ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/28(水)15:17:41 No.828485579
キュマイラって主人公感凄いけどなんかよくよく読んでると地味なのでは…?
1 21/07/28(水)15:20:11 No.828486335
基本肉体物理しかないしなぁ… エグザイルみたいにテクニカルなこともできないし…
2 21/07/28(水)15:20:39 No.828486471
肉体変化形でエグザイルともちょっと被ってるのはどうかとは思う
3 21/07/28(水)15:21:15 No.828486643
シンプルな分わかりやすく俺化け物になっちまったよーって演出はしやすい
4 21/07/28(水)15:21:19 No.828486657
今や主人公といえばウロボロス!
5 21/07/28(水)15:22:26 No.828486957
派手さならエンハイバロールサラマンダーあたりが強いね
6 21/07/28(水)15:24:53 No.828487584
何を主人公らしさとするかは人それぞれだけど 周りがビームとか炎とか派手なことやっている中自らの肉体で切り込むのは主人公力高いと思う
7 21/07/28(水)15:25:23 No.828487705
化け物になってしまったロールする場合キュマエグにするかそれともキュマブラにするか悩ましい所だ
8 21/07/28(水)15:26:17 No.828487920
必殺技が弱いんだよな… 武術的なのならノイマンだし… 力押しって感じしかない
9 21/07/28(水)15:27:12 No.828488152
装甲貫通もガード貫通も無く力押しで相手を薙ぎ倒すことしかできないが 力押しで薙ぎ倒すことなら他には負けねえぜ! というのが出来るのでカッコいいと思う
10 21/07/28(水)15:28:11 No.828488417
突っ込んで殴る! 戦闘移動8m! 敵との距離は10m! とか実によくある
11 21/07/28(水)15:28:37 No.828488501
ピュアで考えると移動能力高くないし射程延ばせないから白兵で見てもちょい微妙なキュマイラ
12 21/07/28(水)15:28:48 No.828488535
ロール的にも異形に成り果ててしまった悲壮感を演出できるし データ的にも装甲無視や大技噛ませられるしで本当にド安定のPC1ビルドだなキュマハヌ
13 21/07/28(水)15:28:54 No.828488555
クロスなら派手に演出できると思うがピュアはキツい
14 21/07/28(水)15:29:27 No.828488705
装甲貫通はアージだけだしガード貫通はなくて精々がガード時にダメージ増加だけ タゲロ攻性変色フルパ辺りは強いけど大体それら目的で終わりそうなイメージが強い
15 21/07/28(水)15:29:32 No.828488718
戦闘開始距離を忖度するGMは多い
16 21/07/28(水)15:30:14 No.828488877
行動値が低いのでGMが空気を読んでくれるならフィニッシュを決めることが多いぞ!
17 21/07/28(水)15:30:34 No.828488957
>戦闘開始距離を忖度するGMは多い だって開始20mとかあっても戦闘が面白くなるかっていうとそんなことないしなあ……
18 21/07/28(水)15:30:45 No.828488995
>戦闘開始距離を忖度するGMは多い 5mか近すぎて10mでいいかとなると泣きを見るのがキュマイラだ
19 21/07/28(水)15:31:29 No.828489174
ピュアなら装甲の10点くらい火力で殴り倒せるさ
20 21/07/28(水)15:31:41 No.828489226
>行動値が低いのでGMが空気を読んでくれるならフィニッシュを決めることが多いぞ! 沢山ダメージダイス振るタイプだからたまに腐って悲しいことになるけどな!
21 21/07/28(水)15:31:46 No.828489242
戦闘20mとか30mにする時はボスが最速行動でこっちに突っ込んで来る白兵とかにするかな
22 21/07/28(水)15:32:00 No.828489297
野獣本能でセットアップで準備を完了させて復讐の刃とかできるし…
23 21/07/28(水)15:32:02 No.828489305
増腕は好きなフレーバーだけどピュアだと行動値が低くなるので範囲役として役割が微妙になるの悲しい
24 21/07/28(水)15:32:37 No.828489444
データ的に突き詰めると白兵やる価値の大半は復讐の刃だ つまりキュマイラこそ最強 やめろ原初の紫!そんなことしちゃいけない!
25 21/07/28(水)15:32:49 No.828489497
距離開いてるとキュマイラは泣くけど じゃあ他の連中は得することあるかって言われたらあんま無いからな
26 21/07/28(水)15:32:59 No.828489532
複製体…
27 21/07/28(水)15:33:30 No.828489661
>増腕は好きなフレーバーだけどピュアだと行動値が低くなるので範囲役として役割が微妙になるの悲しい リレーだとPCが抜けるときあるから皆範囲握ってると安心 キャンペーン進んでいくと瞬殺とは行かなくなるしね
28 21/07/28(水)15:33:48 No.828489740
データ的な話すると白兵は無だから忘れよう ロール的にはカッコイイのでガンガンしたい!
29 21/07/28(水)15:33:58 No.828489789
>距離開いてるとキュマイラは泣くけど >じゃあ他の連中は得することあるかって言われたらあんま無いからな 言っちゃなんだけどボスの大半は視界攻撃してくるしな…
30 21/07/28(水)15:34:18 No.828489872
神獣撃は派手だし強いぞ! 燃費は考えないものとする
31 21/07/28(水)15:34:18 No.828489878
>距離開いてるとキュマイラは泣くけど >じゃあ他の連中は得することあるかって言われたらあんま無いからな 全員遠距離攻撃なら白兵ボスに逃げ撃ち出来る!
32 21/07/28(水)15:34:57 No.828490042
主人公といえばやっぱりソラリスですよね
33 21/07/28(水)15:35:07 No.828490092
>全員遠距離攻撃なら白兵ボスに逃げ撃ち出来る! 実際味方側でも敵側でも引き撃ち展開に遭遇したことがないのは運がいいといえるのだろうか
34 21/07/28(水)15:35:43 No.828490200
白兵はワイヤーウィップが超かっこいいから毎回使っちゃう
35 21/07/28(水)15:35:52 No.828490244
全員射撃RCパーティーは割と見かける
36 21/07/28(水)15:36:12 No.828490326
エンゲージされると攻撃出来なくなるから離れた事はあるけどボスなんてシンドローム関係なくワールドディストラクションで延長出来るし
37 21/07/28(水)15:36:20 No.828490372
セットアップ移動で接敵しつつフルパワーアタックして復讐の刃を連打するのは実際強い フルパワーアタックするなら複数回攻撃したいな…ライトスピード良いな…ハヌマーンにセットアップ移動あんな… やっぱりキュマハヌだよな…
38 21/07/28(水)15:36:46 No.828490476
>燃費は考えないものとする 完全獣化が重いから神獣撃は軽くてもな… ライトスピードや巨獣の爪牙使えばその辺りは改善されるけど結局それらで重くなるのは否めない 奇跡の血とかでアプローチするのもありかな
39 21/07/28(水)15:37:01 No.828490541
一応同エンゲージ攻撃不能な射撃のためにセットアップ接敵する仕事も…ハンティングスタイルで抜けるな春日!
