21/07/28(水)15:40:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/28(水)15:40:06 No.828491287
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/28(水)15:41:01 No.828491507
こ…こわい…
2 21/07/28(水)15:41:21 No.828491580
何ビビっとんねん
3 21/07/28(水)15:42:08 No.828491775
だってゆうれいですよ!?怖いに決まってるじゃないですか!
4 21/07/28(水)15:42:19 No.828491812
いや相手幽霊っすよ 自分そういうのダメなんす霊感強くて
5 21/07/28(水)15:43:03 No.828492010
こういう時だけどくタイプ面するな
6 21/07/28(水)15:43:42 No.828492163
ゴーストタイプって言われても私たち単なるガス生命体ですから
7 21/07/28(水)15:43:43 No.828492166
どっちも始めてみるポケモンだ…
8 21/07/28(水)15:43:53 No.828492208
ゴーストの弱点はゴーストだからな…
9 21/07/28(水)15:43:53 No.828492210
カラカラなんでしょたぶん 骨棍棒で抜群とられるのが怖い
10 21/07/28(水)15:44:29 No.828492352
俺たちはポケモン! アイツラは幽霊! わかる!?
11 21/07/28(水)15:44:31 No.828492359
>どっちも始めてみるポケモンだ… えっ
12 21/07/28(水)15:45:22 No.828492557
そりゃゴーストタイプなんだから霊感は強いだろうな お前も幽霊じゃろがい
13 21/07/28(水)15:45:58 No.828492698
貞子vs伽椰子みたいなもんか
14 21/07/28(水)15:47:54 No.828493164
僕こう見えても臆病なんですよ!!!
15 21/07/28(水)15:47:59 No.828493177
>貞子vs伽椰子みたいなもんか あれで貞子が何あいつ怖…ってなってたらそれはもうギャグなのよ
16 21/07/28(水)15:48:17 No.828493249
おまえ地面タイプのわざ当たらないだろ!?
17 21/07/28(水)15:48:51 No.828493369
本物の幽霊とかちょっと勘弁して…
18 21/07/28(水)15:49:43 No.828493550
>おまえ地面タイプのわざ当たらないだろ!? 何言ってんすか!?浮いてるんでもあるまいし…
19 21/07/28(水)15:49:45 No.828493563
狙う命がないとか無理ゲーっすよ!
20 21/07/28(水)15:49:50 No.828493593
シルフスコープで正体見破るのはいいけどあれってトレーナーがつけてるんだよな? ポケモンからしたら認識はゆうれいのままだけどなんで行動できるようになるんだろう
21 21/07/28(水)15:50:05 No.828493648
ポケモンじゃない奴相手にポケモンバトルはできない
22 21/07/28(水)15:50:16 No.828493691
ちゃんと前見ろ
23 21/07/28(水)15:50:16 No.828493693
>そりゃゴーストタイプなんだから霊感は強いだろうな >お前も幽霊じゃろがい 人間だって人間が墓場で飛び出して来たら怖いだろ
24 21/07/28(水)15:50:32 No.828493748
この頃のゴーストは地面効いたからな
25 21/07/28(水)15:50:53 No.828493819
勝手にゴーストタイプとか決めつけてそういうのハラスメントですよ
26 21/07/28(水)15:50:58 No.828493841
図鑑のロトムも「おばけこわいロト」などとほざく
27 21/07/28(水)15:50:58 No.828493842
>ちゃんと前見ろ 得体の知れないもんと目合わせるの怖いですやん…
28 21/07/28(水)15:51:02 No.828493860
>シルフスコープで正体見破るのはいいけどあれってトレーナーがつけてるんだよな? >ポケモンからしたら認識はゆうれいのままだけどなんで行動できるようになるんだろう もしかしたらポケモンにつけさせてるかもしれないじゃん
29 21/07/28(水)15:51:31 No.828493963
怖いんでピッピ人形使ってくださいよマジで
30 21/07/28(水)15:51:33 No.828493976
>勝手にゴーストタイプとか決めつけてそういうのハラスメントですよ ポケハラですよポケハラ
31 21/07/28(水)15:51:47 No.828494028
>図鑑のロトムも「おばけこわいロト」などとほざく ポルターガイストの正体が何言ってやがる…
32 21/07/28(水)15:52:32 No.828494212
>>勝手にゴーストタイプとか決めつけてそういうのハラスメントですよ >ポケハラですよポケハラ 勝手にゴーストと悪扱いされる身にもなって欲しいよね
33 21/07/28(水)15:52:53 No.828494291
うわーっ人間の言葉喋ってる!
