虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/28(水)18:36:11 チェン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/28(水)18:36:11 No.828538395

チェンゲのキャラ配置ってそれまでのゲッターとか石川賢漫画とか思うと正気の沙汰じゃないなと最近気付いた... Gロボみたいなもんと思えばそうだろうけど復活!悪の要塞早乙女研究所!ってタイトルを第一話からぶつけてくるのやっぱクラクラするわ

1 21/07/28(水)18:37:08 No.828538701

悪役ジジイがハマり役すぎるのも悪い

2 21/07/28(水)18:40:01 No.828539710

その頃正しいゲッターを摂取する手段ってそんなになかったから ゲームの印象だけで真ゲッターを見る為にova買った奴らに植え付けられる布マントゲッター1のカッコ良さ!Gの悪役イメージ!ジジイの凶悪さ! 結構大成功だと思うのよ今川監督

3 21/07/28(水)18:40:30 No.828539892

まず敵役に大量のゲッタードラゴン!って絵面を繰り出すのも凄いしインベーダーだってドグラと邪鬼王のミックスだし元気と渓を同一人物にするのは最早訳がわからん...

4 21/07/28(水)18:40:57 No.828540056

とにかく派手で見応えあったし細かい事は気にすんな精神だよ

5 21/07/28(水)18:42:16 No.828540516

今川チェンゲから始まったダイナミックOVAの流れの中でついぞ味方として見せ場を貰うことはなかったゲッタードラゴン! ちょっとかわいそうだと思う

6 21/07/28(水)18:42:43 No.828540665

ライガー頭のレバーいいよね あれ一個前に倒すだけでどんだけ指示出てんだよ

7 21/07/28(水)18:42:52 No.828540730

色々言われるけど3話までの説明されてるのか分からんけど勢い凄いってなんだかよかったよ…

8 21/07/28(水)18:43:34 No.828540949

最序盤と最終盤の勢いだけで進むのいいよね…

9 21/07/28(水)18:44:02 No.828541107

映像はすごいけど作劇はいつもの今川アニメで石川賢やゲッターの作風では全くないよなとは思う

10 21/07/28(水)18:44:17 No.828541204

色々言われてるの事態が昔はあの3話ばっかり評価されてた反動は絶対あると思う

11 21/07/28(水)18:44:36 No.828541300

当時雑誌で一話のあらすじ見てすごく面白そうだと思ったから掴みは本当に良かったんだと思う

12 21/07/28(水)18:45:14 No.828541521

俺と合体しろ武蔵って言われた武蔵がレバー一本よっこいせして分離して 同じレバーもう一回同じようによっこいせしてチェンジ!っていうだけで合体成功する ゲッターの合体簡単なのでは?

13 21/07/28(水)18:45:21 No.828541546

竜馬は囚人! 隼人は何か裏切って謝罪してくる! ジジイは悪役! 武蔵と弁慶が仲良し先輩後輩! 全くキャラの違う號! ゴールとブライは竜馬と隼人のクローンで恐竜も百鬼も存在してない! 異色ってレベルじゃないよね改変っぷりが清々しい