40 21/07/28(水)15:37:07 No.828490560
データがどうこう言うならウロボロスでサイレン撃ってろって話になるし
41 21/07/28(水)15:37:10 No.828490570
エネミーが引き撃ちして楽しいことってまぁはっきり言って無いもんな
42 21/07/28(水)15:37:14 No.828490584
データ面だと射撃強いからなあ いかにオーヴァードと言えど銃火器で武装したオーヴァードには勝てまい! みたいなことになっちまう
43 21/07/28(水)15:37:56 No.828490770
復讐の刃はボスにスルーされたらどうしようもないのが難点と言えば難点だな
44 21/07/28(水)15:38:16 No.828490853
移動距離の問題はともかく移動エフェクトの問題は射撃やRCも良い感じの強武器や高係数のやつには至近不可がたいてい付いてるから移動エフェクトか零距離射撃が必要になるのは変わらないと思う
45 21/07/28(水)15:38:16 No.828490856
>一応同エンゲージ攻撃不能な射撃のためにセットアップ接敵する仕事も…ハンティングスタイルで抜けるな春日! 業師ジャイアンログロウ持たせてHP盛れば立派なクライマックスボスにもなる!
46 21/07/28(水)15:38:30 No.828490910
なんか久々にソラリス白兵主人公作りたくなってきたな……
47 21/07/28(水)15:39:06 No.828491034
>移動距離の問題はともかく移動エフェクトの問題は射撃やRCも良い感じの強武器や高係数のやつには至近不可がたいてい付いてるから移動エフェクトか零距離射撃が必要になるのは変わらないと思う そこでこの必中の弓ですよ
48 21/07/28(水)15:39:35 No.828491159
ソラリス白兵って扇動の香りとアドレナリンあるから肉体1だろうと殴れるのが強いよね 仲間のダイス支援もついでにできる
49 21/07/28(水)15:39:55 No.828491236
必中の弓はDロイス枠を使うのは結構な制限だし…
50 21/07/28(水)15:40:08 No.828491293
毎回PC側エンゲージひとかたまりで彼我10mから始まるのはちょっと辛さを感じる 状況で有利築けたらエンゲージ分けておけるとかさせてほしい
51 21/07/28(水)15:40:11 No.828491312
ヒーローコンストラクションと同じ+150点で組んでみると思ったよりはバランス良いなってなる
52 21/07/28(水)15:41:12 No.828491543
>ソラリス白兵って扇動の香りとアドレナリンあるから肉体1だろうと殴れるのが強いよね タブレットで視界範囲攻撃もできるぞ
53 21/07/28(水)15:41:21 No.828491579
>毎回PC側エンゲージひとかたまりで彼我10mから始まるのはちょっと辛さを感じる >状況で有利築けたらエンゲージ分けておけるとかさせてほしい 固まりスタートじゃなくなるとファンアウトの価値が…
54 21/07/28(水)15:41:54 No.828491725
>状況で有利築けたらエンゲージ分けておけるとかさせてほしい 固まってた方が支援バラまくとき便利でさ…
55 21/07/28(水)15:42:17 No.828491803
>必中の弓はDロイス枠を使うのは結構な制限だし… 高火力と命中+10とダイスペナ無効兼ね備えた性能に敵うDロイスほとんどない…
56 21/07/28(水)15:42:32 No.828491868
ソラリスはオーバードーズとかいう最高のアタッカーエフェクトあるからな…
57 21/07/28(水)15:43:00 No.828491990
10mの移動力を確保しつつ装甲無視手段を備えている血染め君の優秀さよ
58 21/07/28(水)15:43:05 No.828492021
バラけても複数体攻撃持ってるのミドルで見たしな…とかで自由配置でも結局固まってたり
59 21/07/28(水)15:43:12 No.828492050
必中の弓より強いDロイスってちょっと直ぐには出てこないな…
60 21/07/28(水)15:43:46 No.828492175
ヒーロー程度に盛れるとわりかしどんなビルドも一線級になるから そこだけルール流用してもわりと良いよね
61 21/07/28(水)15:44:04 No.828492254
ノイマンエグザイルで変形しつつ効率的な動きをして結果的に超キモいムーブするとかやると楽しそう
62 21/07/28(水)15:44:31 No.828492361
経験点+150もありゃなんでも強いわって感じになっちゃうからそこは好みだな
63 21/07/28(水)15:44:35 No.828492374
お…お前は…アウトレイジ…!
64 21/07/28(水)15:44:41 No.828492394
Dロイスは設定左右するのが大きいから…
65 21/07/28(水)15:45:07 No.828492500
ノイマンエグザイルとか理屈はともかく挙動がゲッダンみたいになりそうだな…
66 21/07/28(水)15:45:35 No.828492600
でもマスターとか本部エージェントとかの実力者でやろうとすると150点追加は割とありだと思う メビウスみたいに50点でも相応のは出来上がるだろうけど
67 21/07/28(水)15:45:35 No.828492602
280点もあればヒーロー扱いかと目安になって キャンペーンやるときは最終話突入時に280点になるようにキャンペ構成してる
68 21/07/28(水)15:45:47 No.828492653
趣味で使うにしても130だとちょっとキツイ構築なんかはそっちのほうがエンジョイしやすいかもね
69 21/07/28(水)15:46:04 No.828492729
ただの高校生です 最近覚醒しました Dロイスは起源種です
70 21/07/28(水)15:46:21 No.828492797
必中を超える性能ってなるとリミブレぐらいかなぁ…
71 21/07/28(水)15:46:46 No.828492899
メモリーだけは取っておけと注意すりゃ良いしね
72 21/07/28(水)15:47:04 No.828492961
Dロイスは性能で取るか設定で取るか毎回悩んじゃうな
73 21/07/28(水)15:47:06 No.828492969
合計280点は御しきれる気がしない +30くらいが程よく強くビルドできるような気がする肌感覚
74 21/07/28(水)15:47:07 No.828492974
>白兵はワイヤーウィップが超かっこいいから毎回使っちゃう フルインストールして伸縮腕から使う電磁ワイヤーとかいいよね…
75 21/07/28(水)15:47:09 No.828492984
ここでこの触手を曲げて力を貯めてある一点に集中させて触手を伸ばすと反動で時速200kmの速度で任意の場所まで移動できるぞ!みたいな変態ムーブ出来そう
76 21/07/28(水)15:47:47 No.828493136
セレリティも強いな 即座にメジャー二回は唯一無二だ
77 21/07/28(水)15:47:54 No.828493163
>ただの高校生です >最近覚醒しました >Dロイスは起源種です コブラの一話が始まるやつだ!
