21/07/28(水)15:41:51 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)15:41:51 No.828491716
見てきた なんか急に敵がSOUGOみたいなこと言い始めた…
1 21/07/28(水)15:42:33 No.828491871
カタオワコン
2 21/07/28(水)15:44:03 No.828492250
>なんか急に敵がSOUGOみたいなこと言い始めた… 強いよね 非公認ギア
3 21/07/28(水)15:44:23 No.828492326
アスモデウスエミュはID出される覚悟がいる
4 21/07/28(水)16:00:32 No.828496157
オワコンがこんなに続くわけねえだろという最強の返しがあるのでセーフ
5 21/07/28(水)16:01:02 No.828496265
ネタ切れのオワコン二次創作が!
6 21/07/28(水)16:01:38 No.828496423
>ネタ切れのオワコン二次創作が! オワコンがこんなに続くわけ無いだろうがよえー!
7 21/07/28(水)16:02:17 No.828496606
シリーズの繋がりが無くて醜いとか同じことの繰り返しのオワコンとかアンチにも色々あるんだな…
8 21/07/28(水)16:03:39 No.828496943
シリーズ全体の敵ってなんだよと突き詰めるとアンチになる
9 21/07/28(水)16:07:06 No.828497739
スーパーヒーロー戦記見る前にガンダム見てたから二次創作云々でちょっと納得しちゃった
10 21/07/28(水)16:08:28 No.828498076
ここのところメタい方法で攻めてくる敵が多い…!
11 21/07/28(水)16:10:30 No.828498537
囲んでたロボが殺意しかない
12 21/07/28(水)16:11:42 No.828498849
設定とかテーマはセイバーでしかできない内容で良いと思う
13 21/07/28(水)16:12:05 No.828498931
>シリーズ全体の敵ってなんだよと突き詰めるとアンチになる まあメタ視点で世界そのものを否定してくる的ってそりゃアンチだわな…
14 21/07/28(水)16:17:30 No.828500093
アンチを敵にするのはゼロワンで既にやってたしなぁ
15 21/07/28(水)16:19:34 No.828500508
>ここのところメタい方法で攻めてくる敵が多い…! ワルドの侵略が成功するとこんな感じになるのかなーと思った
16 21/07/28(水)16:20:01 No.828500606
>設定とかテーマはセイバーでしかできない内容で良いと思う 世界のすべては一冊の本に記されているからな…
17 21/07/28(水)16:22:27 No.828501102
セイバーは見てないんだけど同じ剣モチーフのブレイドとコラボとかした事ないの?
18 21/07/28(水)16:22:33 No.828501121
>囲んでたロボが殺意しかない 神様を怒らせたから仕方ない
19 21/07/28(水)16:23:15 No.828501295
そういえば賢人は終盤までカーレンジャー世界にいたの?ずっと気がかりで…
20 21/07/28(水)16:24:38 No.828501580
>そういえば賢人は終盤までカーレンジャー世界にいたの?ずっと気がかりで… 戦闘中にワープしちゃったユーリみたいに色んな世界に行ってたかもしれない
21 21/07/28(水)16:24:55 No.828501652
>セイバーは見てないんだけど同じ剣モチーフのブレイドとコラボとかした事ないの? ゴーストと2回コラボしたくらい
22 21/07/28(水)16:26:16 No.828501976
>そういえば賢人は終盤までカーレンジャー世界にいたの?ずっと気がかりで… 見たいよねblackとドライブが混ざったカーレンジャーの世界…
23 21/07/28(水)16:27:59 No.828502362
バイスはジーニーとデッドプール混ぜた感じだろうか
24 21/07/28(水)16:28:42 No.828502547
ライダーになりたいなりたいとずっと言い続けてたら神になった福くん
25 21/07/28(水)16:29:33 No.828502761
>ライダーになりたいなりたいとずっと言い続けてたら神になった福くん 仮面ライダーで最強のキャラクターにはなったね…
26 21/07/28(水)16:30:57 No.828503061
まだ仮面ライダーになれてないからアピール続けなきゃ…
27 21/07/28(水)16:32:03 No.828503314
今後仮面ライダーになれても石ノ森章太郎のほうが強くね?ってなるのか…
28 21/07/28(水)16:32:11 No.828503352
>バイスはジーニーとデッドプール混ぜた感じだろうか 第四の壁越えるのはそういうキャラなのかあの映画だけなのか
29 21/07/28(水)16:32:26 No.828503413
本郷猛に「先生!!」って呼ばれるのはちょっと大役過ぎる
30 21/07/28(水)16:32:48 No.828503497
>まだ仮面ライダーになれてないからアピール続けなきゃ… やっぱりどうしても変身したいからね…
31 21/07/28(水)16:33:24 No.828503620
>第四の壁越えるのはそういうキャラなのかあの映画だけなのか 告知ムービーでもやってるから年間通してだと思う
32 21/07/28(水)16:33:54 No.828503731
>本郷猛に「先生!!」って呼ばれるのはちょっと大役過ぎる あのシーン見てたら涙が出てきた…
33 21/07/28(水)16:34:35 No.828503886
発想元と聞いて青いマン華鏡読んでみたけどパンフにある一コマくらいしか関係なかった
34 21/07/28(水)16:34:38 No.828503902
色んな意味で弘、混ざってたよねあの本郷猛…
35 21/07/28(水)16:34:43 No.828503917
それでは皆さんご一緒に! 3!
