ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/28(水)16:31:12 No.828503113
ペットボトルはしまえ
1 21/07/28(水)16:33:13 No.828503573
円卓の手配は早くて数日かかるんじゃない?
2 21/07/28(水)16:34:24 No.828503831
次は円卓が思ったより小さくて座れない人が出てくる に「」の命をかけるぜ
3 21/07/28(水)16:35:11 No.828504030
ありましたよ休憩室に ちゃぶ台
4 21/07/28(水)16:38:07 No.828504721
>ちゃぶ台 家族会議じゃなくて…
5 21/07/28(水)16:38:16 No.828504763
設置したら動かせない感じは欲しいからな…
6 21/07/28(水)16:38:27 No.828504809
いいから早く仕事に行かせて
7 21/07/28(水)16:39:28 No.828505031
メンバーの顔がよく見えないのは良いのに…
8 21/07/28(水)16:40:03 No.828505172
>>ちゃぶ台 >家族会議じゃなくて… 別に家族会議に限った話じゃないと思いますけど…
9 21/07/28(水)16:40:34 No.828505279
組み立て式の円卓売ってるかな…
10 21/07/28(水)16:40:34 No.828505280
満貫全席いいよね…
11 21/07/28(水)16:40:40 No.828505309
中華のアレだったのは昨日「」が貼ってくれた
12 21/07/28(水)16:41:57 No.828505570
まず部屋がモロ会議室じゃん
13 21/07/28(水)16:45:00 No.828506199
雰囲気って大事だよね
14 21/07/28(水)16:46:44 No.828506598
そもそも建物が貸し会議室とかのアレじゃん
15 21/07/28(水)16:47:51 No.828506873
この漫画にしてはシリアス風な奴らだと思ってたのに…
16 21/07/28(水)16:49:26 No.828507213
fu197352.jpg
17 21/07/28(水)16:49:37 No.828507256
幹部なのに雑用ばっかやってそうだなこの女の人
18 21/07/28(水)16:51:41 No.828507727
>fu197352.jpg 狭い狭い
19 21/07/28(水)16:51:45 No.828507741
どこの中華料理屋から借りてきたのその円卓…
20 21/07/28(水)16:52:09 No.828507840
もう少し大きければ資料回すのに便利そうじゃない?
21 21/07/28(水)16:53:02 No.828508052
どうやってドアから入れたんだよ!
22 21/07/28(水)16:54:23 No.828508329
でもギリギリ構図詰め込んだ漫画ならありそうってくらいにはなったぞ!
23 21/07/28(水)16:54:49 No.828508431
むしろ机なんて置かずに個人毎に好きなところに座らせるなり壁に寄りかかるないしさせたほうがいいかもしれない
24 21/07/28(水)16:56:19 No.828508780
円卓の天板は分割式だろ でかすぎると入らないし
25 21/07/28(水)16:57:18 No.828509018
>むしろ机なんて置かずに個人毎に好きなところに座らせるなり壁に寄りかかるないしさせたほうがいいかもしれない それなら工場の倉庫借りれば雰囲気だせるからお手軽だ
26 21/07/28(水)16:58:02 No.828509169
椅子を向かい合わせて左右に並べて中央に演壇を配置するとかどうかな
27 21/07/28(水)16:59:13 No.828509431
普通って言うほど決まり切ってるかなあ…みたいになるやつ テンプレイメージ擦りのギャグでちょくちょく起こる齟齬
28 21/07/28(水)16:59:55 No.828509580
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/semi-mt/satoyamaroundtable.html 意外と実際にやってるもんなんだな
29 21/07/28(水)17:00:03 No.828509610
>椅子を向かい合わせて左右に並べて中央に演壇を配置するとかどうかな 衆議院予算委員会みたいだな…
30 21/07/28(水)17:03:01 No.828510254
>https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/semi-mt/satoyamaroundtable.html >意外と実際にやってるもんなんだな 一人くらい机に足かけてほしいな
31 21/07/28(水)17:03:15 No.828510311
モノリスみたいなのから声だけ出して会議しようぜ
32 21/07/28(水)17:05:37 No.828510921
謎空間なら長机でも逆に良いと思う
33 21/07/28(水)17:06:28 No.828511153
>椅子を向かい合わせて左右に並べて中央に演壇を配置するとかどうかな BLEACH方式なら幹部感も構図も両取りできるな
34 21/07/28(水)17:07:59 No.828511552
会議場で発注しないとそもそもスッと買ってこれるやつじゃないのでは…?