14 21/07/28(水)18:45:49 No.828541707

>映像はすごいけど作劇はいつもの今川アニメで石川賢やゲッターの作風では全くないよなとは思う そんなんテレビ版の初代からして違うやん

15 21/07/28(水)18:45:53 No.828541732

チェンゲが一番ぶっ飛んでるからな… というか勢いでしか進んでない

16 21/07/28(水)18:46:33 No.828541967

カッコいいの塊なんだよねチェンゲ ガワだけ整っているとも言う でも好きです

17 21/07/28(水)18:47:10 No.828542201

チェンゲってOVAなのに2000円って破格の安さで売り出してたから特に最初のほうは観てる人多いっぽいんだよね…

18 21/07/28(水)18:47:14 No.828542224

話は考えるとわけわからんが面白いからいいんだ

19 21/07/28(水)18:47:14 No.828542231

>ゲッターの合体簡単なのでは? これに限らずゲッターの合体自体は簡単だと思う パイロットがゲットマシンに耐えきれるかとか他に問題あるけど

20 21/07/28(水)18:47:47 No.828542426

とくに意味もなく女の子を男の子として育てる…

21 21/07/28(水)18:47:52 No.828542456

最初の掴みはめちゃくちゃ大事ってのはある 最初の企画段階から川越監督でやってたらここまでにはなってないと思う

22 21/07/28(水)18:48:22 No.828542630

>とくに意味もなく女の子を男の子として育てる… まあそういう趣味なんだろ…

23 21/07/28(水)18:48:32 No.828542692

これの3話でぶっとんでいったのを遺された川越監督が帳尻合わせていく姿って アークまで辿り着いた現在から振り返ると隼人そのものだと思う

24 21/07/28(水)18:48:56 No.828542835

ゲッター3のあの大雪山おろしだってもう完全に定着したしなあ

25 21/07/28(水)18:48:58 No.828542843

>まあそういう趣味なんだろ… ジジイ!!!お前!!

26 21/07/28(水)18:49:26 No.828543003

>とくに意味もなく女の子を男の子として育てる… うみがすき!

27 21/07/28(水)18:49:35 No.828543049

だってジジイは愛娘のミチルのクローンを男にしたし…まあジジイの遺伝子入ってるから男になったかもしれないけど

28 21/07/28(水)18:49:50 No.828543132

>うみがすき! 竜ちゃんいいよね…

29 21/07/28(水)18:50:34 No.828543381

>竜ちゃんいいよね… むぅ…Dragon…繋がったようだな

30 21/07/28(水)18:51:37 No.828543745

今がその時だの仰々しい曲冒頭に合わせてインベーダーが星を覆っていって勢いよくぶっ飛ばすOPだけでこれからすごいことが起こるんだ!ってケレン味たっぷりでもう最高大好き

31 21/07/28(水)18:51:38 No.828543754

最悪自分の後を継がせる為にとか考えたけどジジイも割と勢いだけでやってるね…

32 21/07/28(水)18:52:19 No.828543967

ほんとかージジイ ほんとにそれ予定通りに敷いたレールなのかー?

33 21/07/28(水)18:53:01 No.828544223

>ほんとにそれ予定通りに敷いたレールなのかー? ワシの用意した終点にはついた

34 21/07/28(水)18:53:49 No.828544489

お前が説明しればもう少し状況がよくなったのではランキング 一位 ジジイ 二位 隼人 三位 號 號は仕方ない面もあるけど上二人は擁護出来ねえ

35 21/07/28(水)18:54:13 No.828544629

>號は仕方ない面もあるけど上二人は擁護出来ねえ 説明始めたら邪魔が入っただけだし

36 21/07/28(水)18:54:33 No.828544725

>お前が説明しればもう少し状況がよくなったのではランキング 竜馬が納得を得られるくらいで状況が変わるようなタイミングあったかな…

37 21/07/28(水)18:54:55 No.828544845

そもそも刑務所入れる前に説明してもよかったじゃん…

38 21/07/28(水)18:55:06 No.828544892

普通のゲッタースレでよかった…

39 21/07/28(水)18:55:12 No.828544936

竜馬が被害者すぎる…

40 21/07/28(水)18:55:59 No.828545211

漫画號の後にOVAだから別に研究所がやべーものってのはケンイシカワ漫画もそうなってただろう 漫画真の最中で早乙女博士おかしくなってるし

41 21/07/28(水)18:56:01 No.828545222

どのみち現場と関係なくミサイル降ってくるし説明なんか意味ねえ

42 21/07/28(水)18:56:22 No.828545353

説明したとして竜馬が納得して刑務所に入ってくれるかなあ クローン作るのもだけど余計こじれるだけじゃない?

43 21/07/28(水)18:56:32 No.828545412

武蔵が無駄死にすぎる

44 21/07/28(水)18:57:11 No.828545646

怒らねえから膝を突き合わせてミチルさんが死んだあたりからの事を俺たちに説明しろジジイ!

45 21/07/28(水)18:57:37 No.828545781

早乙女のジジイって隼人にやられた時に完全に死んで回想以外だとインベーダーに寄生されてるってことでいいんだよね?