34 21/07/28(水)15:52:53 No.828494293
ゴースなんてガスですよガス あんなのと一緒にしないでくださいよ
35 21/07/28(水)15:52:54 No.828494297
>>勝手にゴーストタイプとか決めつけてそういうのハラスメントですよ >ポケハラですよポケハラ まぁ…顔が怖いからという理由で悪タイプ付けられたような奴等には同情するが…
36 21/07/28(水)15:53:09 No.828494353
そういや正体見破ってもガチの幽霊であることには 変わりないはずだけどそこは別に気にしないんだろうか
37 21/07/28(水)15:53:36 No.828494463
>どっちも始めてみるポケモンだ… 友達用意しろ
38 21/07/28(水)15:54:01 No.828494549
>ゴースなんてガスですよガス >あんなのと一緒にしないでくださいよ お前ちょっと前までゴースだったろ…
39 21/07/28(水)15:55:43 No.828494939
質量急に増大したお前が怖いよ…
40 21/07/28(水)15:56:22 No.828495108
自分ゴーストポケモンですけど相手は幽霊で完全に死者じゃないですか、怖いに決まってますよ
41 21/07/28(水)15:56:33 No.828495145
つーか百歩譲って幽霊がゴーストタイプと同じと仮定してなんでそれでじゃあ勝てるねってなるんですか⁉ ご主人は同じ人間相手ならヘビー級チャンピオン相手でも勝機を見出すんですか!
42 21/07/28(水)15:56:35 No.828495152
まるでジェイソンがフレディ怖いっていうみたいな
43 21/07/28(水)15:56:50 No.828495212
僕だって本当はフェアリータイプだったりするかもしれないじゃないですか 人間の都合でゴースト扱いされてるだけなんすよ
44 21/07/28(水)15:56:52 No.828495222
ジェイソンとフレディで駄目だった
45 21/07/28(水)15:56:59 No.828495249
タチサレ…言うてますやん!
46 21/07/28(水)15:57:39 No.828495410
レベルも僅差じゃないですか!
47 21/07/28(水)15:57:41 No.828495428
>僕だって本当はフェアリータイプだったりするかもしれないじゃないですか そういえば母体がピクシー説があったなお前…
48 21/07/28(水)15:58:07 No.828495533
>つーか百歩譲って幽霊がゴーストタイプと同じと仮定してなんでそれでじゃあ勝てるねってなるんですか⁉ >ご主人は同じ人間相手ならヘビー級チャンピオン相手でも勝機を見出すんですか! 俺が育てたお前は負けねえ!
49 21/07/28(水)15:58:23 No.828495598
>俺たちはポケモン! >アイツラは幽霊! >わかる!? いやでもほら君の図鑑… > にんげんの いちのを ねらうのは ゲンガーは ひとの なれはてで みちづれを つくるためらしい。
50 21/07/28(水)15:58:24 No.828495602
>質量急に増大したお前が怖いよ… 何でゴーストとピクシー足したら同じくらいになるんだよ… 通信ケーブルの中で何があったんだよ…
51 21/07/28(水)15:59:37 No.828495901
ゲンガーの癖にまともなこと言うな...
52 21/07/28(水)15:59:53 No.828495975
>いやでもほら君の図鑑… >> にんげんの いちのを ねらうのは ゲンガーは ひとの なれはてで みちづれを つくるためらしい。 地元の噂話載ってる図鑑なんて信じないでくださいよ!