78 21/07/28(水)15:47:58 No.828493174
経験点は彼方此方の募集みてると初期か+15か+30かって印象だな
79 21/07/28(水)15:48:12 No.828493239
エネミーデータとか世界観の設定とか見る限り130でも超天才の部類だし+50のメビウスはそりゃマスターになれるよって思う
80 21/07/28(水)15:48:27 No.828493274
俺は悩んだらとりあえず触媒になるマン
81 21/07/28(水)15:48:34 No.828493297
>合計280点は御しきれる気がしない だいたいメモリー2,3個取得前提みたいになってるから そこまでトンチキにはならないかな実際遊んでると
82 21/07/28(水)15:48:34 No.828493298
よく30+イージー無料をやってる
83 21/07/28(水)15:48:36 No.828493307
ダブルクロスは高経験点構成は訳わかんなくなるから苦手 GM側も難易度調整地獄だし
84 21/07/28(水)15:48:41 No.828493323
TASルクロス
85 21/07/28(水)15:48:42 No.828493329
「」は経験点最大いくつまでやったことある? 自分は長々やってる卓が全員1000近くなってGMが「もうやめよう!」と言って世界救って終わった
86 21/07/28(水)15:49:14 No.828493453
>自分は長々やってる卓が全員1000近くなってGMが「もうやめよう!」と言って世界救って終わった なそ にん
87 21/07/28(水)15:49:35 No.828493528
何のシステムでもそうだけど経験点多すぎると色々大変だからな…
88 21/07/28(水)15:49:48 No.828493580
マスター〇〇のネタが尽きた所が止め時だってお婆ちゃんが言っていた
89 21/07/28(水)15:50:11 No.828493671
経験点基準で才能測るとNPCの能力分配がアホアホだから非オーヴァードとかとんでもバケモノってことになるよ!
90 21/07/28(水)15:50:27 No.828493734
>何のシステムでもそうだけど経験点多すぎると色々大変だからな… メタリックガーディアンは低レベルだとできることなさすぎてキツかったな
91 21/07/28(水)15:50:29 No.828493739
経験点+500くらいまではやったことあるけど戦闘で1ラウンドに3時間とかかかってもういいやってなった
92 21/07/28(水)15:50:47 No.828493801
なんとなく身内で経験値積み上がって400ちょいくらいまで行ったけど もうめんどくせぇな!とそのへんの数字が天井になってるしGMの気分で130も200も300もやる
93 21/07/28(水)15:50:50 No.828493811
>経験点+500くらいまではやったことあるけど戦闘で1ラウンドに3時間とかかかってもういいやってなった なそ にん
94 21/07/28(水)15:50:53 No.828493821
別に130でも火力100点装甲無視とかできるからわざわざ高経験点でやりたいかというと…
95 21/07/28(水)15:51:01 No.828493854
>マスター〇〇のネタが尽きた所が止め時だってお婆ちゃんが言っていた マスターシャーク! マスターサイクロン! マスターゾンビー! マスターナチ! が一緒に出てきたときはさすがにおい!?ってなった
96 21/07/28(水)15:51:02 No.828493858
>マスター〇〇のネタが尽きた所が止め時だってお婆ちゃんが言っていた インドから来たマスターバラモンが腕伸ばして火を吹いたときにGMが疲れているのを察したことはある
97 21/07/28(水)15:51:12 No.828493890
でもフルサプリで火力も防御力も兼ね備えたキャラ作ってると500でも足りなくなるんですよ ヒーローコンストラクションで道半ばって感じに
98 21/07/28(水)15:51:23 No.828493931
UGNのトップエージェント紅 FHのマスターエージェント墓守 ループを繰り返し蠱毒ったアンゼリカ …この三人はともかく秋雨さんなんか強くないっすか?
99 21/07/28(水)15:51:44 No.828494014
>別に130でも火力100点装甲無視とかできるからわざわざ高経験点でやりたいかというと… そんなのも組めるのか…
100 21/07/28(水)15:51:55 No.828494064
全盛期プランナーとか経験点ほぼ無限なんじゃねぇのあれ
101 21/07/28(水)15:52:00 No.828494078
まあリミットとかエンブレムとか使いたいときはちょっと多目だとうれしい
102 21/07/28(水)15:52:01 No.828494083
TRPGは良い感じにロールしてみんなと遊ぶゲームだと思うから経験点はいくつでもいいかな…と思う 勿論所説あるのは当然として
103 21/07/28(水)15:52:03 No.828494096
ボスが全員マスター〇〇キャンペーンやるか ネタだけは沢山あるぜ
104 21/07/28(水)15:52:36 No.828494228
マスター「」!
105 21/07/28(水)15:52:51 No.828494278
マスター・ベーション
106 21/07/28(水)15:52:52 No.828494283
アイドルマスターとマスターアジアとマスタースパークを出してもらおうか
107 21/07/28(水)15:52:52 No.828494284
マスターとしあき!
108 21/07/28(水)15:52:55 No.828494299
>ボスが全員マスター〇〇キャンペーンやるか >ネタだけは沢山あるぜ つまりマスターオブクレオパトラとかか
109 21/07/28(水)15:53:09 No.828494355
マスターグレート
110 21/07/28(水)15:53:10 No.828494358
俺Eロイスたくさん使いたいから経験点いっぱいあげるし侵食値いっぱい上げてね
111 21/07/28(水)15:53:11 No.828494361
>PCが全員マスター〇〇キャンペーンやるか >ネタだけは沢山あるぜ
112 21/07/28(水)15:53:12 No.828494369
マスターキートン!
113 21/07/28(水)15:53:28 No.828494428
マスターリン!
114 21/07/28(水)15:53:34 No.828494455
>全盛期プランナーとか経験点ほぼ無限なんじゃねぇのあれ まぁ最低でも数千年の経験があるから…
115 21/07/28(水)15:53:39 No.828494468
マスタード!
116 21/07/28(水)15:53:46 No.828494494
Eロイスガンガン使ってくる敵いいよね 派手だし
117 21/07/28(水)15:54:03 No.828494560
お前ら一人くらいはまともなマスター出せや!
