ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/28(水)16:30:55 No.828503050
カッコいい
1 21/07/28(水)16:31:53 ID:Aiq5RMa6 Aiq5RMa6 No.828503268
そうだね
2 21/07/28(水)16:32:44 No.828503474
>そうだね なにか不満そうだな
3 21/07/28(水)16:32:56 No.828503518
カッコいいな なんかのバージョン違い?
4 21/07/28(水)16:34:30 ID:Aiq5RMa6 Aiq5RMa6 No.828503861
>なにか不満そうだな そんなことないよ全然! もっとマントが長かったらなとか思ってないし!
5 21/07/28(水)16:34:49 No.828503937
これはなんだっけな…X抗体か別進化の合体か
6 21/07/28(水)16:35:46 No.828504164
>カッコいいな >なんかのバージョン違い? オメガモンX抗体のアンプリファイドだからバージョン違いのバージョン違いというか…
7 21/07/28(水)16:35:58 ID:Aiq5RMa6 Aiq5RMa6 No.828504213
>これはなんだっけな…X抗体か別進化の合体か X抗体 違うオメガモンはアルターS
8 21/07/28(水)16:36:54 No.828504416
えらくトゲトゲしたな
9 21/07/28(水)16:37:25 No.828504541
オメガモンというデジモン界のフリー素材
10 21/07/28(水)16:37:42 No.828504618
通常の以上に足が長くてスラッとしてるんだな
11 21/07/28(水)16:39:27 No.828505027
メカマントは長いとカッコいいかも知れないけど自立したとき地面に付いちゃうから難しいな
12 21/07/28(水)16:41:10 No.828505409
自分はクリーム色よりバチバチの原色が好きかな 顔とかマントはめっちゃ好き
13 21/07/28(水)16:41:16 No.828505430
刀身の文字自体を無くす事でオールデリーソを回避しただと…!?
14 21/07/28(水)16:41:37 No.828505504
>刀身の文字自体を無くす事でオールデリーソを回避しただと…!? ズルだ!
15 21/07/28(水)16:41:46 No.828505534
いっそ付くと安定して立たせられるみたいなところはあるかも デザイン的には多分これくらいの長さで正しそう
16 21/07/28(水)16:43:38 No.828505915
デュークモンのマントと同じ感じならもっと長くても問題ない気はする
17 21/07/28(水)16:45:34 No.828506326
ネット要素電子要素あるからかインフレが割と無慈悲なイメージがあるデジモン世界 オメガモンとか新作やったら成熟期か完全体で倒すんじゃないか
18 21/07/28(水)16:46:34 No.828506555
>>刀身の文字自体を無くす事でオールデリーソを回避しただと…!? >ズルだ! 文字ないとわりとさびしい
19 21/07/28(水)16:47:48 No.828506859
>ネット要素電子要素あるからかインフレが割と無慈悲なイメージがあるデジモン世界 >オメガモンとか新作やったら成熟期か完全体で倒すんじゃないか デジモン界は人気格差がかなりデカイからドル箱アイドルのオメガモンにそんなことしない 適当な究極体はやられる
20 21/07/28(水)16:50:49 No.828507541
こういうロボロボしいのは好きだな 映画の有機的な羽根が生えるのは合わなかった
21 21/07/28(水)16:50:55 No.828507562
こないだの映画はラスボスにオメガモンやられたけど究極体ではあったな
22 21/07/28(水)16:51:27 No.828507678
ゲームだと自分がオメガモン使いたいのに絶対味方か敵が使ってくる
23 21/07/28(水)16:51:53 No.828507773
これ素体だからあとからシールか塗装でオールデリーソするのかな
24 21/07/28(水)16:52:13 No.828507851
プラモの新作?
25 21/07/28(水)16:55:21 ID:Aiq5RMa6 Aiq5RMa6 No.828508576
デジモンプラモはかっこいいの多い アルファモンも欲しい
26 21/07/28(水)16:55:49 No.828508671
前身?のウォーグレイモンX抗体の出来がすこぶる良かったらしいのは聞いてる
27 21/07/28(水)16:55:52 No.828508678
関節とかは流用なの?