46 21/07/28(水)18:57:38 No.828545785

竜馬とコーウェン・スティンガーのガワを魔獣戦線から引っ張ってくるのはなんか上手いなーと感じた

47 21/07/28(水)18:57:57 No.828545895

なんで刑務所入れるのが大前提になってるのか分からないんだよな あれ完全メタ的な意味で来留間慎一要素入れるためにしただけだろうし

48 21/07/28(水)18:58:21 No.828546020

聞きたいか…? そうだ!それこそが…真ゲッターロボ!!!

49 21/07/28(水)18:58:28 No.828546069

完全に死んではいないと思いますよ

50 21/07/28(水)18:58:32 No.828546095

>なんで刑務所入れるのが大前提になってるのか分からないんだよな インベーダーから守るためじゃなかった?

51 21/07/28(水)18:58:45 No.828546166

>早乙女のジジイって隼人にやられた時に完全に死んで回想以外だとインベーダーに寄生されてるってことでいいんだよね? 寄生されてたらあんなに傷だらけだったのに再生しないのはおかしいから武蔵が死んだ時に人間の博士も死んだと思っている

52 21/07/28(水)18:59:00 No.828546239

こっちの竜馬も荒々しい男だけどうんこは流さなかったら怒るタイプだよね

53 21/07/28(水)18:59:03 No.828546251

>そうだ!それこそが…真ゲッターロボ!!! 説明の前段階でこれは真ゲッターですってのはまあ必要な紹介

54 21/07/28(水)18:59:09 No.828546283

>インベーダーから守るためじゃなかった? それスパロボだけのオリジナル設定でチェンゲ本編だとそんな設定ないよ

55 21/07/28(水)18:59:16 No.828546328

>早乙女のジジイって隼人にやられた時に完全に死んで回想以外だとインベーダーに寄生されてるってことでいいんだよね? あの時はまだ死んでない偽装じゃなかったかな 本物は武蔵と一緒に死んでそのときに寄生だったような

56 21/07/28(水)18:59:43 No.828546483

>早乙女のジジイって隼人にやられた時に完全に死んで回想以外だとインベーダーに寄生されてるってことでいいんだよね? 寄生されたのは武蔵とゲッター3がやられた時っぽい

57 21/07/28(水)19:00:39 No.828546794

今川はどういう話にするつもりだったんだろう

58 21/07/28(水)19:00:52 No.828546876

これからインベーダー対策に真ドラゴンと真ゲッターとパイロット都合しようってのに 雲隠れと竜馬の血液採取する日に死んでどうする

59 21/07/28(水)19:00:58 No.828546913

>聞きたいか…? >そうだ!それこそが…真ゲッターロボ!!! >説明の前段階でこれは真ゲッターですってのはまあ必要な紹介 外で起きてるタイムスリップじみた退化について聞いてんだよジジイ!?

60 21/07/28(水)19:01:16 No.828547017

敷島博士とかがっつりのみこまれてるのによく寄生されなかったな

61 21/07/28(水)19:01:20 No.828547040

でも序盤のジジイは隼人曰く一応別人らしいからクローンかな?とも予想出来るけど交通整理した時にそこら辺掘り下げなかったからもう特に意味のない発言だったな…

62 21/07/28(水)19:01:21 No.828547054

竜馬がやったことにして博士死んだ事にしたかったんだろうがひどいよね…

63 21/07/28(水)19:01:38 No.828547145

>外で起きてるタイムスリップじみた退化について聞いてんだよジジイ!? まあそう慌てるな竜馬一から話しとんじゃい

64 21/07/28(水)19:02:04 No.828547302

>外で起きてるタイムスリップじみた退化について聞いてんだよジジイ!? これは何なんだと聞かれたから真ゲッターだよって答えたのに

65 21/07/28(水)19:02:05 No.828547306

>外で起きてるタイムスリップじみた退化について聞いてんだよジジイ!? 良かろう…洗いざらい説明してやれ隼人!

66 21/07/28(水)19:02:09 No.828547323

駄ニメに来たからちょっとずつ見直してるけどジジイちゃんと最初から説明しろ!