53 21/07/28(水)15:59:56 No.828495991
>> にんげんの いちのを ねらうのは ゲンガーは ひとの なれはてで みちづれを つくるためらしい。 人間達が勝手に言ってるだけだし…
54 <a href="mailto:ゲンガー">21/07/28(水)16:00:13</a> [ゲンガー] No.828496068
> にんげんの いちのを ねらうのは ゲンガーは ひとの なれはてで みちづれを つくるためらしい。 えっ何それ知らない…怖…
55 21/07/28(水)16:00:23 No.828496116
何ニヤつきながらビビってんだ戦え
56 21/07/28(水)16:00:36 No.828496172
>そういや正体見破ってもガチの幽霊であることには >変わりないはずだけどそこは別に気にしないんだろうか 死んで幽霊になってたら捕獲して使役とかできない気がするけど ガラガラ以外は他の生きてるポケモンと変わりないっぽいからなんか雰囲気でそういう風に見えてるだけとか…
57 21/07/28(水)16:00:38 No.828496181
でも君笑ってるし何か策があるんだよね?
58 21/07/28(水)16:00:44 No.828496201
フフフ…こわい…
59 21/07/28(水)16:00:59 No.828496253
見るからに全身のろわれボディですやん…無理ですって…
60 21/07/28(水)16:01:24 No.828496362
>> にんげんの いちのを ねらうのは ゲンガーは ひとの なれはてで みちづれを つくるためらしい。 >えっ何それ知らない…怖… らしい。だからあくまで噂だからな…
61 21/07/28(水)16:01:29 No.828496386
>でも君笑ってるし何か策があるんだよね? 人間だってどうしようもなくったら笑うしかないってよく言うじゃないですか ポケモンもそんなもんですよ
62 21/07/28(水)16:01:30 No.828496390
いいから戦えよポケモンだろ
63 21/07/28(水)16:01:30 No.828496391
図鑑の解説にらしいて付くことある!?
64 21/07/28(水)16:01:41 No.828496434
未だにオーキド博士の論文鵜呑みにしちゃってるんすか!?
65 21/07/28(水)16:01:50 No.828496467
いや自分ガスの塊ですって なんか勝手にゴーストとか言っているのは人間側じゃないですか
66 21/07/28(水)16:01:53 No.828496478
こんな薄気味悪い建物さっさと解体してラジオタワーでも建てましょうよ!
67 21/07/28(水)16:02:01 No.828496525
>いいから戦えよポケモンだろ でもあいつ「タチサレ…」って…
68 21/07/28(水)16:02:02 No.828496532
曲がりなりにも権威なんだから信じるよ?!
69 21/07/28(水)16:02:04 No.828496543
>図鑑の解説にらしいて付くことある!? ポケモン図鑑だぞ?
70 21/07/28(水)16:02:07 No.828496557
>図鑑の解説にらしいて付くことある!? わりとある
71 21/07/28(水)16:02:10 No.828496575
幽霊め!正体を見破ってやる…! 見えた!奴の正体は幽霊!
72 21/07/28(水)16:02:23 No.828496638
タチサレ…って聞きました? 言う通りにすべきですよ
73 21/07/28(水)16:02:28 No.828496654
アフリカぞうとかポケモンは元々人間だったとか書いてる図鑑を信用しちゃダメですって
74 21/07/28(水)16:02:50 No.828496746
> いのちを ねらい ワナを はる。 くちのまえに たつと たいせつな ひとが よぶ こえが きこえる。 いやヤってるよね君?
75 21/07/28(水)16:02:59 No.828496774
本当は700匹以上いるのに150匹しかいないと思いこんでたジジイの何を信用しろって言うんですか!
76 21/07/28(水)16:03:10 No.828496829
>いや自分ガスの塊ですって >なんか勝手にゴーストとか言っているのは人間側じゃないですか ガスの塊がそんな体重あるわけないだろ!
77 21/07/28(水)16:03:24 No.828496884
野生のポケモンがタチサレなんて言います…?
78 21/07/28(水)16:03:44 No.828496958
>あらわれることが あるという。 >ゲンガーの しわざに ちがいない。 >あのよへと つづいているという。 >もしかして のろいを かけるかも しれない。 >おんどが 5ど さがると いわれる。 >みちづれを つくるためらしい。 >いいつたえは せかいじゅうで きくことが できる。 冷静に見るとお前の図鑑言い方のフワッフワぶりがポケモン界でも屈指に酷いな!
79 21/07/28(水)16:03:49 No.828496991
ゆうれいのポケモンとポケモンのゆうれいは違うってわかってくださいよ!