28 21/07/28(水)16:55:57 No.828508699
>プラモの新作? https://bandai-hobby.net/item/4590/ これだね
29 21/07/28(水)16:56:19 No.828508783
オールデリートはちゃんとつくよ Asまりあが言ってた
30 21/07/28(水)16:57:06 No.828508967
ウォーグレイモンかっこいいのもそうだが値段に対してやたらでかいのが良い
31 21/07/28(水)16:57:11 No.828508988
体が虫みたい
32 21/07/28(水)16:57:14 No.828509003
>前身?のウォーグレイモンX抗体の出来がすこぶる良かったらしいのは聞いてる あれx抗体じゃないよ
33 21/07/28(水)16:57:37 No.828509090
デュークモンもいるし後はアルファモンとベルゼブモン辺りがいれば完璧だな
34 21/07/28(水)16:57:42 No.828509111
知らないオメガモンだけどかっこいい…
35 21/07/28(水)16:58:08 No.828509199
>あれx抗体じゃないよ 知らなかったそんなの…
36 21/07/28(水)16:58:34 No.828509282
アルファは早々に出ると思ってたのに中々出ないね… アンケート的にも他のフィギュアなりで満足して希望してる人が少ないんだろうか
37 21/07/28(水)16:59:06 No.828509406
>デュークモンもいるし後はアルファモンとベルゼブモン辺りがいれば完璧だな 大体そこら辺出たら従来シリーズは打ち切りになってるけど大丈夫かな…
38 21/07/28(水)16:59:48 No.828509552
スレッドを立てた人によって削除されました デュークモンのマンコ良かったから同じマンコぽくていいな
39 21/07/28(水)16:59:51 No.828509568
マグナモンも出るし今後の展開も結構期待してる
40 21/07/28(水)17:00:58 No.828509802
>デュークモンのマンコ良かったから デジモンをハックするんじゃなくてファックする奴初めてじゃないけど久々に見た
41 21/07/28(水)17:01:16 No.828509873
>マグナモンも出るし今後の展開も結構期待してる マグナはこれじゃなくてアレンジ無い方のプラモシリーズじゃなかったっけ
42 21/07/28(水)17:01:35 No.828509941
ジエスモンも欲しい
43 21/07/28(水)17:02:36 No.828510161
ムゲンドラモンマジでデカい
44 21/07/28(水)17:02:44 No.828510196
>大体そこら辺出たら従来シリーズは打ち切りになってるけど大丈夫かな… アンプリファイドは従来ファンだけでなく新規ファンの購入が多いので今までの流れとは違うものになると思う
45 21/07/28(水)17:03:58 No.828510490
>https://bandai-hobby.net/item/4590/ >これだね かっけぇ…
46 21/07/28(水)17:05:54 No.828510991
もうちょい腕長くして欲しい気もする
47 21/07/28(水)17:06:46 No.828511234
目はやっぱりつぶらな瞳なのね ここだけは外せないチャームポイントか
48 21/07/28(水)17:08:11 ID:Aiq5RMa6 Aiq5RMa6 No.828511600
謎の拡張性を意識した穴搭載
49 21/07/28(水)17:15:42 No.828513540
>謎の拡張性を意識した穴搭載 まあ腰の裏なんかは実質スタンド接続用よね
50 21/07/28(水)17:16:12 No.828513658
>>刀身の文字自体を無くす事でオールデリーソを回避しただと…!? >ズルだ! Asマリアがヒで安心してください言ってたよ
51 21/07/28(水)17:16:44 No.828513781
>オメガモンとか新作やったら成熟期か完全体で倒すんじゃないか アルカディモン…
52 21/07/28(水)17:20:17 No.828514767
>アルカディモン… ごめん倒したのオメガモンじゃなかったわ…
53 21/07/28(水)17:26:16 No.828516456
オメガモンはそもそも単に合体しただけの状態だとそこらの究極体よりは強いけど…レベルでわりと苦戦するからな 何かしらのバフが入ると凄い事になるけど
54 21/07/28(水)17:28:59 No.828517209
なんなら別にデザインも格好いいわけじゃないしね
55 21/07/28(水)17:32:34 No.828518200
>なんなら別にデザインも格好いいわけじゃないしね 今はもう大好きだけどデュークモン好きからデジモン見てオメガモンのデザイン見た時はかなり困惑したのを覚えてる 両腕頭だし口から武器吐いてる…
56 21/07/28(水)17:34:25 No.828518696
>アルファは早々に出ると思ってたのに中々出ないね… そもそも知ってる人がいないんだと思う デジモンアドベンチャーを当時見てた人でその後もゲームやら映画やら追っかけてる人って稀だし
57 21/07/28(水)17:35:58 No.828519103
>そもそも知ってる人がいないんだと思う >デジモンアドベンチャーを当時見てた人でその後もゲームやら映画やら追っかけてる人って稀だし 一応オメガモンに次ぐ大人気デジモンだよ!!
58 21/07/28(水)17:36:57 No.828519378
アルファは今後出すにしてもオメガXの後に発表したかったんじゃないかな 対になるオメガモンがあれじゃ…って感じになっちゃうだろうし
59 21/07/28(水)17:37:51 No.828519635
サイバースルゥースでは良い役貰えたしアルファモンファンは増えた…はず あれで久々にデジモンやったor新規に触ったって層はどれくらいだろう
60 21/07/28(水)17:39:21 No.828520072
足の爪が長くてバランス悪く感じる
61 21/07/28(水)17:39:40 No.828520161
ディアボロモン出そうぜ 初期の肩から手がいっぱい生えるやつ
62 21/07/28(水)17:40:25 No.828520373
アルファとかろくに活躍ないけどデザインと設定だけで大人気だから…
63 21/07/28(水)17:43:00 No.828521110
アルファモン出すならおまけでクロニクルのサイドストーリー載った小冊子とか付けておいて欲しい もう話追える場所無いんだもん
64 21/07/28(水)17:44:14 No.828521498
アルファモンは言っちゃえばオメガモンありきで出たデジモンだけど大成功したよな ゼヴォも好きだよ俺
65 21/07/28(水)17:44:14 No.828521501
https://digimon.net/topic/detail.php?id=166 公式でやってた人気投票だとこんな感じ
66 21/07/28(水)17:45:12 No.828521785
アルファモンはゼヴォで好きになったよ やっぱり圧倒的に強く見えるのはウケるよ