67 21/07/28(水)19:02:22 No.828547402

スパロボDで初めて知ったクチだけどインパクトは本当に凄かった

68 21/07/28(水)19:02:27 No.828547437

ふふふふ…はーっはっはは!!!

69 21/07/28(水)19:02:37 No.828547482

なんでコーエンとスティンガー泣いてたの

70 21/07/28(水)19:02:55 No.828547602

>駄ニメに来たからちょっとずつ見直してるけどジジイちゃんと最初から説明しろ! してるじゃん最後までは説明できなかったけど

71 21/07/28(水)19:02:58 No.828547620

>なんでコーエンとスティンガー泣いてたの 感動してた

72 21/07/28(水)19:03:12 No.828547696

早すぎたからね

73 21/07/28(水)19:03:28 No.828547800

でもあのタイムスリップじみた退化があったから竜馬もゲッター線でタイムスリップした事について特に疑問も抱かなくてすんだんだよな ちょっと万能すぎるよゲッター線

74 21/07/28(水)19:03:36 No.828547857

何だかんだでジジイ竜馬や隼人にも優しいよね…

75 21/07/28(水)19:03:40 No.828547876

ちゃんと説明しろ!は今川アニメの伝統といえば伝統なので…

76 21/07/28(水)19:04:02 No.828547995

>でもあのタイムスリップじみた退化があったから竜馬もゲッター線でタイムスリップした事について特に疑問も抱かなくてすんだんだよな いや大混乱だったと思うよ

77 21/07/28(水)19:04:24 No.828548122

(宇宙空間にいるコーエンとスティンガー見て異常なほど怯える竜馬)

78 21/07/28(水)19:04:28 No.828548151

当時なんとも思わなかったけど今見ると渓エッチすぎない?

79 21/07/28(水)19:04:37 No.828548204

>何だかんだでジジイ竜馬や隼人にも優しいよね… 殺す気満々だった序盤の時点で二人が傷ついたら声かけてくれるしね…

80 21/07/28(水)19:04:49 No.828548265

ゲッター線が起こしたトンチキな現象について説明を求められたらこれがゲッターよ!としか言いようがないし…

81 21/07/28(水)19:05:09 No.828548385

そもそもスティンガーくんたち寄生される前からあの容姿なの? マジ人類? きもくない?

82 21/07/28(水)19:05:25 No.828548487

俺が博士の口車に乗ったばかりに…

83 21/07/28(水)19:05:36 No.828548555

>>でもあのタイムスリップじみた退化があったから竜馬もゲッター線でタイムスリップした事について特に疑問も抱かなくてすんだんだよな >いや大混乱だったと思うよ 周りじゃ13年経ってるけど竜馬自体の感覚だとつい昨日の出来事みたいだって言ってなかったっけタイムスリップ

84 21/07/28(水)19:05:44 No.828548608

>いや大混乱だったと思うよ 言葉足りなかったわ 竜馬もじゃなくて視聴者がタイムスリップした竜馬に対してそういうもんなんだなって流せる

85 21/07/28(水)19:05:46 No.828548617

カクカクする直角高速移動の軌跡すき

86 21/07/28(水)19:06:09 No.828548742

いろいろとストーリーおかしな部分あるけど勢いで押し切るって大事だね!

87 21/07/28(水)19:06:30 No.828548871

>ちゃんと説明しろ!は今川アニメの伝統といえば伝統なので… どういう事なの説明して陽一! どういう事だ説明しろミカムラのおじさん どういう事だ説明しろ孔明 どういう事だ説明しろ七人のナナ どういう事だ説明しろあしゅら男爵 よかろうそういう時代だったんだよ正太郎君

88 21/07/28(水)19:06:34 No.828548892

真の敵はインベーダーでミチルが死んだのもインベーダーのせいって分かった上で竜馬を罵倒したのはさすがの博士でも論理的に飲み込めない人間的な恨み節...と解釈してるけど実際どうなんだろ

89 21/07/28(水)19:06:44 No.828548958

チェンゲは意外に頭良いと聞いた

90 21/07/28(水)19:06:58 No.828549043

シャツピンクすぎ!