80 21/07/28(水)16:03:54 No.828497005
>野生のポケモンがタチサレなんて言います…? 野生のダークライはデテイケ…デテイケ…って言ってきたし…
81 21/07/28(水)16:03:56 No.828497011
正直タイプ設定ってアレ人類サイドの匙加減一つですよね
82 21/07/28(水)16:04:06 No.828497059
ミュウツーでもないのにペラペラ喋るポケモンなんているわけないじゃないですか
83 21/07/28(水)16:04:16 No.828497086
>そういや正体見破ってもガチの幽霊であることには >変わりないはずだけどそこは別に気にしないんだろうか ガラガラさんなら地面タイプなんで僕余裕っすよ ゴーストタイプの方相手だとちょっと辛いですけど
84 21/07/28(水)16:04:32 No.828497141
あの世界テレパシー使えれば割としゃべるだろ!
85 21/07/28(水)16:04:32 No.828497143
>正直タイプ設定ってアレ人類サイドの匙加減一つですよね フェアリーのことノーマルだと思ってたやつらがいるらしいな
86 21/07/28(水)16:04:47 No.828497202
とりあえず一回攻撃してみろって
87 21/07/28(水)16:04:47 No.828497206
>正直タイプ設定ってアレ人類サイドの匙加減一つですよね でもタイプ相性によるダメージ増減は確かに実在している現象だし…
88 21/07/28(水)16:04:51 No.828497225
>>野生のポケモンがタチサレなんて言います…? >野生のダークライはデテイケ…デテイケ…って言ってきたし… デテイケ…っていう鳴き声かもしれんし…
89 21/07/28(水)16:04:55 No.828497238
この図鑑要出典付けとこ
90 21/07/28(水)16:05:10 No.828497299
この頃のゲンガー地面効かなかったっけ?
91 21/07/28(水)16:05:11 No.828497303
>本当は700匹以上いるのに150匹しかいないと思いこんでたジジイの何を信用しろって言うんですか! あのころは鎖国していたから…と思ったが外からマチスがやってきているんだからその言い訳はできないんだよな
92 21/07/28(水)16:05:31 No.828497373
お前…ここに来るまでは滅茶苦茶勇敢に戦ってただろ… 野生のポケモンの攻撃を弾いて助けてくれたお前は最高にカッコ良かったのに…
93 21/07/28(水)16:05:34 No.828497388
とくせいなんてものはないのでききますよ
94 21/07/28(水)16:05:52 No.828497456
>とりあえず一回攻撃してみろって サメハダーにほっぺすりすりみたいなのやめろ
95 21/07/28(水)16:05:56 No.828497466
ビビってる割には随分とメタいゲンガーだなお前…
96 21/07/28(水)16:05:58 No.828497479
>この頃のゲンガー地面効かなかったっけ? 地に足付けてるんだから効くに決まってるじゃないっすか!
97 21/07/28(水)16:06:04 No.828497494
キャンプであんだけお話してたろ
98 21/07/28(水)16:06:15 No.828497543
>>本当は700匹以上いるのに150匹しかいないと思いこんでたジジイの何を信用しろって言うんですか! >あのころは鎖国していたから…と思ったが外からマチスがやってきているんだからその言い訳はできないんだよな あいつはアメリカとかいうイッシュがある世界とは別の世界からやってきた人間だ 常識で考えるな
99 21/07/28(水)16:06:44 No.828497661
そもそもスコープ持っていたらカラカラかゴースかゴーストしか出ないじゃないかよ! 屋上はガラガラだけど!恐がることないって!
100 21/07/28(水)16:07:04 No.828497727
マチスは米軍だからな …アメリカ?いやどこからやってきたんだお前
101 21/07/28(水)16:07:43 No.828497882
だいたいおまえの進化前の連中もスコープ使う前は同じ姿してたぞ
102 21/07/28(水)16:07:44 No.828497885
>そもそもスコープ持っていたらカラカラかゴースかゴーストしか出ないじゃないかよ! よく考えたらこのメンツ出てくるのにゴーストタイプ出すの悪手な気がしてきた
103 21/07/28(水)16:07:46 No.828497894
>この頃のゲンガー地面効かなかったっけ? まだ特性の概念無かったからな
104 21/07/28(水)16:07:50 No.828497910
>この頃のゲンガー地面効かなかったっけ? とくせいはルビサファからだし浮遊ないからね
105 21/07/28(水)16:07:54 No.828497930
>そもそもスコープ持っていたらカラカラかゴースかゴーストしか出ないじゃないかよ! >屋上はガラガラだけど!恐がることないって! ポケモンが日本語喋る訳ないじゃないですか!