118 21/07/28(水)15:54:21 No.828494627
初登場アリサが+150点くらいだね 話の規模が大きくなってきたらそれくらい足してみてもいいと思う
119 21/07/28(水)15:54:25 No.828494650
身内でよくやるのは初期経験点だけど各々好きなエンブレム1個持って来ていいよってやつ 割とたのしい
120 21/07/28(水)15:54:27 No.828494655
ボスもPCもみんなマスターのマスターバトル!
121 21/07/28(水)15:54:29 No.828494664
PC全員マスタークラスは全員ジャームなわけじゃないし 組織所属だからそこまで頭おかしいのはでない
122 21/07/28(水)15:54:32 No.828494678
マスターオブザ・デッド
123 21/07/28(水)15:54:38 No.828494697
ポケモンマスター!
124 21/07/28(水)15:54:49 No.828494739
マオ主席の複製体! スターリンの複製体! チョビ髭伍長の複製体! そんな素敵なPC達に遭遇したことはある
125 21/07/28(水)15:55:20 No.828494853
経験談じゃないけど一発ネタは滑ったときいたたまれないからどうするかもかんがえておけよ!
126 21/07/28(水)15:55:20 No.828494854
全員ロストした方が世のためじゃないか
127 21/07/28(水)15:55:22 No.828494858
130でもかなり上澄みの凄腕だけど 経験点盛られたほうがスゴイやつ感は出るしね
128 21/07/28(水)15:55:25 No.828494872
マスターハンド!
129 21/07/28(水)15:55:30 No.828494896
身内がアージやバッドシティ買ってからドンドン高侵蝕コンボに飽き足らず4d10エフェクトに手を出し始めたのでついにミドルの雑魚にすらEロイス持たせ始めたのが俺だ
130 21/07/28(水)15:55:36 No.828494917
普通なら取らないアイテムやエンブレムデータが使えるから高経験点は好きよ 火力エフェクト全振りするPLは知らん
131 21/07/28(水)15:55:49 No.828494969
マスター・ドーナツ!
132 21/07/28(水)15:55:50 No.828494980
ギャグで滑った時はまだいいよ シリアスで滑ると本当ひたすらいたたまれない
133 21/07/28(水)15:55:51 No.828494984
>マオ主席の複製体! >スターリンの複製体! >チョビ髭伍長の複製体! >そんな素敵なPC達に遭遇したことはある 敵はルーズベルトジャームですね
134 21/07/28(水)15:56:03 No.828495038
>全員ロストした方が世のためじゃないか ロストマスターってなんか語感カッコよくない?
135 21/07/28(水)15:56:05 No.828495043
>身内がアージやバッドシティ買ってからドンドン高侵蝕コンボに飽き足らず4d10エフェクトに手を出し始めたのでついにミドルの雑魚にすらEロイス持たせ始めたのが俺だ なんていいGMなんだ…
136 21/07/28(水)15:56:29 No.828495130
スペルマスター!
137 21/07/28(水)15:56:35 No.828495151
>身内がアージやバッドシティ買ってからドンドン高侵蝕コンボに飽き足らず4d10エフェクトに手を出し始めたのでついにミドルの雑魚にすらEロイス持たせ始めたのが俺だ あんだがマスターGM…!
138 21/07/28(水)15:56:47 No.828495201
Eロイス40個くらい積んだことならあるけどなんかもうドラゴンボールかよって感じになったし 北海道は沈没した
139 21/07/28(水)15:56:52 No.828495220
>あんだがマスターGM…! ゲームマスターでいいだろ!
140 21/07/28(水)15:57:04 No.828495276
マスターおぺにす…
141 21/07/28(水)15:57:08 No.828495289
>身内がアージやバッドシティ買ってからドンドン高侵蝕コンボに飽き足らず4d10エフェクトに手を出し始めたのでついにミドルの雑魚にすらEロイス持たせ始めたのが俺だ 4d10はジャーム…いやナイツだと最終巻は皆やらかしてたな…メモリー登場したから
142 21/07/28(水)15:57:40 No.828495417
リミットブレイクでミドルから黒星粉砕してくるバカがいた 次のキャンペーンのクライマックスボスになってた
143 21/07/28(水)15:57:59 No.828495498
どんぶり勘定で遊ぶなら高経験点オススメしたいところだ
144 21/07/28(水)15:58:03 No.828495514
>リミットブレイクでミドルから黒星粉砕してくるバカがいた >次のキャンペーンのクライマックスボスになってた バックトラック失敗してる…
145 21/07/28(水)15:59:04 No.828495776
高経験点卓で侵蝕200当たり前300行きそうとかはおばかだけど楽しい 戦闘は馬鹿みたいに時間かかる
146 21/07/28(水)15:59:15 No.828495815
今日の敵は強くないし日常回です Eロイスはありません
147 21/07/28(水)15:59:40 No.828495921
>今日の敵は強くないし日常回です >Eロイスはありません 了解!ジェネシフト6d10!
148 21/07/28(水)15:59:44 No.828495942
FH側でペラ回しまくってレイアース終盤みたいな展開をザガート役で迎えたことが何度かある 夜中のテンションはげに恐ろしいことよ
149 21/07/28(水)15:59:59 No.828496010
>>今日の敵は強くないし日常回です >>Eロイスはありません >了解!ジェネシフト6d10! おバカ!
150 21/07/28(水)16:00:17 No.828496092
>今日の敵は強くないし日常回です >Eロイスはありません まあ必要ダメージ量が少ないならセーブするでしょ… 組み合わせできない?おばか!
151 21/07/28(水)16:00:19 No.828496100
公式リプレイでもメビウスとか春日事件簿とかの高経験点卓だとわりと簡単に侵食率200行くよね
152 21/07/28(水)16:00:19 No.828496101
禿は恐ろしいな…
153 21/07/28(水)16:00:21 No.828496109
>今日の敵は強くないし日常回です >Eロイスはありません だったら俺がラスボスジャームになってやるぜー!
154 21/07/28(水)16:00:50 No.828496225
>今日の敵は強くないし日常回です >Eロイスはありません つまりロイス喪失攻撃だな! 全員死ぬか消える演出考える!
155 21/07/28(水)16:01:11 No.828496307
>今日の敵は強くないし日常回です >Eロイスはありません …? とりあえずクライマックスだしリミットリリース!三個ロイスをタイタスにして三個昇華!クリティカル値を3まで下げます!気持ちいいいいいい!!!!
