールの封印確認しに行くくらいだから勇者時代の各地を気にして毎年動いてたんじゃないかな…
159 21/07/28(水)20:44:59 No.828590709
でもけっこう長い間見回りしてたんだよねヒンメル 老いぼれても魔族を返り討ちにしてたんだろうか…
160 21/07/28(水)20:45:04 No.828590745
>ヒンメルが10年旅して旅立った時に酒が酒飲みになってんだからヒンメル80過ぎじゃね死んだの そうなるとハイターが105まで生きてたことになる
161 21/07/28(水)20:45:37 No.828590982
酒は百薬の長だから……
162 21/07/28(水)20:45:41 No.828591013
>>ヒンメルが10年旅して旅立った時に酒が酒飲みになってんだからヒンメル80過ぎじゃね死んだの >そうなるとハイターが105まで生きてたことになる ハイターならそれくらい生きてても不思議じゃない
163 21/07/28(水)20:45:49 No.828591060
>そうなるとハイターが105まで生きてたことになる 神の使いの僧侶のトップだぞそれ位生きられる特典はあるだろ
164 21/07/28(水)20:45:50 No.828591069
中年ヒンメルの目撃談と出会うこともあるかもね
165 21/07/28(水)20:45:59 No.828591146
ハイターは酒飲んでるからな
166 21/07/28(水)20:46:03 No.828591178
>不滅のあなたへみたいに登場人物の世代交代おきたらちょっと泣く ヒンメルとハイターの墓参りが目的だから さすがにそれは無いんじゃないか
167 21/07/28(水)20:46:16 No.828591277
離脱した生臭坊主ともどっかで再開するんだろうが 行き先が全然違うから別れたのに出会うタイミングどうなんだろ
168 21/07/28(水)20:46:23 No.828591333
あのイケメンどんな善行重ねててもおかしくないからな…
169 21/07/28(水)20:46:36 No.828591455
勇者様…近年なんだかお髪が…その…
170 21/07/28(水)20:46:46 No.828591549
酒は百薬の長だからな
171 21/07/28(水)20:46:51 No.828591590
>1627471922354.png クラフトって精神が成熟しすぎてる感じがするけど嫌な顔する事あるんだろうか
172 21/07/28(水)20:47:02 No.828591666
生臭さ坊主が多いな
173 21/07/28(水)20:47:20 No.828591789
>勇者様…近年なんだかお髪が…その… バーコード頭になった僕もなかなかイケメンだろう?
174 21/07/28(水)20:48:18 No.828592237
自分に並ぶ可能性がある魔法使いが求めて来た魔法が生活魔法ならこんな顔にもなる
175 21/07/28(水)20:49:26 No.828592737
カビ殺しとかサビ落としとか洗濯とか欲しい魔法が多すぎる…
176 21/07/28(水)20:49:27 No.828592746
>ヒンメルはクヴァールの封印確認しに行くくらいだから勇者時代の各地を気にして毎年動いてたんじゃないかな… フリーレンの経年意識がガバガバだから…
177 21/07/28(水)20:50:40 No.828593283
民間魔法集めた魔導書とか作ればめっちゃ売れそう