106 21/07/28(水)16:08:09 No.828497998
>マチスは米軍だからな >…アメリカ?いやどこからやってきたんだお前 アメリカ(カントー地方の地図にすら載らない超田舎)
107 21/07/28(水)16:08:27 No.828498072
カントーの連中は当たった破壊光線に反動がないと思い込んでたりタイプ相性が15種類だと思い込んでたりポケモンが151匹だと思い込んでたりとくせいなんてものは無いと思い込んでたり物理と特殊がタイプごとに固定されてると思い込んでたりする未開の蛮人たちだからな…
108 21/07/28(水)16:08:35 No.828498103
キクコさんゴースト使い掲げてる割にはどくタイプのかさまし多くない?
109 21/07/28(水)16:08:48 No.828498152
おばけが怖いゲンガーは正直可愛い
110 21/07/28(水)16:08:59 No.828498193
>カントーの連中は当たった破壊光線に反動がないと思い込んでたりタイプ相性が15種類だと思い込んでたりポケモンが151匹だと思い込んでたりとくせいなんてものは無いと思い込んでたり物理と特殊がタイプごとに固定されてると思い込んでたりする未開の蛮人たちだからな… カントーやべーな…
111 21/07/28(水)16:09:19 No.828498273
>キクコさんゴースト使い掲げてる割にはどくタイプのかさまし多くない? 初代のゴーストタイプってゴース系列しかないから…
112 21/07/28(水)16:09:21 No.828498286
>>どっちも始めてみるポケモンだ… >兄弟用意しろ
113 21/07/28(水)16:09:23 No.828498291
ドラゴン使いのワタル!参る!ゆけっ!ギャラドスx2!プテラ!
114 21/07/28(水)16:09:34 No.828498324
>キクコさんゴースト使い掲げてる割にはどくタイプのかさまし多くない? 初代のゴースト層薄いからゲンガー3体とかになりかねんし…
115 21/07/28(水)16:09:56 No.828498404
>初代のゴースト層薄いからゲンガー3体とかになりかねんし… マツバかよてめー!
116 21/07/28(水)16:10:02 No.828498435
>ドラゴン使いのワタル!参る!ゆけっ!ギャラドスx2!プテラ! >初代のゴースト層薄いからカイリュー3体とかになりかねんし…
117 21/07/28(水)16:10:07 No.828498461
カントーの連中は特性無視してじしんぶち込んでくるパワートレーナーだからな
118 21/07/28(水)16:10:35 No.828498559
オコリザルとかニョロボンとかいたのになんでイワークなんですか?
119 21/07/28(水)16:10:49 No.828498629
>この図鑑要出典付けとこ 編集履歴 [16:04] セクションに要出典が1件付けられました IP:***.**.***.*(ポケモンタワー,カントー)
120 21/07/28(水)16:10:52 No.828498642
カントーにはポケモン亜空間があるんだぞ 口を慎め
121 21/07/28(水)16:11:04 No.828498680
>>キクコさんゴースト使い掲げてる割にはどくタイプのかさまし多くない? >初代のゴースト層薄いからゲンガー3体とかになりかねんし… ジムの室温がめっちゃ下がってご老体への負担がやばそう…
122 21/07/28(水)16:11:21 No.828498754
>>>どっちも始めてみるポケモンだ… >>兄弟用意しろ それ言ったら親に神妙な顔されるよ
123 21/07/28(水)16:11:26 No.828498777
きっとカントーじゃまだ戦えるだろってほのおタイプの相手させられて悲劇の死を遂げたコイルとかそういう事例が他地方に比べて多い だからポケモンタワーなんてもんがある
124 21/07/28(水)16:11:57 No.828498895
わざマシンも使い捨てだったのは使い方が悪かったのか…
125 21/07/28(水)16:12:30 No.828499021