156 21/07/28(水)16:01:13 No.828496314
もしかしてEロイス無し基本1と2だけ卓とかのが難易度高いのでは?
157 21/07/28(水)16:01:37 No.828496418
>公式リプレイでもメビウスとか春日事件簿とかの高経験点卓だとわりと簡単に侵食率200行くよね というかメビウスはシナリオ構造の問題だと思う… Eロイス使い放題だぞあれ
158 21/07/28(水)16:01:49 No.828496463
>もしかしてEロイス無し基本1と2だけ卓とかのが難易度高いのでは? メモリーも無いしちょっと火力出そうと欲張ると大変な事になるよ
159 21/07/28(水)16:01:51 No.828496473
>もしかしてEロイス無し基本1と2だけ卓とかのが難易度高いのでは? ボクシングのフェザー級かな?
160 21/07/28(水)16:02:00 No.828496515
>とりあえずクライマックスだしリミットリリース!三個ロイスをタイタスにして三個昇華!クリティカル値を3まで下げます!気持ちいいいいいい!!!! 人の話聞いてた?
161 21/07/28(水)16:02:09 No.828496566
>もしかしてEロイス無し基本1と2だけ卓とかのが難易度高いのでは? Dないからロイス枠は多いけどね あと派手なことそんなにできないし
162 21/07/28(水)16:02:16 No.828496602
>もしかしてEロイス無し基本1と2だけ卓とかのが難易度高いのでは? それに物足りなくなったら火力依存症です 設定は口から出すだけで満足するのだ
163 21/07/28(水)16:02:23 No.828496639
Eロイスは演出用抱えて微調整しやすいからな…
164 21/07/28(水)16:02:28 No.828496651
デザイアとかも最終巻とかにはかなりの侵食率行ってたっぽいし経験点増えたり盛り上がる感じにするとね
165 21/07/28(水)16:02:39 No.828496694
消費抑えた結果ロイス全部消費してもバックトラック成功するぜー!はやったことある
166 21/07/28(水)16:02:45 No.828496722
>>もしかしてEロイス無し基本1と2だけ卓とかのが難易度高いのでは? >それに物足りなくなったら火力依存症です うん >設定は口から出すだけで満足するのだ できなぁい!!
167 21/07/28(水)16:02:46 No.828496726
ダブルクロスで気持ちよく火力出せない卓とか多分やる気無くなるわ
168 21/07/28(水)16:02:53 No.828496758
>人の話聞いてた? クライマックスだし出せる打点は出しとかないと…(脳死)
169 21/07/28(水)16:03:10 No.828496825
というかEロイスバコバコ出すキャンペで一回だけ本当に似たような状況作ったら割と簡単に侵食値計算狂うからめっちゃ楽しかったよ
170 21/07/28(水)16:03:27 No.828496900
上級とEAは真に偉大なサプリなのだなあと再認識する
171 21/07/28(水)16:04:06 No.828497056
たまに「やっちゃいなよそんなエネミー」って脳裏にクェスとギギが囁いてきて ついC2にするまでタイタスしちゃう
172 21/07/28(水)16:04:35 No.828497156
ダブルクロスがimgで流行るならトーキョーNOVAも流行らないかな…楽しいよ…
173 21/07/28(水)16:04:37 No.828497170
>たまに「やっちゃいなよそんなエネミー」って脳裏にクェスとギギが囁いてきて >ついC2にするまでタイタスしちゃう 掛け値なしの悪霊すぎる…
174 21/07/28(水)16:04:43 No.828497184
やはりレッドテンペスト…!レッドテンペストは全てを解決する…!
175 21/07/28(水)16:04:44 No.828497193
ダブクロでサマルトリア的に攻撃とバフをするの好きなんだよな… 具体的には妖精の手と戦術
176 21/07/28(水)16:04:47 No.828497205
たまにそういうのも良いけどシーン数と敵の強さを間違えるなよ! 節約したってどうにもならないことはある
177 21/07/28(水)16:05:01 No.828497265
お前ら火力馬鹿したいならいいよ!Eロイス20個積んでやっから倒してみせろ!って卓立てたらやたら省エネビルドの奴がいて20個振りの後に三倍振りかまして侵蝕率0にして「これが目的でした日常に帰れる…」って言われた時は経験点損とか頭から飛んでいっそ気持ちよかった
178 21/07/28(水)16:05:30 No.828497363
回避型エンハイやった時はだいぶ後悔した ロイス節約しても侵蝕がやべえ!
179 21/07/28(水)16:05:33 No.828497387
>ダブルクロスがimgで流行るならトーキョーNOVAも流行らないかな…楽しいよ… ルルブセールとかがあればなあ…
180 21/07/28(水)16:06:29 No.828497599
まあ侵食率0でも日常には帰れないんだけどな
181 21/07/28(水)16:06:55 No.828497691
俺はトーキョーナイトメアやってみたい
182 21/07/28(水)16:07:07 No.828497744
ダブルクロスの攻撃こそ最大の防御みたいな所あるし…省エネした挙句ロイスをタイタス化して昇華して生き返るのを複数回やるくらいなら火力にして相手をボコボコにした方が結果的に減るロイスの数は少なくなる…
183 21/07/28(水)16:07:08 No.828497749
回避と防御なんて最終的にはほぼ無意味になるからな…
184 21/07/28(水)16:07:48 No.828497906
>回避型エンハイやった時はだいぶ後悔した >ロイス節約しても侵蝕がやべえ! 神の眼「俺を使え!」 オリジン:プラント「俺を使え!」 破邪の瞳「ano」
185 21/07/28(水)16:08:10 No.828498003
魔獣の衝撃とかいう高性能RCあるんですよ!
186 21/07/28(水)16:08:18 No.828498033
回避コンボするのに侵蝕6とか8とか食うなら死んでリザった方が安いし経験点も使わんからな…
187 21/07/28(水)16:08:27 No.828498070
うるせー魔王の外套異形の加護! ダメージは0じゃ!
188 21/07/28(水)16:08:34 No.828498096
130でとにかく火力出すなら何が良いんだろ やっぱりオーバードーズ永劫進化マシラ?
189 21/07/28(水)16:08:52 No.828498165
ドッジ不可攻撃にバリクラ乗せてドッジ不可ガード不可装甲無視攻撃! ダブルクロスなんてこんなもんでいいんだよ!
190 21/07/28(水)16:09:17 No.828498265
白兵同士の暗黒螺旋合戦はなんか不毛でよい
191 21/07/28(水)16:09:31 No.828498311
時の棺もロイス2個分と見ると損している気がする 実際は他の仲間も守るから20くらいの価値がある
192 21/07/28(水)16:09:33 No.828498322
ハードワイヤードと武芸の達人とオリジンプラントしてゲットダウン! 固定値50+ダイスで回避するぜ!