91 21/07/28(水)19:07:24 No.828549197

VHSがめっちゃ安くて1巻だけ買ってゲッター1無双延々と見てた

92 21/07/28(水)19:08:05 No.828549426

>そもそもスティンガーくんたち寄生される前からあの容姿なの? >マジ人類? >きもくない? 周りの科学者連中が見た目に関してはノーリアクションだから昔からあの容姿だしマジ人類だしきもくても口には出さなかったんだろう

93 21/07/28(水)19:08:17 No.828549488

>こっちの竜馬も荒々しい男だけどうんこは流さなかったら怒るタイプだよね 一人でブラックゲッター組めるし頭良いよ

94 21/07/28(水)19:08:41 No.828549603

コーウェンくんはちょっと巨体すぎるだけでいいだろ スティンガーはなんなんだお前魔神ガロンみてえな顔しやがって

95 21/07/28(水)19:08:46 No.828549640

脚本は4話まで上がってたっていうから予算の問題とはまた別の問題がありそうなんだよな 予算の問題を言いだしたらまず1話から3話の脚本の段階でアウトだし

96 21/07/28(水)19:09:03 No.828549741

ミチルさんの自決ってのがわからないからジジイの中では竜馬への疑いが晴れてないのでは

97 21/07/28(水)19:09:36 No.828549928

>ミチルさんの自決ってのがわからないからジジイの中では竜馬への疑いが晴れてないのでは 監督何も考えて無いと思うよ

98 21/07/28(水)19:09:50 No.828550014

>真の敵はインベーダーでミチルが死んだのもインベーダーのせいって分かった上で竜馬を罵倒したのはさすがの博士でも論理的に飲み込めない人間的な恨み節...と解釈してるけど実際どうなんだろ ハヤトも合体自体をミチルさんが自分で解除して死んだのはあの時まで知らなかったから 寄生は知ってたにしろ合体事故自体は何か自分達のせいだったんじゃないかって疑心暗鬼と罪の意識が長年染み付いてたんだろうだからこそあの時になってその全てに対して よくもミチルさんを!!が出てくる

99 21/07/28(水)19:10:06 No.828550099

あの竜馬が地獄だったってどんな刑務所だよ…

100 21/07/28(水)19:10:09 No.828550108

>監督何も考えて無いと思うよ やはりそうだろうか

101 21/07/28(水)19:10:16 No.828550151

>監督何も考えて無いと思うよ そういうのよそでやって

102 21/07/28(水)19:10:16 No.828550159

タイムスリップとかよくわからないけどブラックゲッターかっこいいからヨシ!

103 21/07/28(水)19:10:27 No.828550232

次のスパロボで そうだろぅ?アカネくぅん? ね そうだよねアカネくん! って絡んでほしい

104 21/07/28(水)19:10:42 No.828550325

自決と知らなかったら寧ろ竜馬達を罵倒しなかったと思うわ インベーダーに寄生されて自決だからこそやり切れないんだし

105 21/07/28(水)19:11:09 No.828550473

バゾロフ味方だとゴミなのになんで寄生されたらあんなクソ強いの…

106 21/07/28(水)19:11:46 No.828550689

初見のときは全然気にしてなかったんだけど3話までで愛の夢多用されてるの気づいてちょっと笑う

107 21/07/28(水)19:14:28 No.828551656

ドラゴンのコックピット貫かれた時とゴールとブライにやられた時はなんで死んでないんだこのジジイって思った 最初の謀りと寄生されて復活の流れを含めると4回も死亡詐欺やってる