>本当は700匹以上いるのに150匹しかいないと思いこんでたジジイの何を信用しろって言うんですか! 無数にいる動物を観察してまわって150種類の動物に「コイツはポケモンじゃ!」って定義したのとタイプ分類の枠組みを提唱したのが凄いのであって 後から他の博士達がポケモンやタイプや特性を追加登録したりする事は問題無いし情報が訂正されたからってオーキドの功績や評価が無駄になるワケじゃ無いんだぞ
126 21/07/28(水)16:12:47 No.828499082
>わざマシンも使い捨てだったのは使い方が悪かったのか… ボタンとかスイッチとかわかんなくて機械ごとぶつけたりしてたんだろうな
127 21/07/28(水)16:12:50 No.828499094
書き込みをした人によって削除されました
128 <a href="mailto:ピッピ">21/07/28(水)16:13:30</a> [ピッピ] No.828499236
初代「格闘いてえ…」 XY「気のせいだった」
129 21/07/28(水)16:13:59 No.828499331
>>わざマシンも使い捨てだったのは使い方が悪かったのか… >ボタンとかスイッチとかわかんなくて機械ごとぶつけたりしてたんだろうな fu199284.jpeg
130 21/07/28(水)16:14:25 No.828499418
イナズマアメリカンはライトニングタフガイになったし図鑑からもちゅうごくだのは消えていった インドだけはアローラで何故か復活した
131 21/07/28(水)16:14:31 No.828499446
>fu199284.jpeg カントー蛮族過ぎる…
132 21/07/28(水)16:14:48 No.828499507
ポケモンってまともな生物には見えないぜ!
133 21/07/28(水)16:15:10 No.828499587
>ポケモンってまともな生物には見えないぜ! この星の不思議な不思議な生き物
134 21/07/28(水)16:15:13 No.828499597
昔は威力低かったわざとか逆に高かったわざもあるよね あれもトレーナーやポケモンの地域性だったのか…
135 21/07/28(水)16:15:15 No.828499605
>>fu199284.jpeg >カントー蛮族過ぎる… 左のほうもこれはこれでやべー使い方じゃないかな… 洗脳でしょこれ
136 21/07/28(水)16:15:56 No.828499747
>ポケモンってまともな生物には見えないぜ! モンスターだぞ
137 21/07/28(水)16:16:05 No.828499786
>洗脳でしょこれ 1 2 の ポカリ! ってやれば綺麗さっぱり忘れますよ
138 21/07/28(水)16:16:14 No.828499822
>ポケモンってまともな生物には見えないぜ! 瀕死の重傷を負ったら小さくなって逃げ延びるのが基本の特徴って何なんだお前ら…
139 21/07/28(水)16:16:28 No.828499869
>昔は威力低かったわざとか逆に高かったわざもあるよね >あれもトレーナーやポケモンの地域性だったのか… 実は違う技なんだけど同じ技扱いされてるだけだってサンダーが言ってた
140 21/07/28(水)16:16:30 No.828499876
ヤドンの研究家とか年中頭抱えてそう
141 21/07/28(水)16:16:33 No.828499889
ヒトデマンを宇宙生物とか噂言ってた図鑑はなんだったんですか!
142 21/07/28(水)16:17:22 No.828500070
リージョンフォームみたいな奴は現実の生物分類学でもかなり研究者の頭悩ませてるからな…
143 21/07/28(水)16:17:57 No.828500187
>ヒトデマンを宇宙生物とか噂言ってた図鑑はなんだったんですか! メテノとかデオキシスとかムゲンダイナとかガチで宇宙から来る奴ら割といるから必要な視点だと思うし…
144 21/07/28(水)16:18:02 No.828500198
オーキドのせいにされてるけど図鑑の記述は10歳のガキの方かもしれんだろ!
145 21/07/28(水)16:19:17 No.828500457
後続の作品でタイプの変わった技とかもあるんだろうか
146 21/07/28(水)16:19:38 No.828500528
>ヒトデマンを宇宙生物とか噂言ってた図鑑はなんだったんですか! 体の前後で左右逆回転しながら飛ぶスターミーに進化するヒトデマンが宇宙生物じゃないワケ無いだろ! どうなってるんだあいつの体!ゲンガーお前の体もだぞ!