193 21/07/28(水)16:09:39 No.828498337
>130でとにかく火力出すなら何が良いんだろ 賢者の石のC値2チャレンジとか? 運次第だけどほぼ
194 21/07/28(水)16:09:49 No.828498377
ダブクロって本当にPvPだけは向かないよね
195 21/07/28(水)16:10:32 No.828498546
>130でとにかく火力出すなら何が良いんだろ >やっぱりオーバードーズ永劫進化マシラ? クライベイビーに前世記憶適合体シャインブレードしてポルターガイストとオーバーロードして固定値93
196 21/07/28(水)16:10:44 No.828498600
ロイスは最大3d分の価値があるんだかんな!そこ忘れると特にGM側は痛い目見るかんな!
197 21/07/28(水)16:10:50 No.828498631
高経験卓やってたけどボスがHP1000超えてりしてきて敵の攻撃全部ロイスで耐えると帰って来れなくなるよ?みたいになってたな
198 21/07/28(水)16:10:58 No.828498663
>ダブクロって本当にPvPだけは向かないよね ルール的に勝利者が存在しえないからな…
199 21/07/28(水)16:11:27 No.828498784
>>130でとにかく火力出すなら何が良いんだろ >>やっぱりオーバードーズ永劫進化マシラ? >クライベイビーに前世記憶適合体シャインブレードしてポルターガイストとオーバーロードして固定値93 GFデータはレギュレーション違反でちゅ!って卓は結構ありそう
200 21/07/28(水)16:11:44 No.828498860
固定値ならマシラかポルターガイストオーバーロード、直接ダメージじゃなくていいなら鮮血の修羅 ロマン砲は賢者の石リミットリリース
201 21/07/28(水)16:12:03 No.828498919
>130でとにかく火力出すなら何が良いんだろ >やっぱりオーバードーズ永劫進化マシラ? 5年ぐらいダブルクロス触ってないロートルだけどブラムハヌマーンの二回攻撃に勝るものはなかった
202 21/07/28(水)16:12:06 No.828498934
>高経験卓やってたけどボスがHP1000超えてりしてきて敵の攻撃全部ロイスで耐えると帰って来れなくなるよ?みたいになってたな 純タンクやりたがる俺の出番だな!
203 21/07/28(水)16:12:24 No.828498996
時の棺はボスの大技防げるから取れるなら取り得というか とりあえず取ってから他考えるでもいいと思う
204 21/07/28(水)16:13:14 No.828499183
時の棺とか奇跡の雫は一人持っててくれると助かるよね
205 21/07/28(水)16:13:20 No.828499201
ダブルタンクはやめろ!
206 21/07/28(水)16:13:25 No.828499215
>時の棺はボスの大技防げるから取れるなら取り得というか >とりあえず取ってから他考えるでもいいと思う 時の棺持ってきてくれるとPCに撃ちづらいおバカ過剰盛りボスコンボ撃てるから個人的にはバロール選んだら必ず持ってきてほしいぐらい好き
207 21/07/28(水)16:13:36 No.828499255
>GFデータはレギュレーション違反でちゅ!って卓は結構ありそう まあBCなら自動修復どころか絶対壊れない武器あるから… 通常の攻撃力は低いけど経験点はクライベイビーより安いし水晶の剣でも使えば良い
208 21/07/28(水)16:13:41 No.828499272
ビルド話は盛り上がるなあ はやく新データサプリが欲しいほんと欲しい
209 21/07/28(水)16:14:24 No.828499410
棺持ちいると遠慮なくこっちも超必殺技みたいなの撃てるから楽しいよね 防がれて悔しがるロールも盛大に出来て楽しい
210 21/07/28(水)16:14:52 No.828499522
>ビルド話は盛り上がるなあ >はやく新データサプリが欲しいほんと欲しい 出るあてあんのかな…いやGF誌の情報まとめれば1冊くらいにはなるんだろうけど
211 21/07/28(水)16:15:05 No.828499566
>ビルド話は盛り上がるなあ >はやく新データサプリが欲しいほんと欲しい わしは囲む仲間が欲しいのだ 一人行方不明で一人塀の中へ行ってしまって以来自然解散になって結構たつのだ
212 21/07/28(水)16:15:15 No.828499607
ブラッドボム+ライトスピードで4回死ね!ってコンボはボスからくらってきて反則だろこれって思った
213 21/07/28(水)16:15:32 No.828499659
>一人行方不明で一人塀の中へ行ってしまって以来自然解散になって結構たつのだ サタスペかよ
214 21/07/28(水)16:15:32 No.828499663
濃縮体適合体異形の刻印HP+200!
215 21/07/28(水)16:15:44 No.828499703
>わしは囲む仲間が欲しいのだ ここでやろうぜ!
216 21/07/28(水)16:15:58 No.828499760
>わしは囲む仲間が欲しいのだ そうだねx1 >一人行方不明で一人塀の中へ行ってしまって以来自然解散になって結構たつのだ おおう…
217 21/07/28(水)16:16:12 No.828499813
>濃縮体適合体異形の刻印HP+200! 考えはしたけど許されんのかなこれ…
218 21/07/28(水)16:16:18 No.828499835
>濃縮体適合体異形の刻印HP+200! いざ雷鳴の申し子!
219 21/07/28(水)16:16:19 No.828499838
連続行動系は強いけど浸食率が実用レベルじゃねぇ…
220 21/07/28(水)16:16:31 No.828499884
>濃縮体適合体異形の刻印HP+200! 一回はやってみたいよねそれ…
221 21/07/28(水)16:17:09 No.828500024
>考えはしたけど許されんのかなこれ… シャインブレードヴァリポンn刀流とかよりは全然許されるよ
222 21/07/28(水)16:17:18 No.828500056
>連続行動系は強いけど浸食率が実用レベルじゃねぇ… そこで退化の書ですよ 判定は原初の灰:天上からの誘いとオリジンでどうにかしてくだちゃい!
223 21/07/28(水)16:17:28 No.828500088
>>はやく新データサプリが欲しいほんと欲しい >出るあてあんのかな…いやGF誌の情報まとめれば1冊くらいにはなるんだろうけど メタリックガーディアンも発売日未定ながら制作中だし 今後も出ないってことはまず無いと思う
224 21/07/28(水)16:17:36 No.828500113
>連続行動系は強いけど浸食率が実用レベルじゃねぇ… キュマハヌでやったけど結構強かったよ
225 21/07/28(水)16:17:37 No.828500118
久々にダブルクロスやりたくなってきたな…募集はどこでしてるの?いつものサイコロスレ?