36 21/07/28(水)16:35:17 No.828504052
321爆破はプリクラモチーフ?
37 21/07/28(水)16:35:23 No.828504081
>色んな意味で弘、混ざってたよねあの本郷猛… 弘、自体がもう本郷猛と同一化してるからな…
38 21/07/28(水)16:37:20 No.828504522
>それでは皆さんご一緒に! >3! 2!
39 21/07/28(水)16:37:23 No.828504535
50周年記念企画やる上でメタ視点に立てるやつがいると何かと都合がいいんだ
40 21/07/28(水)16:38:49 No.828504900
年号と神を私物化する東映
41 21/07/28(水)16:40:08 No.828505190
>>それでは皆さんご一緒に! >>3! >2! 3!
42 21/07/28(水)16:42:36 No.828505695
(このおじいちゃん急にデカくなってノリノリだな…)
43 21/07/28(水)16:42:43 No.828505722
弘、の言葉でもそれはそれでスゴく重いからいいかなって…
44 21/07/28(水)16:44:24 No.828506076
グランドジオウの時点でインチキなの忘れてた 本編は基本的に相手が相手だったからなぁ...
45 21/07/28(水)16:45:24 No.828506290
大人ルナちゃんサンドイッチでめちゃくちゃ勃起した
46 21/07/28(水)16:45:45 No.828506370
オマケムービーか…触りくらいかな? 戦闘やったな…結構やるな… えっ2回目の戦闘やるの?長くない? ってなったリバイスよく考えりゃライダー尺でスーパーヒーロー戦記やったくらいだからいつもの戦隊位の尺分なんだろうけどそれでも長い…
47 21/07/28(水)16:46:36 No.828506567
>オマケムービーか…触りくらいかな? >戦闘やったな…結構やるな… >えっ2回目の戦闘やるの?長くない? >ってなったリバイスよく考えりゃライダー尺でスーパーヒーロー戦記やったくらいだからいつもの戦隊位の尺分なんだろうけどそれでも長い… 23分あったらしいからな…
48 21/07/28(水)16:47:08 No.828506693
>オマケムービーか…触りくらいかな? >戦闘やったな…結構やるな… >えっ2回目の戦闘やるの?長くない? >ってなったリバイスよく考えりゃライダー尺でスーパーヒーロー戦記やったくらいだからいつもの戦隊位の尺分なんだろうけどそれでも長い… いいだろ?冒頭で予告してた“最後まで観てくれた人へのプレゼント”だぜ?
49 21/07/28(水)16:48:20 No.828506980
>>オマケムービーか…触りくらいかな? >>戦闘やったな…結構やるな… >>えっ2回目の戦闘やるの?長くない? >>ってなったリバイスよく考えりゃライダー尺でスーパーヒーロー戦記やったくらいだからいつもの戦隊位の尺分なんだろうけどそれでも長い… >いいだろ?冒頭で予告してた“最後まで観てくれた人へのプレゼント”だぜ? 正直アレでリバイス大好きになりました…
50 21/07/28(水)16:49:53 No.828507317
冒頭の予告で子供っぽいムーヴしてるゼンカイザーに対してお兄さんっぽい対応してるセイバーが新鮮だった
51 21/07/28(水)16:50:50 No.828507545
あの長編おまけのおかげでアスモデウスぶっ飛ばしたときのウワーッ!何この配色!からかっけぇ…ってなるまでのスパンが短かった
52 21/07/28(水)16:54:09 No.828508267
制作発表会の動画でお出しされる知らない斧
53 21/07/28(水)16:55:41 No.828508641
>冒頭の予告で子供っぽいムーヴしてるゼンカイザーに対してお兄さんっぽい対応してるセイバーが新鮮だった 序盤も序盤だけだけど一応近所の子どもたちに読み聞かせとかもやってる描写あるんですよ! まあ本編と情勢がそれどころじゃないすぎるけど
54 21/07/28(水)17:03:14 No.828510305
アスモデウスくんがメタ視点に立てる理屈はよく解んないけど 多分あそこの禁書一気読みしちゃったんだろうなとはなる そりゃみんな同じに見えるよ 時代と共に駆け抜けてないもん
55 21/07/28(水)17:03:56 No.828510480
なんか似たモチーフ同士で組んで戦ってるなー からの ネタ切れからモチーフ被り起こしてる!!!煽り