147 21/07/28(水)16:19:52 No.828500580
>後続の作品でタイプの変わった技とかもあるんだろうか かみつくがノーマルから悪に変わったのは有名だな
148 21/07/28(水)16:19:58 No.828500599
>オーキドのせいにされてるけど図鑑の記述は10歳のガキの方かもしれんだろ! 明らかにガキが知らない情報も登録されるから独自のデータベースか検索エンジンを利用している可能性が高い
149 21/07/28(水)16:19:59 No.828500603
>後続の作品でタイプの変わった技とかもあるんだろうか かみつくとか
150 21/07/28(水)16:21:50 No.828500982
>オーキドのせいにされてるけど図鑑の記述は10歳のガキの方かもしれんだろ! 自動的に書き込まれる凄い図鑑なんだぞ
151 21/07/28(水)16:22:08 No.828501040
>>後続の作品でタイプの変わった技とかもあるんだろうか >かみつくがノーマルから悪に変わったのは有名だな >かみつくとか かみつくがあったか 悪タイプに分類された途端今までスカッてたのに急にガブガブされ始めるゲンガーが沢山いたんだなあ
152 21/07/28(水)16:22:49 No.828501175
オーキド博士的には旅してもらえば分布も探れそうだしな
153 21/07/28(水)16:23:27 No.828501332
かいりきがずっとノーマルなのはおかしいだろ
154 21/07/28(水)16:24:11 No.828501486
急に霊感を得た一部の元ノーマルタイプの皆さんは心中お察しいたしますよ 怖いですよねオバケ
155 21/07/28(水)16:24:27 No.828501540
>悪タイプに分類された途端今までスカッてたのに急にガブガブされ始めるゲンガーが沢山いたんだなあ 急に痛がるようになったエスパータイプの方も想像するとじわじわくるな…
156 21/07/28(水)16:24:32 No.828501560
図鑑はまあ本気で完成をガキに頼んだというよりは夏休みの宿題のノリだとは思う 記述も子供向けなんだよ
157 21/07/28(水)16:25:23 No.828501772
ドラゴンエネルギーとか炎エネルギーとか言及されるしポケモンの使う技は自然現象とは似て非なる物だと思われる
158 21/07/28(水)16:25:56 No.828501906
ナパーム弾はまだいい 東京タワーはどこにあるんだ
159 21/07/28(水)16:26:30 No.828502035
>ナパーム弾はまだいい >東京タワーはどこにあるんだ こ…コガネシティにラジオ塔あるし…
160 21/07/28(水)16:27:41 No.828502298
>図鑑はまあ本気で完成をガキに頼んだというよりは夏休みの宿題のノリだとは思う >記述も子供向けなんだよ チャンピオンになったのってたぶん想定外だよな ロケット団退治したりちょっとあいつ才能ありすぎる…
161 21/07/28(水)16:27:47 No.828502320
東京タワーでは無くとうきょうタワーだから…
162 21/07/28(水)16:29:04 No.828502619
RSの図鑑は妙に馴れ馴れしかったな…
163 21/07/28(水)16:29:20 No.828502699
主人公が行けなかっただけでとうきょうシティあるかもしれないだろ!
164 21/07/28(水)16:29:24 No.828502716
ポケモン渡した時点の博士としては孫と一緒にトキワの森のむしとり少年くらいで終わる気分でいたかもしれない あいつらセキエイ高原まで行ったわ…
165 21/07/28(水)16:30:44 No.828503023
最近のアニポケでゲンガーめっちゃ飛んでた ふゆうじゃん ふゆうじゃん!
166 21/07/28(水)16:31:15 No.828503122
>ポケモン渡した時点の博士としては孫と一緒にトキワの森のむしとり少年くらいで終わる気分でいたかもしれない >あいつらセキエイ高原まで行ったわ… ミュウとかけつばん連れて帰ってきたときはどんな顔してんだろう
167 21/07/28(水)16:31:35 No.828503204
小説ではトウキョシティのトウキョタワーだったような
168 21/07/28(水)16:32:03 No.828503312
浮遊はただ浮いているということではなく地面タイプのエネルギーを完全に無効化する何かなのだろう
169 21/07/28(水)16:32:14 No.828503365
>最近のアニポケでゲンガーめっちゃ飛んでた >ふゆうじゃん >ふゆうじゃん! コイルみたいなもんだ!