226 21/07/28(水)16:18:17 No.828500246
>久々にダブルクロスやりたくなってきたな…募集はどこでしてるの?いつものサイコロスレ? つい昨日このスレ画で募集があったよ
227 21/07/28(水)16:18:23 No.828500263
おいおいダブルクロスは次のサプリでるのは決まってますよ クローリングケイオスの続編だけど
228 21/07/28(水)16:18:23 No.828500264
>シャインブレードヴァリポンn刀流とかよりは全然許されるよ シャインブレードは対象自身だからポルターガイストオバロデトネイトモードくらいしか倍加は無理だと思う 一応インフィニティコロナもあるか
229 21/07/28(水)16:18:29 No.828500287
>久々にダブルクロスやりたくなってきたな…募集はどこでしてるの?いつものサイコロスレ? 大体そんな感じ 2回ほどキャンペの募集もあったよ
230 21/07/28(水)16:18:44 No.828500331
>つい昨日このスレ画で募集があったよ ここはここで別なかんじなのね サンキュー
231 21/07/28(水)16:18:55 No.828500378
キュマハヌ連続行動は神獣撃が2連出来るのが強い あれエフェクトを使用したメインプロセスの終了時に完全獣化解除だから ライトスピードと相性が良すぎる
232 21/07/28(水)16:19:32 No.828500501
本当に人いるなら木曜日にもう1つキャンペ動かないものか
233 21/07/28(水)16:20:25 No.828500695
バカ火力の基礎はハヌかウロって印象
234 21/07/28(水)16:20:28 No.828500710
キャンペを組むGMが居なければ動かないのさ…
235 21/07/28(水)16:20:40 No.828500735
曜日まで指定するくらいなら自分で立てなよ…
236 21/07/28(水)16:20:48 No.828500771
>バカ火力の基礎はウロソラって印象
237 21/07/28(水)16:21:23 No.828500890
抽選漏れするともっとやる気が出てきた
238 21/07/28(水)16:21:34 No.828500932
オーバードーズいいよね おくすりキメるのはアタッカーの常識だよね
239 21/07/28(水)16:22:15 No.828501057
ハヌはなんで当然のようにリミットリリースとかエンジェルヴォイスとか波紋の方陣とかそういうのも持ってるんだろうな…
240 21/07/28(水)16:22:34 No.828501126
単純に火力上げるだけならフルパワーアタック神獣撃怪獣撃 これね!
241 21/07/28(水)16:23:03 No.828501251
>単純に火力上げるだけならフルパワーアタック神獣撃怪獣撃 >これね! (引き撃ち)
242 21/07/28(水)16:23:08 No.828501272
日程融通してもらったのに落選してショックで立ち直れないだけなんだ…
243 21/07/28(水)16:23:43 No.828501386
>>単純に火力上げるだけならフルパワーアタック神獣撃怪獣撃 >>これね! >(引き撃ち) バカめ怪獣撃は射程視界よ
244 21/07/28(水)16:23:48 No.828501404
知らんがなとしか…
245 21/07/28(水)16:23:50 No.828501410
ピュアウロでオーバードーズ+パーフェクトイミテイト+デモンズシードでマシラの火力爆上げ! アタッカーなんてこんなもんでいいんだ
246 21/07/28(水)16:24:25 No.828501533
やはりウロボロスは美しくない… 滅ぼさなければなりませんね…
247 21/07/28(水)16:24:47 No.828501625
まあしょうがないんだけど匿名掲示板でも延々ネガネガしてる人って浮くよね
248 21/07/28(水)16:24:51 No.828501638
都築京香プランはみ出てるぞ
249 21/07/28(水)16:24:57 No.828501658
球児が覚醒して投擲!かっこいい!
250 21/07/28(水)16:24:59 No.828501664
怪獣撃乗ってた…
251 21/07/28(水)16:25:26 No.828501788
強いデータ組もうとすると大体ウロボにしない理由無くなってくるからな… 世界観的にはあんまりウロボにしたくないからある意味バランスいいのかもしれないが
252 21/07/28(水)16:25:30 No.828501805
全てを焼き尽くす暴力は美しいんだ
253 21/07/28(水)16:25:44 No.828501849
あんまりサプリ持ってないんだけどプランナーちゃんのロり姿が好きです 彼女が可愛らしいシナリオとかが載っているサプリとかありませんか
254 21/07/28(水)16:25:51 No.828501887
強さに手を出した者の成れの果てがウロボロスか…
255 21/07/28(水)16:26:03 No.828501942
いいですよねトライブリードの人に「それウロボでよくない?」って言葉
256 21/07/28(水)16:26:13 No.828501971
>彼女が可愛らしいシナリオとかが載っているサプリとかありませんか 浴衣着てるのはシナリオだっけリプレイだっけ…
257 21/07/28(水)16:26:46 No.828502103
>彼女が可愛らしいシナリオとかが載っているサプリとかありませんか ドレス姿が載ってるPE
258 21/07/28(水)16:26:53 No.828502129
>彼女が可愛らしいシナリオとかが載っているサプリとかありませんか PEはドレス姿のロリンナー様がいるぞ
259 21/07/28(水)16:27:18 No.828502223
強いデータっていうなら行動値も高くなって射程200mとかいく射撃をえらばない理由なくない?みたいになる奴
260 21/07/28(水)16:27:22 No.828502244
なんだここはゼノスの集まりか
261 21/07/28(水)16:27:26 No.828502256
>いいですよねトライブリードの人に「それウロボでよくない?」って言葉 交渉攻撃か
262 21/07/28(水)16:27:57 No.828502354
>>いいですよねトライブリードの人に「それウロボでよくない?」って言葉 >交渉攻撃か 言葉の刃やめろ
263 21/07/28(水)16:27:57 No.828502359
全員ウロボロス混じりとか全員RBとか全員ウロボロスRBとか割と発生するからな…
264 21/07/28(水)16:28:10 No.828502412
>強いデータっていうなら行動値も高くなって射程200mとかいく射撃をえらばない理由なくない?みたいになる奴 射撃2サイレン2編成最強!!