35 21/07/28(水)17:08:25 No.828511680
とりあえずワイングラスとそこら辺にいた猫を用意しましたのでこれでなんとか…
36 21/07/28(水)17:09:24 No.828511943
今はリモートにしておけば普通にそれっぽいのに
37 21/07/28(水)17:10:43 No.828512266
リモートならモニターを円卓に並べてこう…さぁ!
38 21/07/28(水)17:10:53 No.828512304
机に足かけたやつ一人ぐらいいるだろ
39 21/07/28(水)17:11:31 No.828512477
確かにこういうのみんな円卓でやってるよな…
40 21/07/28(水)17:12:32 No.828512709
サウンドオンリーって表示される板ってないかな
41 21/07/28(水)17:12:42 No.828512756
>とりあえずワイングラスとそこら辺にいた猫を用意しましたのでこれでなんとか… 黒猫とかならいいけど…
42 21/07/28(水)17:13:00 No.828512832
酒は出せないのでファンタグレープです
43 21/07/28(水)17:13:08 No.828512866
>>とりあえずワイングラスとそこら辺にいた猫を用意しましたのでこれでなんとか… >黒猫とかならいいけど… 三毛です
44 21/07/28(水)17:13:26 No.828512948
>黒猫とかならいいけど… 三毛です…
45 21/07/28(水)17:14:25 No.828513226
楕円卓だと元々の意義がなくなってる気がする
46 21/07/28(水)17:14:30 No.828513244
ファンタと三毛じゃ夏休みじゃん…
47 21/07/28(水)17:14:37 No.828513271
リモート会議中にちょっとペット映っちゃった感が出て和んじゃうんだけどさぁ…
48 21/07/28(水)17:15:36 No.828513516
ホームズ?
49 21/07/28(水)17:16:34 No.828513743
サミット会議的なあのテーブルはむしろきついぐらいのライト照らさないと映えないのよね
50 21/07/28(水)17:18:03 No.828514134
とうとうコーシュが動き出したのか
51 21/07/28(水)17:18:22 No.828514216
上下関係がないのが円卓だから…
52 21/07/28(水)17:18:39 No.828514299
デスラー総統が持っていそうなゴテゴテした翼みたいのがついてる独裁グラスもお願いします
53 21/07/28(水)17:19:24 No.828514493
詳細希望権!
54 21/07/28(水)17:19:44 No.828514592
最初が一番マシだったのでは?
55 21/07/28(水)17:20:12 No.828514745
まったく最近の探偵ときたら 第68話
56 21/07/28(水)17:20:45 No.828514883
まず部屋がそういう部屋なんだから机なんかどうしたって一緒だよ
57 21/07/28(水)17:23:32 No.828515687
やたら天井が高い部屋を用意しないと
58 21/07/28(水)17:24:53 No.828516056
壁は暗幕をかけるしか…
59 21/07/28(水)17:27:48 No.828516879
普通の会議室でやってる時点で普通の会議にしかならねえよ…
60 21/07/28(水)17:28:40 No.828517118
だいぶでも 結束力は高そうだな
61 21/07/28(水)17:31:12 No.828517830
何来てもちゃんと一回スタートしてみるのは優しいな
62 21/07/28(水)17:31:17 No.828517862
文句言わずに座ってくれる幹部たちやさしい
63 21/07/28(水)17:37:33 No.828519564
国連だって大学のでかい講義室みたいな所で総会やってるんだしそういうもんだよ
64 21/07/28(水)17:40:58 No.828520549
めちゃ背もたれが高い椅子も欲しい
65 21/07/28(水)17:47:43 No.828522629
テレワーク導入したのでモニターに映る幹部