170 21/07/28(水)16:34:26 No.828503840
悪タイプとかよく考えると差別だよな
171 21/07/28(水)16:34:38 No.828503903
>>図鑑はまあ本気で完成をガキに頼んだというよりは夏休みの宿題のノリだとは思う >>記述も子供向けなんだよ >チャンピオンになったのってたぶん想定外だよな >ロケット団退治したりちょっとあいつ才能ありすぎる… 確かにちょっとカントー地方一周してオトコになってこい位のノリだよね…
172 21/07/28(水)16:35:20 No.828504064
>ミュウとかけつばん連れて帰ってきたときはどんな顔してんだろう この幻のポケモンですか?タマムシデパートのレジ前で釣りました
173 21/07/28(水)16:36:15 No.828504283
バッジ集めないと満足に一人旅できないから強くなるしかねえんだ
174 21/07/28(水)16:36:23 No.828504309
>悪タイプとかよく考えると差別だよな 実際悪タイプの連中はリンチとか盗みとか不意打ち騙し打ちする人間から見たら悪っぽい生態が多いし そういう奴らがこぞって持ち合わせてるタイプと考えると悪タイプと名づけられるのもやむなしな気はする
175 21/07/28(水)16:36:29 No.828504327
ちょっと舌でなめてみろよ
176 21/07/28(水)16:36:42 No.828504374
けどポケモンはよくゴーストタイプなんて作ろうと思ったね
177 21/07/28(水)16:39:24 No.828505016
オーキド博士は気持ちよく送り出すけどレッドの母親の方は妙に寂しそうな雰囲気で見送るよな… 帰ってきてポケモン休ませてもすぐ行っちゃうのね…みたいな感じだし…
178 21/07/28(水)16:41:13 No.828505416
>オーキド博士は気持ちよく送り出すけどレッドの母親の方は妙に寂しそうな雰囲気で見送るよな… >帰ってきてポケモン休ませてもすぐ行っちゃうのね…みたいな感じだし… お父さんいないからな…
179 21/07/28(水)16:41:32 No.828505492
父親もちょっと行ってくるわのノリで出かけてそのまま帰らなくなったとかあるのかもしれない
180 21/07/28(水)16:41:53 No.828505554
今アブソルの悪口言ったかテメー
181 21/07/28(水)16:43:52 No.828505958
>今アブソルの悪口言ったかテメー 災いを察知しちゃうから心配で見に行ったら意志疎通出来なくて災い起こしてるって言われて悪タイプにされるの可哀想だよね
182 21/07/28(水)16:44:06 No.828506012
ゴース系を確認できたってことはオーキド博士はオシロスコープを持ってたのか
183 21/07/28(水)16:45:13 No.828506260
悪タイプにされるっていうか悪タイプなのは事実だし…
184 21/07/28(水)16:47:42 No.828506837
どうやらエスパーゴーストに強く虫格闘に弱いタイプが存在するらしい なんかワルっぽい見た目のポケモンと技が多いな……悪タイプでいいか
185 21/07/28(水)16:48:00 No.828506905
だいたい実際ワルそうな事してる悪タイプの中の異端児だからなアブソル
186 21/07/28(水)16:48:49 No.828507094
電気盗んでる奴らも実質悪タイプ
187 21/07/28(水)16:49:03 No.828507139
>ゴース系を確認できたってことはオーキド博士はオシロスコープを持ってたのか 波形調べてどうするんだオーキド!
188 21/07/28(水)16:51:34 No.828507703
あいつは幽霊で! お前はゴーストタイプ! そこになんの違いもありゃしねぇじゃねぇか!
189 21/07/28(水)16:56:10 No.828508737
ポケモンの墓場みたいな生死の概念出てきたのってシオンタウンだけなんだろうか
190 21/07/28(水)16:56:32 No.828508830
>あいつは幽霊で! >お前はゴーストタイプ! >そこになんの違いもありゃしねぇじゃねぇか! 違うって言ってるじゃないですか! いい加減にしないと呪いますよ!
191 21/07/28(水)16:59:25 No.828509468
ポケモン生物的考察勢が目逸らしてるゴーストタイプ
192 21/07/28(水)17:01:05 No.828509835
>ポケモン生物的考察勢が目逸らしてるゴーストタイプ ゴーストタイプはマジでおかしいからな… スナバァとかあれ何がどうなって動いてるの…