108 21/07/28(水)19:15:48 No.828552146

月面戦争の時によく倒せたな… まぁ倒せてなかったんだが…

109 21/07/28(水)19:16:43 No.828552502

インベーダーだったらシェルターにも簡単に侵入できそうだからよく13年も無事だったなって…

110 21/07/28(水)19:17:21 No.828552735

コーウェンくんとスティンガーくんは月面基地を任されてたんだっけ? それであの二人が寄生されてたんだからそりゃインベーダーも復活するよな

111 21/07/28(水)19:17:53 No.828552912

>あの竜馬が地獄だったってどんな刑務所だよ… スティンガー君とコーウェン君のホモセックスを見せ続けられる刑だったとここで聞いた

112 21/07/28(水)19:17:57 No.828552939

自分から受け入れたって言わなかったっけ

113 21/07/28(水)19:18:09 No.828553016

>こっちの竜馬も荒々しい男だけどうんこは流さなかったら怒るタイプだよね OVAだと一番流さなさそうなのはネオゲ竜馬かな… 新は都会暮らしだし普段は流しそうだけどたまに水道止められて流せなくなってそう

114 21/07/28(水)19:18:52 No.828553279

生物としてのインベーダーつよすぎない?

115 21/07/28(水)19:18:54 No.828553294

真ゲッターVSゲッターGだけでもおつりが出る作品

116 21/07/28(水)19:19:08 No.828553375

コーウェンくんとスティンガーくんたしかジジイと同じくらい中心にいたゲッター開発チームの人なんだよね?

117 21/07/28(水)19:19:16 No.828553431

>スティンガー君とコーウェン君のホモセックスを見せ続けられる刑だったとここで聞いた 流石に嘘だろ!?

118 21/07/28(水)19:20:14 No.828553781

>コーウェンくんとスティンガーくんたしかジジイと同じくらい中心にいたゲッター開発チームの人なんだよね? 開発に関わってたのと初代ゲッターチーム おそらく3人でプロトゲッターで宇宙開発してたんじゃないかな

119 21/07/28(水)19:20:15 No.828553788

>流石に嘘だろ!? 流石に嘘だけどそれレベルに地獄を見せられたのは予想できるよ

120 21/07/28(水)19:20:25 No.828553841

スレ画は旧ゲッターチーム再結成した後もミチルさんの幻覚に引っ掛かって竜馬を殺そうとするんじゃない

121 21/07/28(水)19:21:26 No.828554234

OPがどっちもカッコ良すぎる ほとんど使い回しなんだけど…

122 21/07/28(水)19:21:34 No.828554282

>スレ画は旧ゲッターチーム再結成した後もミチルさんの幻覚に引っ掛かって竜馬を殺そうとするんじゃない 名シーンから一気にそれだから落差凄いよ… 隼人好きだからこそあそこフォローできないかな…

123 21/07/28(水)19:21:54 No.828554432

>開発に関わってたのと初代ゲッターチーム >おそらく3人でプロトゲッターで宇宙開発してたんじゃないかな あんな人外の見た目になったのは最近なのかな… それとも開発者時代からあんなだったのかな…

124 21/07/28(水)19:24:03 No.828555263

ゲッター1が寸胴体型なのに妙にカッコよかった

125 21/07/28(水)19:25:46 No.828555887

焦げただけなのにケレン味あふれるブラックゲッターよ

126 21/07/28(水)19:27:31 No.828556519

真ゲッターが苦戦する相手をグチャグチャにしちゃうのいいよね

127 21/07/28(水)19:28:12 No.828556785

監督色々考えてるけど真相を明かすことはないと思うよ

128 21/07/28(水)19:30:11 No.828557527

真ドラゴンのビジュアルも最初見たとき衝撃だったな…

129 21/07/28(水)19:31:30 No.828558080

>真ライガーのビジュアルも最初見たとき衝撃だったな…

130 21/07/28(水)19:32:18 No.828558376

もう30分はゲッタービーム撃てないぜ!の後にストナーサンシャイン出すの勢いだけすぎて駄目だった

131 21/07/28(水)19:34:08 No.828559117

>>スティンガー君とコーウェン君のホモセックスを見せ続けられる刑だったとここで聞いた >流石に嘘だろ!? 竜馬は暴力には屈しないから拷問はおそらく精神的な物 しかし身内の名前出されてもおそらく竜馬は怒る 隼人やジジイを使うのはむしろ竜馬の恨みが勝るだけ 最終的に残ったのがコーウェン君とスティンガー君が竜馬の目の前でホモセックスする拷問という完璧な理屈だ!

↑Top