265 21/07/28(水)16:28:23 No.828502461
FHキャンペーン募集見逃した 見学出来るかな
266 21/07/28(水)16:28:23 No.828502462
ウルトラボンバーの最大火力を突き詰めたい
267 21/07/28(水)16:28:38 No.828502531
全員ウロRBキャンペーンは面白そうなんだよなぁ…
268 21/07/28(水)16:29:08 No.828502642
公式キャラならファンアートも無くは無いからそこから立ち絵引っ張って来るのもアリよね OKしてる人多いし
269 21/07/28(水)16:29:13 No.828502664
FHキャンペーンでは現状黒犬が3/4で春日が2/4だぞ
270 21/07/28(水)16:29:17 No.828502680
ウロボロスの美しさがわからないとは… 古い人類すぎる…
271 21/07/28(水)16:29:19 No.828502692
>>彼女が可愛らしいシナリオとかが載っているサプリとかありませんか >浴衣着てるのはシナリオだっけリプレイだっけ… 雑誌の挿絵だ
272 21/07/28(水)16:29:34 No.828502764
>FHキャンペーンでは現状黒犬が3/4で春日が2/4だぞ ????????
273 21/07/28(水)16:29:46 No.828502812
フレーバーよりデータ的強さ優先してる卓見たこと無いから知らない世界だ…
274 21/07/28(水)16:30:48 No.828503030
まあ卓によっては数字を追求するってのも一つの美学だと思う
275 21/07/28(水)16:30:56 No.828503057
グループの数だけ基準があるもんだしなTRPGって
276 21/07/28(水)16:31:24 No.828503154
FHキャンペーンは見学可能だろうか ユドナだと重くなるから難しいかな
277 21/07/28(水)16:31:32 No.828503187
主人公にするならウロボロスは因縁塗れにしやすいからかなりやりやすい
278 21/07/28(水)16:31:43 No.828503230
ココフォリアだが url貼る?
279 21/07/28(水)16:31:47 No.828503248
全ての登場キャラクター春日のトンチキシナリオが見たい
280 21/07/28(水)16:32:04 No.828503323
火力大好きマンがいると遊びに走れるってタイプもいるし全員揃ってなくてもいいのよ
281 21/07/28(水)16:32:06 No.828503331
性能優先もフレーバー優先もどちらも正しいからお互い否定だけはすんなよな!
282 21/07/28(水)16:32:28 No.828503421
>ココフォリアだが >url貼る? GMならありがたいが大丈夫なのかな
283 21/07/28(水)16:32:52 No.828503512
>GMならありがたいが大丈夫なのかな 大丈夫だよ だってGMだから
284 21/07/28(水)16:33:01 No.828503532
プレイヤー間の擦り合わせは大事だ…RP派とデータ派とRPはデータに則してるべき派みたいな対立はサークル名物
285 21/07/28(水)16:33:18 No.828503588
参加者かもしれんけど見学嫌がる同卓者も居るかもしれんのだからちゃんと許可取ってきなよ
286 21/07/28(水)16:33:26 No.828503630
ネタキャラやるとしても最低限の仕事はできるスペックじゃないとダメだと個人的には思ってる
287 21/07/28(水)16:33:45 No.828503688
まあ一応見学は許可してたし ログも投げるって話してたから多分大丈夫だろう
288 21/07/28(水)16:33:49 No.828503714
GMでも一応参加者に許可は取ってきた方がいいぞ!
289 21/07/28(水)16:34:17 No.828503812
>ネタキャラやるとしても最低限の仕事はできるスペックじゃないとダメだと個人的には思ってる ダブルクロスならカバーリングしてれば許されるかな?
290 21/07/28(水)16:34:22 No.828503828
まあ聞いて問題無さそうなら後でスレ立った時か立てた時にでも貼るよ
291 21/07/28(水)16:34:38 No.828503901
>>GMならありがたいが大丈夫なのかな >大丈夫だよ >だってGMだから 見学はしたいので一旦参加者に確認取って大丈夫なら今度貼って欲しい
292 21/07/28(水)16:34:51 No.828503942
>ダブルクロスならカバーリングしてれば許されるかな? これ一つでロイス1個守れるからな…
293 21/07/28(水)16:35:56 No.828504205
ネタキャラというのがどの辺までを指すのか基準難しいが 幸いダブクロはタンクとかヒーラーとか必須のシステムではないから GMがOK出したなら各々俺の考えたカッコイイ異能者を喰らえ!出来るのはいいとこだと思う
294 21/07/28(水)16:36:06 No.828504253
微アタッカーかつカバーリングは許せる でも俺カバーリングだけできればいいからほかはネタに走るねみたいなのと同卓したらたぶんきっついなってなる
295 21/07/28(水)16:37:02 No.828504451
バッファーやタンクでもサブアタッカーできる程度には殴れると助かるよね というかバッファーが自分にバフかけて殴るのは普通に強いし
296 21/07/28(水)16:37:15 No.828504506
いや戦闘系ならいいよ 戦闘以外の情報とか購入とかイージー極振りはやめてほしい
297 21/07/28(水)16:37:48 No.828504636
メジャーアクションで相手を攻撃できるって行動として強いからな…
298 21/07/28(水)16:37:48 No.828504637
カバーリングなんてせいぜい15点ぐらいでできるんだからあとの経験点全部ネタで埋めるってのもそれはそれで相当大変だとは思う
299 21/07/28(水)16:37:54 No.828504656
>いや戦闘系ならいいよ >戦闘以外の情報とか購入とかイージー極振りはやめてほしい もともと戦闘寄りのシステムだしさすがにそれをやるやつはなかなかいないだろ! いないよね?
300 21/07/28(水)16:38:12 No.828504745
シナリオ1回エフェクトでしか殴れませんってPCはみたことあるから好きなキャラでいいというのも限度があるなって
301 21/07/28(水)16:38:32 No.828504833
ボスと戦って倒すゲームだから戦闘能力ないのはさすがに困る ダンジョン探索ゲームとかなら探索能力特化とかでも役に立つけどさ
302 21/07/28(水)16:39:07 No.828504960
なんの判定にも役立つウィンドブレスはえらいな…
303 21/07/28(水)16:39:13 No.828504981
俺は参加者のゼノス春日だけど良いよ
304 21/07/28(水)16:39:35 No.828505068
まあ黄金錬成錬金秘本であらゆるコネを取得!余った常備化pで強い武器取得!とかならまあ全然あり
305 21/07/28(水)16:40:05 No.828505181
全員ウロボロスはともかく昨日始めたセッションで現在3/4がブラックドッグなんだよな…
306 21/07/28(水)16:40:42 No.828505313
ブラッグドッグはかっこいいからな…
307 21/07/28(水)16:41:16 No.828505431
固定値信者になるとブラックドッグは必須といってもよいぐらいになるからな…